テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900210
WBC敗退を語るスレ
-
0 名前:匿名さん:2013/03/18 13:43
-
よく頑張ってくれましたが、負けました。
敗因を語りましょう
-
106 名前:匿名さん:2013/03/18 21:46
-
>>104
これは日本が今回の収益の件でごねたから日本ラウンドでもうける
という形で妥協した。 これが仇になったね
負けられないのは2次ラウンドも一緒だけどな
-
107 名前:匿名さん:2013/03/18 21:50
-
>>105
非力だったのは前回。 むしろ今回は西岡とか川崎がいなかった
1番と9番にこういうのがいなかったのが痛かった
松井はWBC1回も出てないから
松坂・上原・岩隈のような絶対的なエースがいなかった、田中がなれると
思ってたが誤算だった
-
108 名前:匿名さん:2013/03/18 21:51
-
>>105
レベルが下がったんじゃなくて
他のレベルが上がっただけ
-
109 名前:匿名さん:2013/03/18 21:51
-
メジャーリーガーがひとりもいないチームがこれ以上は勝てない。よくベスト4まで来たなとおもう。
-
110 名前:匿名さん:2013/03/18 21:52
-
>>109
投手の選考は問題ありだったよ
涌井とか杉内・内海
-
111 名前:匿名さん:2013/03/18 21:53
-
まあでもねー、
メジャーに挑戦してる選手はメジャーの方に適応しないと自分の生活がかかってるからね、
出れる選手、出たい選手で組むのは基本なんじゃない。上原はオファーすべきだったな。次回は吉見が出てくれることに期待してるよ。
-
112 名前:匿名さん:2013/03/18 21:53
-
結果全てだよ非力だったからまけたの。
受け入れなくちゃ
-
113 名前:匿名さん:2013/03/18 21:54
-
要するに日本はアメリカ以外の外国の野球を知らなさ過ぎ、
国内においてはガラパゴス状態でやってるのが最大の問題。
-
114 名前:匿名さん:2013/03/18 21:54
-
てか攝津が通用しないのは意外すぎた。
-
115 名前:匿名さん:2013/03/18 21:58
-
>>111
田澤にもね。 田澤は出たいと言ってただけに惜しんだよな
>>113
監督古田で良いから、もう決めて今から偵察とかしてほしい。
>>114
意外とスピードがなかった感じなんだよね。
-
116 名前:匿名さん:2013/03/18 21:59
-
一点で守れなかったリリーフ陣も駄目、一点だったら、井端のタイムリーで同点だったかもしれんし。
-
117 名前:匿名さん:2013/03/18 22:01
-
>>113
確かにね
前を気にしすぎて、後ろの存在に気付かなかった感じ
-
118 名前:匿名さん:2013/03/18 22:07
-
>>117
ファンも悪いよ。 ペナントばかり気にしてボールとか替えようとすると
文句言うし
ドラフトで菅野が拒否したら文句言う。 俺はWBC勝つためなら無条件で
巨人に入れて素材を無駄にしないようにしないといけないと思う
今期から
①ストライクゾーンは外角に広く
来期から
①日本のメーカー切り捨ててローリングス球導入
②マウンド堅くする
ペナント最中でも国際大会があれば積極的に参加
これに文句ないよな???
-
119 名前:匿名さん:2013/03/18 22:08
-
>>117
自チームが消滅してでも国際大会に賭けるべき
メジャー行くと選手が拒否されるから年俸20億円だしても引き留めるとか
してほしい
-
120 名前:匿名さん:2013/03/18 22:09
-
東京ドームの花火大会は何だったんだろう。
アメリカでもホームラン攻勢見れると思ったけども、甘くはなかった。
-
121 名前:匿名さん:2013/03/18 22:12
-
>107
第1回大会の第二ラウンドは
日本は1勝2敗じゃなかったかな。
-
122 名前:匿名さん:2013/03/18 22:12
-
自チームが消滅してでも国際大会に賭けるべき、だとさw
-
123 名前:ブサメン:2013/03/18 22:13
-
はっきり言おう
サインが雑・・・ はっきり言うときちっとしたサインをしてほしい。 鳥谷の時は成功したが、どっちでもいいですよ!というような気持ちがこもってるように思えない。
行ってもいいというサインがあの走塁死を産んだ。
内川は、井端がスタートを切ったのを見てスタートを切ったのだが、戻ったのを見るのを忘れていた。
アウトになってはいけない という心理が逆手になった。 と
-
124 名前:匿名さん:2013/03/18 22:13
-
1、2回は国民が歓喜の渦だったけど、3回目はマンネリで他国に譲った方が盛り上がっていい、とりあえず日本に勝ったプエルトリコ民の歓喜の姿を拝みたい。
ありがたやありがたや
-
125 名前:匿名さん:2013/03/18 22:15
-
一番おごりがあるのはファンだったと思うよ
ファンが自分のチームさせ良ければそれでよいという考えが多いから
あとは来年から新規外国人獲得禁止して日本人選手を育成する。
これに反対する現場監督は無能なんだから永久追放で良いのではないか?
-
126 名前:匿名さん:2013/03/18 22:15
-
聖沢外してる時点でセンス無いのは判っていたよ・・。
-
127 名前:匿名さん:2013/03/18 22:15
-
今更だけど、統一球ってWBCでも違和感なく使える為に
NPBでも使用したんじゃなかったのか?
なんで、今回使用した球は統一球じゃないん?
NPBで統一球を使ってたのは無意味だったのか?
