テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900216

長嶋茂雄氏と松井秀喜氏、ダブルで国民栄誉賞

0 名前:匿名さん:2013/04/01 18:14
長嶋はわかるけど、何でいま松井なの?
446 名前:siko:2013/04/15 04:31
なかっち 動画


みんなで選ぶニコ生重大事件 2012

2012年 ニコ生MVP

2012年ニコ生事件簿ベスト10



生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?

FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動

台湾誌
447 名前:匿名さん:2013/04/16 09:31
ヒデキ感激!(笑)
448 名前:匿名さん:2013/04/16 12:15
故障隠す方針を故障がなかったとすり替えたり、
本気で練習のおかげでアライバの守備が上手くなったとか思ってる脳筋バカかよ

48 名前:名無しさん 投稿日: 2013/04/16(火) 08:34:43 ID:X5g/t9T.O
高木監督になってから、解説者の順位予想が低いのには、谷繁、アライバの衰えによる戦力の低下以外にもあります。

中日は強かった時も、戦力がずば抜けて豊富とは見えませんでしたが、解説者は高い順位予想をしていました。
これには理由があります。
毎年恒例の関西ローカルの順位予想番組があるのですが、落合さんが監督の時に解説者が口を揃えて言っていたのが
『中日はとにかく練習量がずば抜けている。谷繁はじめ選手は、これだけ練習しているのだから他球団に負けるわけがないと自信を持ってやっている』と。
449 名前:匿名さん:2013/04/16 14:02
これも、酷いねえ。
356 名前:名無しさん 投稿日: 2013/04/15(月) 01:37:54 ID:X5g/t9T.O
なんかちょっと前に、甲子園で凄い豪速球投げて、大活躍した左投手がいなかったか?

複数球団が指名し、注目度、素材といい、菊地や藤浪や大谷に匹敵するような大スター候補の選手がいなかったっけ?

あれだけの球界の宝はどこで何をしてるのかな?
菊地や大谷や藤浪はもう出てきたのに、どうしたんだろう?

なんて名前だったかな~ 。え~辻なんとかだっけかな~

あっ!そうそう辻内だ!
何をしてるのかな~
450 名前:匿名さん:2013/04/17 13:55
>>449
それは大谷君を純粋に応援するスレッドで読売ファンが大谷君の悪口を書き込みしたから出たものであろう?なるほど…改めてここの読売ファンのレベルの高さがわかりました。
451 名前:匿名さん:2013/04/17 14:02
やはり今回のことはナベツネが絡んでいましたね。「僕の親友の安倍君にも式に出席してもらう」らしいですね。読売ファンの皆様…政治的思惑がたっぷりのセレモニー、是非ともお楽しみ下さい。
452 名前:匿名さん:2013/04/17 14:27
ん・・・やっぱり、根本的に単純なのかね、この人は・・・。
453 名前:匿名さん:2013/04/17 14:38
>>452
自民党は原発推進か反対かわかります?
454 名前:匿名さん:2013/04/17 14:53
言うに事欠いて「げんしろ」か・・・福島の方々にも失礼だが・・・
455 名前:匿名さん:2013/04/17 15:08
>>454
何がどう失礼なのですか?おっしゃってる意味がわかりませんが?福島の事故を教訓としなければならないのに、逆の方向に舵とりされていますね。そもそも何を思って原子炉という単語を出してきたのか?こっちがトヨタは車作っていますか?と尋ねたら「エンジンが…」と言ってるようなものですよ。
456 名前:匿名さん:2013/04/17 15:21
松井の引退式はブーイングの中でやるのかな
長嶋の顔は放送に耐えられるレベルじゃないしな
457 名前:匿名さん:2013/04/17 15:39
>>456
ブーイングはともかく顔のことは書くべきではないと思いますよ。愚かな行為に対しては叩いてもよいと思いますが、病気に対してそのような書き込みすると差別になってしまいます。
458 名前:匿名さん:2013/04/17 17:28
>>457
また現れたなこの陰湿ゴキブリがw

ストーカーみたいにしつこいね。
459 名前:匿名さん:2013/04/17 17:36
>>456
>>457
もしかして同一人物?

