テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900234

阪神タイガース ドラフト2013②

0 名前:匿名さん:2013/05/04 15:05
今年も豊作といきましょうや。
951 名前:匿名さん:2013/07/14 11:26
今、浦野投げてるけど、こんなのが本当にドラフト一位候補なの?
952 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/07/14 11:42
俺も浦野っていうの初めて見ているけど
こんなのドラ3でもいらないわ。
森で行き万が一重複して外れた場合は
国学院の杉浦で行くべきだ。
953 名前:匿名さん:2013/07/14 11:51
今年もいいドラフト指名出来ますように。(バランスよく)
954 名前:匿名さん:2013/07/14 13:08
>>848
よそが指名した選手ばっかり
955 名前:匿名さん:2013/07/14 13:42
とにかく大学、社会人投手獲るなら即戦力になりえる選手を獲って欲しい。
去年の田面は社会人投手での指名だったが、1年目から1軍で全く使えない。
こういう社会人投手を無理にドラフト上位で大学社会人は即戦力だからという
決め付けで社会人を指名する必要はないと思う。それなら有望な高校生投手
でもいいとなる。
956 名前:匿名さん:2013/07/14 13:51
>>945 萩原とか中谷ってノムさんから言わせたら編何でドラフト1位なの?
しかもわざわざ表ドラフト1位って(笑)もっと下で獲れていた選手だった
らしいね。野原も高校生ドラフトの外れだから通常ならドラフト中位レベル。
まぁ藤川とか2位だが、井川とかは覚醒したからな。全くというわけでもない。
ただ高校生野手は松井、清原クラスの何年かに一人のスラッガーの逸材なら
別だが、それ以外ならスルーした方がいいと思う。松井、清原、中田、福留
筒香、高橋周クラスまでだな、野手のドラフト1位は。
957 名前:匿名さん:2013/07/14 14:47
現状の補強ポイント
1.三塁守れる内野手
2.高齢化してきている中継ぎ投手(出来れば即戦力投手)
→松田が育ったとしても必要。
3.先発左腕(榎田より年下の左腕が年齢構成上必要)
958 名前:匿名さん:2013/07/14 21:23
>>955
大社の投手が即戦力と言われて使えないのが多いのは解禁年に成績が落ちてるのにムリして取るから。
高校生だろうと大社だろうと今一番脂が乗ってる、勢いの乗ってる選手を取るのが一番大事。
中央、地方は関係ないし、社会人に至っては適齢期を過ぎて26、7歳でプロ入りしようが関係ない。
ロッテ益田や中日田嶋が良い例。
959 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/07/14 23:01
森で良いと思うけど、何だか松井っぽいんだよな。
クジで当たれば良いが、何球団来るかね??
外れで森は残っているとうちの編成は踏んでいるのだろうかね。
960 名前:匿名さん:2013/07/14 23:13
今年のイケメンは冴えてるな
俺も森でいいと思うけど松井か大瀬良ぽい
961 名前:匿名さん:2013/07/14 23:48
今日、書店でドラフト特集の本を立ち読みしたのですが
PL学園の前野、中山の顔写真が記載されていました。
顔で野球をするのではないことは、重々理解していますが、眉毛を剃りこんでおり
かつ眼つきが悪いですね。素行は大丈夫なのでしょうか?
962 名前:匿名さん:2013/07/15 00:04
森でいいよ、これでダメなら阪神はドラフトで捕手は獲るべきではないと諦めつくだけの素材。
捕手は得意のFAハンターで狙えばいいよ。
963 名前:匿名さん:2013/07/15 00:17
大学社会人投手だから即戦力という固定観念は捨てた方がいいかもね。
即戦力投手が欲しい=大学社会人投手だと思ってしまう事。
例えば東浜、あれ程大学で実績抜群で即戦力投手という触れ込みで入団した
のにここまで1軍であまり戦力になっていないケースもある。
投手が欲しいと大学社会人投手を指名したらさも来年も戦力となるという
思い込みは捨てた方がいいかも。
964 名前:匿名さん:2013/07/15 00:34
吉田は外野手としてかなり魅力。ドラフト上位だな。
965 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/07/15 00:41
>>964
吉田って北照の吉田?
良い選手だよね。自分が見た限りではヤクルトの上田みたいな選手になると
思う。上田にパンチ力を更につけた感じかな。上林と吉田は
外野手として魅力があるね。
966 名前:匿名さん:2013/07/15 01:26
捕手は打撃が多少弱くても守り優先と言って伏見をスルーしてまで指名した
小豆畑は1軍で使えないの?それ見てると強肩で打てる捕手がいいね。
967 名前:匿名さん:2013/07/15 01:46
小豆畑が守り優先て誰が言った?
ドラフト4位なんだからそれ相応だろ
968 名前:匿名さん:2013/07/15 01:52
>>967 3位で伏見を指名できたが、指名せず、小豆畑を指名したでしょ。
ドラフト前は打の伏見、守の小豆畑という前評判だったような。
特に伏見はドラフト1位候補とまで言われてましたね。
小豆畑は打撃は弱いが、肩は滅法強いという評判だったような。
969 名前:匿名さん:2013/07/15 02:53
言われてたぐらいならそらどんな意見でもあるわ
俺は伏見は3位レベルだと思ってたし
実際3位だった
小豆畑も肩は確かによく評価されてたし現実肩は強い
でもそれ以外の評価は特に大したものが無かったから4位まで残った
小豆畑の期待値はドラ4相応
970 名前:匿名さん:2013/07/15 02:55
守りのね
971 名前:匿名さん:2013/07/15 09:58
キャッチャーで即一軍で活躍するのは難しい
972 名前:やまたか:2013/07/15 10:38
 私は森で良いと思います。ハズレは梅野で良いかと。たぶん、浦野か吉田、東明かと思いますが・・。梅野のバッッテイングは良いですよ。右にも大きいの打てますし。
973 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/07/15 10:41
>>972
同意見だけど外れは浦野とかあるんですかね。
昨日見たけどどう見ても一巡クラスの投手には見えませんでしたが。
浦野獲るなら左腕投手獲って欲しい。岩貞とか。
974 名前:マジ勉 ◆AXS9VRCTCU:2013/07/15 11:43
ここに名前でてない選手でオススメ選手言うね

