テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900225
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②
-
0 名前:匿名さん:2013/04/28 07:55
-
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ①が終わり次第お願いします。
-
801 名前:匿名さん:2013/06/16 16:43
-
>>798
1軍の首脳陣はバーネットや田中浩の状態が悪いことは知らなかったという言い訳はしないように。 コミッショナーじゃないんですから。
-
802 名前:匿名さん:2013/06/16 16:52
-
田中浩・・・。
消えろ。
それが1番のチームへの貢献だ。
-
803 名前:匿名さん:2013/06/16 16:59
-
田中浩と畠山はチームに貢献したいなら今すぐ戸田行きを志願しろ!
-
804 名前:匿名さん:2013/06/16 17:07
-
レギュラーシーズンが再開したら田中浩と畠山は未期限ファーム行きだ。
ファームで3割4分くらい打たない限り1軍に上げるな。
バーネットもファームでじっくり調整させてファームの投手コーチから推薦が出るまで1軍に上げるな。
-
805 名前:匿名さん:2013/06/16 18:34
-
悔しい負け方!代えようにも代わりの選手がいないのも現実。とにかく華がない!やっぱドラフトも大きいと感じる。DNAの中村紀のすごいね!今更ながら獲得しておけば・・・少しは打線迫力違った
かな。とにかく負けてもいいから応援しがいのある華のあるチームになってほしい!
-
806 名前:匿名さん:2013/06/16 19:10
-
先発としてロマンを上げるしかないね。
バーネットは敗戦処理しながら、調子を上げてもらって、
ラルーは戸田で日本に慣れてもらうのが先決では?
山田は熱だったんですね。
今唯一の楽しみなので次の試合にはスタメンに復帰して欲しい!
-
807 名前:匿名さん:2013/06/16 20:03
-
田中の併殺で終わった。1アウト3塁で投ゴロ。顔つきも怖い。
戸田で自信を掴んでから上がった方が彼の為にもチームの為にもいい。
バーネットは打たれて回の途中降板だったけどロッカーに消えた。残ってろよ。
まぁ、相川がDHだもん。厳しいよ。
-
808 名前:匿名さん:2013/06/16 21:45
-
ライアン小川はエースだな。
-
809 名前:匿名さん:2013/06/16 22:02
-
ラルーが先発した試合は、いずれも初回に点を取られいる状況。
もう少し、ファームで投げさせたいけど、先発のコマがいないので難しいが、
バーネットとどちらかを落とし、使い勝手がきくロマンを上げて欲しいですね。
-
810 名前:匿名さん:2013/06/17 18:56
-
畠山ついに抹消。バーネットとともに。田中はいいんかい!
ラルーだって今のままじゃ使えんだろ。
-
811 名前:匿名さん:2013/06/17 20:29
-
なんでこんなピッチャー獲ったんだよね。
最初の情報だと中日カブレラより上とかで、みんな国際部スカウトを絶賛してたよね。
-
812 名前:匿名さん:2013/06/17 21:24
-
ハタケのフリーバッティング見たけど打てない理由の一つにバッティングセンターの様に思いっきり打ってた。
何の工夫もしないで。
頭悪すぎだろ。
-
813 名前:匿名さん:2013/06/17 23:08
-
ラルー、日本の野球に慣れていない、ピッチングに神経質になり過ぎている。
ランナーを出してから球速が若干下がっているのが良い例だ。
コーチがどんな情報を与えたのか。伝えるべき情報がすくな過ぎたのではないのか。
スカウティングもさる事ながら、コーチングに疑問がある。
今のスワローズのコーチ陣は、やるべき事が出来ていない。
投手の立場になったコーチングが出来てない。
自分の事しか考えていないのかもしれない。
もし、そうならば最低のコーチスタッフとしか言い様がない。
更迭してファームのコーチと入れ替えた方が良い。
監督も含めて。
-
814 名前:匿名さん:2013/06/17 23:14
-
確かにそう思います。
塁に出してしまってから球速が落ちるのはどのピッチチャーにも変わらないとは思うが・・
気になるのは、大分投げずらそうにしている所だネ~
本人はどうして良いか解んないんじゃないか!
-
815 名前:匿名さん:2013/06/17 23:31
-
どうしてこんなコーチ陣にしたんだヨ~
体質が甘い!
首脳陣ども、バッカじゃねーの~!
-
816 名前:匿名さん:2013/06/18 18:40
-
ラルーはいいもの持ってると思うよ。現状は使えない。
OKでるまで下でいいよ。明らかな欠点だからセのセコイ野球には対応が厳しいし。
畠のかわりってユウイチかね。上田が最近状態いいね。
明日は川端が復帰するかな~。まぁ、今年のケチのつけはじめだもんな。川端怪我って記事がね。
-
817 名前:匿名さん:2013/06/19 14:21
-
リーグ全体で考えるべき!!
