テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900216

長嶋茂雄氏と松井秀喜氏、ダブルで国民栄誉賞

0 名前:匿名さん:2013/04/01 18:14
長嶋はわかるけど、何でいま松井なの?
246 名前:匿名さん:2013/04/07 08:51
俺も日ハムは周りを騙すのが得意だったり、若者の夢を奪う強行指名が常套だったりするので、いわばアンチ日ハム。
ということは俺も熱烈な日ハムファンと言うことですね。
初めて気づきました。
247 名前:匿名さん:2013/04/07 09:12
自分が巨人ファンという事を証明してみろ!
できるか?
ファンはみんな自称〇○ファン。
自称なんだよ!
そこに勝ち組負け組なんてない。
巨人ファンになるのに資格がいるのか?
日ハムファンになるのに資格がいるのか?

自称でなれるものに、羨ましいやら、勝ち組やら負け組は無いだろうが

巨人は強いから、ファンが勝ち組?

勘違いも甚だしい。

誰でもなれる巨人ファンに、なんで他球団ファンが負け組と言われるなきゃならんのだ。
248 名前:匿名さん:2013/04/07 09:31
正論
249 名前:匿名さん:2013/04/07 09:44
何のこっちゃ
250 名前:匿名さん:2013/04/07 11:00
>>246
アンチということはそれだけそれを意識するということです。ナベツネはアンチこそ強烈な読売ファンと捉えています。
だからこそ強権を行使し続けるのでしょうが…露骨過ぎて善意の読売ファンと他球団のファンはすでにしらけてますね。
251 名前:匿名さん:2013/04/07 11:23
>>249
わかりませんか?良いことを言われてますよ。なんのこっちゃですませれる脳みそ素晴らしいと思います。ナベツネさんが亡くなったら実質赤字の読売球団は一気に衰退していくでしょう。まあそうなれば足並みそれえるかな?そうでなければソフトバンクや楽天などにも選手を引き抜かれまくるでしょうね。
その時になってやっと何かを気づくことが出来るのでしょうか?
12球団の一つが読売であって、決してピラミッドの頂点ではないのですが…

まぁ、いつまでも球界の盟主と勘違いして、その日の試合だけに一喜一憂する幸せもあるとは思いますがね。
252 名前:匿名さん:2013/04/07 11:52
>>251
実質赤字の根拠を示してください。
253 名前:匿名さん:2013/04/07 12:22
なんか週刊朝日が橋本の出目まで引っ張り出して叩いたのと変わらなくなってきてるね。
254 名前:匿名さん:2013/04/07 13:19
誰でもなれる巨人ファン?
なれないだろ。

もう道は外してるんだから、そのまま死ぬまでストレスと一緒に暮らすしかない。
いい例が、衰退真っただ中の自称広島ファン。
255 名前:匿名さん:2013/04/07 13:41
>>254
別にストレスないですよ。一歩引いてみてますので。広島は好きですが今の広島は素直に応援できませんしね。イライラする時はカルシウムを沢山取って下さいね。自称国民栄誉賞おめでとうございます。
256 名前:匿名さん:2013/04/07 13:56
また巨人は実質赤字とか妙なことを言い出したね。
あんた、そんなんばっかやね。
257 名前:匿名さん:2013/04/07 13:58
んで改めて聞くけど。
何のこっちゃ?
258 名前:匿名さん:2013/04/07 15:42
広島ストレスじゃないよ。
アンチ人生のストレス。

クール装ってるがイライラしてるのはおまえだし、ダノンヨーグルト食えば?
259 名前:匿名さん:2013/04/07 22:19
ゴミ売りファンって徳光と一緒
ゴミ売りが白と言えば黒いものでも白と言い出す
260 名前:匿名さん:2013/04/08 10:36
橋下の出目ってなんだあ?
橋下がサイコロでも振ったのか?
261  名前:この投稿は削除されました
262 名前:匿名さん:2013/04/08 18:27
>>261
お前みたいのがいるから、このスレが荒れるんだよ。

まだ分からないのか?
263 名前:匿名さん:2013/04/08 18:34
>>262
意見を言って何が悪いのでしょう?言論の自由はないのですか?荒れるのは読売ファンが過剰反応するからだと思いますがね。262に何か悪いこと書いてましたか?
264 名前:匿名さん:2013/04/08 20:31
>>263

お前は>>258の人が言ってるように、クール装ってるけどムキになってるの丸出しな書き込みばっかだよ(笑)

読売ファンの過剰反応と言ってるが明らかに煽ってるだろ。
265 名前:匿名さん:2013/04/08 21:20
>>264
まああなたがムキになってると感じてるのであればそれでよいと思われる。まあ私の言葉に過敏に反応するのはナベツネ思想に近い読売ファンなのだろう。
読売を少しでも批判したら拒絶するのである。

私は松井も長嶋さんも好きだ。
特に長嶋さんは純粋な野球人であると思う。
その野球人である長嶋さんを醜い争い、清武問題で利用して発言させ、今度は松井のおまけで国民栄誉賞を与えるのか?

