テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900175

松井秀喜引退

0 名前:匿名さん:2012/12/28 05:54
どうぞ
1 名前:匿名さん:2012/12/28 06:19
バイバーイ!
2 名前:匿名さん:2012/12/28 07:00
日本のために戦った印象が全くないのが、実に惜しい。
WBCのときなぜ ヤンキースに出場を止められてるなんていう
すぐにバレル嘘をついたのんだろう・・・

ヤンキースは否定してたし
ジーターなんかは、WBCおもいっきり出てたなw

本音を出さないし意外と優柔不断な所があるから好きになれなかった^^;
3 名前:匿名さん:2012/12/28 07:14
アンチ巨人だが、松井だけは特別な存在だった。野球会を引っ張ってくれた。全ての局が中継で会見を生放送で伝える。人柄がでてるな。 長嶋監督がドラフトで引き当てた時の笑顔忘れられない。一年目のホームランカードは 他球団ファンだが応募した。ありがとう松井秀喜。
4 名前:匿名さん:2012/12/28 07:20
テレビ会見中
5 名前:匿名さん:2012/12/28 07:50
日本に戻って衰えた姿を見せなくてよかった賢明な判断だ
20年間よく頑張ったお疲れ様
6 名前:匿名さん:2012/12/28 07:53
国民栄誉賞を贈るべき
7 名前:匿名さん:2012/12/28 07:56
お疲れー
今後は日本で指導者や解説者でもするんですかね?
8 名前:ホガ:2012/12/28 08:01
同郷というのも当然ありますが、高校時代から今日の引退会見まで、ずっと変わらない松井秀喜が大好きです。
毎年垢抜けんなぁと思いながら応援していました。
素朴でシャイで世渡り下手なところも昔のまま。髪型まで。
星稜高の頃から注目され続けた田舎の力持ち。
今はしばらく野球を離れて、ゆっくり第二の人生について考えて欲しいと思います。
本当にお疲れさまでした。長い間、楽しませてくれてありがとう。
9 名前:匿名さん:2012/12/28 08:14
お疲れ様でした。ヤンキースで4番を打ち、ワールドシリーズのMVPになったことは
偉業以外の何ものでもありません。これからは日本の野球界で、指導者として
後輩を育ててもらいたいです。
10 名前:匿名さん:2012/12/28 08:22
小笠原が引退して 巨人で松井1年間見たかった
11 名前:匿名さん:2012/12/28 08:39
松井は巨人軍の監督候補となりうるのだろうか?
今までメジャーに行って帰ってきた後、監督になった人っていないよな?
12 名前:匿名さん:2012/12/28 08:55
巨人のユニホーム姿をもう一度見たかった。
13 名前:匿名さん:2012/12/28 09:07
お疲れ様です。
正に日本球界を代表する素晴らしい選手でした。
国民栄誉賞ものですよ。
金本なんかより、松井の方が国民栄誉賞に相応しいです。
14 名前:匿名さん:2012/12/28 10:51
まあ、本当にご苦労様です。
でも何で↑、金本なんかという言い方するかな?
金本のやってきた記録は凄いよ!
ここでは、「松井にも国民栄誉賞をあげたらいいな!」って感じじゃない?
15 名前:匿名さん:2012/12/28 11:33
松井が草野球はやばい(爆)
16 名前:匿名さん:2012/12/28 11:39
閣僚の石原氏(巨人ファン)もびっくりしたらしい!  阪神に入ると思っていたからなどとコメント
17 名前:匿名さん:2012/12/28 12:03
残念
けどお疲れ様でしたとしか言えない
18 名前:匿名さん:2012/12/28 12:05
>>14
金本の連続フルイニング出場は作られた世界記録だから
なんて
といいたいんじゃないのかな?
実力ならNPB史上間違いなく10指には入るが、スター性はない選手だったな。
国民栄誉賞はいきすぎだが、いい指導者になるよ。
打撃コーチなどをへて
数年後には巨人の監督。
19 名前:匿名さん:2012/12/28 12:12
いや本当いい選手でした。
野球見はじめて日本では3年ほどしかみれなかったからもう一度見たかったなぁ
アメリカでも素晴らしい活躍で

日本の宝だな
20 名前:匿名さん:2012/12/28 12:37
■速報
広瀬隆
「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
21 名前:匿名さん:2012/12/28 13:11
>>20
民度はこの際関係ないけどね
ただマスコミや政府に情報操作されて
汚染を隠されてるだけ
22 名前:匿名さん:2012/12/28 13:15
寂しい
巨人復帰を夢見ていたのに残念
23 名前:匿名さん:2012/12/28 13:21
メジャー移籍した時点で事実上巨人との決別宣言だったのかな。松井秀は長嶋監督にお世話になった恩義の話ばかりで巨人に対してはあまりない感じかな。
24 名前:匿名さん:2012/12/28 13:23
長島は松井を巨人に指導者として戻すために力になってくれんのか
25 名前:匿名さん:2012/12/28 14:14
福留もまったく中日に対する感謝皆無だったけど
メジャーってみんなあんな感じなんかな?
黒田みたいなのは今や異質?
イチローはどうするんだろうね?40超えてメジャーだめなら日本復帰せず引退かもね、そのまま
26 名前:匿名さん:2012/12/28 14:23
>>23
それは違うでしょ。
コメントをよく読んでご覧。
巨人との決別ではなく、巨人の四番としてのイメージを壊したくないという気持らしいよ。
27 名前:匿名さん:2012/12/28 14:33
福留はケンカしてたからねぇ。

イチローは戻ってこない、というかヤンキースで引退しそう。
ヤンキースでダメで引退なら格好が付くけど、都落ちみたいに日本に戻ってくるとは思えないし、野茂みたいに現役にこだわりそうにもないし。
「人とは違う選手」である事を演出するのが好きだしね。
28 名前:匿名さん:2012/12/28 14:44
長嶋さんのコメントに感動。「現代の日本人で最高のホームランバッター」。
飛ばないボールで日本人のホームラン打者がほとんどいなくなっちゃったからね。
あのまま巨人にいれば最低でも700本ぐらいは行ったんじゃないかな。
次は清水幸太郎君に期待します。
29 名前:匿名さん:2012/12/28 14:49
引退試合はやらないのだろうか?
30 名前:匿名さん:2012/12/28 16:22
生まれた時から巨人ファーンです。
松井の引退セレモニーを巨人軍でできなかったら、或いはやらなかったら、巨人・読売は末代までの恥になるぞ。
早く松井本人と接触することを願う。
31 名前:匿名さん:2012/12/28 16:28
王さんは相次ぐメジャー移籍に野球留学やと思って帰って来て
日本の野球にプラスになんて言うが実際帰って来るのは
1.5流の吉井とか今で言う尚成とかじゃない?
松井イチローダルが監督やコーチを日本でやる事は無いと思う
32 名前:匿名さん:2012/12/28 17:29
>3
嘘だと思っているのはあなただけだと思うよ。

<< 前のページ 1 2 3 次のページ >>



必須