テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900179

2013年『巨人軍連覇に向けて』PART1☆☆

0 名前:匿名さん:2013/01/06 18:12
スレを一本化させました。
☆2つは2連覇の印ということで、今年をスタートさせましょう。
551 名前:匿名さん:2013/02/01 23:14
金刀も順調なスタート 良かった
552 名前:匿名さん:2013/02/01 23:18
発芽玄米とは原は広岡みたくなってきた 良いことだ
553 名前:匿名さん:2013/02/01 23:37
松井は9年メジャー在籍となり65歳から受け取るメジャー年金は年10万1400ドルだそうです 鈴木友也さんの解説
554 名前:匿名さん:2013/02/01 23:43
菅野は体型が松坂体型^^;やね。
勝手にまーくんも松坂体型。
まーくんはすでにスペやが更に危ないと思う。
菅野や澤村は二重顎が気になるな。
なんて言ったらロッテの新監督の二重顎は酷すぎる。
まあ1番心配なんはずっと前から気になってた
菅野の肘の低さ。
これがずっと引っかかる。
真っ直ぐもシュート回転やしね。
まあ器用な選手!活躍を祈る!
555 名前:匿名さん:2013/02/01 23:50
G+では巨人キャンプ中継やってくれるんだね
556 名前:匿名さん:2013/02/01 23:51
原は学生時代からスターだったが菅野にはオーラを感じない
557 名前:匿名さん:2013/02/02 00:07
>>548 結局は自分次第なのにねw 何故球団のせいにするんだろうかww
558 名前:匿名さん:2013/02/02 00:34
オーラ感じる選手いてるん?
藤浪大谷イマイチやなと思ってたけど何よりコメントが優等生
2人に共通は口癖連発!
559 名前:匿名さん:2013/02/02 00:43
>>552
最近は野村のような戦略を重視する監督が絶賛されるから
スター不足になってる気がする

広岡は基本を徹底指導して技術の習得から入る人。それを支えるのは
体力。 それを作るのが食事、だからうるさいこと言うんだろうと
思う

広岡の門下生がパリーグ6人中3人監督。 野村の門下生は橋上くらいまとも
なの古田も玉砕したし
560 名前:匿名さん:2013/02/02 00:44
東野久しぶりに見たら誰か分からんかったわ
てか二段モーションじゃないか?
561 名前:匿名さん:2013/02/02 09:02
スポーツ紙にのっていましたが、辻内が阿部から苦言を呈されてましたね。
「調整している場合じゃないだろうって・・・。」
今年ラストチャンスのはずなのにな。
562 名前:匿名さん:2013/02/02 09:37
香月がそこそこ活躍したら、巨人にとっては東野トレードは正解だったってこと。
いくら優秀でも2軍でくすぶって、去年は戦力になってない。
本人も職場をかえればやるんじゃないのかな。 どっちにもよかったトレードになるかどっちもだめだったのかこれからの本人次第。
563 名前:匿名さん:2013/02/02 09:43
香月は2軍で活躍しようだよ。
564 名前:名無し:2013/02/02 12:11
敗戦処理要員は必要。ベテランがいい。当然代打だすから二人は必要。
福ちゃんの他にもう一人。
565 名前:匿名さん:2013/02/02 12:15
辻内は川口の指摘を治そうとしていただけでしょ?阿部の好きな性格ではなさそう 辻内は横浜にあげましょう
566 名前:匿名さん:2013/02/02 12:16
松井も今から広岡野球を学ぼう
567 名前:ひま人:2013/02/02 13:11
>>564さん。 福田は昨年の状態を維持できればバリバリの勝ちパターンでしょう。
今年の投手陣だと先発と勝ちパターンリリーフだけで11~12人になっちゃって、負けパターンリリーフを1~2人しか入れられないのが問題ですが…
まあシーズンが始まると嫌な予想だけど故障で離脱する人が出るから、層が厚いことはいいことだけど。
>>565さん。横浜は今年強いかもしれないよ。昨年ほどは簡単に勝てないかも。
568 名前:匿名さん:2013/02/02 13:14
辻内には今年がラストチャンスのつもりでやってもらわないと駄目だな。
もう少し危機感をもたないとマジでヤバい。
569 名前:名無し:2013/02/02 14:11
どうせ中継ぎなんだから30球くらいでいいやみたいな感覚なんだろうね。辻内は。ならそのうち10球くらいはびっしと低めに投げるとか意識しないと。やはり駄目だよ。
○福ちゃんは元来は勝ちか同点のときです。
わかってます。
570 名前:匿名さん:2013/02/02 18:08
辻内は期待していない。
去年福田に期待しなかったように。
571 名前:匿名さん:2013/02/02 19:48
今年こそ辻内に期待しようよ。
今年ダメなら本当に苦しいよ。
572 名前:匿名さん:2013/02/02 20:00
ドラ1が1試合も1軍のマウンドに立たず去るって前代未聞でしょ。
573 名前:匿名さん:2013/02/02 20:02
巨人も宮崎撤退して2/1から沖縄・那覇キャンプした方がいいよ。暖かいし。
574 名前:名無し:2013/02/02 21:15
巨人ファンなら○○を横浜にあげようとか言わないでほしい!
575 名前:匿名さん:2013/02/02 21:15
昔からお世話になった宮崎県との絆を大事にしてるんじゃないの。
576 名前:匿名さん:2013/02/02 21:30
今年慎之助は試合でもデホモデルの赤バット使うの?
577 名前:匿名さん:2013/02/02 22:03
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/337925/
スピードガンと勝負しないのは、大切な事かもしれませんね。
578 名前:名無し:2013/02/03 08:17
亀井肉離れ。これでオープン戦の出れないね!
579 名前:匿名さん:2013/02/03 08:37
改名 厄払い効果なしw 要らんな
580 名前:匿名さん:2013/02/03 10:02
亀井は好きな選手なんだけど頑張らないとマジトレードに出されるよ。
581 名前:匿名さん:2013/02/03 10:18
581

