テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900182

2013年阪神タイガースに意見するスレ ②

0 名前:匿名さん:2013/01/10 12:00
そろそろ立てておきます
イケメンはこんなところに書き込んでるより、自分の周囲を大事にしろよ
701 名前:匿名さん:2013/02/17 14:52
高宮を獲得するGMの能力高さ感じる、さようなら?降格ライン伊藤和雄・高宮微妙な秋山投球欠点はシュウト回転ストレート
702 名前:匿名さん:2013/02/17 14:53
高宮は使いものにならんな。スカタンは何でこんな投手獲ったかわからんわ。
703 名前:匿名さん:2013/02/17 15:01
2番手岩本がジョーンズから三振を奪うなど、3回無失点



 「練習試合 阪神‐楽天」(17日、宜野座)(デイリースポーツより)

 阪神の3年目右腕、岩本輝投手が四回から2番手で登板し、3回を2安打無失点2奪三振と好投した。
704 名前:匿名さん:2013/02/17 15:17
岩本は安定感がある。
岩本はローテーションに入ってきそうだな。
705 名前:匿名さん:2013/02/17 15:22
昨日もそうだが、7・8・9の試合は草野球レベルで、恥ずかしくないのか?

ドラフト1位のエラーレフトフライ落球やサードの送球ミス
706 名前:匿名さん:2013/02/17 15:28
野球の基本はまず守りからと言う原点に立ち返る必要があるね。走塁含めて。
707 名前:匿名さん:2013/02/17 15:32
岩本は先発ローテで計算しよう。
出来るだけ多く登板させ、英才教育。
目指すは1季ローテを守ること。
708 名前:匿名さん:2013/02/17 15:33
706 それは阪神ファンに恥ずかしくないと言ってるのか?
もしそうならファンは関係ないじゃないか!
709 名前:匿名さん:2013/02/17 16:17
選手に言ってんだろ

まあファンは関係ないというなら勝とうが負けようが三振取ろうがホームラン打とうがエラーしようが
選手のせいであってファンは関係ないということになるわな
710 名前:匿名さん:2013/02/17 16:58
練習試合 阪神1-11楽天 詳細お願いします。

ちなみに2軍では、北條選手が対外試合初安打・初打点を記録。
阪神6-1西武
711 名前:匿名さん:2013/02/17 17:08
高宮はいらんな
712 名前:匿名さん:2013/02/17 17:37
この2試合失点しとるがな、投手陣大丈夫か?
713 名前:匿名さん:2013/02/17 18:03
阪神の投手陣は本当にレベル低いね!
714 名前:匿名さん:2013/02/17 18:05
だろw

