テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900200
2013 パ・リーグ順位予想
-
0 名前:匿名さん:2013/03/04 10:35
-
優勝 オリックス
2位 日本ハム
3位 ソフトバンク
4位 埼玉西武
5位 東北楽天
6位 千葉ロッテ
-
1 名前:匿名さん:2013/03/04 11:11
-
優勝 オリックス
2位 日本ハム
3位 埼玉西武
4位 東北楽天
5位 千葉ロッテ
死亡 ソフト便クソ
-
2 名前:阪神虎軍:2013/03/04 12:32
-
順位予想のスレあるんだからわざわざ立てるなよ! スレ主さん
-
3 名前:阪神虎軍:2013/03/04 12:34
-
失礼 パ専用ね! 大変申し訳ございません。
-
4 名前:匿名さん:2013/03/04 12:57
-
オリックスが優勝?
あのスペ体質の投手陣で?
荒唐無稽なおとぎ話だよ。(笑)
昨年も優勝候補の筆頭だったよね。
-
5 名前:匿名さん:2013/03/04 13:01
-
オリックスwww
-
6 名前:匿名さん:2013/03/04 13:06
-
ID:w1dP5OuQO=松本房
↑
暇人のニートだからスルーしてください
関わったら損するキチガイです
西武スレでも2ちゃんでも嫌われていてスルーされています
呼び名は松本ゴキブリ
的外れなことしか言えないどうしようもないクズ
九州に住んでいて実はソフトバンクファン
球場に見に行っていると平気でウソをついてそのウソがばれたら隠れるゴミです
こんなアホに野球のこと分かるわけないです
立教の松本幸一郎をドラフト1位指名確実と明言していた阿呆です
指名漏れしても言い訳した恥知らずのゴミ人間
-
7 名前:匿名さん:2013/03/04 16:39
-
松本房はガチガチの西武ファンです。
-
8 名前:匿名さん:2013/03/04 17:25
-
1位 日ハム
2位 西武
3位 楽天
4位 ロッテ
5位 ソフトバンク
6位 オリックスw
-
9 名前:匿名さん:2013/03/04 17:37
-
栗山は名将かもしれない どれくらい勝ち続けるかわからんぞ
-
10 名前:匿名さん:2013/03/04 17:44
-
栗山の背番号80番は名将三原脩さんにちなんで付けたみたいだね。
-
11 名前:名無し:2013/03/04 21:01
-
ある投手出身の評論家は投手陣なら西武がいいとか。
五十嵐は昨日巨人相手に力のある真っ直ぐ投げていた。
-
12 名前:匿名さん:2013/03/04 22:51
-
ところで暴走のダルはどうしたの?
-
13 名前:匿名さん:2013/03/04 22:52
-
1位 日ハム
2位 西武
3位 楽天
4位 ロッテ
5位 オリックス
-
14 名前:火神タイガー:2013/03/04 23:03
-
1位楽天 2位ロッテ 3位はどこでもおかしくないッス・・・・。
-
15 名前:匿名さん:2013/03/05 10:59
-
1位ソフトバンク
2位日本ハム
3位西武
4位オリックス
5位ロッテ
6位楽天
三位以下は混戦
優勝争いはソフトバンクと日本ハム
-
16 名前:匿名さん:2013/03/05 11:05
-
>>16
普通のまともな野球ファンならそういう見方だよね。
どう考えててもオリックスが優勝なんてあり得ないよ。
-
17 名前:匿名さん:2013/03/05 12:55
-
日ハムが上位??
糸井と田中賢が抜けたのに??
-
18 名前:匿名さん:2013/03/05 13:00
-
今年のハムの戦力では良くてA クラス(3位)だろう。
吉川も武田勝もパッとしないみたいだね。
糸井の穴は埋まらないと思うよ。
-
19 名前:匿名さん:2013/03/05 14:39
-
1ライオンズ
2ホークス
3楽天
4ファイターズ
5ロッテ
6オリックス
序盤にどこかが抜き出ても、中盤には混戦になり、終盤にライオンズ、ホークスの首位争い、楽天、ファイターズ、ロッテの3位争いになると予想(妄想)
-
20 名前:匿名さん:2013/03/05 15:35
-
西武はおかわり君がいつ戻って来れるかだろうね。
中島、おかわり君抜きの前半戦はかなりキツイと思うよ。
中島の穴を誰が埋めるの?
