テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900179

2013年『巨人軍連覇に向けて』PART1☆☆

0 名前:匿名さん:2013/01/06 18:12
スレを一本化させました。
☆2つは2連覇の印ということで、今年をスタートさせましょう。
101 名前:匿名さん:2013/01/13 00:10
大田は使わなきゃダメだね ファンが望むのは勝つこととスターを育成すること
102 名前:匿名さん:2013/01/13 00:12
脇谷や古城や亀井を見ても仕方ない 松本や大田へのファンの歓声 それを大切に
103 名前:匿名さん:2013/01/13 00:16
ロペスが期待を裏切ると予測して
ファーストかレフトに大田 セカンド藤村 センター松本
が楽しみ
104 名前:匿名さん:2013/01/13 00:25
亀井より橋本 石井や古城や
脇谷より中井や丸毛
高木康より辻内
若返りを果たしてほしい 
小笠原は二軍にしろ谷より矢野
105 名前:匿名さん:2013/01/13 00:27
菅野入団で沢村リリーフ 小山や笠原の芽が摘まれる恐れあり きちんと育てて
106 名前:匿名さん:2013/01/13 00:29
宮本塾など流行ってるが広岡塾じゃ問題があるのか
107 名前:匿名さん:2013/01/13 00:32
坂本以降の野手育成が続かない
中井や田中に失敗
大田や藤村がポイント
108 名前:匿名さん:2013/01/13 00:36
河野 鬼屋敷 橋本を育てろ
109 名前:匿名さん:2013/01/13 00:38
選手層厚いのも如何なものか
110 名前:匿名さん:2013/01/13 01:02
野手なら大田。
投手は小山に期待。

まだまだポテンシャルを秘めている。
開花させなきゃ意味ない
111 名前:匿名さん:2013/01/13 01:52
ジャイアンツって言う程選手層厚くない
実績のある選手は多いけど全盛期遥かに過ぎた野手が多い
112 名前:匿名さん:2013/01/13 02:01
>>111
ジャイアンツで選手層が厚くないなら、どのチームが厚いのか?って話しになる。
113 名前:匿名さん:2013/01/13 05:09
決して厚くはない
若手で言えば投手陣はまだましだが、野手は名前だけは上がるが実績は少ない。
それなら他球団も変わらないと思う。
今年一年でそのあたりがどうだかかかってくると思う。
若手は正念場だね
114 名前:名無し:2013/01/13 07:56
外野は大田がレフト。たまに高橋でいい。矢野も意外に右投手打つ。スライダーを投げないで落ちる球を投げる藤江とかヤクルトの松岡から一発打つもんね
115 名前:匿名さん:2013/01/13 12:11
何か連投してるのが居るなぁ
アンチでは無いっぽいけど、
ネチケットは守って欲しいですね
116 名前:匿名さん:2013/01/13 12:12
ネチケットを知らない人が居るかもしれないので、
念のため説明
ネチケット=インターネット上でのエチケット
という意味です
要するにマナーね
117 名前:匿名さん:2013/01/13 13:07
別に連投してもいいんじゃね?よっぽどひどい内容ならいざ知らず。

もうひとつのスレ見て見ろよ。ププックス君の独壇場だ。
118 名前:匿名さん:2013/01/13 13:12
一本化したならそれなりに書き込まなきゃ
119 名前:匿名さん:2013/01/13 13:24
PuPxは、誰からも相手にされてない。嫌われているからね。事実上もうひとつ
のスレは、PuPxのツイッター化している。いいんじゃね、自分のスレで自由に
ツイッターしても。
120 名前:名無し:2013/01/13 13:24
若手使えは正論だよ。谷が打って勝っても嬉しくない。
121 名前:メイショウタツノリ:2013/01/13 13:54
2位に5ゲームも6ゲームも離しているのに2連敗したら騒ぎたてる人間に実績のない若手をレギュラーで使い続けることに我慢できるはずがない。
122 名前:匿名さん:2013/01/13 15:04
>>121、私は、できるけどねメイショウさん。それとも小笠原や古城を
45歳、50歳まで使い続ける気かな?ありえん。
123 名前:匿名さん:2013/01/13 15:19
>>122
あなたにできても全く意味が無い(笑)
すげえ面白い。
124 名前:匿名さん:2013/01/13 16:14
>>123、私は、君がすごくおもしろいんだけど。早かれ遅かれ世代交代
の時期がきて3,4年のうちに誰か新しい生え抜きがレギュラー獲るん
じゃないの?
あと実績のない若手って清原・松阪クラスならともかくほとんどのレギュラー
の選手は、若手時代1軍の実績が無いに等しいでしょ。そこから少しずつ
数字を挙げていってレギュラー獲るんじゃないのか?坂本のような例外も
あるけど。実際のところ我慢できるのは、私だけじゃないんだけど。
125 名前:匿名さん:2013/01/13 18:08
阪神を警戒してるようだね 
阪神よりヤクルトが要注意
126 名前:匿名さん:2013/01/13 18:50
若い野手の育成なら
2番セカンド藤村、8番センター大田を全試合起用すればいい。
藤村はもうそれなりの実績を残しているが、大田も結果残すよ。
橋本、中井、丸毛も1軍で起用すればいい。
127 名前:匿名さん:2013/01/13 19:13
対ヤクルトは改善されてきたからね。
一昨年はヤクルトにいいようにやられて優勝逃したようなもん。
昨年はほぼ五分に戻したし。
今年はまた犬ルトにできるんじゃない?

