テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900225
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②
-
0 名前:匿名さん:2013/04/28 07:55
-
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ①が終わり次第お願いします。
-
901 名前:匿名さん:2013/06/30 20:34
-
今日ファームで川崎がホームランを打ちました。
-
902 名前:匿名さん:2013/06/30 20:38
-
サンケイはヤクルトから距離を置いたのか?今日の中継はテレビ東京
-
903 名前:匿名さん:2013/06/30 21:35
-
>>901
小川監督が明日飯原を登録抹消して川崎を上げそう。飯原は畠山や田中浩がファームから上がった山田と荒木にレギュラーを奪われてるのを見て危機感が出て粉いんでしょうか。
-
904 名前:匿名さん:2013/06/30 21:42
-
>>901
先日までファームにいた山田と荒木が1軍に上がり活躍してますから他のファームの選手にも励みになって山田と荒木に続けという感じになってます。
-
905 名前:匿名さん:2013/06/30 22:10
-
>>900木谷のこの程度の好投で満足してるの?
ほんの2.3回だよ。それもあまりプレッシャーのないところ。
ドラ2なら中継ぎでも年間活躍してなんぼやろ。
-
906 名前:匿名さん:2013/06/30 22:23
-
荒木はいい選手やな。
-
907 名前:匿名さん:2013/06/30 22:24
-
小川は名将の器 一度は日本一になってほしい
-
908 名前:匿名さん:2013/06/30 22:27
-
木谷への期待度は本来なら今頃先発ローテの実力があると思っていたんだけど。
この程度では満足できない!
でも、その実力を徐々に発揮しつつあるのかな。
今後に期待!
-
909 名前:匿名さん:2013/07/01 16:00
-
守備・走塁が下手というかコーチが悪いというか。
回の先頭打者に3塁打。フェンスにあたって変な方向に行ったならわかるが、長野とはいえ厳しい。
前に守りすぎる傾向がある。
バレ・ミレのバックホームもカットがとれる高さにしないと。ホームが間に合わないのに投げて打者走者をセカンドまで行かせてしまう傾向がある。
飯田・城石がちゃんと指示しなきゃいけない。
川端もまだまだだね。
-
910 名前:匿名さん:2013/07/01 19:33
-
毎年ドラフト2位が必ず活躍する球団があったら教えて欲しいのだか、
どこかあるか(笑)?
日本全球団、大リーグ、韓国、台湾、どこ探してもないよ。
今、満足できないやつって、結局満足出来ないんだよな。
その頃になると、すぐに別の選手使えだもの(笑)
-
911 名前:匿名さん:2013/07/02 21:03
-
八木完封おめでとう。
・・・ようやく2勝目か。長かったな。
-
912 名前:匿名さん:2013/07/02 21:36
-
八木・・・昔の館山を思い出すな、先発で好投してもなぜか勝てない館山。
今日は完封おめでとう!
八木、小川と若い選手が頑張ってるな。
野手陣もこの波にのってくれよ!
-
913 名前:匿名さん:2013/07/02 22:04
-
満足出来ないってやつって、誰。
私だったら、すぐ他の選手使えってここで書いた事ないけど^^
誰の事言ってんの^^
今日は八木の初完封!おめでとう^^
-
914 名前:匿名さん:2013/07/02 22:42
-
八木おめでとう!将来のエースとして期待してます!
-
915 名前:匿名さん:2013/07/03 10:26
-
静岡草薙への移転を薦めます
-
916 名前:匿名さん:2013/07/03 13:01
-
石山オールスターおめでとう。
石山叩いてた奴らは、どこにいったんだろうね。
入団するまえから、叩くとかほんと同じファンとして恥ずかしかったわ
-
917 名前:匿名さん:2013/07/03 13:57
-
石山をいっさい叩いてはいないけど一言。
オールスターの選出は理解出来ない。
頑張ってるとは思うけどそこまで??って感じ。
917さんが「ほれ見た事か!」って言う程ではない。
イニングと同じ三振は立派だが同数のヒットはいただけないし。
-
918 名前:匿名さん:2013/07/03 17:09
-
大変野球に詳しいヤクルトファンより、
プロの巨人の原監督の方が、石山を評価しているのはおもしろいな。
俺が、原監督だったら、敵軍の新人に貴重な機会を与える位なら、
自軍の若手に
貴重な機会を与えたいよ。
石山は、いろいろ勉強できる良い機会になるだろうな。
堂々と出場すれば良いさ。
-
919 名前:匿名さん:2013/07/03 18:18
-
4番センター松井秀喜
-
920 名前:匿名さん:2013/07/03 19:30
-
うちのファンは今年良くて来年ダメならきっと役に立たないとか言うんだろうな。現に畠山2年前打った時頼れる4番とか言って今はもう一軍へ戻るなだもんな。石山もライアンも今年良くても来年ダメなら叩くんだろう。
-
921 名前:匿名さん:2013/07/03 20:49
-
村中消えろ!
戸田で鍛え直して来い!!
