NO.12900210
WBC敗退を語るスレ
-
0 名前:匿名さん:2013/03/18 13:43
-
よく頑張ってくれましたが、負けました。
敗因を語りましょう
-
556 名前:匿名さん:2013/03/23 13:27
-
巨人がメジャーと対戦した例は少ないが、地区優勝したアスレチックスは開幕直前に対戦した宮國に手も足も出んかった。
宮國はとりあえず通用するだろうが、彼はエースじゃないから通用する選手はほかにいるってことでしょ。
-
557 名前:匿名さん:2013/03/23 13:28
-
あまり関係ありませんが、王健民がヤンキースとマイナー契約みたいですね。
日本戦はあまり調子良さそうではありませんでしたが、好投で評価が上がっていたみたいです。
-
558 名前:匿名さん:2013/03/23 14:13
-
普通に菅野はWBCでた内海より球種多いし球も速いし上だな。 球も
動かせるし
ハムが余計なことしたばかっりに連覇逃したかもな
-
559 名前:匿名さん:2013/03/23 14:34
-
>>554
はあ~、面白れえ(笑)
日本ではヤンキースを注目する人はほとんどいないよ。
あなたは、日本野球のレベルと巨人嫌いを同時に論じているから変なんだよ。
-
560 名前:メイショウタツノリ:2013/03/23 14:35
-
日ハムのおかげで松本、菅野の両者が取れたんだよ。
-
561 名前:匿名さん:2013/03/23 17:37
-
主将、4番、正捕手を任せられる選手なんて阿部以外にはいない。
楽な立場で出場していた城島の成績と比較しても意味ない。
-
562 名前:匿名さん:2013/03/23 19:25
-
まあ質の悪いWBC球ではなく慣れた球なら内海もふつうにメジャー抑えるでしょうね。
あの試合は球場で見てたけど、宮國の投げるまっすぐを全く打てませんでした。
いくら言い返せないからといって、注目されてるのはヤンキースだとか話題そらしちゃいかんですよ。
-
563 名前:匿名さん:2013/03/23 20:33
-
宮國って誰だ?って言われるよ。
-
564 名前:匿名さん:2013/03/23 20:34
-
巨人も知らないんじゃないか。
-
565 名前:匿名さん:2013/03/23 20:36
-
巨人なんか相手にもされんし、話題にもあがらんだろ。
-
566 名前:匿名さん:2013/03/23 20:38
-
ヤンキーススタジアム行ってYG帽被って行って、日本人ぐらいなら気ずいてもらえるかもよ。
-
567 名前:匿名さん:2013/03/23 20:41
-
巨人ファンは世間が狭すぎ。
-
568 名前:匿名さん:2013/03/23 21:14
-
今日の巨人とのオープン戦での田中はゆったりとしたファームからピュット球が投げられて素晴らしい投球でした。WBCの時とは別人のように感じました。今日のような投球がWBCでできていればよかったんでしょうが・・・
-
569 名前:匿名さん:2013/03/23 21:51
-
マジで見たいな。巨人対ヤンキース。
巨人が勝てないとは全く思わない。
-
570 名前:匿名さん:2013/03/23 22:15
-
連コメに必死さを感じる(笑)
-
571 名前:匿名さん:2013/03/23 22:24
-
必死でも中身がないのが残念だ。
-
572 名前:匿名さん:2013/03/24 02:03
-
このスレまだやってるのかと思ったら、キチガイの隔離病棟でしたか。
5連レスとか、正気の沙汰とは思えない。
-
573 名前:匿名さん:2013/03/24 07:37
-
>>554偉大なるヤンキースとゴミ売りを比べたらあかんよ(^O^)
-
574 名前:匿名さん:2013/03/24 07:38
-
>>559ゴミ売りファンは死んで下さい(^O^)
-
575 名前:匿名さん:2013/03/24 07:40
-
ヤンキースのファンも発狂し始めたが、何も言い返せないみたいよ。
-
576 名前:匿名さん:2013/03/24 07:42
-
>>545キチガイ
-
577 名前:匿名さん:2013/03/24 07:47
-
ぷっ
-
578 名前:匿名さん:2013/03/24 08:48
-
巨人ファンでもヤンキース、トーリ、アレックスロドリゲス、イチローはわかるよな、逆は巨人?知ってるよ愛想、内心何処台湾のチーム?
