テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900216

長嶋茂雄氏と松井秀喜氏、ダブルで国民栄誉賞

0 名前:匿名さん:2013/04/01 18:14
長嶋はわかるけど、何でいま松井なの?
346 名前:匿名さん:2013/04/11 15:16
結局アレだろ。
嫌われ球団のファンはでしゃばるな!アンチ巨人の意見に従え!反論してくるな!と言いたいんだろうな(笑)
347 名前:ジャイロ君:2013/04/11 15:42
国民栄誉賞授与を、撤回すればイイのに(笑)
348 名前:匿名さん:2013/04/11 17:14
>>346
そのようにしか解釈できないのなら、反論是非ともよろしくお願いいたします。
349 名前:匿名さん:2013/04/11 18:00
>>348
キミもしつこいねぇ本当に

アンチの意見が絶対なんだろ?
分かった分かった(笑)
350 名前:匿名さん:2013/04/11 18:31
>>349
私の言うことは絶対ではありませんが、読売がいかに汚いかやっと納得してくれましたか?(笑)よかったよかった
351 名前:丸正:2013/04/11 18:56
まあ実際強いからというのは大きいだろうね。
弱かったら嫌いにはならないからね。
352 名前:匿名さん:2013/04/11 19:01
強いと言うよりプロ野球はプロレスのような興行だから、巨人に勝たせるようにまず仕組まれている。だからいざとなったらコミッショナーから含めて巨人を勝たせるように仕向ける所がある。ファンはそこを嫌っていると思う。
353 名前:匿名さん:2013/04/11 20:08
>>350
なんかしつこくて気持ち悪いなコイツ。
354 名前:匿名さん:2013/04/12 07:27
>>352
巨人の3試合連続無得点も福留のスーパーキャッチも筋書どおりです。
でも最後に正義は勝つのです。
でいいのでしょ。
355 名前:匿名さん:2013/04/12 09:41
確かに松井は政治的思惑有りきでの受賞だとネガキャン受けてるな。
松井かわいそうだな。
356 名前:匿名さん:2013/04/12 13:00
政治的思惑があるのは我々も認める。むしろバレッバレだわな。
ただ読売陰謀論と結びつけると陳腐になるんだよね。
357 名前:匿名さん:2013/04/12 14:40
>>356
ほうほう、政治的思惑はバレバレと?
じゃあ何故27のような書き込みをしたのでしょう?

>>26

あなたがもし安倍さんで、政治的思惑があるのなら野村さんに賞を送るんでしょ?逆説的に捉えるとこの同時受賞は政治的思惑はない、又は薄いと発言してるはずなのに、今回はいきなり政治的思惑がバレバレ発言。一体どういうことなのでしょう?
陳腐な私でも理解できるように、この矛盾を整合して頂きたい。
358 名前:匿名さん:2013/04/12 15:03
>>357
だからしつけーよお前www
359 名前:匿名さん:2013/04/12 15:24
27:名無しさん
13/04/02(火) 00:05:18 ID:PlpUihLo0
ただ俺が安倍さんで、本当に人気取りしか考えてないなら
10代~40代くらいの普段はサッカーしか見ないような人にも
唯一絶大な人気を誇るノムさんに受賞させる。

最近の長嶋さんは選挙に行かないインテリ層のほうが人気高いくらいだし、
松井もWBC拒否以来、ネチズンに面白がられてやたら叩かれている。
海外へのパフォーマンスかもしれないが、『間違いなく人気とりではない。』

なるほど、矛盾してますね。

徐々に我々の主張が認められている証拠ですね
360 名前:匿名さん:2013/04/12 18:49
主張ってどんな主張?
何か主張したの?
361 名前:匿名さん:2013/04/12 18:54
60億融資したから由伸が巨人に入ったてww
すげえバカがいるんだな。どうやって経理処理すんだよ、そんな金額。
もともと巨人に入りたかったとこに、10億提示してきたヤクルトにぐらつきながらあえて希望していた5億の巨人を選んだってことで全部説明できるじゃねえの。
それ以外があったら清武が暴露してんよ。
362 名前:匿名さん:2013/04/12 19:27
>>361
答えてみよう。
元々高橋由伸はヤクルトと相思相愛であった。本人も「巨人に入るとのびのびと野球が出来ない」と発言している。5億円でヤクルトへの入団が決定していた。そこへ読売球団が横やりを入れてくる。そして高橋の父親が不動産の投資に失敗をして60億の借金を背負っている事実を知る。そしてその借金の肩代わりを条件に読売球団への入団を迫ったのだ。ヤクルトは5億を追加提示するが、60億には到底勝てる訳がない。結局高橋は読売球団を逆指名することになった。後日、高橋の父親が所有する不良債権を株式会社よみうりに譲渡している。これは特別背任にあたる可能性もある。
363 名前:匿名さん:2013/04/12 19:35
もうqRGRjCrsOとかいう奴を通報した方がいいんじゃないか?
364 名前:匿名さん:2013/04/12 20:32
>>359
読めんのか?君らが思い描くような陳腐な構図ならってことじゃないか。

