テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900234
阪神タイガース ドラフト2013②
-
0 名前:匿名さん:2013/05/04 15:05
-
今年も豊作といきましょうや。
-
451 名前:匿名さん:2013/06/07 21:35
-
今日はプロ野球も特に見るTVもないので録画した早慶戦を見返し。
慶大の明大貴(3年)、早大の内田聖人(2年)両方いい投手だね。
2人とも145キロ前後出てた。
-
452 名前:匿名さん:2013/06/07 21:41
-
森外野手として取るにしても現状外野は14人(大和含め)、今成も入れると15人だから
あと3、4人は減らさないとならない。
桧山引退、林戦力外にするとしてあと誰が切れるの?
一二三当分かかりそうだから育成枠にする?
-
453 名前:匿名さん:2013/06/07 21:47
-
>>452
最初から外野手として考えるなら、獲得する必要ないんですよ。
うちが欲しいのは左の外野手じゃなく、未来の正捕手候補ですから。
てか時間がかかりそうだから育成枠って現GMが一番やらなそうなことを言われても
-
454 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/07 21:47
-
>>452
森は獲ったら捕手で育てるだろ。
其れと一二三を育成にしたら、他球団に獲られるぞ。
今日もヒット打っているし。外野の若手の有望株だろ。一二三と中谷と
伊藤隼太は。
-
455 名前:匿名さん:2013/06/07 21:54
-
新聞のドラフト情報では阪神も藤浪との左右エースと観客動員を考えて松井指名を
指名もある報道がおおく見ますが、まだ判りませんんねえ
-
456 名前:匿名さん:2013/06/07 21:54
-
>>454 ほなそんでええがな?アホ
-
457 名前:匿名さん:2013/06/07 22:04
-
>>454 おいイチビリ、明後日何時にする?交通費って所詮われ大阪やろうがい。アホ。
-
458 名前:匿名さん:2013/06/07 22:09
-
未来の正捕手ほど、不確かなポジションはないよ。
森の打撃は図抜けてる。
だけど捕手としてはどう?
清水、小宮山、小豆畑、現状いずれにも及ばないだろう。
レギュラー獲るのに何年かかるかな?
森の長所を生かすべきじゃないか。
外野手の森でも、不作の今年であれば、1位に相当するよ。
-
459 名前:匿名さん:2013/06/07 22:15
-
森はサードだよ。
上手く鍛えればメジャーに行く前の岩村明憲みたいになる!とみてる。
-
460 名前:匿名さん:2013/06/07 22:20
-
>>458
高卒なんだからレギュラー獲るのに何年もかかって当然。
去年いきなり出てきたDeNA高城やハム近藤だって今年はかなり苦労してる。
それに、小宮山や小豆畑には、野手として必要な打力が足りない(捕手としての能力もいくつか欠けているが)。
投手が打席に立つセでは、非力捕手はまず長期的なスタメンを獲得できないものと考えるべき。
清水だって決して打てる捕手ではないし。
「長所を生かす」と謳って、そのうち一人でもモノになった元捕手がいた?
関川がやっとでは
-
461 名前:匿名さん:2013/06/07 22:57
-
>>460
あのね、私も捕手森が理想だとは思うよ。だけど、捕手にとって打てるかどうかなんてことは、二の次。
捕手で育てるということは、森の特長を消しかねないんだよ。
それから、阪神で高卒入団して、長くレギュラーをはった捕手がいない理由をよく考えてみるがいい。
うちのファンは、12球団で1番気が短いぜ。
近藤、高城?比較にならないよ。
-
462 名前:匿名さん:2013/06/07 23:22
-
>>461
「捕手にとって」ならそれでもいいけど、「正捕手」となるなら打力は絶対に必要。
打てない捕手なんて、毎年補強の槍玉に上げられるよ。
いや、せめて2割前半が残せれば、残りを守備貢献で埋められる部分はあるだろうがね。
清水小宮山小豆畑、この三人なんて、一年フルで使って2割も残せるの?って顔ぶれだよ。
投手レベルの打力をスタメンに2人も並べる余裕はない。
そもそも、守備に不安がある左打ちの捕手を、打力を生かし外野コンバート・・・ってそれ今成じゃん。
兼ね合いはどうするつもり?