-
922 名前:匿名さん:2013/07/03 20:50
-
村中、ある意味すごいな・・・
-
923 名前:匿名さん:2013/07/03 20:53
-
村中ほんと使えない精神面弱すぎ
-
924 名前:匿名さん:2013/07/03 21:55
-
連勝するのってこんなに大変だったけ?最下位に甘んじていると強かった頃のこと忘れちゃう。
-
925 名前:匿名さん:2013/07/03 22:20
-
ホームランでしか点取れないな。まあ久々の連勝だしよしとするか
-
926 名前:匿名さん:2013/07/03 22:43
-
とりあえず勝てて良かったです。
勝っていれば色々良くなってくると思います。
-
927 名前:匿名さん:2013/07/03 23:35
-
村中、川端、バーネットが復活すればヤクルトのAクラスある それと木谷を先発で使ってもらいた
-
928 名前:匿名さん:2013/07/04 01:22
-
川島、七條、久古
その他大勢いるが必ずルーキー時活躍のみで終わってる
小川、石山も来年は…
-
929 名前:匿名さん:2013/07/04 03:54
-
即戦力即戦力って今だけ活躍すればいいと考えてる奴がヤクルトファンには多い。確かにうちが獲得した大卒、社会人ルーキーは1年目活躍したあとはその後ダメになっている。小川も石山も今年は無理な登板過多だけはさせるな。
-
930 名前:匿名さん:2013/07/04 10:00
-
村中に関しては中途半端に中継ぎで使うより2軍で調整させたほうが良い
石山は変化球の制球が良くなれば先発でも十分いけると思う
-
931 名前:匿名さん:2013/07/04 10:29
-
今、だけ活躍すれば良いと思っているやつなんて、いない。
今活躍しなければ、明日もないってだけでしょ。
-
932 名前:匿名さん:2013/07/04 10:50
-
今は現在活躍しても来年活躍できなくなればボロくそ言う奴もいる。畠山を例に上げるが2年前ホワイトセル外せと言えば今度は畠山ゴミとか言う奴がいる。今現在畠山は二軍で打ちまくっている。多分近いうちに上がってくるだろう。
-
933 名前:匿名さん:2013/07/04 11:35
-
村中はしばらくファームに落とした方が良い。中継ぎで使っても復調しないでしょう。昨日のようなザマでは野手や後ろで投げる投手はたまらない。
-
934 名前:匿名さん:2013/07/04 13:06
-
村中を落とすのは構わんが先発がいないからライアン、八木を中5日、中4日で回すことだけはやめてほしい。今の現状昨日の古野みたいにある程度負けも計算するのは仕方ない。
-
935 名前:匿名さん:2013/07/04 13:18
-
現状だと先発は石川、小川、八木は確定。あとはロマン、赤川、明日投げる中澤って感じかな?村中が復調して来ないときつい
-
936 名前:匿名さん:2013/07/04 13:30
-
>>934
ファームでは赤川が良いですから赤川を上げれば良い。村中はファームで緩い変化球を1つ覚えてくれば投球の幅が広がります。
-
937 名前:匿名さん:2013/07/04 14:13
-
確かに村中は、同じ腕の振りで緩いカーブが出ればずいぶん違う。
小川は、緩いカーブでストライク取ってる。
番組では、最近、右脚を少し曲げるようにしたら、カーブのコントロールが良くなったらしいね。
ダルのフォームを取り入れたらしい。
勉強する選手は、長続きするとおもうよ。
-
938 名前:匿名さん:2013/07/04 14:44
-
ファームには加藤コーチがいます。
理想は加藤の現役時代のカーブですね。
あのカーブがあれば15は勝てます。
-
939 名前:匿名さん:2013/07/04 16:42
-
緩い球を投げるには、腕の振りが良くないとね。
村中、思い切って腕を振れるか。
-
940 名前:匿名さん:2013/07/04 17:53
-
今シーズンあきらめた者もいるみたいだけど、賛否両論あるCSのチャンスはある。
だから、コーチ移動とかすら話にも公に出ないのでしょうが。
8月中までにいろんな戦力を使いながら勝負どこで使えるか使えないかを判断してゆけばいい。
私もキーとしては川端、村中、バーネットの復活だと思う。
ドラフトに関しては即戦力重視で獲ってるわけだから来年とまでは言わないが1年目から5年後も1軍で活躍しているとこまでは考えずらいでしょうね。
現に即戦力としての大社入団で5年主力やれてたのって石川くらいじゃない。
ただ、一人でも多く、長く1軍で活躍してもらいたいと思ってるよ。
-
941 名前:匿名さん:2013/07/04 18:34
-
ロマンのアホ
-
942 名前:匿名さん:2013/07/04 19:16
-
因みにロマンも七条も球威はあるんだな。
-
943 名前:匿名さん:2013/07/05 02:49
-
将来は古田コミッショナーを推す評論家がいた
-
944 名前:匿名さん:2013/07/05 03:59
-
畠山がどうやら一軍に昇格らしいな。今まで叩いた奴らを見返してくれ。二軍でやってきたことを一軍でも発揮してくれ。俺は期待してるぞ。
-
945 名前:匿名さん:2013/07/05 07:53
-
俺も期待する
-
946 名前:匿名さん:2013/07/05 09:34
-
オレも期待しる。
九古よくなってきてる!?
-
947 名前:匿名さん:2013/07/05 09:36
-
2軍では打ってるとはいえ早く上げすぎなんやない?個人的にはオールスター開けでいいと思う
-
948 名前:匿名さん:2013/07/05 11:58
-
荒木をもう少し見たかった。
-
949 名前:匿名さん:2013/07/05 14:16
-
>>944
あなたは何か勘違いしてるみたいだけど、あんだけ大不振におちいれば叩くで
しょ。誰もシーズン最初から批判してるわけじゃないし、それがプロ野球って
ものです。結果さえでれば応援しますよ。
-
950 名前:匿名さん:2013/07/05 17:48
-
俺は、叩かない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。