テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900225

2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②

0 名前:匿名さん:2013/04/28 07:55
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ①が終わり次第お願いします。
851 名前:匿名さん:2013/06/25 13:40
オールスターのファン投票だが・・・
宮本が選出されるのはヤクルトの顔として良いことだが、
いくら神宮で開催されるとはいえ、二位の小川以外(特に、バーネット、田中)
は、例年ならありえない。何らかの組織票?
852 名前:匿名さん:2013/06/25 14:29
平井も終わっちゃったね。飛躍の年のはずだったのにね。キャンプ目指してリハビリだ。
今日はラルーが石川・荒波にかき回されるかどうかとブランコ欠場がカギだな。
抑えは結果イマイチで心もたないけど石山でいくしかないでしょ。
山本哲は誰かミスすると打たれるイメージがある。ガックシ度が高い。
ピンチで出て行ってその回を抑える起用のほうがあってるような気もする。
853 名前:匿名さん:2013/06/25 15:59
実は前夜(22日)も3回に二走のマートンが本塁で捕球後の高城にタックル。
もんどりうって後ろに1回転する一幕があった。幸いにも高城は「体は丈夫ですから」
とケロリとしていたが、首脳陣の一人は「マートンはヤクルト戦
(5月12日)でも捕手の田中雅を骨折させているのにまったく
懲りていない。選手は球界の共有財産だという認識がない。死球も
多いし、こっちもやられてばかりではダメだ」と声を震わせた。
854 名前:匿名さん:2013/06/25 16:01
【ヤクルト】「禁煙うながしていきたい」

ヤクルト本社の株主総会が25日、都内ホテルで行われた。
4月26日に戦略提携の解消を発表した筆頭株主である仏食品会社ダノンについて、
根岸孝成社長は今月13日にダノンのリブー会長兼CEOがヤクルト本社を訪れ「今後の両者の友好関係を確認した」と明かした。
株主からの質疑応答では、ヤクルト球団に関して「けが人が多いのはどうしてなのか」「けが人の一覧表が欲しい」
「高卒で入ったのにたばこを吸っている選手は、ヤクルト球団に入ってから吸っているはずなのに、
健康飲料を扱うヤクルトで喫煙をだれも注意しない環境はどうなのか」などの質問があった。

株主総会後、衣笠剛球団社長兼オーナー代行は
「不注意によるけがは昨年より減ってきているが、株主総会で何人か同じような(故障関連の)声が出ている。
もう1回フロントで連係しながら、よりけがをしないようにしたい。喫煙は20歳になっていないのに吸っている選手は聞いたことがない。
個人の嗜好(しこう)の話になるが、球団の姿勢としては禁煙をうながしていきたい」と話した。
855 名前:匿名さん:2013/06/25 19:40
村中ほんと使えない
856 名前:匿名さん:2013/06/25 20:11
>>855
先頭打者に簡単に四球。
もうファームに落とせ!
857 名前:匿名さん:2013/06/25 20:52
今日も逆転負けするような気がする
858 名前:匿名さん:2013/06/25 20:54
ハタケ効果かな
逆方向を意識して打っている様な
この調子なら二度と帰ってくるな!ハタケ!!
859 名前:匿名さん:2013/06/25 21:27
山本哲哉駄目やろ
860 名前:匿名さん:2013/06/25 21:34
横浜に助けられて勝ったな
861 名前:匿名さん:2013/06/26 01:10
どうしてヤクルトは阪神の犬(U´Д`)ワンワンなんですか?
862 名前:匿名さん:2013/06/26 09:01
今日は雨で中止がいい。古野で勝てるわけがない
863 名前:匿名さん:2013/06/26 14:05
投手は、小川・石山を筆頭に、まあ若返りをしているが、
野手がだめ。昨日活躍したのも宮本に相川だもんね。
その前は、外人助っ人だけしか得点できない。
今年のドラフトは、パワーのありそうな、健康丈夫な野手が欲しいね。
来年は、宮本も引退だろう。相川の後釜は、中村がいるからまだいいが、
捕手も確実な控えが成長してほしいね。
864 名前:匿名さん:2013/06/26 14:25
タバコ吸うてる選手は誰だ!
865 名前:匿名さん:2013/06/26 21:05
長打の打てるスラッガーを獲得するなら岡山創志学園の奥浪を獲得してくれ。高校通算68本塁打、サードのポジションも無難にこなし体型も175㎝、94㎏とおかわりくんみたいだ。俺はおかわり二世奥浪を推薦する。あと済美安楽から練習試合で2打席連続ホームランだから絶対野手なら奥浪だ。それ以外は防御率みてもわかるように投手が課題だ。
866 名前:匿名さん:2013/06/26 22:07
865 畠山
867 名前:匿名さん:2013/06/26 22:41
煙草を吸うてる暇があったら練習しろ!!
868 名前:匿名さん:2013/06/27 18:12
別にタバコ吸うてええやろ・・・
869 名前:匿名さん:2013/06/27 18:54
ヤクルト、親会社株主総会で「選手の管理どうなってる!」 
故障者減らず
870 名前:匿名さん:2013/06/27 18:55
【とっておき】ヤクルト・荒木、親子の合言葉は「姉の分も」
871 名前:匿名さん:2013/06/27 19:54
ヤクルトと西武はまだ身売り否定の記事が出る どうなってるのかな
872 名前:匿名さん:2013/06/27 20:01
なんだこの弱さわ
873 名前:匿名さん:2013/06/27 20:12
残りのイニングを村中に投げさせれば良い。
中継ぎにどれだけ迷惑をかけてるか分からせろ。
874 名前:匿名さん:2013/06/27 20:50
ロマンもラルーも今年で御払いだね。外国人投手はあくまでもプラスアルファと考えないと。というか今年は柱がライアンというのも情けない。本来なら村中が走りになってヤクルト投手陣を引っ張っていかなきゃあダメなんだがな。
875 名前:匿名さん:2013/06/27 22:03
武内をファームに落として佐藤を上げてくれ。田中浩や畠山が山田と荒木にレギュラーを奪われてるのを見て危機感がないんでしょうか?
876 名前:匿名さん:2013/06/27 22:12
飯原と武内に7番を打たせるなら川崎や佐藤みたいにファームで結果を出してる若手に7番か8番を打たせて育ててくれ。武内や飯原はクリーンアップ打てなければ控えかファームで良い。岩村も出てきたばかりのときは6番か7番を打ってた。下位を打って結果を出してクリーンアップを打つ選手に成長しました。
877 名前:匿名さん:2013/06/27 22:19
ありゃありゃまた逆転負け 今年のヤクルトを象徴しているかのような負けだな
878 名前:匿名さん:2013/06/28 23:17
明日は、ライアンだね、一番安定してる。
彼は、例え負けても、次は投球内容を変えてリベンジしてる。
ドラフトは別スレですが、どうです、あと1点取れて、1点守れたら、
勝てた試合があったでしょ? 
ドラフトは、そんな1点勝負の野手・投手を底上げできる戦力を獲得してほしいね。
879 名前:匿名さん:2013/06/29 10:14
正田と武内の代わりに上がってくるの誰か分かりますか?
2軍戦連続HRで打率5割超えのハタケ?2軍戦無失点中の江村?
880 名前:匿名さん:2013/06/29 10:43
不死鳥のように甦ったハタケを上げるしかないだろう。やはりこの男しか頼りになる選手はいない。
881 名前:匿名さん:2013/06/29 14:05
畠山を上げたとしてどこで使うんですか?
荒木は結果を出してますから外せない。
882 名前:匿名さん:2013/06/29 15:12
畠がHR2本打ったのは評価するけど、問題は内容。
あがってくるのは上田。遠征に帯同してる。マイナーチェンジしたフォームもしっくりいって結果も出ている。
守備も外野は勿論のこと、サード・ショート・ファーストもやってる。サードならスタメンもあるのではないかな。
あとはもう少し待って川端と川崎。このくらいしかもう残っていない。佐藤はまだ育成で調子もおとしてる。
中継ぎ左腕も江村かな。久古・日高・そして太田から2枚がちゃんとしてればねぇ。
883 名前:匿名さん:2013/06/29 16:17
今日はライアンか 今日は巨人打線の餌食になるような気がする
884 名前:匿名さん:2013/06/29 17:08
上田がショートやサードを守っているのを実際みたことないんだろうな。

