テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900225

2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②

0 名前:匿名さん:2013/04/28 07:55
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ①が終わり次第お願いします。
701 名前:匿名さん:2013/06/10 01:06
>>696
守備だけなら藤本うまいと思うけど既に構想外になってるのかな?
今年はまだ一軍出場ないと思うけど…
702 名前:匿名さん:2013/06/10 01:46
>>700
野村監督が退任してから何年経つよ?

そもそも全然違うと思う。
703 名前:匿名さん:2013/06/10 12:24
>>698
岩村の若い時はファーストにはペタジーニがいたから結構助けられてました。
704 名前:匿名さん:2013/06/10 12:30
1二 山田
2遊 川島か森岡
3左 ミレッジ
4右 バレンティン
5一 武内
6中 川崎
7三 荒木
8捕 相川か中村
今シーズンの残りは若手育成に充てましょう。
705 名前:匿名さん:2013/06/10 13:48
ハタケとT岡田トレードしてほしい。まだTのほうが若くて活躍できそう。
706 名前:匿名さん:2013/06/10 14:16
>>705
オリックスに断られるのがおち。畠山なら金銭や無償でも要らないでしょう。枠の無駄。
707 名前:匿名さん:2013/06/10 15:24
枠と言えば佐藤の支配下登録はどうなってるんでしょうか?
雄平と松井淳が今シーズンダメですから武内も怪我をすれば左打ちの外野手が上田だけになります。
708 名前:匿名さん:2013/06/10 16:29
野球はセンターラインが大切!

捕手は中村が完全に一本立ちするまで相川との併用で何とかなるとして・・・
遊撃での山田の起用は、守備に不安があるまで、川端が戻るまで、二塁で
我慢して使って欲しい。

川端は怪我が多いので、遊撃よりも三塁の方が適正との意見が多いだろうが、
現状では森岡や山田よりも遥かに川端の守備の方が安定していて、
ここまで問題になることはなかった。

問題はセンター。特に秀でた者がいない。
709 名前:匿名さん:2013/06/10 16:54
ハタケ退団なったらどこで雇うんだ?
710 名前:匿名さん:2013/06/10 17:59
自由契約なら楽天とかオリックスとか・・・かな。
東北の出身なんだからダメもとで楽天に話持って行ってみればいいのに。
でも選手要求したらポシャりそう。
実際小川が監督じゃなかったらここまで使って(優遇して)もらえてないし、クビもあり得るわなあ。
練習嫌いなうえ身だしなみでも注意され、あんなガニ股フォームでコンスタントに成績残せるわけない。
711 名前:匿名さん:2013/06/10 18:01
宮本を早く辞めさせろ。それだけでベンチの雰囲気は変わる
712  名前:この投稿は削除されました
713 名前:匿名さん:2013/06/10 20:05
田中浩と畠山は?
714 名前:匿名さん:2013/06/10 20:11
今年ヤクルトが低迷しているのは怪我人もそうだが田中と畠山ここらがリーダーシップを取ってヤクルトを引っ張っていかなきゃダメだ。宮本がいなければ何にもできないことが寂しい。やはりここは不振の二人だがヤクルトに取っては田中、畠山といった世代は必要不可欠だ。
715 名前:匿名さん:2013/06/10 20:47
最下位でもいいから若手つかえ、っていう意見を聞くけど、最下位はやめてくれよ・・・
なんか、若手使いすぎて最下位になった!みたいな言い方を後でされそうだし。
選手も監督も最下位で良いとは思ってないだろうし、1勝でも多く勝てる努力をしてほしい。

畠山に関しては、外したところで・・・代打としても魅力ないしなあ・・・
武内も成績が急下降してるし、ホントに選手がいないな・・・。
田中は守備は良い・・・守備固めの時は居て欲しい選手。
セカンドの山田はプチブレイクって感じだけど、荒木は若干微妙だなって感じる。
やっぱり一年目のチャンスをものに出来なかったイメージが残ってるからだろうけど。
716 名前:匿名さん:2013/06/10 23:02
みんなそれぞれ持論を出しても正直球切れ状態。
今年に関しては2軍でソコソコなら1軍で試しての繰り返しで定着を待つしかないでしょ。
山田にしても荒木にしても比屋根にしても上田にしても・・・最弱3位でもCS権利はある。

