テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900234
阪神タイガース ドラフト2013②
-
0 名前:匿名さん:2013/05/04 15:05
-
今年も豊作といきましょうや。
-
501 名前:匿名さん:2013/06/09 21:38
-
捕手候補の森(大阪桐蔭)、梅野(福岡大)
体型がどちらも、捕手としては小柄。
そして捕手だげど俊足、さらに打撃が良い。
共通点が多いがどちらを選択すべきか?
阪神では、高卒捕手を育成できないから、ある程度完成されている
梅野を獲得するのが良いのかな?
-
502 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/09 21:43
-
森で良いだろう今年は。
良いキャッチャーになると思うよ森。
背丈とか関係ないよ、逆にキャッチャーは背が小さい方が良いし。
-
503 名前:匿名さん:2013/06/09 22:28
-
ドラフトの話題というか
真弓 竜一選手(王子製紙)が白血病を患ってるそうで
現在治療中との事。
完治して是非また豪快なスイングを魅して下さい!!
-
504 名前:庄司:2013/06/10 00:22
-
松井、大瀬良とか
候補上がってるけど、
今年は森でいこうや!
生え抜きの捕手を
本気で考えとるんなら、
ドラ1の枠使ってでも
取りに行くべき。
1 捕 森
2 投 秋吉
3 投 乾
3巡まではこれでいこう!
-
505 名前:匿名さん:2013/06/10 00:43
-
・・まあ 秋吉も乾もその順位じゃ無理と思われ。
-
506 名前:匿名さん:2013/06/10 07:54
-
いくらミーハーと言われようが、1位は森か松井でいいと思う。
できれば乾も指名してくれ
-
507 名前:匿名さん:2013/06/10 12:45
-
森は社会人と迷ってるし、松井の進学の可能性も捨てきれない。
元々桐光学園なんて基本進学路線なんだから。
最悪2人ともドラフト市場から消える事態も想定しておかないといけない。
森も現時点で中途半端な評価なら社会人で内野手として経験積んで
3年後に野手のドラフト候補として帰ってきてもらってもいい。
どうせ育成に3、4年かかるんだったら一緒。
-
508 名前:匿名さん:2013/06/10 12:52
-
大瀬良1位に根拠はありませんが、
今のチーム状況どう見たって1位は即戦力投手でしょう。
個人的には藤浪&大瀬良でローテ組むのも見たい。
大瀬良も甲子園で名を馳せた投手だったって事忘れてませんか?
秋吉は2位では取れない。
ペナント今のまま1位2位だったらウェーバーで後ろの方になるし、
その順位まではまず残ってないでしょう。
-
509 名前:匿名さん:2013/06/10 12:55
-
大瀬良は甲子園じゃ腰痛で名を馳せるようなピッチングはできてなかったよ
-
510 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/10 13:09
-
慶応の白村残っていないかな二巡で。
俺個人的に好きなタイプの投手なんだけど。
-
511 名前:庄司:2013/06/10 13:29
-
名前が上がっている
選手を並べたら、
2巡で秋吉は残るが微妙だが、
ドラフトはわからんよ。
乾も甲子園次第で
相当変わってくるだろうし。
とにかく今年は、
地元中心の指名で!!
-
512 名前:匿名さん:2013/06/10 13:53
-
森を捕手として指名してほしいんだけどな。
もちろんプロでも捕手で育ててもらって。
内野手なら良さが消える気がする。
捕手で地元の逸材だから注目してるんでしょ。
-
513 名前:匿名さん:2013/06/10 13:54
-
>>511 横浜みたいに地元選手優先して欲しいねぇ~。
-
514 名前:匿名さん:2013/06/10 14:01
-
基本地元の選手優先で桐光の松井とか昔の鳥谷とかのレベルなら上位指名すればいいんじゃないの?
-
515 名前:白虎:2013/06/10 14:14
-
同じぐらいの力なら地元の選手優先で良いと思いますが、毎年No.1の選手指名希望。
1位 松井で・・・
-
516 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2013/06/10 18:14
-
サードがいなくて困っている阪神だけど、東農大の陽川尚将を指名したらどうだろう?
巨人を蹴った男が阪神にっていうのも絵になるしね。
-
517 名前:匿名さん:2013/06/10 18:23
-
阪神に必要なポジはサード守備出来る内野手?・高齢30代半ばが多い投手?
-
518 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/10 18:35
-
とにかく今年はバッテリー強化。
野手は岡とか高田とか陽川とか吉田が上手い事
残っていたら指名する感じでよか。
希望
1森
2白村
3能間
4中辻
-
519 名前:匿名さん:2013/06/10 18:43
-
とにかく少数指名は辞めて欲しいねぇ~。
-
520 名前:匿名さん:2013/06/10 18:44
-
大瀬良は秋山と投げ合って秋山が最も優れた投手と3年時言ってたわ
-
521 名前:匿名さん:2013/06/10 18:46
-
白村は中日が1位~外れ1位にしてるので阪神二位までには残ってない
好きな投手ですけど。
-
522 名前:匿名さん:2013/06/10 19:29
-
>>519 よか?きもー
-
523 名前:匿名さん:2013/06/10 19:31
-
はじめまして。
いつも読ませてもらってます。はじめて投稿します。
質問なんですけど、どうしてイケメンさんを嫌ってるの?
-
524 名前:匿名さん:2013/06/10 19:36
-
↑東北の方をコケにした発言。自分でイケメン。はったりこき等々です。
-
525 名前:匿名さん:2013/06/10 19:37
-
>>524 おそらくライターの仕事も嘘。せいぜいライターを道で売っている程度。マッチ売りの少女ならぬライター売りのドあほ。
-
526 名前:匿名さん:2013/06/10 19:38
-
525
東北の人をバカにしてるんですか?
