テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900225

2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②

0 名前:匿名さん:2013/04/28 07:55
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ①が終わり次第お願いします。
401 名前:匿名さん:2013/05/17 18:31
確かに上田や三輪がいればセーフティ-バント狙ったり投手を揺さぶるということができる相手の守備陣もそれを頭に入れないといけませんから嫌なはず。
402 名前:匿名さん:2013/05/17 18:35
新田がファーストの方が良くないか?自動アウトの豚より良い。
403 名前:匿名さん:2013/05/17 18:36
初球打ってあっさりアウト・・・。
豚消えろ!
戸田にも要らない。
戸田に行くと若手のチャンスが減るから枠の無駄。
404 名前:匿名さん:2013/05/17 18:39
駄目だ今日も負けやな
405 名前:匿名さん:2013/05/17 18:42
小川さんも2軍監督時代から見てて思い入れがあるのは分かりますがその温情が思い切ってファームに落として調整させるのも温情。
406 名前:匿名さん:2013/05/17 18:44
試合終了。
明日は相手は成瀬です。
完全試合でも食らった方が良い薬になります。
407 名前:匿名さん:2013/05/17 18:46
荒木・池山は明日にでも辞表出せ!
今日の試合終了後でも良い。
居ないのと同じだから居なくても問題ない。
408 名前:匿名さん:2013/05/17 18:49
>>403
佐藤を支配下登録すると枠が満員ですから豚が居なくなれば金銭トレードやドラフトなど補強の選択肢が増える。
409 名前:匿名さん:2013/05/17 20:08
完全アウトだ今の怒 あのクソ審判
410 名前:匿名さん:2013/05/17 20:14
ヤクルトはロッテより弱い。というか相手はパ・リーグ首位だし勝てるはずがない。試合終了。
411 名前:匿名さん:2013/05/17 20:20
今年はマジに最下位やろ。そもそも信頼できる先発が皆無。石川も大部衰えた
412 名前:匿名さん:2013/05/17 20:35
>>411
明日からは打率2割前半の1、2番と畠山はファームに落とせ。
1遊 山田
2二 上田
3左 ミレッジ
4右 バレンティン
5三 岩村
6一 松井淳
7中 武内
8捕 中村
今シーズン終了まで投手の右左関係なく山田と松井淳を使ってくれ。その結果が最下位でも小川監督を責めません。
413 名前:匿名さん:2013/05/17 20:37
>>412
訂正
2二 上田ではなく三輪です。
414 名前:匿名さん:2013/05/17 20:42
>>401
揺さぶりなど試行錯誤がないと田中マー君や明日の成瀬は打てないし負けるにしてもただ打ってだけで負けるのと試行錯誤してもダメだったとでは同じ負けでも違います。次の対戦チームに与える印象も違います。
415 名前:匿名さん:2013/05/17 20:58
うちがいつ勝つかは日曜の楽天戦あたりかな?多分その日は雨で中止だから本当に10連敗は決定だ。
416 名前:匿名さん:2013/05/17 21:05
夢か幻か畠山が打ったよ。
417 名前:匿名さん:2013/05/17 21:05
なんだって?
418 名前:匿名さん:2013/05/17 21:08
>>417
逆転サヨナラ満塁ホームラン打ちました。皆さんはほっぺたでもつねって夢か現実かご確認してください。
419 名前:匿名さん:2013/05/17 21:17
今日は勝ったのか。
しかしこのスレの人は誰も嬉しそうじゃないな。
420 名前:匿名さん:2013/05/17 21:26
今年初めて仕事したな。今日の感覚を忘れるな。今日打ったからと言って満足したら今日はまぐれだと言われる。今まで苦労した分頑張れハタケ!
421 名前:匿名さん:2013/05/17 21:26
ええーっ!!
逆転サヨナラ満塁ホームランですよ。
しかも3点差を!
何でも盛り上がらないの???
10年に一回あるか無いかの快挙ですぜ。
422 名前:匿名さん:2013/05/17 21:34
親の仇か、もしくは犯罪者のごとく罵ってきた畠山が打っちゃったから。
自分らの見る目のなさを認めたくないのかと。
423 名前:匿名さん:2013/05/17 21:36
散々やり玉に上げられた畠山が打つとみんな喜ぶの恥ずかしいんじゃない
424 名前:匿名さん:2013/05/17 21:36
みんなプロ野球ニュースはしごで忙しいんでしょ?w
これに満足せずHR量産体制に入って欲しいですね
425 名前:匿名さん:2013/05/17 21:51
おめでとう、畠山!
これで畠山が調子を戻してくれるといいが・・・
8月ぐらいには2割5分ぐらいまで打率あがってくれればなあ
今日は7回ぐらいにチラッと速報みて諦めていただけに、今ニュース見てびっくりだわw