-
21 名前:匿名さん:2013/03/05 16:57
-
ソフトバンク
オリックス
楽天
日ハム
西武
ロッテ
オリックスはそこそこ来るとみる。
ハムの予想が難しい。チームとして勝ち方を知っているので戦力ダウンでも3~4位。
若手に楽しみな選手が多いチームを希望も込めて上位へ。
西武はいつの間にか外国人だらけになった感がある。
育成という魅力がなくなり残念。
-
22 名前:匿名さん:2013/03/05 17:22
-
SBファンではないけど、SB以外は不安材料が多いから難しい。
1SB
6ロッテ
くらいであとは団子。
楽天は外国人と先発。
日ハムは糸井と田中の穴。
西武はおかわりと中島の穴。
オリは先発。
ここらへんが早くクリアになったところが上にくる。
特にハムと西武は難題だと思う。
-
23 名前:匿名さん:2013/03/05 23:17
-
クソフトバンクソファンが張り切って書き込みそうなスレですね
中国から有害物質が飛んできているようなのでやられてください
-
24 名前:匿名さん:2013/03/06 12:16
-
1 ホークス
2 イーグルス
3 ファイターズ
4 バッファローズ
5 ライオンズ
6 マーリンズ
-
25 名前:火神タイガー:2013/03/07 14:20
-
1位楽天 2位ロッテ 3位はどこでもおかしくないッス・・・・。
今年はオリックスが強そうやな!!
-
26 名前:匿名さん:2013/03/07 18:32
-
どうやって楽天が優勝するの?
荒唐無稽なおとぎ話は辞めろ
-
27 名前:名無し:2013/03/10 20:43
-
先発投手の頭数が足りないロッテ。オリックスはシンドイかなあと
-
28 名前:火神タイガー:2013/03/11 16:54
-
1位楽天 2位ホークス 3位はどこでもおかしくないッス・・・・。
今年はオリックスが強そうやな!!!!!
楽天はジョーンズがどこまで活躍するかやな・・・・。
-
29 名前:匿名さん:2013/03/11 18:05
-
オリックスが強い?
木佐貫、寺原が抜け、金子と岸田はおそらく開幕アウト
東野、西、なんとかという外人ぐらいか先発投手が
出て来ないんだが。むしろ最下位を争うんじゃないかな。
-
30 名前:猛虎2013:2013/03/11 18:11
-
打撃陣はすごいと言いたいのでは?
-
31 名前:匿名さん:2013/03/12 02:26
-
1西武
2楽天
3ソフトバンク
4日ハム
5ロッテ
6オリックス
-
32 名前:匿名さん:2013/03/12 03:42
-
オリックスは最下位決定。
どんなに補強してもダメなのはダメ。
-
33 名前:匿名さん:2013/03/12 06:22
-
①ソフトバンク②西武③楽天④ロッテ⑤日ハム⑥オリックス
楽天、ロッテ、日ハムの3位争いになる。オリは先発が2枚抜けたのでちょっと無理かな
-
34 名前:Sh:2013/03/12 07:25
-
ホークスファンですが、客観的立場に立って、
1 ライオンズ
2 ホークス
3 ファイターズ
4 バファローズ
5 マリーンズ
6 イーグルス
-
35 名前:匿名さん:2013/03/12 13:25
-
>>30
打つだけで勝てるわけないじゃん。
大引を放出してショートが穴なのは致命的。
-
36 名前:火神タイガー:2013/03/14 16:47
-
1位楽天 2位ホークス 3位はどこでもおかしくないッス・・・・。
今年はオリックスが強そうやな!!!!!理由は糸井嘉男の肩ッス!!!!!
楽天はジョーンズがどこまで活躍するかやな・・・・。
-
37 名前:匿名さん:2013/03/15 03:09
-
1位西武
2位楽天
3位ソフトバンク
4位日本ハム
5位オリックス
6位ロッテ
西武が優勝するのではと思う。
打撃は長打がなくなった反面、ヘルマン以外の外国人と炭谷以外は全員足を使えるからね。意外と得点力は上がると思う。
秋山、浅村がポイント。
投手は菊池、十亀がいい。先発は他球団に比べて揃っている。
抑えが不安定との指摘もあるが、涌井が後ろへ回れば問題なし。
-
38 名前:匿名さん:2013/03/17 07:10
-
①ホークス 投打ともタレントが多い 数は多いが役割分担が?
②ライオンズ 今年は投手力が良い なかじはうまらない
③イールグル 外人あたれば案外強い(主力はナカナカ) 全体でみると層が薄い
④ハム 全体のバラスは良い 層が薄くなった(吉川大丈夫か?)
⑤オリ 打力は良い 投手力いまいち
⑥ロッテ 藤岡が活躍しそう 投打とも層が薄い
プラスマイナスだすとこんな感じになりそうな
ホークス以外はたられば多すぎる2~4位は難しい
-
39 名前:匿名さん:2013/03/17 07:19
-
西武の評判良いが
打線は大丈夫なの?