そして、フロントはスカウト(指名獲得)~育成、コーチ陣の適性を含めて考えなくてはいけない。
GMも小川さんって訳もすぐにとはいかないから若松さんとかやってもいいんじゃない。
功労者だし、傲慢ではないでしょうし。
717 名前:匿名さん:2013/06/10 23:23
>>715
そうですよね。
まだCSの可能性だってあるのに最下位でいいから~はないですよね。
もし、CSで勝って日本シリーズに出たらチームにも収入が入るんですし。
718 名前:匿名さん:2013/06/11 01:34
外国人以外売り物ある?興行なんだぞ 地味すぎる 
ヤクルト本社は外資と何やってるの?フジテレビは球団にもっと責任持てよと思う
719 名前:匿名さん:2013/06/11 05:52
畠山と武内で打力が似たようなものなら武内を使ってくれ。武内なら荒木と山田をカバーしてくれる。
720 名前:匿名さん:2013/06/11 10:39
田中浩と畠山は危機感とかないんですね。
お休みしてる場合ではない。
721 名前:匿名さん:2013/06/11 10:47
>>720
宮本が引退したら誰がリーダーになるんですか?
田中浩と畠山は論外。
722 名前:匿名さん:2013/06/11 10:54
山田は1番セカンドで伸び伸びとプレーしてたのに
ファームで,235という数字しか残せないのにキャプテンだから昇格させて
チャンスで併殺するわ満塁でホーム間に合うのに躊躇してファースト投げるわw
現時点ではセカンド山田、ショートK zかモリスケでいいよ
723 名前:匿名さん:2013/06/11 11:13
ハタケ引退したらヤクルトの監督をいつかやってほしい。野球の成績はイマイチだが監督してなら上手くいけるかもしれない。
724 名前:匿名さん:2013/06/11 11:19
バレンティンが復調しても恐くない。ストライク投げなければホームランは打たれないし次が畠山ですからきっちりダブルプレーを打ってくれます。
725 名前:匿名さん:2013/06/11 11:25
>>722
上げるなら谷内を上げるべきだった谷内ならファームでも数字を残してますからショートで使って山田はそのままセカンドで伸び伸びやらせれば良かったし、今の田中浩にセカンドで伸び伸びやってた山田をショートに回してまで使う価値はない。田中浩がファームで数字を残してれば別ですが。
726 名前:匿名さん:2013/06/11 13:27
打率2割のザコが5番打ってるって情けないなヤクルト
727 名前:匿名さん:2013/06/11 16:14
イケトラ、古田の時代以降、岩村、青木といった球界を代表するような
野手が外人以外に最低一人はいた。
両外人+あと一人の主軸となる選手がいたら打線の厚みも変わる。

川端がその筆頭候補だが、怪我が多く球界を代表する選手になれていない。
それでなくても、野手のドラフト上位は投手に比べて少ない。
だから、野口、武内のドラ1が不発に終わってるのは痛い。
彼らが、大成していれば年齢的にも脂がのりきっている頃。

