テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900182
2013年阪神タイガースに意見するスレ ②
-
0 名前:匿名さん:2013/01/10 12:00
-
そろそろ立てておきます
イケメンはこんなところに書き込んでるより、自分の周囲を大事にしろよ
-
251 名前:匿名さん:2013/02/01 18:15
-
オリックスでも、怪我している馬原を人的補償で獲得しただろう。
だから、歳内、原口、一二三が例え怪我していても、
獲得にいくだろうな、巨人は!
阪神では、この三人は一軍では使われないが
巨人なら使われるだろうからな!
-
252 名前:阪神真理教信者:2013/02/02 05:39
-
明けましておめでとうございます。
2013年シーズンも宜しくお願い致します。
いよいよキャンプが始まりました。
印象は◎
福留、西岡が楽しそうに練習している姿が印象的でした。
福留、西岡効果がマートン、コンラッドに波及して相乗効果が出るんじゃないか。
藤浪も加わり時代が大きく変わった印象を久しぶりに受けました。
福留入団には反対でしたが、メジャー帰りが西岡一人で無くてよかったのかもしれません。
2003年に金本、下柳、伊良部が入団した明るさを久しぶりに感じました。
ハッキリ言って今年の阪神はダークホースで楽しみです。
-
253 名前:匿名さん:2013/02/02 08:35
-
>>235
なんでクビになった選手を獲得する必要があるのか?
藤井、島本、黒田など有望な育成選手を支配下にしてほしいと思わないのか。
阪神の選手を応援できないとは・・・
-
254 名前:匿名さん:2013/02/02 09:00
-
>>253
同意!
使い物にならない選手を集めるより未知数の若手に期待したほうがまし
-
255 名前:匿名さん:2013/02/02 09:30
-
新井貴の右肩は厳しいようですね。でもこれですんなりと良太がファーストに入れて阪神としては
良かったですね。
-
256 名前:匿名さん:2013/02/02 11:52
-
阪神は暗黒時代のイメージでよく言われるけど、順位的にみたら2位が最も多い球団で過去20回もある。
昔は万年2位と言われてた時代がある。
-
257 名前:匿名さん:2013/02/02 12:03
-
>>252さん
大甘な雰囲気がします。
藤浪が投げたといっても、球速すら明らかになってない
記事の殆どが大きな顔をしているダメジャーコンビ、良太は声を出したというのが唯一の記事
生え抜き選手の黙殺
もう、どうしようもない予感がするんですけど
>あいまい
結構なお年なのに、暗黒時代は1987年以降ってことを判ってますか、
2位が多いのは70年代までですよ。
V9時代だって5位があったのに。
-
258 名前:匿名さん:2013/02/02 12:56
-
初日は藤浪ばかり特別扱いして、
他の若手投手はどうでも良いって感じだったな。
イメージとしては藤浪一人に雰囲気を壊しかねないから
阪神のキャンプは悪い印象だったな。
-
259 名前:匿名さん:2013/02/02 13:25
-
ドラ1伊藤は輝きがないなぁ♪秀太推薦の武田を指名しない、フロントの能力さ他球団差を感じ!武田や宮國がいたら!面白いのに、いつかはフロントの改革を望みます
-
260 名前:匿名さん:2013/02/02 13:35
-
一昨年なら武田もいいけど俺なら将来の4番候補で高橋周平がよかったな。サードでいけるだろうし。
-
261 名前:匿名さん:2013/02/02 14:33
-
まあ、、マスコミが集中して他の選手を追い回さなければ、うまくゆくかもしれませんよ
>>259さん
君はタイムマシンに乗ってきたのですか、今年のドラ1は藤浪だよ
-
262 名前:匿名さん:2013/02/02 15:18
-
でも武田って指名したのソフトバンクだけだったんだぞ。
武田を指名しなかった他の球団のフロントは全く見る目ないって事でよろしいか?
ドラフトに関しては変わってきたと思うんだけど。
1年活躍しなかったらもう駄目という烙印押されるのかよ・・・。そんなことだから育たないんだよ。
もっと長い目で見れないのかねえ・・・。
-
263 名前:匿名さん:2013/02/02 15:43
-
今日ブルペンの感想、松田は体つきが大きく、二神はお飾りに見えた?松田で2前ドラフト4位か使える感じがする!西岡&福留は雰囲気があるし、鳥谷も嬉しそうだ。
-
264 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/02/02 17:18
-
今年って何?
スカパー二月は無料放送してくれるわけ?