中島みたいな絶対的主力がぬけると
だいたい打線のバランスが崩れて
全体的に成績おとすバターン多いけど
力む必要のない1・2・下位が繋ぐでなく振り回したり
するようになったりとか・・・正直今年の打線には
まったく怖さが感じれないんだけど
それはハムも一緒なんだけど・・・
全体的に投手戦中心の年なら混戦になりそうだだが
今年のホークスは打ちそうなんだよなぁかなり
-
40 名前:匿名さん:2013/03/17 07:23
-
ID:w1dP5OuQO=松本房
↑
暇人のニートだからスルーしてください
関わったら損するキチガイです
西武スレでも2ちゃんでも嫌われていてスルーされています
呼び名は松本ゴキブリ
的外れなことしか言えないどうしようもないクズ
九州に住んでいて実はソフトバンクファン
球場に見に行っていると平気でウソをついてそのウソがばれたら隠れるゴミです
こんなアホに野球のこと分かるわけないです
立教の松本幸一郎をドラフト1位指名確実と明言していた阿呆です
指名漏れしても言い訳した恥知らずのゴミ人間
-
41 名前:名無し:2013/03/17 08:01
-
去年この時期オリックス前評判高かったですよね。今年は西武かな。ただ先発以外で貯金をいかに作れるか?去年ハムは一つでセ・リーグの巨人はなんと16もあります。これに3時間半撤廃が加わるから勝ちパターンが充実しているチームが有利。
もちろん先発でどんどん貯金を作れるチームも居ればの話し。そうすると今はホークスかなあと
-
42 名前:匿名さん:2013/03/17 08:09
-
>>39
統一球になってからの野球は投高打低だからね。
打線を強化してもたかが知れていると思う。
ソフトバンクは打線は強化されているが、投手力に大きな不安があるね。後ろが不安定。西武もそれは同じだが、西武の場合は先発が余るから実績のある涌井、牧田を場合によっては後ろに回せる。
ソフトは摂津や寺原を後ろに回せば先発が完全に足りなくなるから回せない。
一番バランスがいいのは楽天だろう。
打線は3割打てるバッターが並び確実性が増している。
先発は西武に比べて足りないが、それでも、田中、辛島、釜田、美馬、ルーキーの則本と揃い、後ろには青山が控える。
ダークホースは楽天優勝もあり得る。
-
43 名前:匿名さん:2013/03/17 08:30
-
ダークホース・楽天の優勝はありうると思う。
新主砲ジョーンズの実力は高いようだが、それよりも先発ダックワース・則本に
大暴れの予感。
-
44 名前:匿名さん:2013/03/17 09:30
-
ソフト便クソが他球団から盗みまくった選手達で意地汚く優勝するんじゃないかな
-
45 名前:匿名さん:2013/03/17 10:34
-
ID:w1dP5OuQO=松本房
↑
暇人のニートだからスルーしてください
関わったら損するキチガイです
西武スレでも2ちゃんでも嫌われていてスルーされています
呼び名は松本ゴキブリ
的外れなことしか言えないどうしようもないクズ
九州に住んでいて実はソフトバンクファン
球場に見に行っていると平気でウソをついてそのウソがばれたら隠れるゴミです
こんなアホに野球のこと分かるわけないです
立教の松本幸一郎をドラフト1位指名確実と明言していた阿呆です
指名漏れしても言い訳した恥知らずのゴミ人間で腰抜け野郎
-
46 名前:匿名さん:2013/03/17 10:41
-
>>37
じゃあライオンズの優勝はないね。
涌井が抑えにまわることはないから。最初からライオンズが優勝
できなかったときの言い訳は考えているんだね。
-
47 名前:匿名さん:2013/03/17 11:17
-
>>46
それは断言は出来ないね。
もちろん最初は先発だろうが、昨年のように状態が戻らない状態で後ろが固定されていなければ当然後ろに回すこともあり得る。
逆に先発で状態が良ければ尚更優勝する確率は上がるわけで。またその場合は後ろが固定されているってことだからね。
打線が小粒で長打力がないと言っても中村が戻ってくるまでの話。
-
48 名前:匿名さん:2013/03/17 11:34
-
ああ言えばこう言う二枚舌松本房
屁理屈と論点ずらしの天才松本房
虚偽で塗り固めた人生
-
49 名前:この投稿は削除されました
-
50 名前:阪神虎軍:2013/03/17 16:22
-
ソフトバンクすごいですね!
攻撃では若手とベテラン双方で輝きを放ってる印象。
柳田選手は松中2世でいいんじゃないですか?
オープン戦ここまで暫定ホームラン王の柳田選手
Aクラスは確実そう。 打線もそうそうたるメンツがそろってると思います。
もちろん投手陣もすごいメンツがそろってと思います。