-
818 名前:匿名さん:2013/06/19 15:13
-
小川の一球入魂と太い肝っ玉で、
もはや館山の代役、と言ってもいいくらいの存在だ。
事実、現在、試合が作れるのは、石川と小川だけだ。
石山の株も上がっているし。
他の方のコメント見ても、野手がイマイチ安定していない。
強いチームは不動のラインナップだ。
3・4番は不動の助っ人で、他は不安定。
今後は谷内を1・2番で、新人でさらにシュアな打撃の選手が、
谷内とコンビがいい。8番は相川か中村なので、
ほかの5・6・7番の選手が定着して欲しいね。
ハタケももう少し自覚を鍛え直して欲しいね。
-
819 名前:匿名さん:2013/06/19 18:04
-
ハタケ
ひげ ぼーぼー
-
820 名前:匿名さん:2013/06/20 10:09
-
川端は二軍で3番DHで実戦復帰したそうだが、
今後は三塁と一塁での起用を考えているそうだ。
もはや、ショートでの起用は足の状態から苦しいということなのか?
-
821 名前:匿名さん:2013/06/20 10:34
-
川端が1塁しか守れんかったらいらんでしょ?
-
822 名前:匿名さん:2013/06/20 12:29
-
川端がサードなら。
1左 ミレッジ
2遊 森岡か川島
3三 川端
4右 バレンティン
5一 岩村
6中 武内か飯原
7二 山田か荒木
8捕 相川か中村
畠山の代わりに上がるのは誰でしょうか?ファームの成績を見たら谷内、川崎、佐藤が候補になりますが谷内を上げたらファームでショートをやれるのは野口、藤本、水田だけになります。
-
823 名前:匿名さん:2013/06/20 12:59
-
二 山田
遊 森岡
三 川端
右 バレンティン
左 ミレッジ
一 岩村
捕 相川
中 飯原
-
824 名前:匿名さん:2013/06/21 09:23
-
サード上田もある。じゃなかったら2軍で守らない。
-
825 名前:匿名さん:2013/06/21 16:59
-
以前若松がラジオの解説で、田中浩の事を走攻守平均点なんだけど一芸がないと 何でこんな選手指名したのかわからない と言っていた
-
826 名前:匿名さん:2013/06/21 17:10
-
そういう選手を欲しがっていたからね。最近でいうとキャプテンシーのある宮本タイプ。
荒木も谷内それに最近の慶三も同じにみえる。でも、宮本ほどの守備・いやらしさがない。
投手だってソコソコの制球力タイプ多いじゃん。
荒っぽい打者が主軸だとつなぎ役は活きるのでしょうが、こういうチーム状況だからね。
田中よ今からでも遅くないから宮本になってくれ。
一皮むけて+全盛期くらい復活なら、山田~慶三の二遊間での1、2番は魅了ある。
-
827 名前:匿名さん:2013/06/21 17:26
-
>>825
自分が使いこなせないだけじゃないの
-
828 名前:匿名さん:2013/06/21 19:35
-
このままだと規定打席クリアするの、ミレとバレだけになるかも。
-
829 名前:匿名さん:2013/06/21 21:52
-
田中浩の魅力・・・
怪我をしないってとこだよな、選手として大切な魅力。
あと、守備は二塁手として結構良い。
・・・駄目だ、田中浩の魅力、これ以上は出せない。
やっぱ復活してくれないとなあ。
しかし、山田の成長も見ていて嬉しいところ。
田中浩から二塁のレギュラーを奪えば、いよいよ世代交代って感じだが・・・
そういえば、野口は一軍に呼ばれないな・・・
器用貧乏になってしまったら駄目って事か、期待してただけに寂しいわ。
-
830 名前:匿名さん:2013/06/21 23:02
-
川端(三)、雄平(右・中)は何とか、レギュラー合格だとして(ただし、今年の故障の責任を十分に反省して欲しい)
中村(捕)はリード面において、投手の信頼をもう少し得られるように学習して欲しい!
山田(遊)は今年中に成長してくれ!!
川上(一)は高橋周平を意識して、周平よりも先にレギュラーになれるように努力して欲しい。
バレン(右)、ミレッジ(左)は上田(中)、比屋根(左)が実力を身につけるまで頑張って欲しい。
後はセカンド、ドラフトで森友哉または荒木、谷内に期待したい!
