テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900179
2013年『巨人軍連覇に向けて』PART1☆☆
-
0 名前:匿名さん:2013/01/06 18:12
-
スレを一本化させました。
☆2つは2連覇の印ということで、今年をスタートさせましょう。
-
401 名前:匿名さん:2013/01/22 01:32
-
>>400
いつだったか、ホセ・コントレラスが日本のプロ野球に売り込みをかけたことがあった。
各球団とも「全盛期を過ぎた」と判断して取らなかったけどね。
-
402 名前:名無し:2013/01/22 05:37
-
キューバ人すべて優秀なわけでない。よかったらまずメジャーで活躍するだろうし。
それに枠の関係でもう外人は要らない。
-
403 名前:匿名さん:2013/01/22 07:40
-
亡命してないキューバ人は全員公務員だから年棒はキューバ政府に払われて本人は月給になる。
だからハングリー精神はないに等しいよ。韓国人よりめんどくさい。
-
404 名前:匿名さん:2013/01/22 10:21
-
キューバ人ってメキシコで活躍したやつやないかい。メキシコって怪しいけどキューバリーグやないみたいね
-
405 名前:匿名さん:2013/01/22 12:41
-
>>402
むしろ枠をもう1つか2つ開けたいぐらいだよね(現在68名登録中)
-
406 名前:匿名さん:2013/01/22 12:41
-
元々はキューバリーグで中心打者として活躍したが、メジャーを目指して2004年に亡命。
メッツのマイナーで4年間プレーしたがメジャーに昇格できず解雇。
メキシカン・リーグでプレーしていたが、今回日本でのチャンスを求めてテストを受けるようです。34歳と選手としては上がり目は無いですが、ハングリー精神が無いわけでは無いようです。
ただ守備が一塁しか守れないみたいですけどね。
-
407 名前:匿名さん:2013/01/22 14:42
-
枠を空けたいならピッチャーを中畑にあげてほしい
-
408 名前:匿名さん:2013/01/22 15:06
-
大谷の評判良すぎる
ちょっと悔しいね
-
409 名前:匿名さん:2013/01/22 15:10
-
沢村宮国菅野の三本柱は斎藤槙原桑田を超えられるか?
-
410 名前:WT:2013/01/22 16:44
-
内海、韓国の標的に WBC遺恨抱く選手が「宣戦布告」
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表候補に選出されている巨人・内海哲也投手(30)に対し、強い恨みを抱く韓国の代表候補選手が“宣戦布告”だ。
どんなスポーツでも、日本戦となると尋常でない対抗心を燃やすのが隣国。韓国代表候補のKIA・李容圭外野手(27)は先週、同国の人気バラエティー番組に出演し、前回のWBCで「日本から故意死球を受けた」と“告発”した。
米サンディエゴで行われた第2ラウンドで、すでに準決勝進出を決めていた日韓両国は現地時間3月19日、1位決定戦で対戦。李容圭は先発だった内海から頭部に死球を受けて昏倒(こんとう)し、そのまま途中退場となった。
「私は野球選手でドッジボール選手じゃない。内海がしきりに神経戦を仕掛けてくるから、私も憎らしい態度を取った。故意的な事件だと100%確信する。同じスポーツマンとしてかなり不快だった」と断言した。
だが、この因縁は言いがかりに等しい。WBC初登板の内海は緊張感で「頭が真っ白に」なり、まるで制球が定まらなかったのが実際のところだ。狙って当てられるくらいなら、3回途中でKOされることもなかったはず。しっかり謝罪もしているのだが、腹の虫は収まらなかったか。
頭おかしいんじゃねぇのこいつ…
-
411 名前:匿名さん:2013/01/22 17:16
-
頭はまずいね
-
412 名前:匿名さん:2013/01/22 17:41
-
所詮チょンなんだよなー
-
413 名前:匿名さん:2013/01/22 17:43
-
