テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900234
阪神タイガース ドラフト2013②
-
0 名前:匿名さん:2013/05/04 15:05
-
今年も豊作といきましょうや。
-
351 名前:匿名さん:2013/05/28 12:47
-
前にも書いてるけど、内野に関しては黒瀬、野原あたりを切るか、
鳥谷、新井兄のFA流出でもない限り補強枠が無い。
野手は高山加入して36人でただでさえ多いんだから無理に切って補強する必要もないでしょう。
-
352 名前:匿名さん:2013/05/28 14:08
-
新井は歳いくつなんや?
鳥谷はショートやからあの成績で我慢するが、衰えてサードでもいったら物足りない。
ファームにも目ぼしい選手がおらん。
先を見据えて層を厚くする必要はあるな。
野手全般にホークスやカープはなかなか層が厚い。
-
353 名前:匿名さん:2013/05/28 16:31
-
>>352
同感です。
特に大砲候補が欲しいですね。誰がええかな?
陽川?岡?井上?
-
354 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/05/28 16:44
-
岡は先日、スカパーで見たけど素材型で
欲しいとは思わなくなったな。
個人的には高校生だけど東海大相模の遠藤が欲しい。
-
355 名前:匿名さん:2013/05/28 18:17
-
6月19日に、阪神2軍と日本生命の交流戦が組まれた模様。
注目の吉原、柿田らが登板してくれれば、実力を測る良い機会になる
-
356 名前:匿名さん:2013/05/28 19:55
-
柿田は来年の上位候補に取っておいて欲しい。
とりあえず今年は小林と吉原。
-
357 名前:虎:2013/05/29 00:19
-
1位 大瀬良、外れ岩貞・西宮左投
2位 岡 大海(明大)外野手 取られていたら若月捕手
3位 若月 捕手
本当は1位松井投手を指名したいのですが、現在の阪神の抑えを考えると大瀬良投手になりました。
-
358 名前:匿名さん:2013/05/29 00:33
-
普通に考えればそうなりますよね。
松井や森なんていう夢を買いたいとも思いますが、先発抑えともにこなす大瀬良が一番手なんでしょうね。
イメージ的に田中マーを彷彿ともにさせるらしいですから。
まあFAで大竹を獲得したり、千賀のような掘り出し物を見つけられたら話は別でしょうけど。
則本…。
-
359 名前:匿名さん:2013/05/29 00:38
-
>>358
大竹ってまた得意の強奪ですか?
広島から盗った選手は活躍してますから必要かもしれませんが。
-
360 名前:匿名さん:2013/05/29 00:44
-
>>359
さすが!!広島ファン!!
敏感に反応するね~
-
361 名前:匿名さん:2013/05/29 00:53
-
>>360
犯パイアがいるから助かると書いたら巨人ファンといわれ
大竹を広島から盗ると書いたら広島ファンといわれますが
あなたたちと同じ犯珍ファンですよ^^
-
362 名前:匿名さん:2013/05/29 01:03
-
選手が獲得した権利の行使をしてFAで他の球団に行きたいというのならば、うちも必要なら手を上げていいのではないですか?
当然巨人や中日、ベイやホークスも手を上げるでしょうが。
ドラフトスレなのでこれ以上はやめますが。
-
363 名前:匿名さん:2013/05/29 06:51
-
2013年阪神タイガース戦力補強について Part3
このスレどぞ
-
364 名前:匿名さん:2013/05/29 11:32
-
大瀬良は福井(現広島)の劣化版だという意見もあるが・・・。
福井だって150kmを計測するストレートはあるが、まったく一軍戦力になっていないし。
それに、怪我から復帰していきなり1日で200球超を投げさせ、その翌日・翌々日も登板させる異常な酷使の影響も考えないといけない。
大卒即戦力投手の一本釣りを狙うなら、杉浦のほうがいいのでは?