阿部知らん長野知らん坂本知らん。
-
579 名前:匿名さん:2013/03/24 08:50
-
巨人プッ
-
580 名前:匿名さん:2013/03/24 08:57
-
知ってる知らんじゃなくて勝つか負けるかの話してるんだがな。
そこ言うの怖いんだろうな。
逆に言えば、トーリやめたしAロッドは手術して戦力にならんよ。
その辺も全然知らん脳じゃ言い返すのは無理やな。
-
581 名前:匿名さん:2013/03/24 08:57
-
巨人村は開拓が必要。
-
582 名前:匿名さん:2013/03/24 09:00
-
小さな村だけに閉じ込まらずに、広い世界へ
-
583 名前:匿名さん:2013/03/24 09:04
-
巨人ファンの英雄阿部さんだっけ(笑)
-
584 名前:匿名さん:2013/03/24 09:06
-
はは、しょうもなw
-
585 名前:匿名さん:2013/03/24 09:07
-
まだ続いてるのか
-
586 名前:匿名さん:2013/03/24 09:10
-
生涯巨人ファンだっけプッ笑笑笑
-
587 名前:匿名さん:2013/03/24 09:10
-
さあねw
今から出かけるから、何かあれば書いといて。
あとでレスしてやっから。
-
588 名前:匿名さん:2013/03/26 20:57
-
ミズノ150を使えば日本製のメーカーで滑るボールが使える。
それに反発力は統一球より飛ぶから極端な打撃戦にならない
-
589 名前:匿名さん:2013/03/26 21:33
-
WlE3DoLs0は必死過ぎる(笑)
-
590 名前:匿名さん:2013/05/21 01:13
-
今更だけど、準決勝の内川と井端の走塁ミスはどっちが悪かったのでしょうか?
-
591 名前:匿名さん:2013/05/21 17:35
-
どっちが悪いとかじゃない。
でも内川君は二塁ランナーがスタートを切っていなかったことを見ていなかったために起こった出来事。
山本監督はクイックが遅いからダブルスチールのサインを出したそうですが、捕手モリーナというのはどう見ていたのでしょうか?
-
592 名前:匿名さん:2013/05/21 20:05
-
4番阿部と決めたならたとえ捕手がどうだクイックがどうだではなく
併殺で終わっても任せてほしかった。
山本浩二はメジャー知らないと思う。 次回は日本で監督通算
1000勝というよりもメジャーや外国を知ってる人間を監督にしてほしい
-
593 名前:匿名さん:2013/05/21 20:21
-
選手選びミスですね。
-
594 名前:匿名さん:2013/05/21 20:23
-
>>590
重盗の場合、一塁走者は、二塁走者がスタートし、走り続けていることを確認しながら走ることが基本。
作戦内容云々を無視するとしたら、一塁走者のミスではあるかな。
-
595 名前:匿名さん:2013/05/21 20:32
-
>>593
今年のペナント見てたら稲葉なんてなんで入れたのと思うしオリ平野
待望論がかなり多かったがやはりという感じだし
春先に行う大会だしベテランはよほど特出した成績でない限り入れたくない
という考えの持ち主だけどね
-
596 名前:sage:2013/05/24 18:11
-
1
sage
-
597 名前:匿名さん:2013/06/08 22:32
-
冗談抜きで一番まともな選考はアテネ五輪だと思うだからあの大会は
断トツに強かった。
自分がいらないと思った選手が多い大会ほど好成績残せてない
特に今大会と北京。
良い意味の誤算 井端 悪い意味の誤算 摂津
自分が大会前いらないと思った選手の一覧
捕手
相川→石原 前田と田中中心なら普段組んでるやつ入れろと思った
炭谷→嶋 上記同様
内野手
稲葉→T岡田 一応本職1塁欲しかったし親善試合2安打打ってる
