テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900216

長嶋茂雄氏と松井秀喜氏、ダブルで国民栄誉賞

0 名前:匿名さん:2013/04/01 18:14
長嶋はわかるけど、何でいま松井なの?
196 名前:匿名さん:2013/04/05 21:38
>>176
WSMVPのMLB内に置ける地位を言ってるのに、スーパーボウルMVPとの比較に擦り替えている点でもはや話にならんけどね。

そして貴方は私の意見を「仲間うちのみ」なんて決め付けているようだが、私及び私の周りの意見こそ一般的だと思うがねえ。

ちなみに一応職場仲間取引先の方、友人仲間ざっと50人以上、もっといるかな?松井の国民栄誉賞に関する話題は当然でましたよ。でも彼の国民栄誉賞に反対する人は誰もいませんがね。

現実の世界にいると、貴方のような意見はもの凄く局地的というか一部のネット的意見に過ぎないことがよく分かりますよ。

それでもこのスレだけでは貴方の意見に賛同してくれる人はいるでしょうからせいぜい頑張って下さい。
197 名前:匿名さん:2013/04/05 21:39
>>194
え?だって言い合いしたら楽しいじゃん。必死じゃないよ。色んな意見があるんだよ~といいたいのだね(笑)
198 名前:匿名さん:2013/04/05 21:46
>>196
わざわざ50人にも聞いたんですか?
それは大変でしたね。お疲れ様でした。

色んな考え方があるからそれでいいと思われますよ(笑)

「巨魁」「メディアと権力」という本があります。是非とも一度読んでみて下さい。巨魁はおまけで
199 名前:匿名さん:2013/04/05 22:00
>>198

「わざわざ50人に聞いたんですか?」

そういう書き方しか出来ないようじゃ誰も聞く耳もたないですよ。申し訳ないが「ゴミ売」「虚塵」とか書く連中と同レベル。

ちなみに「巨魁」「メディアと権力」どちらも持ってますよ。「Xファイル~長嶋茂雄と黒衣の参謀~」も持ってます。いわゆる反ナベツネ本には興味があるので。
200 名前:匿名さん:2013/04/05 22:11
>>199
そうですね。虚カスもゴミ売りもアンチも僕ちゃんも同列だと思います。
とりあえず落ちますのでまたよろしくお願いいたします。
201 名前:匿名さん:2013/04/05 22:14
50人に聞いたから私の意見は一般論ですってのは世の中通らんぞ
202 名前:匿名さん:2013/04/05 22:29
ID:pJkEEkbQ0さん、ID:qRGRjCrsOは相手にするだけ無駄ですよ。

自分と意見の合わない人は「読売=ナベツネのマスコミ戦略に洗脳されている」と決め付けてますからね。

こういう輩はネット、しかもいわゆる傷を舐め合うスレでしか生きられません。本人が書いているようにスルーした方がいいですよ。彼はこれからも傷を舐め合って生きてくでしょうから。
203 名前:匿名さん:2013/04/05 22:30
ワールドシリーズのMVPは評価に値するもの 批判理由に正当性はない イチローにも打診してるんだから公平だよ
美空ひばりもなでしこジャパンも賛否あったから意見は様々だろうが批判の仕方がヒステリックだよ
204 名前:匿名さん:2013/04/05 22:44
>>201

落ちようと思ったが一言、貴方、私がまともに50人に「松井が国民栄誉賞を受賞しましたがどう思いますか?」なんて聞いたと思ってるの?

私の周りの現実の世界で自然発生的に出た話題ですよ。前にも書いたように、私の周りでも野球好きはいっぱいいて、巨人ファンも他球団ファンもアンチ巨人もたくさんいますから。貴方のような広島ファンもいますよ。
むしろ巨人ファンより巨人は昔から大嫌いというアンチが多いくらいですよ。因みに巨人ファンだからといって遠慮せずに言う人達で、はっきり言って私の周りでは菅野は嫌われ者です。

そういう人からも松井の国民栄誉賞に反対するような意見は出なかったという話をしたまでですよ。

件の書き込みをまともに受け取るかなあ?
205 名前:匿名さん:2013/04/05 22:46
別にお前の周りの50人の動静なんかどーでもいいってこと
そんだけじゃね?
206 名前:匿名さん:2013/04/05 22:57
世の中一般人の集まりであって、一般的な反応を頭ごなしに否定するわけにもいかないと思うが

そのカルト性の源がどこから来ているのかは興味深い。
207 名前:匿名さん:2013/04/05 22:58
わけのわからん50人以上に・・(省略)なんていわれて「それなら納得」ってなると思って?
世の中そんな理屈が押し通せるほど都合よくない
208 名前:匿名さん:2013/04/05 23:01
テメー及びテメー周囲を一般的と定める神経がステキよね。

井端でオナニーしてたころはちょっと面白かったけど
PlpUihLo0君は弄っても反応ワンパなんでしばらく放置。
209 名前:匿名さん:2013/04/05 23:03
とはいえ205の人が必死こいて数名の友達を例に出して
「俺の回りではこうじゃ!」と騒いでるようには見えない。

