テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900234

阪神タイガース ドラフト2013②

0 名前:匿名さん:2013/05/04 15:05
今年も豊作といきましょうや。
401 名前:匿名さん:2013/06/01 21:53
>>400 オリクッスじゃなくオリックスでは?
402 名前:匿名さん:2013/06/01 21:56
會澤と河野はそこまで出てきてるような気はしないけど。
山下はいい捕手になりそうだな。やっぱり捕手でも打力が必要な時代だ。
ウチも順調なら、今頃は清水じゃなく原口が一軍にいたと思うが・・・怪我ならば仕方がない。

森にしろ、若月や石川にしろ、高卒捕手を一人獲っておきたいね
403 名前:匿名さん:2013/06/01 21:57
>>401
あ!すいません入力間違えました。
404 名前:匿名さん:2013/06/02 01:35
ヤベエ日生柿田が上位候補に浮上しそうだ。
柿田、吉原、小林、井上4人同時のプロ入りは可能か?
405 名前:匿名さん:2013/06/02 01:42
谷繁が引退したらしばらくは球界から一流捕手いなくなるでしょう。
まず一流捕手を育てられるバッテリーコーチがいない。
週ベの豊田氏のコラムにもありましたが今の捕手はベンチのサインで動かされてる。
そんなんで一流捕手が育つわけない。

炭谷があと1、2回大舞台(日本一&WBC)を経験したら大化けしそうな予感もしますが。
406 名前:匿名さん:2013/06/02 05:58
>>404
小田藤井もいるぞ
407 名前:匿名さん:2013/06/02 06:00
>>405
阿部相川がいるだろ
408 名前:匿名さん:2013/06/02 07:17
関川、山田、北川、浅井、狩野、中谷、そして現在の小宮山、岡崎、清水、橋本
期待していた原口も致命的な腰痛持ち。最後の砦(期待)は小豆畑だけか。
阪神では「正捕手」とは死語に近い。
409 名前:やまたか:2013/06/02 08:50
 1位は森。ハムと競合かな。2位は投手でしょう。吉田、秋吉あたりの社会人かな。
410 名前:匿名さん:2013/06/02 08:58
スカタンの思惑は1位森2位岡 ではないでしょうか。
411 名前:匿名さん:2013/06/02 09:10
岡は左右の違いはあれ、柳田みたいな打球やで。

で、今熊本GLにいる西嶋はどやろか?
山口2世にはならんかな?
412 名前:匿名さん:2013/06/02 11:22
秋吉は1位で消えそうな気がするなぁ。
松井、森、大瀬良、杉浦、秋吉、東明、浦野、吉田の8人は2位では無理そう。
今年はチームが好調だから、2位指名が最後の方になりそうというのもあるけど
413 名前:匿名さん:2013/06/02 12:21
まもなく13時より早慶戦。
白村って昨日投げた?
414 名前:匿名さん:2013/06/02 12:23
>>407 
相川は一流クラスとは言えんでしょう。年齢的にもあと2、3年だし。
阿部は打撃とリーダーシップは球界トップクラスだけど捕手としてはどうでしょう?
415 名前:匿名さん:2013/06/02 12:30
吉田って去年見たけど1位クラスかっていうと「どうかなあ?」って印象。
球速も140㌔前半だったし。
秋吉とか吉原とかは先発でもリリーフでも使えそうだけど
吉田は完全に先発タイプだし。

東明や浦野も上位候補ではありますが何分知名度がない。
ドラフトファンは知ってても一般のファンからすれば「東明?誰それ?」ってなるんでしょうね。
416 名前:匿名さん:2013/06/02 12:31
>>413
早大・小野田が5打点 プロ注目の白村をKO

東京六大学野球最終週第1日 早大8―4慶大 (6月1日 神宮)

>慶大は今秋ドラフト候補・白村明弘投手(4年)が4回1/3を7安打6失点と崩れて4敗目を喫した。
417 名前:匿名さん:2013/06/02 12:39
失礼早慶戦14時からでした。
418 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/02 12:42
吉田ってJRの吉田か?
北照の吉田は良いと思うが、JRの吉田はあんまり好かんな。
419 名前:匿名さん:2013/06/02 13:01
>>418 わしおんどれは虫唾が走るほど好かんな。ド突きまわしたい。
420 名前:匿名さん:2013/06/02 14:28
>>418
アホすぎワロタ
今年最強投手を見る目無い
421 名前:匿名さん:2013/06/02 14:35
ドラフト補強は捕手と投手かな?
422 名前:匿名さん:2013/06/02 14:50
吉永って大したことないなあ。
斎藤祐樹と似たり寄ったり。
423 名前:匿名さん:2013/06/02 15:07
松井 大瀬良 森 誰取るんじゃろ 誰もとれんかも知れんが。
杉浦も素晴らしいコントロールらしいし。
424 名前:匿名さん:2013/06/02 17:20
>>409森競合はハムですか?
近藤・大野という素晴らしい正捕手候補がいるので
ハムは松井と思いますが・・・まさか2塁手として指名ですかね?
森は競合なら巨人、オリックスかなと思います。
425 名前:匿名さん:2013/06/02 18:46
日本生命の井上は下位指名ならありだな。
426 名前:匿名さん:2013/06/02 20:33
ありでも下位には残ってない。
中日スカウト部長イチおし。
427 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/02 21:41
>>420
そんな良い投手に思えないけどな。
何か伊藤和雄みたいになりそうで嫌だわ。