統一球なのに統一されてないやん。
-
128 名前:匿名さん:2013/03/18 22:17
-
こういう時にファンとかほざいて責任分散を図るのって
凄まじいよなあ。
-
129 名前:匿名さん:2013/03/18 22:19
-
選手はみんな良く頑張ったよ。
過去の優勝した大会の出場選手よりはるかに力は上だった。
過去と違うのは監督の能力の差だけだよ。
-
130 名前:匿名さん:2013/03/18 22:22
-
中田より福留じゃね
-
131 名前:匿名さん:2013/03/18 22:24
-
>>127
合わせたのは反発係数ね。 ボールの滑りを合わせようとしたら
現場から猛反発食らって断念した
品質を落とすことが国際化なのかといい・・・
反発は落ちるボールは滑らないで打者に異常に不利なった。
メジャー球は低反発だが滑りを加えることで相殺してる
-
132 名前:匿名さん:2013/03/18 22:25
-
勝負どころのサインは徹底する!鉄則だと思うがな・・。あの中途半端なサインはないです・・。理解不能・・。
-
133 名前:匿名さん:2013/03/18 22:27
-
国民を悲しみのドン底にした責任は重い
-
134 名前:匿名さん:2013/03/18 22:29
-
俺は次回どういう体制にして望むか楽しみ、ただ借り返すそれだけでは
俺は納得しないよ
ボール・マウンド・ストライクゾーン全部メジャーに合わせる。
監督は明日からでも選考に入り他国の偵察とかしてほしい。
-
135 名前:元紳士:2013/03/18 22:29
-
今ニュースで確認しましたけど、森福……ほんっと「いい人」ですね。
ベンチで誰も近づこうとしない号泣中の内川に対して、そっと寄り添って慰めてました。
そういえば昨年のオールスターにおいて、ベンチで浮いていた斎藤に一人話しかけていたのが森福でした。
-
136 名前:匿名さん:2013/03/18 22:33
-
>>124
人口300万人チョイの国を喜ばせてもたかが知れてるわ
-
137 名前:匿名さん:2013/03/18 22:35
-
落武者ジャパンのせいで、国民の野球離れが進むな
-
138 名前:匿名さん:2013/03/18 22:36
-
ヘタレ集団
-
139 名前:匿名さん:2013/03/18 22:41
-
日本はメジャーより下なんだと思われてるな
-
140 名前:匿名さん:2013/03/18 22:47
-
どの面さげて帰ってくるのかね、ニヤニヤかな?
-
141 名前:匿名さん:2013/03/18 22:50
-
これで人気落ちるならもともと野球人気なんてないと一緒だよ
-
142 名前:匿名さん:2013/03/18 22:53
-
記者会見で敗因を述べさせろ
-
143 名前:匿名さん:2013/03/18 23:16
-
いろいろあったけど、今日の試合に限っては阿部の責任でいいんじゃね?
チャンスで全て凡退
走塁も内野安打2本損してる
リード面もダメだった
キャプテンとして内川のミスも取り返せなかった
試合後のインタビューも不貞腐れ気味
長谷部の爪の垢でも飲んで欲しい
-
144 名前:匿名さん:2013/03/18 23:27
-
確かに阿部は、試合中もふて腐れてような顔してたね。
初回の審判に相当ムカついてたんじゃないかな。
まあこれだけのチームの責任を背負えるのは阿部しかいない。
他球団には見当たらないね。
今回は批判の的になるかもしれんが、それだけの選手がいる巨人が羨ましいな
-
145 名前:匿名さん:2013/03/18 23:27
-
>>143
いや違うな
NPB全体が悪い。 勝つことしか頭になく外人ばかりを4番にするから
阿部を4番にせざるおえなかった。 阿部以上の大砲が2人いれば変わったよ
俺は外人締め出しして日本人だけでNPBを結成してほしいんだよね
もちろんアジア選手もダメ。 外人中継ぎだけOk
-
146 名前:匿名さん:2013/03/18 23:28
-
阿部減俸
-
147 名前:匿名さん:2013/03/18 23:29
-
>>144
初回の審判って何かあったの??
-
148 名前:匿名さん:2013/03/18 23:30
-
>>73
ファミスタでも、やっとけwww
-
149 名前:匿名さん:2013/03/18 23:31
-
挙国体制作りたいなら
メジャーリーガーすら尻尾振って出場できるくらいの金をもっと出せ。
そんだけの話ね。
機会逸失残念でした。あるかねーか知らないけど4年後また頑張ってね。
-
150 名前:匿名さん:2013/03/18 23:32
-
>>145
それって日本人のメジャー行きも規制するの?
-
151 名前:匿名さん:2013/03/18 23:33
-
>>59
すごく真面目なこと書いてるけど、ベスト4をバスト4と
書き間違えてるので笑いしかでなかった。 残念。
-
152 名前:匿名さん:2013/03/18 23:36
-
捕手阿部以上の打力、リーダー、それらの選手を輩出できない球界も問題
誰もいないから阿部にまかせるしかなかった。捕手にしても次回の正捕手おらんだろ。
-
153 名前:匿名さん:2013/03/18 23:39
-
金で動く阿部より、ハートで動く内川をリーダーだったらよかった。
-
154 名前:匿名さん:2013/03/18 23:40
-
WBCってワールド・バスト・カップだったのか!
-
155 名前:匿名さん:2013/03/18 23:40
-
>>147
マエケンの際どいところを全然ストライクとってくれなくて四球2つ出して結果的にタイムリー。