若い選手に切り替える時期に来ています。
早く若い選手が田中、畠山の二人を押しのける実力を身につけて欲しい。
(捕守)西田(内野守)又野(外野手)松井、川崎、貴規にも期待しています。
今年のドラフトでは、1位.森友哉(内野手) 2位.東明大貴(投手) が取れると大成功なんですが。
-
831 名前:匿名さん:2013/06/22 16:44
-
ライアン初完封おめでとう!
素晴らしいピッチングでした!
-
832 名前:匿名さん:2013/06/22 17:46
-
今日見せた快投を甲子園の阪神戦で見せてくださいな。
まぁ甲子園では勝てないでしょうし阪神戦以外で頑張って勝ち星を稼いで下さいな。
-
833 名前:匿名さん:2013/06/22 20:07
-
ライアンプロ初完封おめでとう。
-
834 名前:匿名さん:2013/06/22 23:17
-
小川、完封勝利! カッコ良すぎ!!
また、もう7勝とは!
去年のヤクルトのドラフトの指名結果は、120点ですね!
やはり、「ドラフトの選手の番付」とか掲載されているけど、本当に正しいの?修正が必要だと思いますよ。
-
835 名前:匿名さん:2013/06/22 23:34
-
ライアンは前回の登板からリリースポイントに関して何か掴んだらしい
-
836 名前:匿名さん:2013/06/23 14:02
-
岩村の一塁はどうなってるんだ?それになぜ岩村を使わない?
-
837 名前:匿名さん:2013/06/23 16:23
-
武内あほ
-
838 名前:匿名さん:2013/06/23 16:37
-
>>837
ファーストは岩村と荒木で競わせて武内は守備固めで良い。
-
839 名前:匿名さん:2013/06/23 17:03
-
抑えなんとかならんのか。
-
840 名前:匿名さん:2013/06/23 17:05
-
宮本がエラーしたなら仕方ない。
畠山や田中浩がエラーしたらこの掲示板は大荒れでしょう
-
841 名前:匿名さん:2013/06/23 17:06
-
あれだけチャンスがあったのに追加点が取れなかった打線が問題。
八木は今年もう勝てないのでは?
-
842 名前:匿名さん:2013/06/23 17:12
-
相川が5番打っているようでは厳しい。
武内や飯原あたりが打たないと。
この2人はまじで今年がレギュラー取る最後のチャンスでしょう。
もうすぐ川端が戻って来る。
来季は雄平・松井淳が戻って来ます。
武内や飯原に下位打たせるなら川崎や佐藤を7番打たせて経験積ませた方が良い。
-
843 名前:匿名さん:2013/06/23 17:16
-
1二 山田
2遊 森岡か川島
3左 ミレッジ
4右 バレンティン
5一 岩村
6三 宮本
7捕 相川
8中 川崎か佐藤
-
844 名前:匿名さん:2013/06/23 18:20
-
全くそうだよ。
#7、8、9、33は控えでいい。
来季の為に若手の起用が夢があって面白い。
-
845 名前:匿名さん:2013/06/24 06:44
-
>>844
武内と飯原はクリーンアップ打てなければ控えで良い。下位は佐藤や川崎に打たせて育成すれば良い。
-
846 名前:匿名さん:2013/06/24 07:15
-
川端が戻れば
1二 山田
2一 荒木
3遊 川端
4右 バレンティン
5左 ミレッジ
6三 岩村
7中 川崎か佐藤
8捕 相川か中村
-
847 名前:匿名さん:2013/06/24 23:13
-
武内と飯原がスタメンって…1割打者だよ。これだけ使われて。話にならない。
打者成績だけで言うと田中・畠より悪いのが現状。
あえて言う。今年は宮本も老いたなって。球宴では最後の思い出をつくって欲しいものですね。
抑えはバーネットの復活待ちしかないでしょう。
川端とバーネットの復活だ。ついでに慶三と山田の二遊間コンビ確立だ。で、3位だ。
言ってて虚しいがね。
-
848 名前:匿名さん:2013/06/24 23:47
-
山本哲哉被本塁打7って打たれすぎやろ
-
849 名前:匿名さん:2013/06/25 00:49
-
もう来年に目を向けましょう。山田には1番セカンドに定着してもらって2番森岡か川島、3番は川端で打撃に専念できるようにサード、4番バレンティン、5番ミレッジ、6番雄平、7番畠山、8番中村か相川 ピッチャーは石川、村中、赤川、八木、小川、外国人 敢えて館山、由規は計算に入れない。勿論抑えはバーネット
-
850 名前:匿名さん:2013/06/25 11:17
-
このオフはメジャーに行った田中賢介か中島獲得してくれ。ヤクルトは背番号3が空いているしヤクルトなら打順3番でいける。考えてほしい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。