① 松井に次いでの左腕広島新庄 田口麗斗
②  大学平均330誇る2遊間 河野拓
(河合 三木とこの3人はレベル高い。二遊間欲しいところは誰かは)
③東農大 巨人の育成断わった陽川(強打の三塁手が欲しいなら。
大学通産21本)
④東海大  渡辺圭 小気味いい左腕で即戦力の可能性も。
975 名前:匿名さん:2013/07/15 14:30
陽川の通算本塁打21本だけど狭い神宮第2球場ででしょ? 甲子園で本塁打打てるか疑問。あと、あんまり守備上手くない。
976 名前:マジ勉 ◆AXS9VRCTCU:2013/07/15 14:35
一応松井ユウスケ19本かな?参考にして下さい
977 名前:匿名さん:2013/07/15 15:19
あと巨人の矢野だね。2部で20本ぐらい。
978 名前:匿名さん:2013/07/15 22:33
>>974
太郎やドラフト中間報告からの抜粋を自分が発掘してきたかの様に振る舞う・・・。
河野の話は大分前だけど701ぐらいに出てました。太郎では高い評価してるが他ではどうか?
陽川は何回もここで話出てます。
東海大は本人の意志次第だが基本3位評価以下は社会人。下位は中日小林(6位)以来かな?
だったら京産大岩橋や京都学園大の白浜らの方が優先。
上武大の優勝投手横田の評価も上がってる。
979 名前:匿名さん:2013/07/15 22:36
果実の横田良いよ
ロッテの横田の子供だよ
980 名前:匿名さん:2013/07/15 22:36
野手の獲得は育成阪口と穴田の支配下登録の状況次第でしょう。
二人が登録ならドラフトは捕手一人で十分、あとは投手。
981 名前:匿名さん:2013/07/15 22:42
松井のフォームってずっと中日岩瀬だと思ってたけど、
よくよく見たら遠山の様に思えてきた…。
982 名前:マジ勉 ◆AXS9VRCTCU:2013/07/15 22:44
>>978
少し意地悪な言い方ですね。
岩橋はいいですよね
各球団とも評価してるので
2位前半で消えそうなので阪神には縁がないかなとは予想します
白浜は選手権見ましたが5位以下かなと思いました。
983 名前:匿名さん:2013/07/15 23:12
>>982
>ここに名前でてない選手でオススメ選手言うね
こう言う書き方するからですよ。
「雑誌で見たんですけど」とか「大学選手権見たんですけど」みたいな書き方なら
まだ柔らかいですけど。
ここの住人、重箱のスミのスミまで突っついてくるのでこれぐらいの返しは
想定しておいた方が良いですよ。
陽川の話なんて多分もっとキツいツッコミする人いると思いますよ。
984 名前:匿名さん:2013/07/15 23:22
昨年打撃型捕手と言われていた田村。守りより攻撃型タイプの田村。
985 名前:匿名さん:2013/07/15 23:25
↑そう言えば田村は北條より一回り小さいし身長もそれほどない。
での打撃は高校時代から評価されていた捕手だった。
それを考えたら森もありかな。
986 名前:匿名さん:2013/07/16 00:01
田村も3塁手としての評価もあった。
伊東監督のロッテだから捕手でいられるのでしょう。
他の球団だったらサードの可能性もあった。
てかロッテ捕手6人しかいないし。
987 名前:マジ勉 ◆AXS9VRCTCU:2013/07/16 00:03
>>983
わかりました
988 名前:匿名さん:2013/07/16 00:04
>>982
あ、あと見慣れないHNだから新参の方だと思いますけどご忠告。
中日ドラフトのスレには絶対近づかないように。
余所者が顔出したらボロクソに叩かれますので。
超排他主義のスレです。
989 名前:匿名さん:2013/07/16 00:10
編成が黒田の意見を聞いてドラフトしないか心配だな。
俊足選手と中継ぎを現場が希望とか新聞に書いてたし。これって黒田の意見
かと心配になる。黒田はドラフト編成には一切タッチしないで欲しい。
990 名前:匿名さん:2013/07/16 00:26
明治の関谷が素晴らしい
991 名前:匿名さん:2013/07/16 09:01
社会人入りでしょう
992 名前:匿名さん:2013/07/16 09:57
mP6R2Otc0

極端な反論をしてくる嫌な奴
993 名前:匿名さん:2013/07/16 12:10
というかキモいコテとキモいコテに絡む糞
994 名前:匿名さん:2013/07/16 12:13
秀太に任せろ。九州枠のNo. 1をドラ一にしたらどうだ?
995 名前:匿名さん:2013/07/16 12:59
かじや普通
996 名前:匿名さん:2013/07/16 13:04
ID:45VMoBJ20

糞の王様
997 名前:匿名さん:2013/07/16 13:05
クソスレ埋め
998 名前:匿名さん:2013/07/16 13:18
ID:45VMoBJ20

糞の王様
999 名前:匿名さん:2013/07/16 13:19
ID:45VMoBJ20

糞の王様
1000 名前:匿名さん:2013/07/16 13:19
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>