テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900225

2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ②

0 名前:匿名さん:2013/04/28 07:55
2013年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ①が終わり次第お願いします。
451 名前:匿名さん:2013/05/19 21:54
>>450
池山と野手は八木に土下座して謝れ!
452 名前:匿名さん:2013/05/19 21:58
448阪神以外に好投できるならセ・リーグ4球団あるし全然オーケー
453 名前:匿名さん:2013/05/19 22:28
>448
小川投手は良い選手と分からないあなたは寂しいね!
その内、阪神に勝った時はコメントよろしく。
チョット成績が良いと図に乗る。去年を忘れずに・・・
454 名前:匿名さん:2013/05/19 23:08
八木防御率2.28(チーム1位リーグ7位)で1勝3敗か…
07年館山を思い出す成績だ
きっと乗り越えれば館山のようになれる…はず
455 名前:匿名さん:2013/05/19 23:53
池山、荒木はほんと辞めてもらいたい。あいつらが諸悪の根源やろ
456 名前:匿名さん:2013/05/20 00:41
八木は良かったよ。ただ、連続四球はいかん。追い込んだが変化球が全く入らなかった。
畠の一発は出会い頭だったな。9回も相手がせっかくくれたチャンスだったのに。
でも、点を獲れる雰囲気が感じられなかった。
次は戸村、村中で勝てなかったら最下位街道つき進みそうだ。
457 名前:匿名さん:2013/05/20 10:26
ハタケは満塁サヨナラ本塁打の後、目覚めると思ったが・・・
その後、8打数ノーヒット。
まぐれと言われんように何とかしてほしい。
458 名前:匿名さん:2013/05/20 12:10
>>456
八木は左のエース言って良いですね。1度も試合を壊していません。打線がしっかりしてれば今頃は5勝してるはず。
459 名前:匿名さん:2013/05/20 12:13
>>456
八木は今年のオフの契約更改はフロントには配慮して貰わないと。
460 名前:匿名さん:2013/05/20 18:27
村中駄目だこりゃ!
461 名前:匿名さん:2013/05/20 18:38
461村中は立ち上がりすんなり行った試しがない必ず初回先頭打者ファボール
462 名前:匿名さん:2013/05/20 19:25
畠山・・。
この前の満塁ホームランで足を引っ張った分を取り戻したつもりか?
463 名前:匿名さん:2013/05/20 20:16
中村!前にも書いた様に学習能力ないネ~
前の打席に討ち取った球が次の打席に通用すると思ってるのか!
何を考えてリードしてんのか?疑問視が残るネ~
それと変化球に頼り過ぎ!球威のあるピッチャーならば、もう少し直球で勝負しろヨ!
投手の気持ちももっと考えてリードしろヨ!
いつか、野村元監督が言っていた投手の今日いい球を見極めて配球を組み立てろとか相手打者の狙い球を読めとも言っていたが!
それと2球投げる間に1球はストライク獲れって言っていたが、もう死語なのか!!
勉強し直せヨ!
464 名前:匿名さん:2013/05/20 21:43
村中リズム悪すぎたのも打線に影響あったな!毎度ふらふらピッチングで今日も6回2点だけど内容は最悪
465 名前:匿名さん:2013/05/20 21:49
明日は移動日
各打者はしっかり練習をして、繋ぎの打線の復活を祈る!
466 名前:匿名さん:2013/05/20 23:41
相川の復活が待ち遠しいな
467 名前:匿名さん:2013/05/21 03:13
ハタケよこないだの逆転満塁サヨナラホームランはやはりまぐれか?今ごろ仙台で牛タンでも食ってるんじゃないか。
468 名前:匿名さん:2013/05/21 11:57
>>466
その前に西田をスタメンで使ってくれ。リードと肩を見たい。
469 名前:匿名さん:2013/05/21 20:38
>>468
明日の先発は徳山です。
ファームで投げてた時主にバッテリーを組んでたのは西田です。西田の方がこの投手を良いを知ってますから使ってほしい。
470 名前:匿名さん:2013/05/21 22:33
もう中村は見切りをつけられたか
去年は、散々、相川外して中村使えだったが、
もうその中村より西田。
来年は、その西田も外せと来るかな
471 名前:匿名さん:2013/05/21 22:57
相手は昨年のMVP投手 徳山で勝てるわけがない
472 名前:匿名さん:2013/05/21 23:29
リードなんて結果論なんだから。
打てる中村を外すなんてナンセンスでしょ。
まぁ出てない選手は粗が見えないからね。
473 名前:匿名さん:2013/05/22 00:49
中村を使えばいいの。西田をって言ってる人は一人でしょ。
控えで経験させて課題を見つけて下でやり直す事が大切なのでは。
相川を無理に出したら西田は落ちる。
3位狙い(まだまだ2ゲーム差)で行く事を考え、夏に向けて戦力を整えがる事が先決。
そんな意味でも徳山だけでなく石山にも先発させてあげたい。
それと、押本・松岡・久古・バーネットの復活。ラルーの収拾。ですかね。
474 名前:匿名さん:2013/05/22 01:14
なかなか勝てないね~。投手は悪いなりには最低限で押さえている。
今一番安定している八木もそろそろ勝ちを付けてあげたい。
村中も、昨年なら悪いと5~6点献上だったが、今はまとめられるようになった。
しかし点が取れないね~。2試合で1点じゃあ勝てない。
徳山も、良くなって欲しいという希望はあるけどね。
石山を一度先発で見て見たいね。
475 名前:匿名さん:2013/05/22 12:42
結局は若手厨というか、まだボロが出てない選手出せって延々唱えてるだけだね
476 名前:090 2355 9783:2013/05/22 13:28
電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