畠山批判に関しては最下位の鬱憤晴らしに一部が言ってるんだろ。
実際良いところで打ててない状態だったしなあ。
田中浩も畠山も、なんとか復調してほしいんだけどな。
426 名前:匿名さん:2013/05/17 22:39
ハタケ!偶々いい所に投球と打順が来た様だ!偶然、だな!今日のHRは!
小川監督!今日打ったからといって、明日打順変えんなヨ!打順変えてる様じゃまた連敗街道まっしぐらだゾ!
だけど!土壇場で打てるんだから、ハタケも力はあるのだから、大振りさえしなければ調子が上がってくるネ~
相乗効果も期待できるんだけど、明日からは多少気持ちに余裕を持って打席に入って欲しいネ~
ハタケ、ナイスHR!これを言うのが最後にならない様に!
427 名前:匿名さん:2013/05/17 22:48
けなされた選手が活躍する。いつも通りの展開だね。
428 名前:匿名さん:2013/05/17 22:57
畠山はこの一打で今までの事を取り返したつもりになってるんでしょうか。
だとしたら今年の畠山にとってシーズン最初で最後の大仕事ですね。
429 名前:匿名さん:2013/05/18 00:04
どれだけチャンスで凡退して野次飛ばされようが
どんな選手でも使い続けてたらそりゃいつかは良い結果出るに決まってる
今日ヒーローになったとはいえまだ得点圏打率2割以下
ハタケの活躍無しでチームの上昇はありえないんだから明日以降も維持して欲しいですね
430 名前:匿名さん:2013/05/18 01:00
ハタケもサヨナラ打は初めてと言ってたね。しかも満塁ホームラン。
今日にような読み、を今後の打席にも続けて欲しい。
結局、ホームラン打てるのがハタケくらいしかいないしね。
ドラフトの補強点だよ。
431 名前:匿名さん:2013/05/18 01:11
>>428
誰もそんなこと言ってないのに勝手に決めつけてなんとか罵倒するのが精一杯と
人間としてカスですな
432 名前:匿名さん:2013/05/18 08:38
畠も気分的に上がってきてくれればいい。1安打でも良いので試合を決める活躍を祈る。
そうすればバレを打ちとればOKではなくなってくる。
そして、将来は八重樫を目指せ!
433 名前:匿名さん:2013/05/18 08:46
今日は成瀬か。苦しい戦いになりそうだがバレンティンの一発に期待するしかない
434 名前:匿名さん:2013/05/18 10:21
結局、ホームラン打てるのは外国人以外では、畠山しかいないから、
畠山に期待するしかないんだよね。
結局、ホームランが出なければ、このチームは勝てないんだから、
小川監督の起用は、間違いではないよ。
というか、それしかないんだもん。

ここ数年、チームが勝っているの試合は、ことごとく、誰かがホームラン
を量産している時期のみ。
435 名前:匿名さん:2013/05/18 12:57
あ、あと畠山に飛距離で対抗できるのが、一人だけいたな
みんなが大嫌いで、小川さんが好きな飯原
小川さんは、本当にいい監督だ。
あと、それに続くとしたら、全盛期を過ぎた岩村と武内と雄平かな。
武内は今からでも遅くないから、ヒット狙いより、ホームラン狙いで行ってほしい
未だに、一度も潜在能力を発揮出来てないからな。
436 名前:匿名さん:2013/05/18 13:14
その能力は本当に潜在しているのか疑問
437 名前:匿名さん:2013/05/18 19:16
ライアン次の回捕まりそうだな
438 名前:匿名さん:2013/05/18 20:59
石山、今日もストレート走っている。
井口がかすりもすない
439 名前:匿名さん:2013/05/18 21:18
山本おかしいぞ もしや山本まで怪我か?
440 名前:匿名さん:2013/05/18 23:35
久しぶりの連勝なのに静かだな
441 名前:匿名さん:2013/05/19 01:14
現状は畠に頑張ってもらうしかない。で、たまに武内。
それよりもニ遊間が機能していないのが一番悪い。
開幕前はタナバタで売り出そうとしていたのにね。
そう言えば、開幕前の希望的スタメン(内野)の4人は今となっては全滅か。
442 名前:匿名さん:2013/05/19 08:06
昨日ファームは木谷が5安打完封だったそうです。これが続けば1軍デビューは近い。
443 名前:匿名さん:2013/05/19 08:39
石山を暫定抑えで使えばいいよ
あの向かっていく姿勢も気に入った。
抑えはストレートに力がないとあかんわ
444 名前:匿名さん:2013/05/19 11:25
今日からDHが使えますから川崎か松井淳を1軍に上げてくれ。
445 名前:匿名さん:2013/05/19 13:02
横浜ファンですがお邪魔します
昨日は機会あってスワローズファンの友人と神宮球場・川端シート(一塁ベンチ上)にて観戦してきました
バレンティンの2発、ライアン小川の快投と宮本の職人芸ライト前ヒットまで生で見れてお腹いっぱいでした
小川は一球入魂、みたいなタイプでいい投手ですね
スライダーの切れ味がはっきりわかりました
446 名前:匿名さん:2013/05/19 13:48
>>444
パ・リーグの本拠地は広い球場が多いですからバレンティンにライトを守らせるより川崎など守備範囲の広い選手を置いた方が良い。
447 名前:匿名さん:2013/05/19 14:21
小川は阪神以外の相手にしか好投できない5流ピッチャー。
448 名前:匿名さん:2013/05/19 19:43
相変わらず八木の時援護無いねぇ…
449 名前:匿名さん:2013/05/19 20:11
>>448
好投しても勝たせてやれない試合が続いてるのが野手の力みになっている。
450 名前:匿名さん:2013/05/19 20:34
八木の勝ちなくなったか
せめて負け消してあげて欲しい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。