もうねえ、アンチいらね。
365 名前:匿名さん:2013/04/12 20:36
由伸は、のびのびととは言ってるが巨人に入るとのびのびできないとは言ってない。
もう一つ言うとのびのびできる球団として挙げていたのはヤクルトではなく、横浜。
同じインタビューの中で井口を尊敬している発言からダイエーか?という憶測も飛んでいたことも覚えている。

ヤクルトに傾いた理由が金以外にはない。
366 名前:匿名さん:2013/04/12 20:38
大体、残念ながらその手のマネロンはどこの会社も行ってるだろうさ。
ぶっちゃけりゃ黄金期の西武や、今の中日なんかもそうだろう。

こういうことを書けば書いたで
「他がやってるから罪悪感がないのか?」とか言い出す。

「はいはい、皆巨人が悪いですよ」で満足なのか?
球界の今後とか、どうでもいい連中なのか?
367 名前:匿名さん:2013/04/12 20:38
んで、結局お前らが主張していたことって何?
つっこまれるたびに話が変わって、結局何言いたかったのかさっぱりわからんのだけど。
368 名前:匿名さん:2013/04/12 21:14
>>363
通報?事実を書いたら通報とはこれいかに?読売球団は読売に批判的なことを書いたら、記者クラブから追放する。さらにすぐに名誉毀損で裁判をおこす。一体ジャーナリズムとはなんなんだろうね?
都合のいいように読者を誘導することと捉えてはいないだろうか?
369 名前:匿名さん:2013/04/12 21:32
いや、主張していいから結局何が言いたかったのか短くまとめてくんない。
370 名前:匿名さん:2013/04/12 21:36
>>366
残念ながら球界の歩調を乱してるのは読売だと思います。
まぁ、政府の思惑も絡んでると思考が変化しただけでも少しは成長したんじゃないんですかね?
後は、どこが一番利益を得る。又は誰の意向が反映されてるかを少しだけ考えてみましょう。焦らずに…一歩一歩でいいですからね。
追伸、ドームに戻ってホームラン出て良かったですね。
371 名前:匿名さん:2013/04/12 21:42
政府の思惑で選ばれたということは、それは上等なことやないの。
ふさわしくない者に政府の思惑なんぞ働かんからな。
お前、読売新聞の悪口言うだけのアホかと思ったら、ちょっとはわかってんな。
372 名前:匿名さん:2013/04/12 21:46
いや、彼はわかってない。
「読売陰謀論と結びつけて小学生レベルに理想化した、じぶんのなかでの政府の思惑」だから。
373 名前:匿名さん:2013/04/12 21:49
>>371
冷静に考えて下さいね。
同時国民栄誉賞受賞

①長嶋さん+野村さん

②長嶋さん+松井さん

どちらが国民の支持を得られると思いますか?
374 名前:匿名さん:2013/04/12 21:56
長嶋、松井だなぶっちぎりで。
375 名前:匿名さん:2013/04/12 21:57
ところで政府の思惑だったら、何か都合悪いことあんのか?
376 名前:匿名さん:2013/04/12 22:00
>>374
かわいいな(笑)
じゃあ説明することはないよ。適度に絡んでおくんなまし
377 名前:匿名さん:2013/04/12 22:01
>>373
いや、374は松井を嫌ってる。だからこんなに粘着してるわけでね。
残念ながらそういうイタイ人はネット社会に多い。
そういう国民に媚びたいなら野村の単独受賞が一番ってわけ。

もちろんアメリカの評価が一番高いメジャーリーガーはスラッガーの松井だし、
彼に受賞させるには長嶋さんにも受賞させて断れないようにするしかないけどね。
378 名前:匿名さん:2013/04/12 22:01
野村の場合、人間性が好かれてない。

そんなに松井の受賞に不満があるなら直接文句言ってこいよオッサン(笑)
379 名前:匿名さん:2013/04/12 22:06
あらら、つっこまれたら何も言えないわけね。
結局読売新聞の悪口をぴーぴーわめいてただけか。
レベル低いねえ。
380 名前:匿名さん:2013/04/12 22:06
>>378
私は松井好きですよ(笑)過去に遡ってみたらわかります。
他の方も言ってますが、問題なのはタイミングですよ。
381 名前:匿名さん:2013/04/12 22:08
都合悪くなった時に松井は好きって迎合してんもんなww
382 名前:匿名さん:2013/04/12 22:23
松井秀喜の国民栄誉賞授与資格について、反論しているのは世論的にも極少数。
論点は授賞タイミングとW授賞
初めから、この二点だと言っているではないか