東野が居たら 亀井 東野で糸井獲れた可能性あったんだよな~
582 名前:名無し:2013/02/03 10:23
ハムのトレードは巨人とする気はないよ。
木佐貫なんてハムによく滅多打ちされている。
糸井は京都出身だし巨人には最初から縁がないよ。
まあ香月が駄目で東野が活躍したらガッカリだろうが仕方ない
583 名前:匿名さん:2013/02/03 10:26
583

出身地は関係ないやろ
584 名前:匿名さん:2013/02/03 11:14
亀井は残念な選手だった
585 名前:匿名さん:2013/02/03 11:16
ロペスが活躍するしないかかわらずにコール・ギレスピー外野手を保険で狙ってほしい。絶対活躍すると思うけどなあ
586 名前:匿名さん:2013/02/03 11:57
586さん どんなせんし
587 名前:匿名さん:2013/02/03 11:58
どんな選手ですか?
588 名前:名無し:2013/02/03 12:02
セーブのタイトル獲得したSFジャイアンツの抑えウィルソンはほしかった。
故障でまだ契約してない。
今年は無理だがマシソンは将来は先発にしたいから。
○辻内はこれからいろいろ一軍でお勉強だ。
結果はともかく暖かく応援しないと
589 名前:匿名さん:2013/02/03 13:10
長野はナイスガイだね 日大卒業時に指名してあげたかったね
590 名前:匿名さん:2013/02/03 13:16
>>585 去年末に阪神もリストアップした選手で28歳と若く外野守備も及第点で右打ちのマートンタイプの好打者って感じですかね。顔はイケメンです。
591 名前:匿名さん:2013/02/03 13:57
中井や大田は生き生きしてる
592 名前:匿名さん:2013/02/03 13:59
大田は1軍のレギュラー、中井は1軍定着の年かな。
593 名前:匿名さん:2013/02/03 15:42
辻内って、武田勝に弟子入りして、脱力投法の極意を学んできたんだろ?
今までのようにガムシャラに投げてて制球悪かったの反省したとか語ってたんだが。

受けた実松にも、見ていた阿部にも、そこんとこが誤解されてんじゃないの?
とうぜん浅知恵の原には伝わんないと。
強制的に真ん中で投げさすのはいい事だが、何がアピールが足りないだよ。
最初に指示でも出てなきゃ、先輩の杉内に場所譲るのはあたりまえだろう。

辻内のコメにも戸惑いが見られるね。
皆さんに気持ちがうまく伝わってないんだと。
594 名前:匿名さん:2013/02/03 15:57
背水で脱力に活路を求めてる男に、
周囲はガムシャラに投げろと言う。
実松「置きに来んな!」
川口「どこに行くかわかんない位の気持ちで投げろ!」
果ては公開説教か・・
戸惑いの辻内。
気が小さい男だから、萎縮しなっきゃいいけどね。
595 名前:匿名さん:2013/02/03 16:07
こんなことなら二軍で調整すべきだった 辻内の考え方を川口は却下したのか? 故障しなきゃいいが
辻内は巨人を出た方がよい
596 名前:匿名さん:2013/02/03 16:11
脱力投法とは何なのか?球を置きに来るのとは違うはずだし どこに行くかわからない投げかたでもないはず
597 名前:匿名さん:2013/02/03 16:14
でもま、原のお墨付きも出たことだし、
以降は堂々とド真ん中を闊歩するといいよ。
辻内さまのお通りだーい、ってな。
こうなりゃアピールしなっきゃ損だぜ。
598 名前:匿名さん:2013/02/03 17:49
辻内は7年何やってきたんだ?w やっぱり頭の悪いのはあかんわwww
599 名前:匿名さん:2013/02/03 17:57
≫598
自分の思い通りにことが進まないと安易な理屈を持ち出す
モンスターファンは出入り禁止ですので。
600 名前:匿名さん:2013/02/03 18:14
547 :名無しさん:2013/02/01(金) 22:36:53 ID:3bzu/nKQ0
東野は原の嫌われ者。原が嫌った選手は普通に放出されます

550 :名無しさん:2013/02/01(金) 23:07:46 ID:ufHuvqBQ0
サラリーマンでも嫌いな上司の下では働けないし 組織の方針に従えなきゃ辞職だ 

こういうのは小学生か、マジでアタマがイタイ人なんですかね^^;・・・

好き嫌いしか判断基準が存在しないってのは・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。