Sメールしろや 09023559783

Sメールしろや 09023559783

(れりあ)⇒

(れりあ)⇒
477 名前:匿名さん:2013/05/22 18:03
西田抜擢は中村に刺激を与えるには良いのでは?
西田にボロが出たら出たで課題が出てきて良いと思いますが。
478 名前:匿名さん:2013/05/22 19:17
相川は25日に復帰バーネットは今日ファームで登板怪我人が戻って来ました。
479 名前:匿名さん:2013/05/22 20:06
稲葉ナイスバッティングだ。もう明日までうちはノーヒットでいい。
480 名前:匿名さん:2013/05/22 20:40
>>479
明日も大谷に勝ち星献上となれば首脳陣は大鉈がふるいやすいでしょう。打撃コーチの人事異動があるかもしれない。
481 名前:匿名さん:2013/05/22 20:48
私はスワローズファン暦四十数年、これ程選手を使いこなせない監督は記憶にないネ~
自分の監督契約が最終年、やり易い身内でコーチ陣を固めたのはわからないでもないが、選手起用も固定観念が強すぎるネ~
左投手相手に打てもしない右偏重打線結果が出ていないネ~打開しようとは思わないのかよ!
左投手を打てる左打者、スワローズには多々居るんだけどネ~気付かないのかよ!
482 名前:匿名さん:2013/05/22 21:33
西武戦の後、ピンチでも投手信じて采配しようって言ってませんでした?
小川さん!!!
483 名前:匿名さん:2013/05/22 22:08
バーネットが恋しい
484 名前:匿名さん:2013/05/22 22:11
松岡と押本本当にどうしてしまったか。
球威が極端に落ちた訳ではないし。
2軍に落とすと、快投。上に上がってくるとぼろぼろ
485 名前:匿名さん:2013/05/22 23:04
最近ロマンは出ると必ず打たれて失点(自責点は少ないが)
でも小川監督なのか荒木コーチなのか分からないが、いつも
使って失敗。学習能力がないのか?
今日も田中・畠山を起用して結果は出ないし(当たり前だよ)
小川監督の考えがまったく、わからん(怒)
だいたいヤクルト親会社が積極的でないのだから、この成績
は当たりまえかもね。
神宮の応援は辞めてPRしか考えてない親会社にあきらめて
もらい来年はちゃんとした会社に身売りしてもらいたいと思うが、
どうでしょうか?
スワローズは大好きですが、ヤクルトはオーナーの資格なし!
今年は最下位でOK、田中と畠山を2軍へ落として、若手を使っ
てくれ~<佐藤貴規を上げて使え~>
486 名前:匿名さん:2013/05/22 23:13
相川が上げってきてどこまで投手陣を再生できるかがみたい。それでだめなら
諦めがつくし改善できれば中村のリードが原因の可能性大ですね。
得点力も落ちているので山田や川崎、松井淳を上げて思い切って使って欲しい。
畠山や田中もレギュラー剥奪される危機感を持たせなければだめでしょう。
487 名前:匿名さん:2013/05/23 01:06
池山辞表出せ
488 名前:匿名さん:2013/05/23 09:57
>>484
じゃあリードのせい?
489 名前:匿名さん:2013/05/23 14:37
徳山は、育成出身という事を考慮すれば、四球が多いにしても、よく無失点で頑張った。
その分、押本、松岡のベテランが意地を見せなくてはいけなかった。