例の読売とかフリーメイソンとか騒いでる人なら、
23人のチャット友達を例に出して「皆そう言ってますよ!」とか言うかもしれん。
210 名前:匿名さん:2013/04/05 23:05
>>207
それって、丸ごと自分の意見も否定していることになるんだけどね。
211 名前:匿名さん:2013/04/05 23:05
>209
反応がないのを寂しがってたとは。いよいよやべえな。
212 名前:匿名さん:2013/04/05 23:06
弄るならqRGRjCrsOを弄れ。

コイツは面白いぞ(笑)
213 名前:匿名さん:2013/04/05 23:12
>>212
なかなかタイミングが合致しなくてねw
qR君、赤貧マツダーズがお笑い負けした今なんかツラ出しつらいんじゃねーの?
214 名前:匿名さん:2013/04/05 23:14
なんかストーカーみたいな人まで出てきたね。

キ○ガイの巣窟っぽいスレッドになってきた。
215 名前:匿名さん:2013/04/05 23:41
>>209さん、貴方の書かれているように、私は別に松井の国民栄誉賞を擁護しようとして、周りのそういう意見を集めているわけではありません。

「長嶋、松井国民栄誉賞W受賞」という報道が出てから、私の周りの反応をそのまま書いただけなんですよ。

それが松井の国民栄誉賞をどうしても認めたく無い方々が私の「私の周りが一般論だ」という書き込みに必死で食いついているんですよ。
私個人は、松井の国民栄誉賞は十分ふさわしいと思っていますが、私個人の感想を抜きにしても、私の周りの現実の世界とこのスレでの乖離が著しいんです。

だから、今回の件で読売=ナベツネの陰謀とか松井が読売に利用されているとかははっきりいってどーでもいいんですよ。
216 名前:匿名さん:2013/04/05 23:58
国民何とか賞は、単に安倍首相の思いつきだけどね。

巨人は松井に関わりたくてしょうがないので、
何とか引退式開催にこぎつけたってとこ。
ただ、それでお終い。
式が済めばとっとと松井はニューヨークに帰り、女房と子供と幸せに永住。
日本には親の顔見にたまに帰省する程度。

賞と、ナベツネ・読売・巨人はあんま関係ないんじゃないの?
217 名前:匿名さん:2013/04/06 01:21
松井秀喜の授賞資格についての反対は世間的にも極少数でしょ。
『W授賞と授賞のタイミング』
この二点が論点だと思うが。
これに読売が関わったかどうか、その辺だろ?

しかし国民的大スターの長嶋さんの授賞が霞んでいるのが残念だな。
往年の巨人ファンも異論はないのかよ?
いくら松井秀喜でも、長嶋さんと比べたらまだまだだろ。
長嶋さん単独の方が絶対良かったよな。

W授賞で松井秀喜は断れなくなった事は、間違いないんじゃないかと思う。
しかしWBCといい、今回のW授賞といい、読売のアピールが凄い。
今年なんかあるのか読売は?
この辺はどうよ?裏に詳しい人いないかい?

なんか読売の焦りを感じるな
ナベツネが余命宣告でも受けたのかな
それで思い出作りか
218 名前:匿名さん:2013/04/06 01:24
同じゴリラでも松井と違って衣笠は好感もてるな
219 名前:匿名さん:2013/04/06 01:52
>>213
遊んで下さいな(笑)
負けてくれたほうがいいのですよ。やっとブーイングが強くなってきました。素晴らしいことですよ
220 名前:匿名さん:2013/04/06 02:20
>>217
WBCで阿部をスターに仕上げる計画が阿部の不調により失敗。WBCも連覇出来ずナベツネさんおかんむり
「アイツにはまだジャイアンツは任せられん」
ここで松井が次期監督候補に急上昇
そして国民栄誉賞受賞となります

もし私が政府側の人間だったら同じ同時受賞させるなら野村監督と長嶋さんにします。
そのほうが読売ファン、アンチも納得いきますしね。
しかし松井となると私のように今はまだ早いと反対の声もありますよね?
そう考えると政府にあまり得はありません。得するのは?と考えると答えが出そうな気がしますが…

ナベツネさん…死期を感じてより顕示欲が強くなったというところなんですかねえ?もしくはそれを利用しようとしている人の進言なのでしょうか?
221 名前:匿名さん:2013/04/06 02:52
>>220
相変わらず鬱陶しいゴキブリだな。
連コメばっかしてっから必死とか言われんだよ(笑)
222 名前:匿名さん:2013/04/06 04:30
2人か。うーん
223 名前:匿名さん:2013/04/06 07:06
確かに今回の二人同時受賞はビミョーな所はありますね。
長嶋さんがオマケのようになってしまう。

でも生きているうちにあげようと思ったのもあるでしょう。
目くじら立てて反対するほどでもないかな。
素直におめでとうでいいと思うよ。
224 名前:匿名さん:2013/04/06 07:51
松井が国民栄誉賞取ったことは普通に祝福してる。
それがどうした。
225 名前:匿名さん:2013/04/06 07:57
東京読売巨人軍を読売と呼ぶマスコミはいない。通称は巨人だよ。