-
365 名前:掛布監督:2013/05/29 12:24
-
>>361
じゃ犯珍ファンなどと書かないことだ
誰もあなたを阪神ファンだとは思ってないよ
-
366 名前:虎:2013/05/29 15:17
-
359さんへ
大瀬良投手も故障後スピードが遅くなっていたんですが、150キロ出たので3球団の抽選なら狙ってみても良いと思います。
松井は観客を呼べる人気があるのでプロなら6~8球団になる気がします。
6球団なら狙って見ても良いかな・・・
365さんへ
大瀬良はコントロールは良いと思います。
確かに大社では、杉浦は狙い目だとは思いますが、コンスタントに140キロ後半は出なかったような・・・(間違っていたらすみません)
益田・平野・西村など安定して抑えている投手はコンスタントに140キロ後半のスピードと少なくとも1種類三振の取れる変化球を持っています。
福井はコントロールがアバウトな印象があります。
-
367 名前:匿名さん:2013/05/29 18:51
-
個人的には森派だけど、
今年は秋吉ー吉原ー大園ぐらいでいいかも…
現場も中を欲しがるだろうし…
大瀬良はちょっと恐いね…
野手は下位で松山あたりかな…?
-
368 名前:匿名さん:2013/05/29 18:56
-
>>367
大園は神戸国際大付の?
左腕とはいえ、最速で135kmに届かない投手を3位というのは勿体ないような気が
-
369 名前:匿名さん:2013/05/29 20:53
-
大園のキレはすごいよ
-
370 名前:匿名さん:2013/05/29 21:35
-
>>361
いつもタイガーススレに書き込んでるが、君のコメントには悪意や嫌味さを感じんねん!
だから、君を同じタイガースファンとは思った事はないわ!
エエ加減、アンチ・タイガースファンって認めたら?
-
371 名前:匿名さん:2013/05/30 19:31
-
松井以外にない。外れたら、チーム事情に合った選手を指名すればいい。藤浪と左右の先発の両輪で10年は活躍が期待出来る。抑えはファルケンボーグみたいのを獲得してくれ、阪神のスタッフでは無理っぽいが。
-
372 名前:掛布監督:2013/05/30 20:59
-
>>371さん
当たらないですよ、昨年はドラフトで藤浪を当てるために和田は
すべての運をドラフトに使った、今年は試合にけっこう使ってる
まあ、冗談はさておき、当たればいいが確率的に不可能っぽい
はずれたら森や他の投手も重複するんじゃないかな
最悪も考慮しながら最善の単独もありかなと
-
373 名前:匿名さん:2013/05/30 23:04
-
北條もとったしな
今年は大人しく森で
-
374 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/05/30 23:13
-
松井特攻でも良い。恐らく7球団以上は来るでしょう。
2010年の大石以上の人気になるだろう。
外れて森が重複して獲れなくても捕手は豊作だ。
むしろ俺は慶応の白村とか国学院の杉浦を獲って欲しいとも
思っている。球の速い投手が欲しい。二位で梅野や若月といった
将来性のある捕手を獲るのも一つの戦略かと思う。森にこだわる必要はない。
獲れたら獲れたで良いけどね。
-
375 名前:匿名さん:2013/05/31 01:12
-
クソメンうるさい
-
376 名前:匿名さん:2013/05/31 10:35
-
森を獲得すれば勝ち組
重複多数であれば、松井はハイリスク
意外と、タイガースのポジションで現在若手が抜擢されるのは、捕手であると考える
森であれは、タイガースのシナジー効果抜群
藤浪 + 森
1 + 1 = ∞
このように私は考えます
-
377 名前:匿名さん:2013/05/31 10:42
-
松井、森の2択でいいのでは。
個人的には森ですが、今のスタッフ考えると
、大社投手より高校生を主体に指名して若返って欲しい。
育成に力入れてほしい。
-
378 名前:匿名さん:2013/05/31 11:16
-
千賀をさがせ!!
抑え・セットアップの剛球右腕を探し回れ!
四国IL、他の独立L、二部大学L、地方大学L、米2A1Aなど下位指名で3人ほど。
-
379 名前:匿名さん:2013/05/31 12:51
-
森にいけば巨人との一騎打ちっぽくない?
すげー盛り上がりそう。
外した場合はショックが倍増だけどね。
とにかく森を指名すべき!!
若手投手(藤浪は別)も若手野手もいないけど、まずは扇の要を!!
>>378
まずいないよ。
いたとして、ウチのスカウトにそんな眼力が無い。
-
380 名前:匿名さん:2013/05/31 14:42
-
二部でも地方でもないが、大東文化大の景山はいいストレートを持ってるように思う。
下位指名で獲れるなら欲しいかも
-
381 名前:匿名さん:2013/05/31 14:43
-
阪神の場合スカウトの派遣人数でほとんどわかる、6人松井、5人GM大瀬良、4人森
この3人のうちで決まります!
