テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900216
長嶋茂雄氏と松井秀喜氏、ダブルで国民栄誉賞
-
0 名前:匿名さん:2013/04/01 18:14
-
長嶋はわかるけど、何でいま松井なの?
-
1 名前:匿名さん:2013/04/01 18:29
-
この結果にアンチ巨人のゴミ共がギャーギャー騒ぎ出すのは予想出来てたよ(笑)
-
2 名前:匿名さん:2013/04/01 18:43
-
松井は辞退すると思う
-
3 名前:匿名さん:2013/04/01 18:48
-
はっきり言って国民栄誉賞の安売り。価値が落ちた
-
4 名前:匿名さん:2013/04/01 20:12
-
長嶋さんは本来この賞の一番の適任者だと今でも思っています。遅すぎます。
大鵬さんで反省したんだろうね。松井については巨人ファンなのでコメントは
しません。
-
5 名前:匿名さん:2013/04/01 20:22
-
>>4
国民栄誉賞の受賞については、松井氏の受賞が先に検討されたようですよ。
現役引退発表直後から、政府関係者の間でそのような話が出てましたから。
長嶋氏の受賞は、松井氏の受賞を検討していた中で出てきた話でしょう。
師弟同時受賞だと世間的にも話題になりますし、松井氏も断りにくいですしね。
-
6 名前:匿名さん:2013/04/01 21:03
-
ON だけで良かったんじゃないの?
-
7 名前:匿名さん:2013/04/01 21:08
-
松井は、当然の受賞だよね。
野球界で最高のスーパースターだった。
-
8 名前:匿名さん:2013/04/01 21:13
-
長嶋は何で今さら?そして何で今このタイミング?
一票の格差で違憲とされ、正統性を否定された政権の
国民に対するゴキゲン取りか?
-
9 名前:匿名さん:2013/04/01 21:15
-
松井にあげて長嶋にあげないと批判されるからじゃない。
-
10 名前:匿名さん:2013/04/01 21:26
-
二人の国民栄誉賞受賞を否定してる奴等ってネトウヨか?それともただのアンチか?
-
11 名前:匿名さん:2013/04/01 21:49
-
>>10
長嶋氏はともかく、松井氏に関しては「ワールドシリーズMVP」の価値が過小評価されている面がありますね。
ワールドシリーズMVPは確かに必ず毎年一人は選ばれてますが、メジャー評論家として有名な福島良一氏によるとメジャー最高の舞台であるワールドシリーズでMVPを取るのは、最高に名誉なことらしいです。
つまり、そのワールドシリーズMVPの価値が日本人がよくわかっていないため、「松井よりも活躍した選手はいっぱいいる」という意見が多く出ているのだと思います。
あとは第一回WBCへの参加をシーズン優先を理由に拒否したことを覚えている人が拒否反応を示しているんでしょう。当時、イチローが真っ先に参加を表明してファンの支持を集めたのに対し、松井氏は強烈な批判を浴びましたからね。
-
12 名前:匿名さん:2013/04/01 21:51
-
松井以上の選手はいないよ。
イチローも松井以下よ。
-
13 名前:匿名さん:2013/04/01 21:56
-
なんでみんな素直におめでとうて言えないのか意味が分からん
適してなかったら選ばれねえよ
-
14 名前:匿名さん:2013/04/01 22:07
-
参院選に向けて年配層と若年層の人気取り、票獲得の目的がミエミエ。
あまりにも姑息。
-
15 名前:匿名さん:2013/04/01 22:10
-
素晴らしい選手に賞をあげるのは当然のこと。
国民はみな万歳してるよ。
-
16 名前:匿名さん:2013/04/01 22:26
-
>>15
アナタはあまり語らないほうがいいですよ。誰にもまともに相手にされてないのに早く気付きましょう。
まあ政治的な思惑はともかく松井ほどファンを大事にした選手はいないと思います。球団名をTOKYOから読売にかえるのにも反対していましたしね。ナベツネがいなければ日本球界の復帰も有り得たでしょうね。WBCの参加もしかり。今回のことは松井を軍門に入れたい思惑の一環なのでしょう。長嶋さんはおまけですが、長嶋さんも受けるのであれば松井も拒否しにくいからということで同時受賞となりましたとさ。
-
17 名前:匿名さん:2013/04/01 22:33
-
イチローは過去に2度 国民栄誉賞の受賞を断ってるらしいね。
そういえば福本豊も断ってたな
-
18 名前:匿名さん:2013/04/01 22:35
-
現役で受け取る賞ではないよね。
-
19 名前:匿名さん:2013/04/01 22:36
-
国民栄誉賞の価値が下がってないか?なんか毎年この賞出そうだ。
-
20 名前:匿名さん:2013/04/01 22:37
-
>17
あなたもあまり語らないほうが良さそうだね。
-
21 名前:匿名さん:2013/04/01 22:54
-
>>20
国民は皆万歳?