高校の代表選で圧縮バットがどうとか言って大恥かいてた雑魚民族が。
そこまで日本人に見下されたいのかね。
-
414 名前:匿名さん:2013/01/22 20:40
-
政治はともかくスポーツでは仲良くしたいものだ
-
415 名前:匿名さん:2013/01/22 21:24
-
>411
韓国人はなんにでも文句をつける人種だよ。
-
416 名前:匿名さん:2013/01/22 23:38
-
よくケンカ売ってくる幼稚な国だな。
-
417 名前:匿名さん:2013/01/23 00:08
-
韓国、中国とは仲良くする必要はないと思うけけどね。
-
418 名前:WT:2013/01/23 01:50
-
第1回WBCで福留にホームラン打たれた後の初救に小笠原に死球当てた事(捕手は外角に構えてるにも関わらず)がある国の奴に言われたくはない。
-
419 名前:匿名さん:2013/01/23 14:56
-
唐突に思ったが、「やたらオレオレ言わないと他人を語れない人」と出目に関係はあるのかなあ。
カネやんとかハリモトや落合とか江夏とか、あのへんは天然なのかよくわからん。
バッシングの結果関連ワードに韓国人とか出るけど、本当は違う人は態度がいい。
地元で生家も拝める長嶋さんは「俺のほうが凄かった」「少なくとも○○はオレと互角だった」なんて喋り方しないし
逆にネットでやたら叩かれる清原なんかもバランスいい解説をするな。
悪くは無いが桑田の話のほうが仙人のようで独特なくらい。
-
420 名前:匿名さん:2013/01/23 19:43
-
410
それは無理だろうが、総合力で比肩する投手陣ができたと言える。
-
421 名前:名無し:2013/01/23 20:43
-
明日発売の月間ジャイアンツ。表紙は久しぶりに内海だよ。
OBは淡口さん。
-
422 名前:匿名さん:2013/01/23 21:10
-
ロペスはいつ来日?
-
423 名前:匿名さん:2013/01/23 23:24
-
>411
浅田真央に嫌がらせをして罪をなすりつけた、性格の極端に悪いキム・ヨナを連想します。
スポーツの世界でも反日を扇動する韓国の低能なマスコミ。
もっとも日本にもアサヒと言う反日新聞がありますが。
韓国・中国では政治とスポーツは別ではありません。
日本人選手に怪我を負わせても愛国無罪で、むしろマスコミに称賛されます。
-
424 名前:匿名さん:2013/01/24 12:40
-
キャンプ中の休日のサンマリンて、車より駅からバスの方がいいのかな。
誰か知らない?
-
425 名前:匿名さん:2013/01/24 18:34
-
辻内が高木康の代わりに一軍キャンプに入るらしい。
-
426 名前:この投稿は削除されました
-
427 名前:匿名さん:2013/01/24 21:12
-
辻内は今年こそ1軍で活躍して欲しいね。
50試合くらい投げてくれ。
-
428 名前:匿名さん:2013/01/24 23:03
-
熾烈な争いの投手陣
先発 内海、杉内、ホールトン、宮国、菅野、高木(京)
小山、笠原、松本、今村、小野、岸
リリーフ 山口、マシソン、西村、福田、高木(康)、澤村
一岡、久保、越智、田原(誠)、辻内、アコスタ、公文
開幕前で期待込みもあるので実際は一軍メンバーじゃない人も多いですが
横一線の競争と言うことで可能性のありそうな選手を並べました
(一応、上段が一軍の可能性の高い選手です)
これにまだ野間口、香月、江柄子、阿南もいるんだよなぁ
-
429 名前:匿名さん:2013/01/24 23:28
-
移籍組は使われないからむしろかわいそう。
-
430 名前:匿名さん:2013/01/24 23:46
-
辻内は半分あきらめてはいる。
結局、直球もあまり早くなくなってるし。練習してないのがすぐわかる。
-
431 名前:匿名さん:2013/01/25 09:05
-
>>430
練習してないのは、どこら辺で分かるの?
-
432 名前:匿名さん:2013/01/25 09:47
-
>>430
スピードが落ちたら練習してない事になるの?