ベテランはいらない
松井→秋山 本職センター入れたかった。 聖沢や大島より
は打撃力ある。 松井入れた意味なし
試合の大半はドームだし
外野手
角中→聖沢 代走要因と外野の守備固め
-
598 名前:匿名さん:2013/06/08 22:41
-
投手部門
内海→成瀬
外国の打者は日本ほど左腕位苦労しないし軟投派はなおさらいらない
成瀬 北京五輪で活躍した経験あるし先発要員としてほしかった
杉内→村中
杉内後半投げてないやつを選ぶのは論外
村中:上半身主体の投げ方だからメジャーのマウンドに合う
森福→オリ平野
森福 内海と同様
平野 この投手漏れた理由がわからん。 個人的には藤川と同格レベル
今村→益田
今村 外人にはうち頃
益田 投げ方が変則だし球が動くし戦力になると思った
大隣→西村
本職の抑えがほしかった
涌井→山口横浜
涌井 全盛期の力ないしいれた理由わからん
山口 劇場型だが投げ方が上半身主体でメジャーのマウンドに合う
吉見・浅尾 故障上がりを候補に入れたことがそもそも間違い
国内でも選考をきちんとチームは組めると思う
-
599 名前:名無し:2013/06/11 21:21
-
今回は日本側は数千万の赤字なんでしょ?摂津とかマエケンやの調子みるともう次回は辞めたほうがいいよ
-
600 名前:匿名さん:2013/06/11 21:47
-
金銭以上に+は多かったと思うよ、普段野球観ない層でも日本代表は観るから感心したんじゃないかな。
ただ1.2回よりはインパクトが少なかったかな、メジャー組と優勝逃した事がマイナス点かな。
-
601 名前:ルイヴィトン エピ:2013/08/28 19:42
-
さらに大<a href=" title="ルイヴィトン コピー">ルイヴィトン コピー</a>といっても、いくつかグループ分けが必要で一緒くたには論じられないとはいえ、自分の目に付く限りでも、かなり長いキャリアをもっている教育者の多くがこうした変化を指摘しているから、まったくの的外れではないのだろう「幼稚化」とはどういうことだろうか。 GUCCI<a href=" title="ヴィトン 長財布 メンズ">ヴィトン 長財布 メンズ</a>ENVYエンヴィボディーローション200mホワイト 販売店名 : 菊政舶来商会 店舗情報 : 菊政舶来商会です。
ルイヴィトン エピ
-
602 名前:匿名さん:2013/08/29 18:20
-
選手選びが悪かった。
-
603 名前:匿名さん:2013/09/01 14:47
-
2008年北京→新井貴が選出・小笠原が選ばれずリーグ優勝に貢献・今年WBC村田候補漏れ→調子いい。人選ミス。
-
604 名前:匿名さん:2013/09/01 15:03
-
>>603
小笠原は前半絶不調でスタメン落ちとかあったくらいだったんだよ。
ひざの手術明けで。 それとアテネであまり打ってない
新井が故障を強引に持って行ったが浩二は新井の代わりに栗原を
いれるよう星野に要請したが星野拒否
北京は北京入り後故障した西岡を除いて、新井・村田・川崎・稲葉は
使うべきでなかった
1番セカンド西岡
2番センター青木
3番ショート中島
4番DH松中
5番レフト和田
6番サードおかわり
7番捕手阿部
8番ファースト栗原
9番ライト吉村
長距離砲を並べればよかった
-
605 名前:匿名さん:2013/09/01 15:45
-
日本の選考はベテラン偏重すぎる。 韓国はジョンボムとかスンという
ベテランが要所で活躍するが日本はベテランがチャンスつぶしたり
役に立たないことが多すぎる
北京・・・宮本・新井・岩瀬・稲葉 WBC・・・稲葉に松井カズオ
江本は大会に価値ないから若手主体で行けというが対応力・実力と言う
観点からベテランは選ぶべきでないと思う選んでも最小限に抑える。