いつも三月から加入する俺にとっては嬉しいんだけど。
-
265 名前:匿名さん:2013/02/02 18:18
-
新応援歌ができたようです。
1 西岡
(新たな時代を 切り拓け)
嵐を呼べ 輝く男
気迫の一打 打て西岡
オーーにしおか オーーつよし
2 福留
唸るスイング 切り裂くアーチ
ほえろ孝介 勝負を決めろ
かっとばせー ふーくどめ
3 大和
(行け 猛虎戦士 大和!)
誰しもの この夢のために
戦え大和 お前の使命
ゴーゴーレッツゴー大和
4 上本
oh oh!博紀 上本博紀
猛虎の嵐よ今こそ 吹き荒れろ
かっとばせー 上本
5 浅井
強肩猛打の 期待の男
輝く星目指し 羽ばたけ浅井
かっとばせー 浅井
6 新井良
スタンド奮わす 気迫の一撃
行け!新井良太 お前の出番だ
かっとばせー りょうた
7 外国人汎用3番
Gо Gо! ○○! (を繰り返す)
・まあ浅井は背番号が8から5に変わって歌詞が変わったようです。
・そして聞いてみて、ダサいイメージだった。
-
266 名前:匿名さん:2013/02/02 21:24
-
>>266
大和は「軍艦マーチ」で良かったのに
あれ、作者が1942年に亡くなって著作権切れてるから使い放題なのに
-
267 名前:匿名さん:2013/02/02 21:25
-
うわ、自レスかけてしまった
>>266は>>265です
-
268 名前:掛布監督:2013/02/02 23:07
-
>>263
日高もけっこう雰囲気ありました、藤井のリードだけど1年故障なしでは
無理っぽいし日高と今年は併用かな、小豆畑見たいけど今年はないか?
投手は岩本がすごくよく見えた、タメがしっかりできて球速以上に
打者は差し込まれるんじゃないかな、秋山も今年はいいらしいが
-
269 名前:匿名さん:2013/02/03 00:36
-
阪神の若手が成長するのが見たい。負けてもいい
-
270 名前:匿名さん:2013/02/03 00:59
-
>>262
大卒は1年だめなら戦力外。これ常識。
-
271 名前:匿名さん:2013/02/03 04:22
-
>>253
そんな使えるかどうかの天井低い選手に期待しても。
それにある程度駒を揃えることは必要。
-
272 名前:匿名さん:2013/02/03 08:50
-
しかし大卒の右腕て、誰が覚醒し、戦力になった?社会人経由以外直接ルートでは…よく考えるとミヤタラナイなぁ誰か知ってる?
-
273 名前:匿名さん:2013/02/03 09:26
-
>>264
バカは自分で調べるってことをしないんだな。
-
274 名前:匿名さん:2013/02/03 10:25
-
>>271
>そんな使えるかどうかの天井低い選手に期待しても。
他球団をクビになった天井が見えている選手を獲るよりまし。
-
275 名前:匿名さん:2013/02/03 10:29
-
阪神は人の意見を批判したりする馬鹿がいるね。
低レベルのファンが多いな、阪神は!
-
276 名前:匿名さん:2013/02/03 10:42
-
阪神の練習内容は他球団と比べて物足りない練習内容だな。
必死さやガムシャラさが足らないよね、明らかに!
-
277 名前:匿名さん:2013/02/03 11:59
-
やっぱり ホームランを今年は、たくさんみたい。
・希望
福留15本以上 西岡7本以上 上本・伊藤隼 それぞれ5本以上 新井兄弟で30本以上 日高10本以上
藤井彰・小宮山 それぞれ3本以上 マートン10本以上 コンラッド10本以上
-
278 名前:匿名さん:2013/02/03 12:02
-
>278
こうしてみてみると20本以上打てる人いないのね?
野球は変わってしまった。
日高10本以上?昔でいうと最低20本以上の価値あると思われ。
-
279 名前:匿名さん:2013/02/03 12:42
-
12球団一、若手育成がうまくいかない球団じゃないか?
-
280 名前:匿名さん:2013/02/03 12:48
-
>>274
>>>271
>>そんな使えるかどうかの天井低い選手に期待しても。
>他球団をクビになった天井が見えている選手を獲るよりまし。
つまりどっちにしろダメ
-
281 名前:匿名さん:2013/02/03 12:53
-
ブラゼルはどうしたのかな?
-
282 名前:匿名さん:2013/02/03 13:22
-
2012年に15本以上本塁打を打ったのはセが5人、パが4人だけ
そのうち日本人は阿部慎之助27本、中村剛也27本、中田翔24本の3人のみ
15本打てば両リーグでトップ10、日本人だけならトップ5に入る
-
283 名前:匿名さん:2013/02/03 14:01
-
新井兄は引退するか、広島に戻って欲しい
弟が居るから大丈夫。
-
284 名前:匿名さん:2013/02/03 20:10
-
日高と桧山は代打
-
285 名前:匿名さん:2013/02/03 20:30
-
右は、関本・新井兄弟のどちらか
-
286 名前:匿名さん:2013/02/03 20:30
-
なぜ去年活躍した加藤が2軍でオリックスから来たゴミが1軍なの?
