テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900182
2013年阪神タイガースに意見するスレ ②
-
0 名前:匿名さん:2013/01/10 12:00
-
そろそろ立てておきます
イケメンはこんなところに書き込んでるより、自分の周囲を大事にしろよ
-
651 名前:匿名さん:2013/02/16 17:15
-
伊藤和雄6失点KOどうする、2軍降格?変化球が駄目です、ついにストレートも緩み…
-
652 名前:この投稿は削除されました
-
653 名前:匿名さん:2013/02/16 17:21
-
ホームラン6本かぁ 阪神×中日でこんな両チーム二けたは初めて見た・・・
-
654 名前:匿名さん:2013/02/16 17:25
-
で小宮山・野原が3安打 伊藤和は7失点 変化球で3ランを浴びた模様・・・
伊藤和は変化球の精度が課題ですね。
上本は3打点も1失策
大和は1打点1捕殺
伊藤隼は、4打点
と1~3番で8打点
-
655 名前:匿名さん:2013/02/16 17:45
-
23安打15得点 打線活発 初めて打高投低を感じた。(これまで逆だったから。)
-
656 名前:匿名さん:2013/02/16 17:48
-
スカタンはほんまにアホやね。いらん事言って!
-
657 名前:匿名さん:2013/02/16 17:57
-
【広島の実現可能なトレード】というスレで
久保田を欲しがってる奴が居る。
赤松と小窪を頂くか。
-
658 名前:匿名さん:2013/02/16 18:01
-
久保田と永川兄ならok
-
659 名前:匿名さん:2013/02/16 18:12
-
実際ヤクルトは二軍の球場補修を宮本が出したみたいな感じやろ!
腹立つ方がおかしい!
-
660 名前:匿名さん:2013/02/16 18:42
-
両チーム、打ったといっても、打線を考えたら投手陣が悪すぎますわ。
スタンリッジがちょっと不安。
-
661 名前:匿名さん:2013/02/16 20:01
-
はっきり言うとどうした? だね
榎田もあきらかに格下の選手に打たれ、田中に3ラン
牽制アウトはあったが制球が甘かった印象。
-
662 名前:匿名さん:2013/02/16 20:20
-
>>657
そんなやつがいるからって何が成立するわけでもあるまいし
現実的じゃない話をしてもな
-
663 名前:匿名さん:2013/02/16 20:27
-
後ろの外国人投手欲しいね
中距離打者、足も速くなく、守備も中の下
こんな外国人打者二人もいらん
-
664 名前:匿名さん:2013/02/16 20:34
-
外国人でレフトやファーストで使うなら長距離打者の大砲を獲るべきだが、それ以外のポジションを獲るなら外国人大砲は見つけにくいと思う。サードの大砲は日本人でつくりたい。阪神の外国人で成功した強打者はファーストがほとんど。打撃優先で獲れるから。
バースやウッズみたいな大砲選手をファーストやレフト以外で獲るのは難しいと思う。
-
665 名前:匿名さん:2013/02/16 20:36
-
昨日キャンプ地訪問の野村元監督曰く、打線がいくら良くても優勝は
出来ないらしい。Aクラスはいけるようなことを言ってたが。
スタン、榎田と頑張ってもらわないとね
-
666 名前:匿名さん:2013/02/16 20:37
-
小宮山も一軍入りに必死やな
-
667 名前:匿名さん:2013/02/16 20:39
-
≫665
野手の外国人選手マートンとコンラッドで決まってるのに今更何言ってんだよ。
理想論語っても勝たないと意味ねえんだよ。
理想だけで勝てるほど甘くねえんだよ。
-
668 名前:匿名さん:2013/02/16 20:43
-
>668 664の人の意見について言ったんだけど。
664読んだ?