長嶋さんの性格からいうと、教え子と一緒だからという喜びの言葉。屈託のない純粋なものだと思う。しかしその純粋な師弟関係を利用し、長嶋さんをおまけにした今回の読売のやり方は疑問に思う。
スポーツと政治は絡んではいけない。
長嶋さんは単独で国民栄誉賞に選ばれる価値があった。おまけで選ばれるくらいなら、国民栄誉賞なんかいらない。ミスターのままで逝くべきだったのだ…
私がひねくれているのは認めよう。ナベツネの影がみえる限り、私は純粋におめでとうとは言えないのである
266 名前:匿名さん:2013/04/08 21:35
長嶋の記録は審判によるところが大きい
長嶋の打席では狭くなるストライクゾーン
ハーフスイングもほとんど取らない
天覧試合のようにファールもホームランになる
267 名前:匿名さん:2013/04/08 22:17
今度は松井も長嶋も好きとか迎合しにきたよ。
まあ、醜いこと。
268 名前:ひま人:2013/04/08 22:19
なんか左翼系新聞のライターでも気取ってそうな奴がいるな。
巨人ファンの皆さんは決して反論せず、見守りましょう。
ほっといても一人でどんどん変な論文書くのかな。おもろいね。
269 名前:匿名さん:2013/04/08 22:26
>>265
何も反日スポーツライターの筆頭と言われる玉木正之をここに持ってくることは無いでしょ。
彼は野球の精神的な部分をずっと批判し続けている判官びいきの最もたるライター。

それから、今夏の措置は「読売のやり方」ではない。政府(ほとんど首相)の方針だよ。
なぜわからないのかね。
270 名前:ひま人:2013/04/08 22:30
>>269さん。反論しちゃだめだって。一人でご高説を語らせましょ。
たぶんどんどんおもろい理論が飛び出すよ。わくわくだね。
271 名前:匿名さん:2013/04/08 22:53
何しゃべっても中身ないから、レスは一行ですむんだよな。
そのうちキレてきてゴキブリだなんだとかレベルの低さをむき出しにしてくる。
272 名前:匿名さん:2013/04/08 23:59
>>271
そうそう、暴力団に一億あげても許してあげる。選手にお金を沢山あげる心広い球団なんだから、私のごきぶりレスは軽く流してくださいませ。
273 名前:匿名さん:2013/04/09 01:13
>>272
気持ち悪っ!
274 名前:匿名さん:2013/04/09 06:40
>>266
昔王ボール、長嶋ボールと言うのがあったと聞いていますね。
確か王が平然と見逃すと、王が見逃すぐらいだからボールだろうと審判が思ってしまうのが王ボール。
長嶋が見逃した後「ボールボールボール」と叫ぶと、審判はつられてボールと言ってしまったとか。
対照的な二人の特徴が表れていて面白いと思いませんか?
でもこれは審判を買収していたとかではなく、二人が名前で勝負できるバッターだったと言うことだろうと思います。
275 名前:匿名さん:2013/04/09 12:09
開き直るつもりで言ってるんじゃないと前置きするが、
あくまで被害者だが法的には有罪の原が留任する、
それで原をアンチにモグラ叩きしてもらって、
それで終わりにしてくれってニオイがプンプンするんだけどね。

原を脅迫した側に名古屋根城にする駒大閥の人間がいたとか、
2006年に突然1988年の不倫を脅されたなんて、本来は謎が多すぎる事件なんだけどね。
中畑がうっかり携帯の電話教えたらしいが、これも周到に用意された保険だろうなあ。
276 名前:匿名さん:2013/04/09 12:12
そういえば暴力団と付き合ってる松浪健四郎が、ノムさんを客員教授に招いたね。
277 名前:匿名さん:2013/04/09 12:23
何で法的に有罪なの?
278 名前:匿名さん:2013/04/09 12:30
札束で頬を引っぱたかれて南海ホークス入団から一転巨人に鞍替えした長嶋に資格はない
279 名前:匿名さん:2013/04/09 12:36
279、はいここにも出ました。
沢村が新人王取れずナベツネが激怒したという妄想やってた馬鹿の人
280 名前:匿名さん:2013/04/09 12:38
277はスルーされましたか。やはりアンチ巨人は球界全体の問題はどうでもいいんだね。

こうやって長嶋や原と対立する立ち位置の人が批判タブー化、
神格化されるのが一番怖い気がする。

カイワレ食って持ち上げられてたころの菅○人みたいな。
281 名前:匿名さん:2013/04/09 12:40
いや、ちょっと違うな。自民党ぶっ壊すで4年持った人がいただろ。あれに近いか?
282 名前:匿名さん:2013/04/09 12:41
だから、何で法的に有罪なの?
283 名前:匿名さん:2013/04/09 12:50
283
ぶっちゃけ法律は全くといっていいほど知らなくて
アンチが隠蔽工作だと言ってるだと言ってるだけだが、
まあ、そう言われたら納得できるかなあ、と