松井巨人監督に向けたプロジェクトはWBC前から続いてて、阿部が不調とか関係ないのだが。
本当に何も知らんのね。
主張に意味も根拠もなくてレベル低いって、自分で証明してるわ。
226 名前:匿名さん:2013/04/06 10:44
瑠璃教会の信者乙
227 名前:匿名さん:2013/04/06 11:30
>>215
どーでもいいとか言いながら、オマエどんだけ釣られてんだよ。
オマエが構うからウヨウヨ湧くんじゃねーか。
オマエの周りとここの乖離が著しいだ?
だからなんだよ、ネットに限らず、そういうことは珍しいことじゃねーだろ。
228 名前:匿名さん:2013/04/06 12:14
>>225
少し前までは節操なくイチローさんを欲しがってなかったですか?
次期監督候補なら阿部さんも高橋さんもでしょ?松井さんが監督になれば間違いなく阿部派とは亀裂が生じるでしょう。
あと連投したらレベルの高いお仲間様から必死なゴキブリと言われますよ。まあゴキブリは汚いイメージありますが、あの光沢は抗菌でありまして、ゴキブリ自体はきれい好きなんですがね。そう捉えれば誉め言葉になりますね
229 名前:匿名さん:2013/04/06 12:17
>>228
さすがに自分のことは良く知ってますね。
230 名前:匿名さん:2013/04/06 12:32
>>229
ありがとうございます。しかし面白くないのでやり直しのチャンスを差しあげます。
この松井のタイミングはおかしいよ~。読売のごり押しだよね~
231 名前:匿名さん:2013/04/06 13:19
レベルの低さ証明し続けてますなww
いい感じや。
232 名前:丸正:2013/04/06 14:16
松井こそ長島監督が育てた最高傑作だと思うんだがな。

松井の受賞も長島の功績の一つなんでねえの。
233 名前:匿名さん:2013/04/06 15:36
喜んでんのは無知なゴミ売りファンだけで日本国民は冷めきってる
234 名前:匿名さん:2013/04/06 15:59
まあ、松井と長嶋の受賞は決定事項だから、ここで騒いでもしょうがないけど、多くの野球ファンが否定的なのがわかって良かった
個人的には国民栄誉賞という制度は、もう必要ないのかなと思う
235 名前:匿名さん:2013/04/06 16:46
巨人が無敵でフラストレーション溜まってる状況で、このニュースは泣き面に蜂ですね。
アンチが騒ぐのもわかります。
236 名前:匿名さん:2013/04/06 16:49
国民栄誉賞は国民投票で決めればいいと思う
そうすればこんな議論にならずに済んだ
237 名前:匿名さん:2013/04/06 18:00
国民栄誉賞なんて紅白出場歌手みたいなもんだろ。
時の総理大臣ができることの中で国民受けする数少ない行事。
文句をつけてもしょうがないし、もらえたらおめでとうとなるだけ。
238 名前:匿名さん:2013/04/06 18:07
なでしことか女子レスリングとか
どうでもいいようなものに、
賞をあげるからおかしくなる。
239 名前:匿名さん:2013/04/06 18:50
どこで議論してんの?
240 名前:匿名さん:2013/04/06 18:58
要するに紅白に選ばれて良かったねぐらいの感覚で見ていればいいと言うことだと思う。
アンチが変な因縁つけるからアンチヒッターも住み着いている。
241 名前:匿名さん:2013/04/06 22:23
反対意見がアンチ巨人と決めつけて語るなよ

世論の批判の先は政府、読売なんだから、巨人球団ってわけじゃない。
今回は巨人球団と読売を別に考えたほうが良いよ
読売=ナベツネだから。
要するに安部、ナベツネ批判ですよ

巨人ファンが怒る必要はないじゃん

巨人は大好きだけど、ナベツネのやり方には?って巨人ファンは多いよね?

そもそも補強補強で巨人が弱かった時はナベツネのやり方に批判的だったろ?

育成と補強の両立によって巨人は成功したんだから、それは=ナベツネ方式からの脱出だったんじゃないのかよ

なんで今更読売のやり方を庇うのかわからんよ
242 名前:匿名さん:2013/04/06 22:50
何に対する反対意見のこと言ってんの。
色々迷走しすぎて、どの主張のこと言ってるかわからん。
243 名前:匿名さん:2013/04/06 23:43
>>241
相変わらず冷静ですね。しかしここは読売のこととなると過剰反応する方々が多数いますからね。こちらの本意を汲み取ってくれることを望むのはなかなか難しいと思います。
アンチは逆を返せば熱烈な読売ファンで、一番問題なのは無関心なんですけどね。聞くべきところはあるはずなんですが…
近々東電による汚染水海洋投棄が始まりますね。困ったものです。
244 名前:匿名さん:2013/04/07 07:45
このスレ自体が、アンチ負け犬系の過剰反応の塊なんだけどねww
245 名前:匿名さん:2013/04/07 07:55
んで本意って何よ。
あんた聞いても、話そらすか頑張って話しても根拠が的外れだったりゴキブリがどうとかレベル低い話しかできんでしょ。




必須