戦時中の天皇陛下じゃあるまいし…
もう少し中身のある書き込みをお願いします。まぁ視点があれだし無理だろう。はっきり言ったら……あれだけど。表現の自由はあるからやっぱりお好きにどうぞです。
-
22 名前:匿名さん:2013/04/01 23:50
-
>>19
国民栄誉賞の明確な基準が無いからです。明確な基準が無いため、時の政府の胸先三寸で決まってしまうんですね。
なので、国民栄誉賞については昔から批判が多いです。
石原裕次郎氏が死去した時も、世間では国民栄誉賞の声が出ていたにも拘らず、政府は上げずじまい。
で美空ひばりさんが受賞(1989年)した時に、「ひばりにやるんだったら何故裕次郎にやらなかった」という声が出てましたし、千代の富士が受賞(1989年)した時も、「大鵬にはあげないの?」という声がありましたよ。
国民栄誉賞についての争いで有名なのはマラソンの高橋尚子選手が受賞した時(2000年)。
彼女の受賞に対して、「確かにQちゃんは凄いが、彼女がもらえて、(女子柔道の)田村亮子がもらえないのはおかしい」という批判が巻き起こり、結局田村亮子選手に対しては特別賞授与という形でお茶を濁してますね。
-
23 名前:匿名さん:2013/04/01 23:55
-
結局はそう当時の政府の思惑次第の賞なんだよねぇ
長谷川町子が受賞できて手塚治虫が受賞できないのが理解できないし
-
24 名前:匿名さん:2013/04/01 23:56
-
アンチの反応良すぎるわ。
-
25 名前:匿名さん:2013/04/01 23:59
-
まあ色々重なった結果だろう。長嶋さんが阪急黄金期の4番打者だったら
イチローも師匠の生きてるうちにとW受賞したかもしれない。
-
26 名前:匿名さん:2013/04/02 00:05
-
ただ俺が安倍さんで、本当に人気取りしか考えてないなら
10代~40代くらいの普段はサッカーしか見ないような人にも
唯一絶大な人気を誇るノムさんに受賞させる。
最近の長嶋さんは選挙に行かないインテリ層のほうが人気高いくらいだし、
松井もWBC拒否以来、ネチズンに面白がられてやたら叩かれている。
海外へのパフォーマンスかもしれないが、間違いなく人気とりではない。
-
27 名前:匿名さん:2013/04/02 00:11
-
国民栄誉賞なんて何の値打ちも無いもんだよ、単なる時の政権、政治家の
人気取りの道具に利用されているだけ、付録が政治家個人の懐から出てい
るのなら良いが、国民の税金を無駄使いされるのが腹立たしいね。
-
28 名前:匿名さん:2013/04/02 00:45
-
>>27
いや、君らは、ノムさんや落合が受賞したら自分の正義をわめいて歓喜したはず。
わからんね。君らのような連中を引き込むのが選挙に勝つコツだろうに。
-
29 名前:匿名さん:2013/04/02 01:20
-
川上、王、長嶋、野村、野茂、松井、イチローは納得する。
名球会拒否の落合は話があっても辞退かね。野茂も受けるか微妙。
-
30 名前:匿名さん:2013/04/02 06:56
-
松井はこの若さで貰ったら、この先しんどいよね。下手な事できないよな。
まだまだやりたい事があるだろうに。はめはずせんよな。
プロ野球ファン的にも、松井はもう少し身近な存在でいてほしかった気がするね。
断る人はだいたい、そんな重荷を背負って生きたくないってのが本音だろうね。
国民栄誉賞は亡くなってからで良い気がするな。
-
31 名前:匿名さん:2013/04/02 07:47
-
内柴みたいに逮捕されて剥奪されるかもな
-
32 名前:匿名さん:2013/04/02 12:09
-
ワールドシリーズMVPが価値があるというなら、その時授与しないと意味なくね?
-
33 名前:匿名さん:2013/04/02 12:14
-
大鵬に譲れ。
-
34 名前:匿名さん:2013/04/02 12:25
-
大鵬がすでに国民栄誉賞を取っていること知らないアホって他にいる?