最初からコンバートするつもりで森を獲るなら、貴重なドラ1は投手に使ったほうがいい
-
463 名前:匿名さん:2013/06/07 23:24
-
森の打撃って確かにうまさ粘りは感じるけど凄まじさは感じないですよね?
可能性は大瀬良>松井>森
-
464 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/07 23:25
-
>>457
やくざよ。俺はやくざの体調を心配しているんだぜ。
市場仕事だったら朝早いものな。まあそのうち又
九条に行くさかい。飛行機でぶ~んとな。
-
465 名前:匿名さん:2013/06/07 23:27
-
イケメンさん市場だったんかww大間かwマグロかw
-
466 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/07 23:36
-
>>465
ちゃうちゃう。俺はライター関係の仕事。
やくざが市場勤めなんだよね。
-
467 名前:匿名さん:2013/06/07 23:43
-
>>462
だから、森がレギュラー捕手になるまで待てるのか?
という話。
きみは阪神ファンを何年やってるのかな?
それから、清水も小宮山も使い続ければそこそこ打つよ。
投手並みは失礼だろう。
偏見が過ぎるよ。
-
468 名前:匿名さん:2013/06/07 23:44
-
使い続ければそこそこってまず2軍で打たないと始まらへんがな
-
469 名前:匿名さん:2013/06/07 23:45
-
>>467
うん、だから「高卒なんだからレギュラー獲るのに何年もかかって当然。」って言ったじゃん。
待つよ? 阪神ファンならむしろ若手がなかなか出てこないことに慣れてるでしょう(笑)
で、去年150打席以上立たせて貰えた小宮山は打率何割でした?
二軍じゃそこそこ打ててるんだから、何かのきっかけで一軍でも打てるようになるのかもしれんがね。
今の力では2割も無理だと言い切れるよ
-
470 名前:匿名さん:2013/06/07 23:49
-
149打数だったから150打席以上、としたが、記録をちゃんと見に行ったら171打席も立ってるな。
これだけやって打率.148だったのに「使い続ければ・・・」はさすがにジョークでしょう?
ちなみに去年の岩田が39打数6安打で打率.154
-
471 名前:匿名さん:2013/06/07 23:50
-
>>465 気持ち悪い大阪弁つかうなアホ。
-
472 名前:匿名さん:2013/06/07 23:55
-
>>469
これ以上やっても水掛け論なのでやめますが、きみが待っても誰も待てないんだよ。チーム、ファン、タニマチ、etc.
それから、たった150打席で何がわかる。
2割を切ると断言?
思い上がるのもそれぐらいにしとけ。
みなさん、連レス失礼しました。
これにて。
-
473 名前:匿名さん:2013/06/08 00:04
-
せっかく楽しい議論だったのに、暴言を吐いて逃げるのは気に食わないなー。
小宮山を長い目で見られるなら、森も長い目で見ればいいのになー。
-
474 名前:匿名さん:2013/06/08 04:26
-
スラッガーが欲しけりゃ一番は森でなく明大の岡だよね。
右打者で脚もそこそこあるし投手だから肩は強い外野手になればいい。
-
475 名前:匿名さん:2013/06/08 16:37
-
能見みてると時世代エースが欲しいから
松井でも大瀬良でもいいわ
-
476 名前:匿名さん:2013/06/08 18:24
-
右腕投手・・・吉田(JR東日本)、秋吉(パナソニック)、乾、岸本
左腕投手・・・小出(近大)、大園、吉川
捕手 ・・・森、若月、梅野(福岡大)
内野手 ・・・西浦(法大)、渡辺、遠藤、中山
外野手 ・・・飽和状態なので不要
*この中から5,6人指名できればと思う。
-
477 名前:匿名さん:2013/06/08 20:14
-
小出はトヨタ内定との事。
それでもプロ志望かどうかは知らんが。
-
478 名前:匿名さん:2013/06/08 20:20
-
内野も黒瀬か野原切れなければいらない。
そもそも野手36人の所を33、4人まで減らさなければならない状況で
現状戦力を無理に戦力外にしてまで取る必要ない。
今年は捕手1人で十分でしょう。
内野も1年ガマンして来年上武大の大谷か早大の中村将吾狙ってもいいし。
-
479 名前:匿名さん:2013/06/08 20:25
-
内野はファームで打率1割3分の荒木もヤバイですけどね。
-
480 名前:匿名さん:2013/06/08 20:37
-
>>478
そうは思わないね
阪神の野手の底上げが無いのも入れ替えのシビアさが足りないからだよ。
北照の吉田なんかは是非欲しい素材だよ
-
481 名前:匿名さん:2013/06/08 21:28
-
>>480
だから外野で誰切るの?