イケメンさん、どうしてですか?
-
527 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/10 20:11
-
>>521
あ~中日が狙っているんですか。
>>526
馬鹿になんかしていませんよ。やくざを代表に一部の馬鹿連中が
妄想を吹きこんでいるだけです。
-
528 名前:匿名さん:2013/06/10 20:50
-
>>527 おう言うてくれるやないけボケメン。われ忙しいから九条来られへんとか言うてたの?真っ昼間から書き込みして何が忙しいんじゃいドあほ。またそれも嘘やんけ。
-
529 名前:匿名さん:2013/06/10 21:18
-
そもそも8、14、14の36人なんて野手編成おかしい。
ロッテなんか外野手10人で回せてるのに14人も多すぎる。
せめて7、14、12の33人か7、15、12の34人に修正しないと。
今年は3人減らして1人指名で十分でしょ。
-
530 名前:匿名さん:2013/06/10 21:47
-
そういや大瀬良と共に甲子園で注目浴びてた立正大湘南の崎田聖羅ってどうしてるんでろう?
たしか140キロ中後半出してたと記憶してるが。
-
531 名前:匿名さん:2013/06/11 17:29
-
上手くいけば森単独の可能性ありますね。
私は森で行くべきだと思います。
今年は好調なので2位が誰残っているかですが、私見では乾がいいな
とおもいます。
-
532 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/11 18:11
-
慶応の白村か東海大相模の遠藤が残っていればええな~。
-
533 名前:匿名さん:2013/06/11 18:27
-
遠藤は地元だから、見たけど明らかに使えない、大田の飛距離ない版
-
534 名前:庄司:2013/06/11 20:35
-
>>531
自分も森一択で
良いと思います。
走攻守3拍子の
打てる捕手になって欲しい。
打力だけみても、
高校生の中では、
実際に見て抜き出ていると感じます。
3巡目で乾残ってると
思うけどな-!!
-
535 名前:匿名さん:2013/06/11 20:41
-
さっきMBSラジオで中村GM電話出演してたけど森獲得に関しては少々消極的な発言。
谷繁、城島etc高卒ドラ1捕手を育てるには相当な覚悟とエネルギーがいるとの事。
まあ現場としてはそりゃ大変だよね。ファンが思ってる以上に。
-
536 名前:匿名さん:2013/06/11 21:02
-
育てる相当な覚悟もエネルギーもって…
高卒であれ大卒であれ捕手は育てる覚悟もエネルギーも必要。
だから生え抜き捕手が全く定着しない。
GMとしては聞き捨てならぬ発言ですね。
-
537 名前:匿名さん:2013/06/11 21:07
-
結局現場の本音としてはファンやタニマチが何と言おうと即戦力投手が欲しいんですよ。
そりゃそうでしょ。
-
538 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/11 21:10
-
やっぱ松井になるんかね???
松井
白村
能間
近田
中辻
全て投手でも良いかな。
-
539 名前:匿名さん:2013/06/11 21:16
-
中村が日生小林を視察するとの情報もあるみたいですね。
育てる労力考えたら小林に行く可能性もあるかな。
-
540 名前:匿名さん:2013/06/11 21:22
-
GMの電話では松井もそこまでなく大瀬良臭がしたね
大瀬良で間違いない
-
541 名前:匿名さん:2013/06/11 21:54
-
森は社会人に行ってくれた方がいいね。
野手として獲るなら別だが。
現実的には大瀬良でしょうな。
スタミナ考えた先発での成績は参考にならない。
短いイニングに限定するならオリ平野やハム増井ようになれそうだ。
捕手はふた回り目だとすると、小林はいない、良くて梅野か若月あたりでしょう。
高卒捕手の難しさから梅野かな。
-
542 名前:匿名さん:2013/06/11 22:07
-
梅野も今日本塁打でアピールしちゃったし阪神2位まで厳しいかな
去年 伏見を3位で取れてただけに悔やまれます
-
543 名前:匿名さん:2013/06/12 00:15
-
中村GMの考えで同意できたのは強化指定の選手を優先的に試合に出すということだけ。
それ以外はフロントとしてらしからぬ口の軽さと発言のアホさと説得力の無さ。
去年のシーズンからの巻き返し策としてこの人がGMになると知った時はこの球団の
フロントは前々からかなりおかしいと思っていたが、その想像をはるかに超える
おかしさということを知った。
今日のそのラジオは俺は聞いてないから知らないけど、本当に536さんの書き込み
のような発言をしたのなら、あんたの仕事は何?って聞きたい。
別に捕手だけじゃなくすべての選手に球団側も覚悟を持って接しろ!
-
544 名前:匿名さん:2013/06/12 00:27
-
組織のトップに立つ人間が、全体を向上!なんて理想論を謳ってるほうが信用できんな。
すべての選手に覚悟を持って接するなら、それこそ強化指定制度と矛盾するじゃないか
-
545 名前:匿名さん:2013/06/12 21:00
-
森の一本釣りを希望します
-
546 名前:匿名さん:2013/06/12 21:17
-
↑心配せんでも森や、あんたとこ
-
547 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/06/12 21:48
-
>>546
おんどれとこは松井外せよ。(笑)
今日は今帰宅や。札幌ドーム行って来たで。
-
548 名前:匿名さん:2013/06/12 21:55
-
小林とれれば全然OKだがな捕手は
-
549 名前:匿名さん:2013/06/12 21:56
-
>>547
娘が死んで喪中なのに、野球観戦か?
嘘つき野郎。
それになんで、できもしない関西弁で書き込むだ!
兎に角、レスから出て行けよ!
-
550 名前:匿名さん:2013/06/12 21:56
-
大瀬良梅野の九州っぺは論外
大阪の子が一番
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。