補強野手はわからんのでまじで最下位あるかもしれんわ。
715 名前:匿名さん:2013/02/17 18:05
だろw

補強野手はわからんのでまじで最下位あるかもしれんわ。
716 名前:匿名さん:2013/02/17 18:06
レベルは高いと思ってたのに2試合で22失点・・・
717 名前:匿名さん:2013/02/17 18:13
>>714 >>715
そろそろマナー違反をやめたほうが良いのでは?
各スレが荒れますので。
718 名前:匿名さん:2013/02/17 18:17
若手を育てないとかほざくくせに、出てきて失敗したらボロカス。
シーズン中ならまだわかるけど、失敗も試すことも何もなく最初から上手く
いかないと叩く。そんなんで若手が育つわけないでしょ。若手使う、失敗する。
それをくりかえさないと育つものも育たないよ。単なる練習試合でこんなに
叩く嫌がらせがあったら若手大変だね。こんなの阪神だけじゃない。他の
球団はもっと静かだよ。
719 名前:匿名さん:2013/02/17 18:20
試す、失敗をする。これなしに最初から上手くやらないといけないなんて
無理だね。それでベテランばかり使ったら年寄りばかりと叩く。それを楽しむ
やつらが一番のガンだな。
720 名前:匿名さん:2013/02/17 18:23
久保が秋山に教えている内容を聞いたが・・・。久保の言う通り投げる
と、基本的に正しい投げ方になるのだろうが、みんな急速が無くなって
しまい、遠回りしてしまう・・・・。
721 名前:匿名さん:2013/02/17 18:44
榎田はリリーフ向きなんかな
722 名前:匿名さん:2013/02/17 19:13
スピード、細かいコントレールが無いだけにセットアッパーなんだろうけど、肘があれだし・・・
もし先発なら去年よりも成績が落ちそう・・・ 榎田に注目
723 名前:匿名さん:2013/02/17 20:22
阪神の投手は、藤浪が入団してもこの程度レベルや。
普通なら、藤浪が入団して、若手投手も奮起するはずなのに、
阪神は藤浪が入団しても若手投手に相乗効果が出てないね。
これは試合で明らかになったな。
724 名前:匿名さん:2013/02/17 20:31
>724 岩本、松田
725 名前:匿名さん:2013/02/17 21:14
岩本も松田も藤浪効果が出てないね。
726 名前:匿名さん:2013/02/17 21:28
奮起も何も能力がないんだから仕方ない。そしてコーチが鼻くそ以下じゃ無理ゲーだわ。
今居る若手投手なら藤浪君、岩本君、松田君、歳内君、島本君辺りがモノになれば良い。二神、藤原、白仁田、伊藤和とか(笑)
727 名前:匿名さん:2013/02/17 21:36
ファンの期待を裏切り、怒り飼う野球するわ。
728 名前:匿名さん:2013/02/17 21:39
追い出した星野楽天にこれだけコテンパン負けたら!南社長はGMの人選後悔してほしいなぁ!
729 名前:代打☆福王:2013/02/17 21:40
>>0
イケメンって誰。
最近、トレードスレを乱立してるやつか?
730 名前:匿名さん:2013/02/17 21:41
和田監督は捨て駒になり若手育成の一年にすべきだった
731 名前:阪神虎軍:2013/02/17 21:42
二神投手はコントロールを磨くべき。 
・失礼だがスピードがないので低めを突かないと生きていけない投手だと思う。
伊藤和は変化球の精度を磨くべき。
・ストレート1本は無理なので。
藤原は左を確実に抑えられる投手になるべき。
・阪神の小林正と言われるぐらいの投手になってほしい。
・典型的なワンポイント投手。 遠山投手の松井キラーみたいな特定の選手を100%打ち取れる投手になってほしい。

私は、阪神を名指しで批判する人が嫌いです。
自分の立場をもっと考えてほしい。
732 名前:匿名さん:2013/02/17 22:31
秋山投手はマギー選手に釣り球を打たれて失点したのですね!