原は暴力団とは本当に知らなくて、
多分後日義指を意図的に外した写真を撮影したんだと思うが

となると、マスコミが絡んでる可能性も高いよなあ
284 名前:匿名さん:2013/04/09 12:56
>>原は暴力団とは本当に知らなくて

ゴミ売りファンの都合のいい捉え方だな
285 名前:匿名さん:2013/04/09 13:22
>>284

ゴミ売りガー、ゴミ売りガー、ゴミ売りガー、ゴミ売りガー(笑)
286 名前:匿名さん:2013/04/09 13:47
ゴミ売りとか言う言葉が出ること自体、すでにまともな議論ではなくなっている。
2ちゃんねる系荒らしの本性がいつ出るかと思っていたがやはり・・
議論しつくされたネタをまた蒸し返しているなと思って見ていたが思った通りだ。
287 名前:匿名さん:2013/04/09 17:13
>>276
ノムサンが一億払いましたか?
あなたは普通の人に一億払いますか?
問題は一億払ったことでしょ?あと連スレはアナタの仲間曰わくごきぶりらしいですからね。でも優しい仲間は見守ってくれてます。良かったですね
288 名前:匿名さん:2013/04/09 17:43
2009年が結果的に最高の成績になったことで忘れられているが
悲惨な成績だったのに泣きの1年契約延長を入れてもらったにもかかわらず、
ノムさんは2009年プレーオフ進出をタテにして、
世論を味方につけてゴネて名誉監督の報酬ふんだくってるよね。

年間1億かける3年間の退職金をふんだくったそうだが、
あることないこと喋られそうと楽天も怯えたんだろうね。
289 名前:匿名さん:2013/04/09 18:10
>>288
その考え方だと、読売は長嶋さんが生きてる限り報酬を与え続けるんですね。口止めと利用出来る時に利用するために。
290 名前:匿名さん:2013/04/09 23:59
長嶋さんはゴネてない。ノムさんはチンピラのようにゴネた。そこが決定的な差だけどね。
291 名前:匿名さん:2013/04/10 01:50
嫌いってわけじゃねーけど、その人はごねる頭もないだけに思える…
野球は別にして、一般社会人としては愛すべきアホなんじゃないかな
292 名前:匿名さん:2013/04/10 09:29
>>275
君はこんな下衆な事件の謎をつまびらかに解明しないと気が済まないタチかい?
293 名前:匿名さん:2013/04/10 09:41
というか・・・君はめっちゃ詳しいんだね、この事件について。
俺は大して興味もないから、事件が報じられた時もふーん、くらいで、駒大閥とか義指とか、初めて知ったよ。
まあ真には受けてないけどね。
ここは信頼できる情報源でもなんでもないから。
294 名前:匿名さん:2013/04/10 11:15
>>292 >>293

真相を解明しないと気が済まないのはPlさんでは無くて、ことあるごとに「読売の陰謀ダー、ナベツネの策略ダー」と連呼しているqR君なんですけどね。彼の書き込みを見てください。おもしろいですよ。ツッコミ所満載ですから。
295 名前:匿名さん:2013/04/10 11:35
134:名無しさん 12/12/14(金) 23:10:05 ID:nDcUhqQoO >>116 「日本の球団に入る可能性はゼロ」と断言したのにも拘らず? 公の場で前記のような発言をした以上、前言撤回の謝罪とそれに至った経緯を説明するのがいわゆる「公人」としての責任。未成年云々は関係無い。 906:名134:名無しさん
12/12/14(金) 23:10:05 ID:nDcUhqQoO
>>116
「日本の球団に入る可能性はゼロ」と断言したのにも拘らず?
公の場で前記のような発言をした以上、前言撤回の謝罪とそれに至った経緯を説明するのがいわゆる「公人」としての責任。未成年云々は関係無い。
906:名無しさん
13/01/05(土) 22:42:43 ID:nDcUhqQoO

大谷が会見を行って「日本の球団に入団する可能性はゼロ」と公言してしての責任とさんざん言われていたろうが。
貴方は理解力が随分乏しいようですね。
946:名無しさん
13/01/06(日) 19:05:26 ID:nDcUhqQoO

じゃあ、例えば総理大臣が、「個人的希望だが、消費税率は50%に引き上げたほうがいいと思う」とか、「個人的希望だが、憲法を改正して日本国軍を創設し、徴兵制を復活させたいと思う」と記者の面前で発言したとしても何ら問題ないわけてしての責任とさんざん言われていたろうが。
貴方は理解力が随分乏しいようですね。
946:名無しさん
13/01/06(日) 19:05:26 ID:nDcUhqQoO

じゃあ、例えば総理大臣が、「個人的希望だが、消費税率は50%に引き上げたほうがいいと思う」とか、「個人的希望だが、憲法を改正して日本国軍を創設し、徴兵制を復活させたいと思う」と記者の面前で発言したとしても何ら問題ないわけですね。
極端な例ですが、貴方の「個人的希望だもん。何言ったっていいじゃん」という貴方の理屈によるとこれも是認されますからね。
以上

☆ねぇねぇ、こっちの方が面白いよ。ツッコミ所満載だよ。




必須