誰か戦力外にしないと指名できないのは分かってる?
-
482 名前:匿名さん:2013/06/08 21:52
-
>>481
浅井 林 桧山
他球団なら間違いなく現役ではないよ ファンには申し訳ないけど。
育成の黒田 狩野もボーダーライン上だね
-
483 名前:匿名さん:2013/06/08 22:08
-
今年は解雇数少ないでしょうね。
投手3~4人
捕手1人
野手1~2人
(投手)久保田 高宮 西村 白仁田 清原
(捕手)岡崎 橋本
(野手)林 浅井 黒瀬
この辺が候補で合ってます?
桧山は個人的に引退しないと思うので除外しました(苦笑)
-
484 名前:匿名さん:2013/06/08 22:14
-
>>481
後あなたは即戦力投手5&捕手1人補強を希望してるらしいけど
どの順位でどの投手が欲しいか教えて欲しい 冷やかしではないよ
↓
2013/06/04(火) 00:23: 13 ID:5p1kuzaY0:
今年は即戦力投手5高校生捕手1の6人でいい。
-
485 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/08 22:18
-
>>480
ああ。俺も北照の吉田は欲しい。二巡指名でも良い。
仙台育成の上林も良いけど残っていないだろうから。外れで指名しないと。
>>483
こら!浅井を勝手に戦力外に入れるな!嫌いなのは分かるが。
お主も罪やのぅぅぅ。
-
486 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/08 22:23
-
482氏は俺と同じ考えやのぅぅぅ。
とにかく、今年はバッテリー強化じゃ。
野手は上手い事残っていたら指名する程度の考えでよか。
-
487 名前:匿名さん:2013/06/08 22:30
-
>>487 何がよか?じゃい、にゅたきち。
-
488 名前:匿名さん:2013/06/08 22:34
-
>>481
イケメンに、仲間に入れられた!!!!
悲運な人。
-
489 名前:匿名さん:2013/06/08 22:35
-
>>486 嫁が24?笑わかすな?べっぴん?しばくどおんどりゃ。
-
490 名前:匿名さん:2013/06/09 00:20
-
投手、捕手、右の強打者が欲しい。
-
491 名前:匿名さん:2013/06/09 07:09
-
>>483
西村はないね。リハビリ復帰して、二軍で普通に投げてるよ。
昨日は強力SB打線相手に三者三振の好投も見せた。
一軍にリリーフが必要だと呼ばれたら次に上がるのは西村だと思うぐらい。
あと、捕手も同時に二人切ることはないと思う
-
492 名前:匿名さん:2013/06/09 09:17
-
>>487 おいアホ、今日何時に九条来るんじぇい?