だとしたら超気持ちわりぃー(笑)
460 名前:匿名さん:2013/04/17 18:04
>>458
または使わないほうがいいですよ。「また」と書くからには、何回もこのスレッドに関わっているのでしょう?
なのにみたことないID…
しかも毎回意味のない連投
まるであの方の性格を反映した書き込みみたい(笑)
まあどちらにしろ程度の低い書き込みなので今後は相手にしないことにしましょう。
byごきぶり
461 名前:匿名さん:2013/04/17 18:10
>>460

コイツって書き込みに性格の悪さが滲みでてるよね。
462 名前:匿名さん:2013/04/17 19:19
5月5日のチケットにはプレミアついてるんでしょ。当然。
阿部総理もいい選択をしたね。よくわかってる。
セレモニーに出たら、また支持率上がるよ。
俺はTPPの件で支持してないけどね。
463 名前:匿名さん:2013/04/17 19:23
qRGRjCrsOは、他人のことをゴキブリと言ったことあるよ。
自分が言われたら嫌なんだな。
自分の言ったことを忘れるし、都合悪くなるとすぐ逃げる。
性質はどこまでも下等だよ。
464 名前:匿名さん:2013/04/17 19:36
>>462
TPPのどこが問題だと思いますか?
465 名前:匿名さん:2013/04/17 19:45
>>464
谷の嫁に投票するゴミ売りファンは政策も理解できてないから問題点なんかわからないよ
情弱ゴミ売りファンが日本をダメにしてる
466 名前:匿名さん:2013/04/17 19:52
関税なしに中国の汚染物が入ってくることだな。
今でも、ほとんど国産しか食ってないが。
467 名前:匿名さん:2013/04/17 19:55
>>464、466
よし、じゃお前答えてみろ。TPPに賛成か反対か。あとその理由な。