-
433 名前:匿名さん:2013/01/25 09:56
-
昔の谷口 今の辻内 もったいない
-
434 名前:匿名さん:2013/01/25 10:11
-
>>429
高木康・古城重用されてるよね~
勝手にかわいそうって思ったら失礼だよ
-
435 名前:匿名さん:2013/01/25 11:37
-
公文は肩に不安あるから夏場以降だよ
あと高木京はリリーフ
-
436 名前:匿名さん:2013/01/25 12:47
-
ほんまに、辻内は勿体無い!巨人なんかに入団したし、こーなったんやで!第二の辻内は誰になるだろう
-
437 名前:匿名さん:2013/01/25 12:52
-
辻内は日ハムあたりが正解だったかもね
育成のうまい球団がいい
-
438 名前:名無し:2013/01/25 13:09
-
余計なお世話だよ。
どこに行っても同じだよ。
育成の問題じゃない。
また、それを言ったら、どこの
球団も駄目になった有望選手が
ごろごろいるよ。
-
439 名前:匿名さん:2013/01/25 15:52
-
高校生ドラフトなのに辻内を指名したのは巨人とオリだけを見ると他球団は活躍できないと判断したんでしょう
辻内には申し訳ないがインタビューの態度がナヨナヨしていたから多分活躍できないと思った
まぁ1試合だけでもいいから1軍で登板できるように頑張ってください
-
440 名前:匿名さん:2013/01/25 19:05
-
辻内がなすべき活躍を同じ年に育成枠で入団した山口がやっていること。
これも、ドラフトだよ。
どの選手も順位ではなく入った後が肝心。
-
441 名前:名無し:2013/01/25 20:47
-
長打を求めると率が下がる。坂本は三番なら打点を求めて行きたい
一発はロペスや村田に任せてくれ。
やはり二番は定着させないと。
藤村や松本は左腕や外人投手を克服しないと。
大田は村田みたいに動体視力を高める訓練してほしい。
投手で期待は小山。香月。
打者ではロペスに期待します。
-
442 名前:匿名さん:2013/01/25 20:54
-
中日のスカウト部長がノーコン投手はリストから外す、実名挙げてないが辻内などはリスト外だったとラジオでやってたらしいね
ノーコンは直らない、元々のコントロールの技術をプロでより高いレベルで磨いているだけだと
正解かどうか別にして一つの基準としてはなかなか面白い
-
443 名前:名無し:2013/01/25 21:02
-
菅野投手を観戦した試合。前の試合で中日に入団した辻投手見た。
同じ完封でも内容が違っていた。菅野投手は真っ直ぐとカーブを中心に散発確か三つくらい打たれたかな。
辻投手は真っ直ぐはせいぜい137キロ。
コントロールはよかったがランナー結構出していたよ。
彼は去年は二軍だよ。コントロールがよければいいのは確かに魅力だ昔いた三沢みたい慣れらるのも早いよ。
-
444 名前:匿名さん:2013/01/25 21:12
-
>>443
ノーコンは指名しないってだけで、球速他を重視しないのとは違うよ
-
445 名前:ひま人:2013/01/25 21:31
-
>>436,438 ドラフト1位で競合しても、鳴かず飛ばずで消えた選手なんてどこの球団にも沢山いる。
巨人は当たりの率がかなり高いほうだと思うよ。
-
446 名前:匿名さん:2013/01/26 14:26
-
>>445
同意
-
447 名前:匿名さん:2013/01/26 20:44
-
辻内の話は、巨人が育成していることをどうしても認めたくない程度の低い人達のネタにされますね。
-
448 名前:名無し:2013/01/26 20:59
-
原監督はキャンプからオープン戦にかけて新メンバー(移籍組)や若手を積極的に使うと思う。
結果が出なくても温かく応援しないと。年齢的に若くない岸も焦らずやってほしい
-
449 名前:匿名さん:2013/01/26 21:08
-
ノーコンでも野茂や岡島ら世界に通用した選手もいるのだけどね。
岡島なんてノーコンすぎて甲子園で四球連発して勝手に自滅し敗退した選手。本来なら投手やっちゃいけないレベルだったのだが。
他、工藤も若い時はノーコンだったし。
-
450 名前:匿名さん:2013/01/26 22:23
-
松井は巨人は嫌だったんだろうな。この顔見てたら笑顔が全くない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。