田中も事実上、ドラ1だが主軸というより2番タイプ。
しかも、今は目を覆う状況。

華のある選手は高卒、大社に限らず3年以内でブレイクする選手が多い。
したがって、山田は今のチャンスが正念場。川上もあと1、2年で出てこないと苦しい。
728 名前:匿名さん:2013/06/11 16:52
畠山はオフに戦力外
729 名前:匿名さん:2013/06/11 20:32
明日藤井フミヤ来るからツバメ負けるゾ
730 名前:匿名さん:2013/06/11 20:33
明日藤井フミヤ来るからツバメ負けるゾ
731 名前:匿名さん:2013/06/11 20:41
畠山外せとかお前らやかましい。畠山よく見ると球界一のイケメンで男前じゃないか。明日からも野次に負けるなよハタケ!絶対お前の力はいつか必要なるしこのまま終わる男ではないと信じているぞ!頑張れ!
732 名前:匿名さん:2013/06/11 20:54
畠山が球界1のイケメン(笑)?あほか
733 名前:匿名さん:2013/06/12 10:24
身売り話は消えたのか フジテレビは野球に力を入れてない
734 名前:匿名さん:2013/06/12 10:29
ヤクルトより日ハム ロッテ オリックスあたりの方がフロントが頑張ってる 広島やヤクルトは努力不足で話題にもならない
735 名前:匿名さん:2013/06/12 10:47
伊原さんが以前、「畠は不調と言うほどの結果を出してきていない。」って。
これが本来の姿なのかもしれない。小川さんが監督になった時にブレイクしただけだし。
以後、安定した好成績は残していない。個人的には八重樫だと思っている。
これからも味のある打者でいて欲しい。
736 名前:匿名さん:2013/06/12 11:05
ハタケが八重樫二世か?じゃあ将来はスカウトか?いやあ。あの無精ヒゲでは高校生がハタケ怖いといいそうだ。
737 名前:匿名さん:2013/06/12 13:03
そんなに畠山が嫌いなら、直接いえば良いのに。

ヤクルトファンって神宮にすらいかなし、要する12球団一ネット弁慶なんだよね。

だから強くならない。
738 名前:匿名さん:2013/06/12 18:18
バレンティンと勝負してくれて良かった。
敬遠されたら0でした。
739 名前:匿名さん:2013/06/12 18:20
739 俺も今同じ内容書き込もうとした(笑)
740 名前:匿名さん:2013/06/12 18:29
>>738
向こうのバッテリーの判断ミス。極端な話ツーアウトランナーなし、ツーアウト満塁でもバレンティンは敬遠ですよ。
741 名前:匿名さん:2013/06/12 18:30
八木駄目やな 今日もノックアウトされる
742 名前:匿名さん:2013/06/12 19:34
畠山・・・。
頼むから消えてくれ。
743 名前:匿名さん:2013/06/12 19:43
そのうち松井の高校時代みたいにバレンティン5打席連続敬遠とかがありそう。
次の打者でアウトが取れますから。ノーアウトでもバレンティンを歩かせればきっちりダブルプレーになってくれる。チャンスをつぶす職人の域まで達しています。
744 名前:匿名さん:2013/06/12 20:13
今日も既に4エラー。
まあ一日特守やっただけでうまくなるはずないわな。
745 名前:匿名さん:2013/06/12 20:30
畠山2軍に落ちろ!(怒)
746 名前:匿名さん:2013/06/12 21:10
明日も畠山を使ってもらいたいからわざと打たせたなソフトバンク
747 名前:匿名さん:2013/06/12 21:15
明日は摂津と村中なのでやる前から勝負あり負け確定、オリックス戦も連敗やろな
748 名前:匿名さん:2013/06/12 21:23
ソフトバンク投手陣がわざと打たせることはない。向こうも必死なんだ。
749 名前:匿名さん:2013/06/12 22:49
俺が観戦した試合は8割り畠山ホームラン打っている。そのうち満塁ホームランは自慢じゃないが3年連続観戦している。今年もロッテ戦観戦に行ってあのサヨナラだ。
750 名前:匿名さん:2013/06/12 22:57
おい!ナカムラ!もっと配球の勉強しろ!変化球頼みの投球だけじゃ打ち取れないぞ!
真直ぐだけでもコーナーワークさえ良ければ打者を十分に打ち取れるぞ!
ピッチャーも投球が楽になるゾ!
この一軍半の選手がベンチの中だけはベテラン顔だな!
たまには投手とコミュニケーションとれば!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。