-
382 名前:匿名さん:2013/05/31 14:46
-
>>381
まぁ、今ドラフトの目玉と言えばその3人だからね。
あとは一本釣り狙いで杉浦があるかどうかぐらいかな?
白村はいまいち評価が伸びてこないし
-
383 名前:匿名さん:2013/05/31 16:58
-
去年
東浜藤浪12人
-
384 名前:匿名さん:2013/05/31 19:50
-
ZAKZAKに森情報載ってました。
2塁手として評価しているスカウトもいるという事。
確かに2塁手だったら仁志の左版になりそうな予感も。
あとプロか社会人で迷ってるとの事。
もし松井進学、森社会人なんて事態になったらエラい事になるな。
-
385 名前:匿名さん:2013/05/31 20:00
-
日生井上も欲しくなってきた。
4年後を見据えたらアリなんじゃないかな。
森田の立場が微妙になってしまうが。
-
386 名前:匿名さん:2013/05/31 22:47
-
森社会人なら一位候補は松井かな
まぁ松井も進学の可能性あるかもだが前の記事にプロ入りが第一希望って出てたな
でも其処は当然外すでしょう
んでそれからどうするかだけど
-
387 名前:匿名さん:2013/05/31 23:13
-
>>375さんに拍手。一緒にクソメン見つけ出しませんか?
-
388 名前:匿名さん:2013/05/31 23:23
-
わしの後輩が何としてもボケメン見つけ出すって。難しいかもしれんけどその言葉が嬉しいやないかい。怒らせた相手がまちがえやったなボケメン君
-
389 名前:匿名さん:2013/06/01 07:43
-
外れ一位は東明か杉浦か。
-
390 名前:掛布監督:2013/06/01 08:53
-
>>389さん
東明はいいですね、近況は知りませんが
隼太のときのドラフトで益田の同期森川と獲ってほしい選手でした
希望届を出してなかったんでした?
-
391 名前:匿名さん:2013/06/01 09:10
-
東明、順調に来てるようです。
中継ぎで使ったら、益田クラスの働きが期待できそう。
欲しい選手ですね。
-
392 名前:匿名さん:2013/06/01 12:30
-
わざわざ関東の社会人選手取るぐらいだったら地元枠でパナの秋吉、日生の柿田or吉原取ったらいいと思うけど。
3人とも出身は関西じゃないけど。
-
393 名前:匿名さん:2013/06/01 12:37
-
森いっそのこと社会人にってコンバートされて
3年後に内野手としてプロ入りしてくれないかな。
今プロに入って中途半端で数年後コンバートされるよりも
その方がスッキリする。
-
394 名前:匿名さん:2013/06/01 13:22
-
いい選手だったらどこの出身だって構わないよ。
田舎モンの根性は捨てて、全国区の読売以上のチームになってもらいたい。
-
395 名前:匿名さん:2013/06/01 13:47
-
東明と地元の選手たちがまったく同じ能力(あり得ないけど例えとして)なら、地元を優先すればいいと思うけど、
東明のほうが何かしらいいところがあると判断するなら獲りに行くべきでは
-
396 名前:匿名さん:2013/06/01 14:35
-
明日は早慶戦。TV中継有。
録画予約せねば。
-
397 名前:匿名さん:2013/06/01 15:57
-
>>394
同意 関西にこだわる必要なんて全くない
阪神ファンは全国にいるのだから
補強ポイントにあった選手なら指名すべき
-
398 名前:匿名さん:2013/06/01 17:51
-
秋吉より東明がほしい。大畑もサードとして魅力あるのでとってほしい。
-
399 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/01 21:38
-
1 森
2 甲斐
3 西浦
4 能間
こんなところかな。甲斐が二巡で獲れれば、文句はない。
指名は六人程かな。
-
400 名前:匿名さん:2013/06/01 21:49
-
森を獲れと言う意味ではありませんが
ヤクルト:中村、横浜:高城、広島:会沢、読売:河野
ソフトバンク:山下、オリクッス:伊藤、日本ハム:近藤
ロッテ:江村、そして西武:岸谷
他球団で高卒の捕手が続々でき来てますので、危機感を感じます。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。