テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900173

2013年東北楽天ゴールデンイーグルス

0 名前:匿名さん:2012/12/21 18:58
2013年のイーグルスについて楽しく語りましょう。
951 名前:匿名さん:2013/12/28 13:26
>>940
もう一人って言ってもポジションは先発かストッパーor中継ぎタイプどっちかな?
来季の外国人
野手はジョーンズ・ユーキリス
投手はブラックリー・ファルケンボーグ+新外国人投手?
今までいた外国人投手は全員戦力外になったのかな?
952 名前:匿名さん:2013/12/28 16:51
外国人投手の去就は伝えられていませんね。
結構な年俸の選手を、4名獲得してしまったし、後はサブ的な選手でしょうか。
レイは残留でもいいと思うけど。
953 名前:匿名さん:2013/12/28 18:07
俺はレイじゃなくて、ハウザーだね。

化ければ、面白いよ。
954 名前:匿名さん:2013/12/29 07:03
球場の整備や選手の環境の向上のために金を出すべきは楽天であってマー君じゃない
三木谷は稼ぐばかりじゃなく金を出せ マー君にたかるのはよくないよ
せこい
955 名前:匿名さん:2013/12/29 07:04
寄付金なんて前例は作らないで
後に続く選手にも強制になる
迷惑だ
956 名前:匿名さん:2013/12/29 08:18
ストライクゾーンといい、ポスティングといい、なんてことだ
957 名前:匿名さん:2013/12/29 10:17
>>956馬鹿な巨人ファンは消えろ。
958 名前:匿名さん:2013/12/29 10:36
三木谷や立花は若い経営者だね
959 名前:匿名さん:2013/12/29 12:59
これを機にヤンキースと提携したら?
960 名前:匿名さん:2013/12/29 17:20
田中マー君、今年に運を使いすぎた感がありますね。あまりにもいろいろな賞をもらい人生最高のシーズンでしたがこんな調子が人生で続くわけはありません。WBCでの外人コンプレックスをみると本当に大リーグで通用するのか心配ですね。
961 名前:匿名さん:2013/12/30 08:12
松井も大久保にいじめられるタイプだな
962 名前:匿名さん:2013/12/30 08:41
でもデーブの方が正しくないかい?
963 名前:匿名さん:2013/12/30 08:48
20億プラスあるαで、寄付金じゃなく、メジャーから引き出せる条件はないのか?
何もなしにポスティングを認めたのか?
964 名前:ほり:2013/12/30 10:40
お前達は勝手に何でもかんでも撮影しようとするな!苦情も大量に出ているから、今すぐ問題の取り組みに変更しろ!毎日欠かさずTV局に行って、吉本興業の番組の所のスポンサーを全て地震等の賠償金、プロ野球の問題性になっているオリックス、ヤクルト、お宝メール、ザ懸賞の所に配分し、毎日欠かさずプロレスラー、警備員に電話して、吉本興業全員を福島県の大熊町に運べ!
965 名前:匿名さん:2013/12/30 11:05
デーブか・・・
あれをTVで使うときはハサミの入れようのない生出演は回避する方がええわ。
頭の回転が遅いのか、言っていい事と悪い事の区別が出来ん人間やな。
966 名前:匿名さん:2013/12/30 15:53
何を言いました?
967 名前:匿名さん:2013/12/30 16:34
そりゃあ協約違反だ
968 名前:匿名さん:2013/12/30 16:40
マー君の17億の年棒のうち、いくらを搾取まがいの寄付をさせるつもりだったのか
もう少しクリーンにやろう
969 名前:匿名さん:2013/12/30 16:41
これじゃあ新しいポスティングは意味がない
970 名前:匿名さん:2013/12/30 16:46
復興とか東北ありがとうと言えば何でもありの風潮が危ない
971 名前:匿名さん:2013/12/30 16:48
ダルが年棒10億でマー君が17億
カラクリはえげつない協約違反もどきにあった
朝日はきちんと問題を提起しよう
972 名前:匿名さん:2013/12/30 16:50
やはりマエケンもカープに寄付金出すことになるの?
973 名前:匿名さん:2013/12/30 16:53
金持ち企業がなんでせこいやり方を考えるのかな?まあ金持ちはそんなものだけど
974 名前:匿名さん:2013/12/30 20:21
朝日新聞と仲良いと世論を味方にしやすい 日ハムと同じで恵まれている
975 名前:匿名さん:2013/12/30 20:33
パ・リーグで起きた大事件↑
デッドボールが!
976 名前:匿名さん:2013/12/30 21:44
寄付金は球団にではなく県にするなんて詭弁だ
977 名前:匿名さん:2013/12/30 21:46
こんな協約違反の寄付金ですら、世論調査で支持が多い、そんな世論とはいったい何なんだ?
978 名前:匿名さん:2013/12/30 21:48
日本男児なら野茂英雄みたく裸一貫で勝負してこい 20億じゃ少ないだの寄付金やるからメジャー行かせてくれやら潔くない
979 名前:匿名さん:2013/12/30 21:49
復興を隠れ蓑にした商売はウンザリだ
980 名前:匿名さん:2014/01/02 09:39
松井裕、マーに追いつく!エース引き継ぎ、そして世界へ