-
493 名前:匿名さん:2013/06/09 10:00
-
甲子園には10人目の選手(審判)がいた。
こりゃ、負けないはずだ(うしろめたいが)。
もう選手はいらない
-
494 名前:匿名さん:2013/06/09 12:49
-
自分は関西なので生観戦は関西学生、関西六大学の両リーグと
社会人の京都大会、都市対抗予選、日本選手権大体年間10~15試合位が限界。
一応生&TV、動画で観た範囲とスカウト情報で…
1位:大瀬良、外れ秋吉(パナ)、外れ外れ九里(亜大)
2位:若月(花咲徳栄)、石川(帝京)、吉原(日生)
3位:喜多(敦賀気比)、吉原 ※2位、3位はウェーバー次第
4位:上杉(トヨタ)、岡本(かずさ)、三上(エネオス)
5位:白濱(京都学園大)、安井(三菱神戸)、大山(セガサミー)、福(JR九州)
6位:篠田(BC信濃)、清水(BC群馬)、小野(桐蔭横浜大)
私見ですがもし秋吉、吉原、上杉の3人が取れて1年目2年目で戦力になれば
阪神の投手事情はガラッと変わる可能性があります。
-
495 名前:匿名さん:2013/06/09 13:09
-
その他、観戦した感想。
・吉田(JR東):1位候補かどうかというとキツイ。2位3位ならOK。
去年の日本選手権見た中では東芝新垣(日ハム5位)の方が全然上だったが・・・。
・柿田(日生):プロ志望なら2、3位候補だが吉原、小林、井上との4人同時プロ入りはかなり難しい。今年は残留。
長野出身、高卒社会人ということで勝手に「金子(オリ)2世」と予想。
・大城(エネオス):毎年ドラフト候補だが急速130キロ前半の並の投手。正直どこが評価されてるのか全然分からない。
自分の中ではプロはない。
・中村俊介(日本新薬):1年目に見た140キロ後半の剛球は圧巻だったが故障、手術で残念!
回復次第ではドラフト候補に浮上か。
個人的には上杉と剛腕コンビで後ろにいて欲しい。
・岩橋(京産大):1年時から見てて4年後のドラフト候補になるとずっと思ってた。
3年秋に再び観戦。4年生ではまだ見てない。
陰に隠れてるが同じ左腕の山田も良いピッチャー。
・小出(近大):春季リーグ観戦。OBの酒井光次郎(元日ハム)に似た雰囲気の投手。
トヨタ内定らしいが則本の例もあるし、3位以内の評価ならプロ入りの可能性あるか。
-
496 名前:匿名さん:2013/06/09 13:31
-
>>494
エネオスの三上は動画観たけど良い投手だね。
ストレートに角度があるからかな、三振が結構取れる、コントロールもいい。
変化球も良いところに決まってる。3位か4位で欲しいな。
-
497 名前:匿名さん:2013/06/09 21:04
-
チーム編成から見た考察。
<投手>
現状31人(川崎out、ボイヤーin)
戦力外候補3人(久保田、白仁田、ザラテ)で28人
ドラフト5人指名で33人+トレードor外国人1人獲得もしくは林支配下登録で34人
<野手>
現状36人(捕手8、内野14、外野14(大和含め))
桧山引退+戦力外2人(林、岡崎)3人減→ドラフト1人指名で34人
もう1人戦力外で4人減の場合、ドラフト7人で野手もう1人指名、又はトレードで1人獲得、
もしくは投手34、野手33の67人体制で行く場合の3パターン
-
498 名前:匿名さん:2013/06/09 21:07
-
>>497
ザラテは普通に二軍で投げて抑えてるけど、いらないの?
あと野手は、普通に考えるとコンラッドも戦力外じゃないかな
-
499 名前:匿名さん:2013/06/09 21:32
-
コンラッドは解雇でしょうけど変わりの外国人内野手は取るでしょう。
-
500 名前:匿名さん:2013/06/09 21:38
-
>>494
大瀬良1位の根拠ありますでしょうか?
自分も1位大瀬良予想です。
スケールは今年度1位だと思うので阪神は松井と天秤にかけ
クジ数少ない大瀬良にいくと思われます
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。