外人獲られるの恐くて大型複数年契約したり、ツバ九郎でつまんない話題とったりと、
オフのヤクルトの動きって、いちばんおかしいし。
128 名前:名無し:2013/01/13 19:14
ヤクルトは阪神に弱く.去年は交流戦に弱かった。
あのセットから焦らして投げる松岡が嫌だね。
このチームも怪我人が多い。暑い暑い神宮は夏場に中継ぎは堪える。
館山や石川は年齢的に衰えるだろうし.怪我人が多い。
129 名前:匿名さん:2013/01/13 20:18
ヤクルトも左腕3枚ぶつけてきたり、無茶やってきたからね。
130 名前:匿名さん:2013/01/13 21:38
親会社の年間売り上げ 
読売 4553億
中日 1657億
ヤクルト 3173億
阪神 6387億
DeNA 1127億
ソフトバンク 3兆46億
西武 4892億
日ハム 1兆323億
ロッテ 4244億
オリックス 1兆1540億
131 名前:匿名さん:2013/01/13 21:40
楽天 2982億
132 名前:匿名さん:2013/01/13 22:01
黒字球団は巨人阪神広島西武ソフトバンク
133 名前:匿名さん:2013/01/13 22:03
何のために球団を持っているかは様々
134 名前:匿名さん:2013/01/13 22:05
巨人は金満球団ではなかった
135 名前:匿名さん:2013/01/13 22:07
組織じゃなくて球団だけの黒字額は巨人がダントツらしいね。
でも、赤字球団も組織全体の経済効果でペイできてるから球団やってるんだよ。
136 名前:匿名さん:2013/01/13 22:13
広告費だね
オリックスは大成功だった
137 名前:匿名さん:2013/01/13 22:23
自社の利益のためとはいえ球団創立以来長年赤字続きの中を頑張ってきた読売は野球の功労者
138 名前:匿名さん:2013/01/13 22:32
しかしパ・リーグは金持ち企業が多いね
139 名前:匿名さん:2013/01/13 22:33
指名するお姉さんによっては本番が出来るマッサージ店です^^
140 名前:匿名さん:2013/01/13 22:33
原は栃東のとこでグゥタッチ
141 名前:匿名さん:2013/01/14 01:05
こっちが本スレでしょ。
あっちのスレのスレ主さんがyukiさんに削除をお願いしてくれないかな。
ホント、面倒くさいんだけど。
142 名前:匿名さん:2013/01/14 01:13
江川桑田の処遇をきちんと考えて
143 名前:匿名さん:2013/01/14 02:53
中日の新外国人がそこそこやるんじゃないか
権藤いなくなりベンチも落ち着くんじゃないか
巨人のライバルかも
144 名前:匿名さん:2013/01/14 02:58
本当は中畑と原の争いが見たい
145 名前:匿名さん:2013/01/14 05:36
>>141

向こうのスレ主は「スレ立て命。他の誰にも巨人応援スレは立てさせないし、もし立てたとしてもこっちが本スレ。他のスレは巨人応援スレとは認めん」という性格だし、他の常連さんから一本化(向こうを削除してこちらに一本化する)を勧められたのに、これまた変な常連で有名なPupxが、「こっちが本スレなんだから削除する必要ないよ。1000になるまで維持しよう。俺はこっちに書き込むからな」と宣言しちゃったもんだから、結局スレ主が「1000になるまで削除しません」と断言してしまいました。

だから向こうは絶対削除されませんね。
146 名前:匿名さん:2013/01/14 05:52
個人的には人気球団だから、複数のスレがあることはありがたい。

今も複数のスレがあるのに1日2日、目を離すとスレが進み過ぎていて、完全に取り残された気分になって、レスしずらくなることがあるので。
147 名前:匿名さん:2013/01/14 06:52
>146 別に本スレとか、どうだとか... 書きたい方に書けばいいだけだろ? 個人批判はみっともないな~
148 名前:匿名さん:2013/01/14 12:09
>>147、だから>>145さんは、書きたい方に書いているだろ。
あくまで私見を述べているだけ。君がこうやって書いていることも
>>145さんに対する個人批判だろ?君もみっともないんだよ。
149 名前:匿名さん:2013/01/14 12:11
一本化して巨人ファンも一つになりたい
150 名前:匿名さん:2013/01/14 12:12
ロペスは一塁で起用されそうだね。
一塁が固定されると、あとの課題はセンター、レフトかな。
藤村が50盗塁、ロペス30本塁打、大田20本塁打なら最強の打線になる。

昨年までの鈴木の役割を松本が、松本の役割を橋本、谷の役割を
矢野、古城の役割を丸毛がこなしてくれれば、チームも若返る。

①右 長野
②二 藤村
③遊 坂本
④捕 阿部
⑤一 ロペス
⑥三 村田
⑦左 ボウカー(高橋・矢野)
⑧中 大田
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。