-
287 名前:匿名さん:2013/02/03 20:38
-
例えば、開幕オーダー
1:西岡(二)、2:大和(中)、3:島谷(遊)、4:コンラッド(三)
5:福留(右)、6:新井良(一)、7:マートン(左)、8:藤井(捕)
問題は、控え
右の代打:新井兄、関本
左の代打:桧山、(日高)
捕手:日高、小宮山
守備固め:坂、俊介(田上)
代走:上本
*日高がいるので、左の代打1番手(7回あたりのチャンス)は森田を
使いたいので、桧山をなんとかならないかな・・・。
-
288 名前:匿名さん:2013/02/03 21:15
-
287さん 確かにおかしいですね!
-
289 名前:匿名さん:2013/02/03 21:52
-
≫289
去年活躍した加藤の冷遇ぶりを見ても和田の無能さを証明してるよね。
完治していない新井(兄)の一軍もおかしいね。
-
290 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/02/03 22:03
-
加藤は去年の実績で力を証明済みだから、
三月に合流で良いと思っているんじゃないか。
キャンプは基本的には新戦力の見極めの場だし。
高宮を見たいと言う事だろう。
-
291 名前:匿名さん:2013/02/03 22:57
-
>>286 加藤はある程度わかっているからでしょ。移籍組などでわからない選手
を1軍キャンプに抜擢するのはよくある話ですよ。ただ入れ替えは頻繁にする
という事なので、そこでみて駄目なら2軍と入れ替えるはずです。
高宮はどんな感じかみたいのもあって1軍。加藤はある程度わかっているから
2軍という感じかな。ただ入れ替えはありますから、ここで1軍2軍という
のはあまり関係ないと思います。
-
292 名前:鳴尾の牛:2013/02/03 23:01
-
頑張った選手のプライドを考えてやらんとなー。
和田は昔頑張った選手には無用な気使いをするくせに、
加藤の様な経緯で入った選手は軽く見ているのやろな。
和田は人の上に立つ様な人物ではないよ。
今日のTVで野村が和田はコーチが適任だと言っていたけど
野村の言う事は偶に正しい事もあるなと思ったね。
-
293 名前:匿名さん:2013/02/03 23:08
-
>>292 和田は監督よりコーチタイプというのには同感。
和田監督はすでに加藤は1軍の中継ぎという戦力構想に入っているような
事を言ってましたから、今年は去年よりより厳しい場面で投げてもらうという
事を言ってますから、2軍だから駄目という感じの2軍ではないと思いますよ。
そのあたりは現場とコミ二ケーションが出来ていると思います。
高宮は加藤と違って身近に置いて使えるかどうか見極めたいという感じでしょう。
-
294 名前:匿名さん:2013/02/03 23:42
-
>>280
後者は育成ではなく完成されてるからな。今いる選手より期待できるからとるんだろ。別に阪神くびになった選手とるわけじゃないんやし。
-
295 名前:匿名さん:2013/02/04 00:42
-
今年は10憶はリストラして望むシーズン良くて3位はフロントも折り込み済、甲子園ブランド元年から藤浪に期待値最大!
山口コーチもローテ発言指摘したし
-
296 名前:匿名さん:2013/02/04 10:58
-
阪神の首脳陣は、12球団で一番無能ですね!
-
297 名前:匿名さん:2013/02/04 12:36
-
尾木ママのブローチ、和田のバントどちらが先に飽きるか。高宮、一軍で当然使うかどうか見てからってなんだ、プロのスカウトの目は何やろドラフトより簡単に思えるが、訳わからん。さて、今年はワンプレーでコケないでもらいたい。鳥谷のチームとか阿部のチームとか何なんだ。そもそも選手会長がベンチだからそれもプラスの面もあるだろうが高校野球のキャプテンが三塁コーチャーボックスで涙してるのと同じじゃないか!関本!断れよ!
-
298 名前:匿名さん:2013/02/04 12:39
-
いまさら言わなくても・・・判ってるよ
それと
広島は12球団で一番無能な経営陣っていうか、ファンをバカにしている経営陣
-
299 名前:匿名さん:2013/02/04 12:54
-
今日キャンプ移籍の高宮がフリーに投げたが、やはり、劣化型が見られとても、戦力には、ほど、遠い!さすがGMや相手を接待には、いい見本
-
300 名前:匿名さん:2013/02/04 13:23
-
森田打撃練習でHR打ちました!
代打でも良いので、頑張って1軍に残って欲しいです
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。