>>419
お!おんどれ!今日はど突き回してくれ!
ほらほらほら!今から九条駅で待っているで。五分だけ。
428 名前:匿名さん:2013/06/02 22:21
中位以下で陽川を指名して欲しい。
429 名前:匿名さん:2013/06/02 22:42
≫428
やめとけって。
430 名前:匿名さん:2013/06/02 23:43
>>427
全然タイプが違うでしょ
見た事ある?
431 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/03 00:17
>>430
生で見た事は無い。映像だけ。
そんなに良い投手なのか?
昨年の都市対抗の印象が俺には強いんだが、あんま好かなかった。
でも皆が評価しているなら良い投手ではあるんだろうな。
一度生で見る機会がある事を願おう。
432 名前:匿名さん:2013/06/03 12:49
JR東日本って数プロに送り出してる割には
あんまり成功者がいる印象が無い。
433 名前:匿名さん:2013/06/03 12:55
>>432
赤星。
434 名前:匿名さん:2013/06/03 13:24
>>432
十亀


智弁和歌山や日大三出身者はプロでの成功例が少ないから獲るべきじゃない、って考え?
そんなジンクスを真に受けるのはどうかと思うけど
435 名前:匿名さん:2013/06/03 15:43
JR出身者が活躍しないなんて聞いたこともない
日大三智弁明徳帝京といった高校ならまだしも
436 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/03 16:56
仮定の話で恐縮だが今年のドラフトで有望捕手を獲りにいかなかった場合、
楽天の嶋獲りが現実味を帯びて来るだろう。嶋は今年FA解禁。有望捕手を
獲ったら様子見で来年の西武の炭谷獲りまで待つかも知れない。炭谷が
阪神ファンだったのは有名な話。
437 名前:匿名さん:2013/06/03 17:16
また他球団の選手取る話か
本間バカやなコイツ
438 名前:匿名さん:2013/06/04 00:23
今年は即戦力投手5高校生捕手1の6人でいい。
439 名前:匿名さん:2013/06/04 03:35
即戦力5人も獲れる年とか凄いな
どんな辣腕スカウトが阪神にいるんやろう
440 名前:090 2355 9783:2013/06/04 05:31
電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783
441 名前:匿名さん:2013/06/04 05:42
中辻、榎本は中位でとってほしい。
442 名前:匿名さん:2013/06/04 21:50
ドラ1は松井か森がいいな。大瀬良は良い投手だとは思うがカープかホークスに入団しそう。去年と比べると今年は不作かな。去年ドラ2で指名された北條、三嶋、則本、濱田は今年ならドラ1確実だと思う。スワローズの小川ここまでやるとは思わなかった。
去年の藤浪と北條のように松井と森を取れれば良いが無理だな。
443 名前:阪神真理教信者:2013/06/06 07:35
森は首位打者獲れる逸材ではあるが、捕手ではどの程度のレベル何でしょう?
肩が谷繁レベルなら良いんだが。。。
444 名前:匿名さん:2013/06/06 08:41
森はバッティングがいいから獲る
でいいんじゃね?
捕手としての適性とか成長云々は分からんわ
445 名前:匿名さん:2013/06/06 19:56
今日仙ちゃんが宣っていたわ。
交流戦パが強くてセが弱い。なぜか?

→パの球団は球の速い投手を真っ先に獲る。
セはついていけない。
446 名前:匿名さん:2013/06/07 01:44
リアルに予想すると大瀬良だと思います
松井は左腕で勿論◎評価だとは思いますが競合数が一番多く
なりそうですしどうも変化球(スライダー)が派手過ぎる感は
いまプロで苦しんでる歳内のスプリットを思いだし、2番人気で
あろう大瀬良で3唐球団位のクジでしょうか。
447 名前:こんにちは:2013/06/07 01:48
こんにちは予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
448 名前:匿名さん:2013/06/07 01:56
>>446←この人外国人?
449 名前:匿名さん:2013/06/07 20:37
青森山田の西村って捕手がかなりいいらしい。
春季大会で11球団のスカウトが集結したとの事。
若月、石川取り損ねたら残ってないかな。
450 名前:匿名さん:2013/06/07 21:05
松井が一番だけど、森でも構わない。森はプロでは捕手に拘らず、長所の打撃を伸ばして、早い段階で一軍で見たいな。
外野にコンバートすれば、ソフバンの中村以上になるんじゃないか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。