テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900182
2013年阪神タイガースに意見するスレ ②
-
0 名前:匿名さん:2013/01/10 12:00
-
そろそろ立てておきます
イケメンはこんなところに書き込んでるより、自分の周囲を大事にしろよ
-
601 名前:匿名さん:2013/02/14 20:26
-
船木聖士はドラ1投手でダンカンが湯舟と彼の全日本時代の帽子を所持。(笑)現在は整骨院やってるんじゃ?
気も強くて好きな投手でしたねー。
1年目はまあまあ善戦、2年目は好投した時は打線援護ないパターン続出。
以降フォーム変えたりにシュート覚えたりした99年はニュー船木が見れましたが…長続きしなかったね。
藤田太陽も登り調子時の故障などもあったけどなんとかならんかったかな。
-
602 名前:匿名さん:2013/02/14 20:28
-
>>598
おったわ。おのれが勉強せえ
-
603 名前:匿名さん:2013/02/14 21:02
-
ドラフト一位の船木知らないなら阪神の話以前に野球語るな
-
604 名前:匿名さん:2013/02/14 21:03
-
舩木では?
-
605 名前:鳴尾の牛:2013/02/14 21:04
-
ふなきのふなが違うような。変換不可か?(笑)
-
606 名前:鳴尾の牛:2013/02/14 21:07
-
605さんが正解ですね。
-
607 名前:匿名さん:2013/02/14 21:09
-
>>602
おのれの方こそ勉強せんかい。
-
608 名前:匿名さん:2013/02/14 21:12
-
>>603
お前こそ何も知らんやんけ
-
609 名前:阪神虎達:2013/02/14 21:13
-
ギャグみたい・・・
-
610 名前:鳴尾の牛:2013/02/14 21:33
-
ふなきは148km連発のええピッチャーやったけど、打線が酷かったからなー。
我らの希望の星の藤浪も打線の援護がないとな。
去年のメッセンジャーも可哀そうやったけど、打線の整備を急がんとあかんな。
-
611 名前:匿名さん:2013/02/14 21:37
-
藤浪は、バント成功したようですが、柴田ら若虎はバントに失敗し、バレンタインに和田監督に不満をプレゼント。
大阪桐蔭のバントは、本当に特徴的でほぼ確実に、右打者はサード側にいく
-
612 名前:セブンイレブンは、近くて便利じゃない。:2013/02/14 23:12
-
ちなみに601は、ロッテの練習法です。
-
613 名前:匿名さん:2013/02/15 00:26
-
一昨年、神戸のスポーツ用品店で舩木が働いてたよ
-
614 名前:匿名さん:2013/02/15 07:52
-
舩木の話なんてどうでも良い。
西岡はやはり良い選手だね。上本じゃどう転んでも彼からポジションは奪えないよ。
しかし二遊間、右左翼が確定で中堅もほぼ大和、一三塁がコンラッド、新井兄弟の争いって…若手に競争を煽ってるけど、センターしか競争原理が生まれてない…。
中谷、北條、西田、一二三、緒方が出てくるまでの辛抱かぁ。
-
615 名前:匿名さん:2013/02/15 11:46
-
全員がそううまく伸びてくれることはありえないから
その中からいかに多くが一軍レベルになるかが問題なんだろうね
-
616 名前:阪神虎達:2013/02/15 12:50
-
コンラッドは、両打ちよりも、左打ちに専念してみたらどうでしょう?
コンラッドは、4番タイプじゃないと思うので、下位で使ってみたらどうでしょう?
-
617 名前:匿名さん:2013/02/15 13:24
-
キャンプ考察~福留と田面~
-
618 名前:匿名さん:2013/02/15 13:44
-
藤浪はクイック投法に弱点があるらしいな。
他球団は藤浪のクイック投法が弱点と分かった今、
走りやすいフォームらしいからどんどん走らせてくるらしいよ。
藤浪もプロではクイック投法を改善しないといけないプロでは通用しないな。
-
619 名前:匿名さん:2013/02/15 13:46
-
>>599
というか根気絶望にならないかな。
スタメンじゃ邪魔だし
-
620 名前:匿名さん:2013/02/15 14:51
-
>>618 野球知ってる他球団のスコアラーは被害者チームの弱点分析速いわ。阪神もそれぐらいやれ。いつも苦手選手作り過ぎや。
-
621 名前:匿名さん:2013/02/15 16:51
-
初対戦で弱いのを無くしてほしい。
おそらく阪神の得意な投手は、荒れ球を持ち味とする投手かな?と思う。
-
622 名前:匿名さん:2013/02/15 17:48
-
宜野座は、25度 これは、大阪でいう6月あたり
夏また暑くなるのかとおもいきや、大阪のほうが、暑いそうです。
それは、沖縄が海に囲まれてるから、 水の特徴として、温まりにくく、冷めにくい。
-
623 名前:匿名さん:2013/02/15 18:31
-
>>620
こんなこと、事実ならそんなに簡単にマスコミにリークするかな?
むしろ適当なこと言ってるのを気にして、逆にフォームを崩したりすれば儲けものとか思ってたりしないのか
-
624 名前:匿名さん:2013/02/15 18:38
-
藤浪に弱点というほどの物は見当たらない
それこそこのまま順調に行けば、他球団としてはマズイ。
よって、クイックを意識させ、フォームを崩させる作戦だな。
引っかかるなよ藤浪
このまま行けば良いんや。
今のところローテ五番手確定みたいだからね
マーくんみたいに、実戦で大成するパターンやね
-
625 名前:匿名さん:2013/02/15 19:14
-
藤浪は高校時代も足を絡めた攻撃野球に苦しめられたからな。
プロではこのままでは走られまくられるぞ。
実際、ダルビッシュでも、クイック投法は上手い様で下手な部類や。
だから、藤浪やダルビッシュは足を使いやすいタイプなんだよね。
-
626 名前:猛虎:2013/02/15 21:42
-
そういう面では、広島戦で苦戦?