-
669 名前:匿名さん:2013/02/16 20:47
-
コンラッドは真面目で一生懸命で、一塁まで全力疾走。見ていて気持ち良いが、何故かこういうタイプは日本で成功しないよね。
-
670 名前:匿名さん:2013/02/16 20:50
-
コンラッドは新井兄よりサードの守備ましだろ。
今年は新井兄はスタメンに必要なくなったね。
-
671 名前:匿名さん:2013/02/16 20:55
-
>>663
>後ろの外国人投手欲しいね
久保の抑えは心配してないけど、もしダメなら
メジャーで抑えを経験しているメッセと、配置換えすれば良いと思う。
それより、20代半ばのハングリー精神のある外国人がほしい。
例えれば、広島にいたソリアーノみたいなの。
-
672 名前:匿名さん:2013/02/16 21:33
-
伊藤隼、凄みが出てきましたね。インコースの厳しいコースはまだまだだけど、ちょっと甘いと長打にできるようになってきた。レギュラークラスの鋭いスイング。
伊藤和雄は、まっすぐとスライダーで腕の振りの角度が違うんだもん。球種が2種類だから打たれて当然だわ。球自体は悪くないんだけど、このへんが岩本と違うんだよね。
-
673 名前:匿名さん:2013/02/16 21:41
-
高橋周に5安打もされて、阪神は学習能力がないな。
それに、今日の試合はまるで草野球レベルの低レベルな試合だったな。
-
674 名前:匿名さん:2013/02/16 21:53
-
伊藤隼と伊藤和で明暗。
ただ今日の試合のMⅤPは高橋周でしょうが、阪神の去年のドラ13番を打った伊藤隼 中日の去年のドラ13番を打った高橋周 両方活躍しました。
-
675 名前:匿名さん:2013/02/16 21:54
-
中日の投手はまさに草野球の投手だろ
-
676 名前:匿名さん:2013/02/16 22:15
-
阪神投手も草野球レベルだよ。
中日は川井が良かったな。
やはり、阪神は、この位のレベルの投手なら打つだろう。
阪神は投手のレベルが低いね。
阪神よりも広島や横浜、ヤクルトの方がレベルが高いな。
-
677 名前:虎:2013/02/16 22:18
-
無失点だったのが 中日雄大 阪神鶴・白仁田これだけしかいないって
辛い・・・
-
678 名前:匿名さん:2013/02/16 22:29
-
ひそかに鶴にも期待
-
679 名前:匿名さん:2013/02/16 22:33
-
≫677
荒らしの巨人ファンご苦労さん(笑)
-
680 名前:匿名さん:2013/02/16 22:54
-
鶴がセットアッパーで使えると、全力アップするんだけど。
白仁田はまっすぐの威力が増したので、あとは変化球のキレをもう少し。ホント、亀の歩みのような成長だけど、大器晩成を信じよう。
-
681 名前:匿名さん:2013/02/16 22:54
-
自分は久保を抑えにするよりメッセンジャーを抑えにするべきだと思います。
来日したときは中継ぎで入団したし、角度のある速球があるし、相手からすると久保より怖いと思うが・・・
-
682 名前:匿名さん:2013/02/16 22:56
-
≫681
白仁田は今年のオフ戦力外になってんじゃね。
-
683 名前:匿名さん:2013/02/16 23:08
-
中継ぎ以降が試合を作れるか心配になる、筒井怪我、福原37歳安心して見られる中継ぎは、鶴と加藤=全然足らないなぁ新人の田面と藤原かぁ久保が失敗したらどうするのだろう?育成の林てストレートだけなら147~151を投げる投手らしい!加藤みたいに覚醒しないかなぁ?