秋山投手は細かいコントロールより球質・キレを大事にしてほしい。
733 名前:匿名さん:2013/02/17 22:41
今日思った事は、例えば大和の打席バントのサインと言えばずっとバント。
状況によっては打つとか変化見せてもよかったようにも思う。
それと大和はバントの場合、ボール球でも何でもバントしようとしていた。
これでは相手チームの投手も楽。ボール球は見逃せば相手投手も苦しくなる。
そして、阪神は戦術を使いすぎて、小さくなるのより、一人一人あまり動かず
どっしり構えて野球する方がいいように思う。
和田の場合動きすぎた場合、失敗して墓穴掘るケースが去年から目立つ。
相撲で言えば、立会い変化するような小手先の相撲ではなく、まずしっかりと
相手にぶちあたっていく。それで負けても地力がつく。
734 名前:匿名さん:2013/02/17 22:42
今日思った事は、例えば大和の打席バントのサインと言えばずっとバント。
状況によっては打つとか変化見せてもよかったようにも思う。
それと大和はバントの場合、ボール球でも何でもバントしようとしていた。
これでは相手チームの投手も楽。ボール球は見逃せば相手投手も苦しくなる。
そして、阪神は戦術を使いすぎて、小さくなるのより、一人一人あまり動かず
どっしり構えて野球する方がいいように思う。
和田の場合動きすぎた場合、失敗して墓穴掘るケースが去年から目立つ。
相撲で言えば、立会い変化するような小手先の相撲ではなく、まずしっかりと
相手にぶちあたっていく。それで負けても地力がつく。
もう少し力地強い野球が見たい。バント多用の野球はみていてつまらない。
735 名前:阪神虎軍:2013/02/17 22:43
昨日もそうだが、バントを決められない。 それも明らかに決めないといけない選手が。
雷を落とされた選手もいる。 バント恐怖症を克服してほしい。
736 名前:匿名さん:2013/02/17 22:54
秋山は 痩せすぎだね ガリガリじゃないか・・・
一年目と違ってあれだけ痩せていたら球威がでないね もっと太らせれば 球速UPするんだろうに
あのガリガリ状態でいくらやっても無駄だね コーチらは 何も言わないのかな?
一日5食くらい食べれば 太ると思うが・・・
737 名前:匿名さん:2013/02/17 22:56
>>735 ボール球をバントする必要はない。バントをわかっていたら
バントさせないようなボールがくる。その中でボール球を見極めないと
うまくいかないと思う。
738 名前:匿名さん:2013/02/17 23:58
1985年阪神日本一の瞬間の大阪
739 名前:匿名さん:2013/02/18 00:36
>>723
どこ見てんだ荒らし野郎。
岩本が出てきてるじゃん。
何も知らないくせに偉そうにスレ荒らしすんなよ。
阪神スレ荒らして楽しいか?
巨人ファンの上から目線の荒らし野郎答えろよ。
740 名前:匿名さん:2013/02/18 01:09
今日の練習試合は高宮、藤原はひどいね。
741 名前:匿名さん:2013/02/18 01:10
隼太なんだよ、あの守備は!!
打撃もHR打者のつもりか??
今日の再放送見てたら腹立ってきたよ。
まーいいや、とにかく、打線は西岡、コンラッド、福留の加入で心配なさそう。
(生抜きや若手は出れないだろうけど・・・)
ただ、マジで投手陣ヤバイかも。
ローテが明らかに足りてない上に中継ぎはボロボロ。
更に久保は抑えに向いてるのかも、やってみなきゃ分らんし。
742 名前:匿名さん:2013/02/18 01:27
高宮はいらねえな何で一軍にいるんだよ。
結果的にせっかくの人的補償無駄に使っちゃったぽいね。
暗黒時代の象徴する中村GMが年だけ食った実績の無い暗黒投手を連れてきた印象。
高宮って横浜時代から登板するたびにボコられてる印象しかないないけど何も変わって無さそうだな。
清水・岡崎・橋本・白仁田とともに来季の戦力外候補の仲間入りだね。
743 名前:匿名さん:2013/02/18 06:41
練習試合の初回でバントをする意味が理解出来ない。練習で出来ないものは本番でも出来ないってやつか?
和田がクソミソみたいなみみっちい小者だったからって選手にまでてめえのスタイルを押し付けんなや。
しかも『当たり前のことが出来ない』って肩がぶっ壊れてもキムやら新井悪を使い続けたカスの言えることかよ。高給取り、実績組には只管甘く若手には只管辛いのは永遠に変わらないだろうな。
744 名前:匿名さん:2013/02/18 08:03
阪神ファンよ、阪神の若手選手は試している段階ではなく、
アピールしないと試合に出れないだろう!
若手選手を試している段階とか言っている阪神ファンは、まだまだ蒼いな、なにも分かっていないよ。
阪神の投手陣も全体的にレベルが低いし、若手投手も一軍半レベルの投手ばかりや。
745 名前:匿名さん:2013/02/18 08:30
ペナントレースは選手層が重要課題だ!若手の育成と指導者器量、星野楽天の試合は吉竹には応えたようだ!イエスマンの人選は魅力ない商品しか作れないなぁ→次世代の人材が育たぬ環境を危惧するなぁ!欠点だけ指摘するコーチはレベルが低いファンと変わらんし…やはり歴史は繰り返すか…
746 名前:匿名さん:2013/02/18 09:38
練習試合の初回でバントをする意味が理解出来ない

巨人チームバント数 2010=76 2011=124 2012=171
中日チームバント数 2010=158 2011=164 2012=120
阪神チームバント数 2010=110 2011=118 2012=115

巨人でさえ、この2年でバント数を100個増やして優勝したぞ。
和田はバントさせなさすぎだ。
747 名前:匿名さん:2013/02/18 09:58
これ見たら阪神ファンは実に暖かいと思う。今までファンの心をぐたぐたに切り裂いているのは阪神電鉄のフロント。すべての原因はここにあると思う。

ランディーバース
748 名前:匿名さん:2013/02/18 10:11
高宮と藤原と野原は二神と同じくずっと二軍でいい。
粗いさんは悪いが引退も視野に入れてくれ。
彼を4番にする構想をたてていた監督は…。
秋山を何もかもハンパな状態にした久保も…。
749 名前:匿名さん:2013/02/18 12:08
2番に長打を打てる人が入れば面白いぞ!
750 名前:匿名さん:2013/02/18 13:00
中西コーチは相変わらず口が達者でバッサリ言うてええわ、高宮、新人、藤原と期待感やハッパは無い感じの嫌役、いいぞ!ハッキリ言ってやれ。どうでもいいが濱中は新聞記事そのままコメントしてるだけ聞き苦しい、肩書き変えたら?正直誰でも言える記事のまんま、浅井やあるいは野原将志も十年平凡以下の成績で阪神でやれば解説者になっちゃってるかも?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。