一軍で使える守備力ではないよ、内野はね。
885 名前:匿名さん:2013/06/29 19:10
ライアン頑張れ。
886 名前:匿名さん:2013/06/29 21:14
やった勝った!気持ち良くすべらない話見れる
887 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/06/29 21:17
888GET
888 名前:匿名さん:2013/06/29 21:48
正直、個人的には層化は好きじゃないが、小川キュンは特例、別腹、いや別格‼
もはや完全に燕のスーパーエースだね!
目指せ新人王&最多勝‼
889 名前:匿名さん:2013/06/29 21:57
最多勝なんて言葉は阪神打線を完璧に抑えてから言いましょう。
しかしヤクルトは阪神に対して多大なる貢献をしてくれますね。
まさに感謝感激です。
890  名前:この投稿は削除されました
891 名前:匿名さん:2013/06/29 23:01
荒木の送球はなんであんな不安定なんだろうか
892 名前:匿名さん:2013/06/30 00:26
山田と上田が今日は良かったかな。
田中も内容はさておき勝利打点なんだから良しとしましょう。
上田の内野だって非常事態の経験でしょ。
他に専門がいるのに2軍とはいえプロで何の考えもなしでやらないよ。
今日は久しぶりに城石コーチの迷判断が連続したな。相変わらずだ。
893 名前:匿名さん:2013/06/30 01:27
先発で結果の出ないラルーはリリーフにしてみてはどうかな?バーネットみたいに化けるかも
894 名前:匿名さん:2013/06/30 13:05
今年はAクラスの目はまだあるが、優勝の可能性は全くないから、宮本、田中、武内、川島、飯原の伸び代がない選手は見切り、山田、荒木、谷内、石山、木谷に一軍経験を沢山積ませて来期巻き返しを目指せ。
895 名前:匿名さん:2013/06/30 14:38
優勝の可能性と、選手の生活はかんけいありません。

ファンには、そんな権利はありません。

権利があるのは、監督のみ
896 名前:匿名さん:2013/06/30 15:10
今日は巨人戦でしか好投できない石川が先発ですね。
阪神戦では大炎上してくれますけどね。
897 名前:匿名さん:2013/06/30 15:19
石川よ、いつ勝つの??
今でしょ!!
898 名前:匿名さん:2013/06/30 15:43
過去の実績があろうと打てない伸び代がない選手は使う価値なし。
小川監督、早くチームを若返りして欲しい。昨日今日の山田のバッティング見てるとワクワクするわ。
899 名前:メイショウタツノリ ◆VmK5sCkC1M:2013/06/30 17:31
900GET
900 名前:匿名さん:2013/06/30 18:05
木谷をさんざん批判しておいて、活躍したら何も言わない
ドラフトマニアの目って凄いな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。