-
684 名前:匿名さん:2013/02/16 23:10
-
久保の抑えは行けると思う。
問題はセットアッパーですよ。
一番はメッセかな
先発は若い投手をバンバン使えば良いと思う。
ちょっと先発が高年齢化してるしね。
先発二枠くらい競わせたら面白いよ。
-
685 名前:匿名さん:2013/02/16 23:15
-
>>662
安藤と迎ってのもあったけど
-
686 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/02/16 23:36
-
榎田は先発向きじゃないんだよね。
中継ぎに戻った方が良いよ。
今日投げている投手で使えると思ったのは鶴は勿論だが、
白仁田だな。大分大学時代の球威に戻って来たわ。
伊藤和雄は二軍に行けば良い。コントロールの制度が甘すぎるよ和雄は。
鍛え直して来ないと、いかんぜ。打線は心配なし。
野原も成長したなと思った。
-
687 名前:イケメン ◇8w0l0h9wJk:2013/02/17 00:38
-
榎田は先発向きだよね。
中継ぎに戻った方が良いよ。
一昨年、投げていない投手で使えると思ったのは鶴田は勿論だが、
大仁田だな。大阪中学時代の球威に戻って来ない。
伊藤一朗は米軍に行けば良い。コレステロールの制限が甘すぎるよ。
直して来ないと、あかんぜ。涙線は心配。
焼け野原は成長するなと思った
-
688 名前:匿名さん:2013/02/17 01:52
-
伊藤隼太がかなり良くなった。今年は楽しみ。
-
689 名前:火野:2013/02/17 02:00
-
今日の伊藤隼は何だか、金本を彷彿とさせました。
ただし、金本だったら、第一打席はフェンスダイレクトで二塁打ってとこですがね。
-
690 名前:匿名さん:2013/02/17 08:07
-
>>670
それはどうかな。守備の悪さからメジャーで信用失った過去があるし
-
691 名前:匿名さん:2013/02/17 08:15
-
おいイケメン何が言いたいんや。>>686特に>>687は意味が分からん
-
692 名前:匿名さん:2013/02/17 09:58
-
メッセンジャーの抑えとかは、今年1年で契約も切れるし、本人の意志もないだろうから
無理でしょうね。メッセは阪神でメジャーでも先発できる手ごたえをつかんがだろうから、メジャー
の先発として成功すると思う。あのボーグルソンも日本での経験が役に立ったといっていたし。
今年は19歳の松田が中継ぎ修行中だが、解説の江本が榎田が新人の時にいっていたけど、若い選手を
中継ぎで慣れさせたら、それで成長が止まってしまって、また後から先発に戻すなんて、なかなか出来ないよ。
若い選手を中継ぎにする場合は先発を経験させて〈藤川みたいに)やっぱりこの選手は
短いイニングの方が向いているから中継ぎ、というふうにしないとね。
阪神はそんな認識もあったもんじゃなく、中継ぎがいないから「お前中継ぎ」中継ぎが厳しくなると「次、先発やれ」
では厳しいでしょうね。
-
693 名前:匿名さん:2013/02/17 10:12
-
>>692さん
榎田が入団当初は下柳を先発で使うという無茶を考えてた時期ですから。
左投手が4枚、右投手は外人2枚しかいないのではさすがに問題があると思ったのでしょう。
左腕だらけだと喜ぶ解説者、マスコミ、ファンもいますが、全部左なら対策も講じやすいでしょうに。
結局、目先のことしか考えられない体質なんですけれど。
>>691さん
マジレスするのも何ですが、本物のイケメン氏は>>686、>>687は別人でからかっているだけ。
-
694 名前:牙吠:2013/02/17 11:40
-
伊藤隼は去年より出番は多いでしょうね。
-
695 名前:匿名さん:2013/02/17 13:09
-
今日の先発は、誰です? スタメンを教えてください。
-
696 名前:匿名さん:2013/02/17 13:40
-
白仁田もそろそろ頭角をあらわせ!
-
697 名前:匿名さん:2013/02/17 14:10
-
どうやら先発は秋山のようです。 3回2失点だったようです・・・
-
698 名前:匿名さん:2013/02/17 14:23
-
≫697
白仁田は今オフ戦力外だろ。もう無理だろと思う。
しかもなぜ一軍キャンプ?
白仁田・簫・二神といい暗黒ドラ1三連発だね(笑)
永尾(当時九州担当)の負の遺産は切った方がいい。
-
699 名前:匿名さん:2013/02/17 14:33
-
中継ぎ陣に覚醒選手がほしいですね
先発
能見、岩田、メッセ、スタン、榎田、岩本
中継ぎ
渡辺、鶴、藤原、筒井、小嶋、松田
抑え
福原→久保
-
700 名前:匿名さん:2013/02/17 14:37
-
1、西岡④ 290 10本 15盗塁
2、大和⑧ 270 3本 20盗塁
3、鳥谷⑥ 300 15本 85点 10盗塁
4、コンラッド③300 20本 120点
5、マートン⑦290 13本 80点
6、新井弟⑤280 15本 75点
7、福留⑨280 15本 75点
8、小宮山②230 2本
伊藤 250 8本 10盗塁
上本 260 2本 20盗塁
森田 240 5本
新井兄 270 12本
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。