ヤンキースでMVPの松井秀喜を嫌いな野球ファンはほとんどいないと思うが

上の二点について、疑問を持っている

二点両方とも納得している方に言いますが、
その意見は世論的にも少数派ですよ

反論している方に、気持ち悪いや暴言をはいていますが、反論してる方の意見の方が世論的にも多数派と認識した上で論争しましょうね
383 名前:匿名さん:2013/04/12 22:25
>>382
来た来た。

松井の受賞を良く思わないもう一匹の負け犬が(笑)
384 名前:匿名さん:2013/04/12 22:48
松井が巨人監督になった時に、3人目の国民栄誉賞監督になるな。
385 名前:匿名さん:2013/04/13 02:34
最近、阪神の調子がいいから書き込みも伸びるね。
それとも調子が悪い方が伸びるのかな(笑)
386 名前:匿名さん:2013/04/13 06:25
負け組、阪神がどうのこうの?
しょうもないですね
もうちょっとマシな事書けませんか?
そんなんだから嫌われるんですよ(笑)
嫌われランキング1位の球団のファンの方々(笑)
あなたたち少数派のつまらない書き込みはご遠慮下さいな(笑)
387 名前:匿名さん:2013/04/13 06:39
>>386
相手を非難した後に(笑)って何の意味があるの?
俺は野球ファンはすべて仲間だと思っていたが、あなたの意見を見ていてアンチ阪神ファンのスレができるのも納得できるようになってきた。
qRGRjCrsOさんの方がまだ話せるんじゃないかな。
まあ阪神ももっとアンチが増えるくらいに強い方が面白いけど。
388 名前:匿名さん:2013/04/13 06:45
>>387
(笑)
に対して(笑)って嫌味ですよ
(笑)って私からですかね?
都合の良い部分しか見えませんか?

負け組、(笑)
こんなレスをしてきたのは誰ですかね?
そちらの方に意味を聞いた方がよろしいのでは?(笑)
389 名前:匿名さん:2013/04/13 07:28
もはや、主張でもなんでもねえな。
ところで何を主張したかったのか、教えてよ。そんなもん2行あればできるだろ。
390 名前:匿名さん:2013/04/13 07:45
>>390
116 132
を読んでください。
391 名前:匿名さん:2013/04/13 08:29
確かに松井との同時受賞は長嶋さんの現役時代の功績がかすんでしまうような違和感が無いでもありません。
でもこのタイミングを逃したら、目の黒いうちにもっといいタイミングを探すのは難しいでしょう。
何よりもご本人が喜んでいるので、おめでとうで良いと私は思います。

389さん。
言いすぎました、お詫びをいたします。
確かに(笑)はあなたが後出しですね。
嫌われ者ランキング1位の球団のファンは・・の部分は少々余計な気がしますが。
392 名前:匿名さん:2013/04/13 08:59
>>391
確かに余計でした。

間違いなくプロ野球に対しての貢献度は長嶋さんがナンバー1です。
長嶋さん単独授賞なら、世論もすんなり祝福していましたよ。
松井秀喜は、これからですよ。これから野球界にどう接するか見てからでも良かった気がします。
一番憤慨してるのは、長嶋さんの授賞が松井秀喜のおまけ的な扱いを受けている事ですよ。

長嶋さんと松井秀喜を並べるなんて考えられない。

そしてメジャーでの活躍に対する日本への貢献から考えれば、イチロー、野茂で間違いありません。
イチローが引退し、授賞体制が整ってから、野茂と共に授賞。そして松井秀喜が妥当ですよ。

イチロー、野茂、松井秀喜、三人同時授賞でも良かったかもしれません。
393 名前:匿名さん:2013/04/13 12:37
国民が選んだ国会議員が決めた国民栄誉賞なんだから、松井受賞は国民の意思という説明しかできんよ。
一部で反対があっても、覆すことはできない。それが民主主義。どうしても嫌なら亡命でもするしかない。

ネットに書き込まれた批判やどこでやったかもわからんアンケートなんぞ何も関係ないからね。
394 名前:匿名さん:2013/04/13 12:41
ナベツネの陰謀とか言う奴はもっとアホだな。あいつに国動かす力でもあわけないだろ。
ナベツネの権力を過大評価しすぎ。
395 名前:匿名さん:2013/04/13 12:48
お得意の妄想が炸裂してるんでしょ? 
アンチの哀しいサガだよ。

なんでか知らんが、読売グループが目の上のコブらしい。
死ぬまでコブが取れなさそうで、気の毒なやつらだ。




必須