まあ、逃げるだろうけどなww
468 名前:匿名さん:2013/04/17 19:56
中国はTPP関係ないだろ
本当に巨人ファンって〇〇〇だな
469 名前:匿名さん:2013/04/17 19:56
今日中に書けよ。
あとで見て適当にレスしといてやるよ。
470 名前:匿名さん:2013/04/17 20:00
>>467
あれ?TPPを出したのは463の方だと思いますが?
471 名前:匿名さん:2013/04/17 20:01
そうか、中国は参加しなかったか。失礼。
472 名前:匿名さん:2013/04/17 20:02
>>469
あと上の方も言ってますが中国はTPPに参加してないですよ。残念ながら…どちらかといえばTPPは中国とは反対の位置にあるのです。
473 名前:匿名さん:2013/04/17 20:14
>>471
467が中国のことについて謝るのは理解できるが、何故このIDのあなたが謝ったのだろう?
ID使い分けできてませんよ~
474 名前:匿名さん:2013/04/17 20:19
>>466=>>471
自演はジ・エンド(笑)
475 名前:匿名さん:2013/04/17 20:35
>>456
476 名前:匿名さん:2013/04/17 22:51
まあ少し前にも広島スレで自作自演しとった人がおったのう
477 名前:匿名さん:2013/04/17 22:57
5月5日のチケットはさすがに買えないかな。
松井が巨人のユニフォーム着て出てきたら、最高なんだが。
478 名前:匿名さん:2013/04/18 00:46
LoOさんの分身は消えたのかな?
この場合はまたしても私が逃げたことになるのだろうか?
その後書き込みなかったので一応…
TPPは私は反対です。経済規模がアメリカ7日本2その他の国が1
このような力関係では協定を唱ってはいるが実質はアメリカの従属国となるのは目にみえている。参加する国に日本と同じ位の力を持っている国が複数あって、その国と日本と友好性が保たれているのであれば参加を検討してもよいと思うのですが…。よく売国と聞きますがそれに近いことになってしまったと思います。
一体どのような条件でこの協定が結ばれるのか?これが一番の問題点だとは思いますが、日本のメディアはそういう部分を隠蔽するので…気付いたら愛するべき日本がなくなっていたという事態になると思われます。
食品などの問題もありますが、それは参加の条件にすればよいだけ。まあこれまでの関係からアメリカが日本に大幅に譲歩する可能性は低いよってアメリカ様のいいなりになります。とりあえず私はあまりTPPに詳しくはないので…間違っている部分などがありましたらお願いいたします
\(☆o☆)/
479 名前:匿名さん:2013/04/18 00:52
TPPは中国の脅威から中国に支配されるのを防ぐ為にアメリカが考えた策略。大きく言えばアメリカ側について中国の脅威から守るのか中国の支配下にさらされる危険性をあじわうのか二者択一の究極の選択をアメリカが日本に迫っているのがTPP。
480 名前:匿名さん:2013/04/18 00:55
要するに日本はアメリカ側についてアメリカの属国になるのか中国側について中国の属国になるのかという大きな選択を迫るのがTPPに入るか入らないかの選択。元はそこからきている。
481 名前:匿名さん:2013/04/18 01:10
>>480
はい、そういう側面もありますね
国民栄誉賞スレッドなのに大きく話がそれてしまいました(笑)
482 名前:匿名さん:2013/04/18 06:32
>>481
ここはキミを筆頭とした反読売教の雑談場じゃないよ。
483 名前:匿名さん:2013/04/18 12:23
よく話それる。
結局、スレ主旨で何も語ることはなくなったのかな。
484 名前:匿名さん:2013/04/18 13:12
その筋の人間に一億円支払う監督を応援するゴミ売りファンには何を言ってもムダ
某国の民衆と一緒で洗脳されてます
485 名前:匿名さん:2013/04/19 01:18
>>482
この世にある情報には人を操ろうとしたり、誘導したりする意図があることを知ってほしかったのです。
起こったことを手放しに喜ぶのはいかがなものかと?
犯人というか、真実はそれによって誰が得をするかでなんとなくですがわかると思うのです。北朝鮮のミサイル問題もしかり。あの問題が起きて喜ぶのは軍事産業ですよね?北朝鮮の暴発は米韓合同演習に関連してみたいな報道されていますが、真の仕掛け人は軍事産業関係になるのだと…それに関連して投資家が安くなったウォンに投資してリスク薄く儲けると…
まあ、今回の国民栄誉賞のことはもう安倍さんの考えが中曽根さんを通じてナベツネさんに渡って5月5日に決まったということみたいだったので…これ以上語ることはもうないのかもしれませんね。私的にはこの報道にも少し負荷がかかっているとは思っていますが…。さてはて
486 名前:匿名さん:2013/04/19 06:19
政治にはすべて裏というか、政治的理由の積み重ねがあるのではないでしょうか。
問題はその結果が国民の利益に適うかどうかです。
国民が利益にかなうと思えばそれが支持となり票になる。
票になるから政治家を動かす。
根本的にはこの部分が大きいと思いますね。

今回の受賞には野党からも反対意見もでていませんので、大方の国民は喜んでいる人の方が多いと言うことです。
別に自民党を支持するわけではありませんが、これは民主主義に反していないと思います。
487 名前:匿名さん:2013/04/19 07:31
まだ言ってんの。
もう国民の意思はくつがえらないんだからさあ。何言っても全部ムダ。
ごく一部の反対派ができることは、選挙に行くか亡命するしかないんだよ。
488 名前:匿名さん:2013/04/20 01:08
なんか昔の全共闘の街頭演説みたいになってきたね。カオス。
489 名前:匿名さん:2013/05/01 15:33
5/5の始球式、松井が投げて、バッターがミスター、キャッチャーが原監督で、球審が安倍首相なんですね。
チケット持ってる方は羨ましいです。
490 名前:匿名さん:2013/05/01 20:56
何か、すごいセレモニーになりそうね。
491 名前:匿名さん:2013/05/02 00:28
なんだかんだね長島さんの受賞に文句は無い。
どうなるかセレモニーになるか楽しみだね。
492 名前:匿名さん:2013/05/02 00:36
現役時代の長嶋が今の時代にタイムスリップしたら村田より打てないだろうな
493 名前:匿名さん:2013/05/02 00:54
警備が大変そう
494 名前:匿名さん:2013/05/04 13:25
ゴリラへの配慮でベンチで野球観戦中に太もも違和感で二軍落ちの犬田(笑)
495 名前:匿名さん:2013/05/04 16:20
松井がもらえるなら、なんで野茂がもらえないのかな。
野茂はMLBへのフロンティア、ノヒットノーランも確か2日いくらやってる。




必須