また、一昨年のドラフトの投手は育成枠を含めて7人指名したが、
その中の出世頭が、徳山とドラフト最下位の古野とはあまりにも情けない。
特に、木谷はドラフト2位で大卒なら、誰しも即戦力として期待するはず。
今年の小川、三嶋、則本と比較してもあまりにも見劣りする。
木谷こそ育成枠での指名が妥当だったのでは?
490 名前:匿名さん:2013/05/23 16:30
ファームは川崎と荒木が調子良いですね。
調子の上がらない田中浩と畠山をファームに落として川崎・荒木・松井淳を上げて使ってくれ。
491 名前:匿名さん:2013/05/23 17:11
>>490
田中浩や畠山を使い続けてファームで頑張ってる選手はノーチャンスだと田中浩や畠山はポジションを奪われる危機感は持たないですし、ファームの選手はノーチャンスだとチーム全体に悪影響です。ファームで監督してた小川さんにはわかるはず。
492 名前:匿名さん:2013/05/23 18:28
>>453
そういうことはヤクルトが甲子園で3連勝してから言いましょうね。
493 名前:匿名さん:2013/05/23 19:42
1左 ミレッジ
2二 荒木か三輪
3三 岩村
4右 バレンティン
5一 松井淳
6中 川崎
7遊 山田
8捕 中村
残り試合はこのオーダーで行ってくれ。その結果が最下位でも納得行く。
494 名前:匿名さん:2013/05/23 20:12
やっぱり、小川監督は選手を育てる気持ちが今年に限ってはさらさら無い様だネ~
上田に代打は無いだろう!選手のモチベーションが心配だネ~
495 名前:匿名さん:2013/05/23 21:00
駄目だこりゃ!また負けだ!
496 名前:匿名さん:2013/05/23 21:04
大谷やはり凄い!プロ初登板で157キロ。並のルーキーじゃない。
497 名前:匿名さん:2013/05/23 21:32
>>494
日ハムは右投手が出てもどんなに不調でも中田を使いました。ヤクルトも松井淳や上田を左投手が出ようが不調でも我慢して使ってほしい。その結果が最下位でも仕方ない。畠山や田中浩起用にこだわり続けて最下位よりは良い。
498 名前:匿名さん:2013/05/23 22:57
坂本も堂林も我慢して使った。山田は将来の主軸候補なので我慢して使ってほ
しい。川端がいないんだし今使わないと勿体ない。
499 名前:匿名さん:2013/05/23 23:31
俺は、大谷は球が速いが、典型的な荒れ玉投手だと思う。
5回で2失点2三振。
ちなみに石山は、2回だが、失点ゼロで5三振。
三振奪取率も話にならないくらい、石山の方が良い。
しかし引き分けで、なかなか勝てないね。
ぜひ石山・江村を先発だしてほしい。
野手は、今年パワーのある選手が欲しいね。
500 名前:匿名さん:2013/05/24 00:02
大谷はあれでいいよ。160k/h投げても岩手の地方大会で負ける選手だから制球力はあんなもんでしょ。
ウチが恥かかなかったから中村ありがとうって感じだ。

秋口までに今年の希望形にもっていければいいかと思うよ。3位の射程圏にいればいい。
5川端、6山田、8上田。それと、今となっては3、4の見極め。結果的にバレ・ミレ以外の全員になっちゃうけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。