-
627 名前:匿名さん:2013/02/15 22:13
-
18歳の高卒ルーキーに完璧を求める腐れ馬鹿共乙。
藤浪君自体、高校時代から一歩ずつ前進していった努力家じゃん。彼自身焦ってないだろうし、課題も分かってる筈。
数日前には荒れ球云々書かれてたが、細かいコントロールで勝負するタイプではないんだから、必要以上に気にする必要はない。
クソノーコンピッチャーであれば大問題だが、ある程度の制球力があれば十分だ。あとは年々成長していく姿を楽しみにすれば良い。
-
628 名前:匿名さん:2013/02/15 22:28
-
まあ藤浪は、盗塁されてもこのバッターを抑えれば良いんだと思うはずだが・・・
-
629 名前:匿名さん:2013/02/15 22:56
-
ネルソン情報以前見たときは、肯定しなかったようですが、次膿瘍になってます。
「2013年2月12日、韓国プロ野球・斗山ベアーズが獲得することが報じられ、肘痛でキャンプへの合流が遅れているケルビン・ヒメネスの代役候補として同月14日よりキャンプ地の清武総合運動公園(宮崎県宮崎市)でテストを受けている。」
とのこと。
-
630 名前:匿名さん:2013/02/16 06:14
-
野球はピッチャー
岩田がローテーション入りだとBクラス確定
-
631 名前:匿名さん:2013/02/16 06:56
-
大谷の評判は天晴れっていう評論家多いけど、藤浪はイマイチだけど本当はどうなの。
-
632 名前:匿名さん:2013/02/16 08:18
-
田面は短いイニングなら使えるな
-
633 名前:匿名さん:2013/02/16 08:23
-
今の所、評論家や世間の評価は大谷の方が藤浪よりも評価は高いのは事実だから仕方ないよ。
ただ、それはキャンプの段階の評価だろうが藤浪や大谷もまだ、実戦も
やってないからね。実戦の内容次第では評価が逆転することもあるだろうな!
-
634 名前:匿名さん:2013/02/16 10:26
-
岩田もそこそこの成績は残してるけど、まだ覚醒できる。
目指すは2011年まで、チームメイトだった、ソフトバンクの和田・杉内みたいに、左の2枚看板!
で解説者今岡いわく、藤浪は、疲れてるようです。
-
635 名前:匿名さん:2013/02/16 10:33
-
能見は、ノルマの勝利数を聞かれ、「打線の巡り合せもあるので負け数を5以下にする」
そして、5敗以下なら、男前!と言ってる未知やすえとデートがご褒美。
-
636 名前:匿名さん:2013/02/16 10:41
-
福留のノルマは、打率3割 出塁率4割
達成できなかったときは要望に応える。
達成したときは福留の要望に応える。
-
637 名前:匿名さん:2013/02/16 13:23
-
今日の練習試合先発誰ですか?
-
638 名前:匿名さん:2013/02/16 13:32
-
スタメン
T 4上本 8大和 9伊藤隼 5新井良 Dコンラッド 3野原 6黒瀬 7俊介 2小宮山 P榎田
D 8藤井 4岩崎 5高橋周 9平田 7松井 3福田 6谷 2田中 5堂上直 P雄大
-
639 名前:匿名さん:2013/02/16 13:36
-
榎田
球にキレ、力が無く打たれてます。
-
640 名前:匿名さん:2013/02/16 13:52
-
上本の盗塁を見ると、やっぱりスタメンで常時使って欲しいわ。
-
641 名前:匿名さん:2013/02/16 13:54
-
榎田は肘を故障した投手に多く見られる、最後ボールの押し込みが出来ていない。Gタスは菅野が当番したMAX143まだまだやなぁDNAは三島が先発アーム式投手やスピード150はありそうだ、ただコントロールはないなぁ!
-
642 名前:匿名さん:2013/02/16 14:17
-
榎田 2回3失点1被本塁打
7年目の田中に2回に3点本塁打を浴びました。
-
643 名前:匿名さん:2013/02/16 14:22
-
松田は背中の張り、みたいだけど、中西いわく「144試合中継ぎで使うには強さが足りん」
だとさ、使い捨て投手として西村のような運命になるのか。
-
644 名前:ブサメン:2013/02/16 14:36
-
松田も西村も応援せな! 後ろを任せられないと何もないよ。
-
645 名前:匿名さん:2013/02/16 14:40
-
コンラッドが中日2番手辻からライトへライナー性の同点ホームラン。
-
646 名前:匿名さん:2013/02/16 14:47
-
スターター候補の榎田、スタンがイマイチなピッチング開幕までには仕上げて欲しい!
打線は二戦級の相手ではあるが、いい流れの感じがする!若手や新戦力がいいアピールをして首脳陣を悩まして欲しい!
-
647 名前:匿名さん:2013/02/16 14:47
-
上本の場合は2ヶ月も先発を続けると疲れからか、成績がた落ちになるし、怪我にも弱いから
いつも元気な状態で出れる、代打や代走、レギュラーの休養日を週一とか設けて先発で使ったり、
レギュラーの不調時の先発とかで使うのが向いてるのとちがうかな。
-
648 名前:匿名さん:2013/02/16 14:52
-
伊藤隼もスリーランを打ったらしく、6点を奪った様子。
-
649 名前:匿名さん:2013/02/16 16:15
-
で結局結果どうなりました?
-
650 名前:匿名さん:2013/02/16 17:02
-
阪神15ー11中日で
阪神の勝ちです。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。