松井を田中と同じレベルで論じるのは可哀そうと言うもんですよ。甲子園で鍛えられた経験なし、体も田中とは比べ物にならないほど小さいし、まあ、よくて並みの投手でしょうね。
981 名前:匿名さん:2014/01/02 15:11
>>979やかましい!阿呆。
982 名前:匿名さん:2014/01/07 14:54
あっさり寄付金を諦めて20億で納得するとは思えないが、他に策があるのか? あっさり行かせる方が企業イメージはいいんだが
983 名前:匿名さん:2014/01/09 10:48
市民参加の記者会見開かせて、ありがとう東北と叫ばせるのかい
984 名前:匿名さん:2014/01/09 10:55
オリックス同様、球団を持ったことで企業の知名度や信頼感は得たプラス面は莫大な財座だ せこいイメージを植え付けた田中騒動はそれだけに残念
985 名前:匿名さん:2014/01/09 10:57
日本シリーズで楽天ファンは増えただろうが、球場に足を運ばせることができるのか、そこが課題だ
986 名前:匿名さん:2014/01/09 10:58
二転三転で企業イメージを貶めた立花の責任を三木谷は問わない、立派な人格者なんだろう
987 名前:匿名さん:2014/01/09 11:00
AJ4億で残留 一部には星野の後任監督とまで報道されている 人格も優れたスーパースターなんだろうね
988 名前:匿名さん:2014/01/09 11:02
佐藤コーチはもともと星野と縁があったが、やはり田代をコーチにしたことが、優勝の原動力だった
989 名前:匿名さん:2014/01/09 11:04
今振り返っても、あの日本シリーズはお祭りだったね 本当に東北の避難民の方々は勇気をもらった?
990 名前:匿名さん:2014/01/09 11:06
日本シリーズの分配金全額、東北に寄付したりしたら、拍手喝采なんだけど、やった? それとも懐に入れてしまった?
991 名前:匿名さん:2014/01/09 11:27
楽天を慈善事業団体と勘違いしてるのか?www
992 名前:匿名さん:2014/01/09 14:04
あまりに復興やら東北やらアピールするから慈善団体かと思いました 勘違いでした
993 名前:匿名さん:2014/01/09 14:08
テレビ朝日、視聴率二冠王達成おめでとう 宿敵読売を倒してのタイトルには価値があるね 微妙な差は朝日に運があったことから出た その一つが田中に負けがついて、第七戦までもつれた日本シリーズ
でも仙台での三試合を朝日が放映したのは何故?フジやTBSは何をしてるの?
楽天って朝日と親しいかい?
994 名前:匿名さん:2014/01/09 14:10
鈴木康友コーチを高校時代から応援しています 連覇のため、参謀として頑張ってくれ
995 名前:匿名さん:2014/01/09 14:14
田淵斬りが良かったのかな
田淵も叩かれやすい人だから、本当はどうなんだろう
996 名前:匿名さん:2014/01/09 14:15
三木谷は意中の人物をコミッショナーに推していたが、何を変えようとしているのか?
997 名前:匿名さん:2014/01/09 14:17
朝日は今回の寄付金問題が読売だったら叩くだろ?なら楽天も叩かにゃおかしいぞ
998 名前:匿名さん:2014/01/09 14:20
東北ありがとう
がんばれ東北
おかげで日本一になれました
良い仕事や商売をさせてもらえました
という一年間が終わり、今年はどうなる?
999 名前:匿名さん:2014/01/09 14:21
1000
1000 名前:匿名さん:2014/01/09 14:21
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>