-
35 名前:匿名さん:2013/04/02 12:26
-
>>32
その時も松井氏に国民栄誉賞の話は出ていて、水面下で打診したそうです。
ただこの時は松井氏が受賞を断ったらしいですよ。
まあ完全に確認されたわけではないですが、新聞で読んだ記憶があります。
今回、恩師である長嶋氏と同時受賞としたのも、この時のことを踏まえ松井氏が断りにくい状況にするため、とも言われています。
-
36 名前:匿名さん:2013/04/02 12:27
-
んで、みんな何にひがんでるのかな。
松井の引退セレモニーを巨人がやるけど、巨人と松井がからむことをひたすら嫌がる阪神ファンの人はどう思ってんのだろう。
-
37 名前:匿名さん:2013/04/02 13:20
-
>36
人気取りの要素が薄いんだよね。今回は。
無理やり絡めるのであれば、海外受けかね。
確かに記録のイチローやフロンティアの野茂はすごいが
向こうじゃ30本100打点打った松井の衝撃が、やっぱ別格なんだろ。
松井さんに受賞させたいから、むしろミスターがおまけみたいな。
-
38 名前:匿名さん:2013/04/02 13:36
-
徳光さんがナイスジャッジと喜んでました。
-
39 名前:匿名さん:2013/04/02 13:50
-
元ヤンキースの松井秀喜選手、国民栄誉賞おめでとうございます。
ヤンキースでの活躍は、国民栄誉賞に値する素晴らしい活躍でした。
これからも、ワールドシリーズMVP、ヤンキースで四番を打った男として、日本のプロ野球、いや世界の野球の為に貢献してくださる事を願います。
-
40 名前:匿名さん:2013/04/02 13:53
-
>>31 有り得ます。
-
41 名前:匿名さん:2013/04/02 14:04
-
スポーツでの記録以外で人間性、誠実な人柄、社会貢献など色々な面が審査
の対象になっているんでしょう。野村さんのようにマスコミに他人の悪口ばか
り言って注目を集めようとしたり、張本さんのように自分のコメントに反対す
る人を権力で降板させたり、落合さんのようにWBCに非協力的だったり、福本
さんのように「立ちシ○○も出来ない」とかコメントしたり。
もともとこの賞は記録のみで選ばれる賞じゃないから。
イチローは引退した特に受賞しますよ。
ちなみに安部さんは野村監督時代のヤクルトファン。アンチ巨人です。
-
42 名前:匿名さん:2013/04/02 14:05
-
読売は、自分達の利益の為に
『世界の松井秀喜』から『読売の松井秀喜』へと格下げしようとしている。
野球ファンとして許すべきではない。
引退式は、プロ野球ファンみんなに愛されたヤンキース松井秀喜として、ヤンキースのユニフォームでやるべきだ!
-
43 名前:匿名さん:2013/04/02 14:08
-
≫43
お前バカなのか?
-
44 名前:匿名さん:2013/04/02 15:29
-
>>26
本気ですか?
明らかに参院選前の安倍さんの人気とり以外の何物でもないと思いますが。
長嶋さんが亡くなる前に長嶋さんだけにあげるのはいいと思いますがね。
それだけの功績がある方ですから。
同時受賞は露骨過ぎて少し引きますね。
-
45 名前:匿名さん:2013/04/02 15:32
-
長嶋と松井の共通点は他の人と人間性が違います。
貰って当然。
-
46 名前:匿名さん:2013/04/02 16:37
-
29>
勝手にファンみたいな事書かないでもらいたいね。落合も野村も俺は
ファンでもないし興味ないね。国民栄誉賞の選考基準があいまいで、
時のトップが単なる人気取りで評価もしていないのに渡すその姿勢を
批判しているだけだ。王と対比すると長島は判るが松井は可笑しいだ
ろう。その様に去年もそれ以前にも?のつく選手が受賞していると思
う。
-
47 名前:匿名さん:2013/04/02 16:42
-
>45 同感!
-
48 名前:匿名さん:2013/04/02 17:52
-
>>41
安倍は若い。ニコニコ動画なんかにも積極的に出てるだろ。
人気取りならノムさん祭り上げればいいことも、
ネット社会で落合の評価が一番高いことも(まあ、持ち上げることありきのマスコミの扱いあってこそだが)
松井がなんだかわからんがWBC拒否してから粘着されまくってることも
ぜーんぶ知ってて、松井を選んだってことなんだよね。
何も人気につながらないのに、相当の覚悟で選んだってこと。
-
49 名前:匿名さん:2013/04/02 18:06
-
>>41
36さんの言う、実は長嶋さんのほうがおまけだったというのが真相だと思うが、
かりに読売との癒着があったとしても、違うかたちで逃げられたと思うんだよねえ。
けっしてナベツネも巨人一辺倒というわけではないしなあ。
本来松井よりもイチローびいきだし、野茂も高く評価してたし。
WBCの客寄せパンダとして、短期決戦に弱い落合をゴリ押ししていた。
(経度の脳梗塞かなにかで頓挫したが)
やっぱりワールドシリーズMVPとかスラッガーとしての価値のほうが
国際的には価値高いのかねえ。
-
50 名前:匿名さん:2013/04/02 18:41
-
アンチがくやしいもんだから国民栄誉賞を貶めようと必死になってる。
負け組丸出しだな。