テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900173
2013年東北楽天ゴールデンイーグルス
-
0 名前:匿名さん:2012/12/21 18:58
-
2013年のイーグルスについて楽しく語りましょう。
-
151 名前:匿名さん:2013/04/02 21:54
-
今日は3安打の嶋!なのですが、敢えて”マギー、猛爆”。
AJも存在感があるが、マギーのスイングも凄い。二塁打は高めの変化球
だったけど、日本人選手なら右打ちをするところ。強引に引っ張った。
田中も順調に初勝利。チームは3連勝!
-
152 名前:匿名さん:2013/04/02 22:32
-
これで聖沢・枡田・銀次に当たりが出てくれば文句なし。
明日は戸村のようですが、彼で勝てるようなら、さらに期待できる。
(でも明日は雨の予報なんですね)
-
153 名前:匿名さん:2013/04/03 05:16
-
オープン戦のときは散々悪口を言いましたが、戸村はいけるでしょう。
特に今の打線なら課題の四球(+長打)を恐れずに攻めることができると
思いますし。
個人的には左リリーフがちょっと・・。
まだ2試合なので言いにくいですが、ハウザーは昨年よりも体重が増えているような・・・なんとなく制球が悪くなった感じ。左腕の星野も、真っ直ぐで左打者の内角を攻めていないのが気になります。
-
154 名前:匿名さん:2013/04/03 07:46
-
左ピッチャーが足りないな。
-
155 名前:匿名さん:2013/04/04 15:47
-
釜田・・・開幕投手じゃないわけだ
-
156 名前:匿名さん:2013/04/04 15:55
-
2年目のジンクスかな?
-
157 名前:匿名さん:2013/04/04 16:00
-
今日は超フルボッコされてますな。ハウザーなんてさっさとクビしろ!
-
158 名前:匿名さん:2013/04/04 17:17
-
草野の解説は面白いな(笑)
-
159 名前:匿名さん:2013/04/04 21:54
-
あははっ!随分とやられちまいましたね。ま、こんなときもあります。
釜田は調子悪かったですが、あまり心配していません。今日はむしろ運が悪かった、と考えた方が良いと思います。
ちょっと心配なのがハウザーと菊池ですかね。二人とも制球はよくないですが、勝ちゲームで使うのはちょっと怖い。菊池なんかはいい球
投げるので、スライダーさえ外角低めに投げられれば、それだけでセットアッパーなのですがね。
-
160 名前:匿名さん:2013/04/06 06:02
-
また打線が爆発して勝利。今日は嶋が良かったです。HRのシーンは右打ちを狙っていると見せかけて、内角にきた球を強振しました。さすがの”読み”です!
則本もおめでとう。たった2戦ですが、すっかりローテに定着した感じ。球が速い上に、少し動くようですね。まっすぐだけでもかなり抑えられそう。
リリーフは、またイマイチでした。高堀ー小山ー青山の形が良さそうだけど全体的に層が薄い。ハウザーと星野の調子が戻らない・・。
-
161 名前:匿名さん:2013/04/06 08:18
-
左ピッチャーが、深刻だ。
トレードで、誰かいないかな?
-
162 名前:匿名さん:2013/04/06 17:35
-
稼頭夫が来ましたね!タイムリーと打点。1本目は渡辺俊の数少ない
失投を捉えました。さすがという感じです。2本目はエラーとでましたが、
今江がとっていても1点入りましたし、悪送球を誘ったかもしれません。
今日もダックワースは好調をキープ。十分な働きでした。
今日、特筆すべきは高堀です。良くなってきています。長身からの
威力ある真っ直ぐに加え、今日はフォークも良かったです。
-
163 名前:匿名さん:2013/04/06 21:22
-
今年初のKスタ観戦をしてきましたが、やはりまだ寒い。
でも試合は熱かったです。
Eウイングができて、やはり球場が変わりましたね。
以前に比べて気持ち少し狭いです。
-
164 名前:匿名さん:2013/04/07 17:52
-
やはり中止になりましたか。
2回まで見ていましたが、西野の直球とフォークボールのコンビネーション
に、かなり三振を奪われていましたね。まあ、ラッキーだったと思いましょう。
-
165 名前:匿名さん:2013/04/07 23:15
-
左の中継ぎ、深刻だぞ。
それと、斉藤隆はどうなの?
-
166 名前:匿名さん:2013/04/08 21:29
-
負けたか・・。試合は見ませんでしたが、今季の菊池の出来なら当然ですな。
変化球の曲がりが小さいし、肝心のコントロール定まらない。
さらにリリーフの加藤大。
カーブを覚えたとは言え、今日も制球難だったようですね。
もう3回目。二軍にいってください。
-
167 名前:匿名さん:2013/04/08 22:56
-
星野と加藤は確実に2軍落ちですね。
というか、テコ入れしなければいけないレベルです。
-
168 名前:匿名さん:2013/04/09 07:45
-
片山と藤原が、ファームでいいピッチングしてたよ。
-
169 名前:匿名さん:2013/04/09 21:24
-
嶋は凄いな・・。外角は流し打ち、内角は引っ張りという理想的な形。DHでも使えるほどの打撃。
銀次もナイスドームラン(笑)・・と思ったらもう一本打っちゃった。
加藤大と星野の代わりに、片山と福山があがってきました。
なんか”山”ばっかりじゃないか、という突っ込みはおいといて、福山はまあ少しは使えそうな感じです。
ハウザー・・・コイツも二軍ですね。
-
170 名前:匿名さん:2013/04/10 20:31
-
釜田、どうしちゃったんでしょうか。
昨年とは全く別人のように投球スタイルに躍動感がない。
なので、ストレートも140キロ前後の急速しか出ない。
重症ですよ。
-
171 名前:匿名さん:2013/04/10 21:04
-
「ニュー釜田」は球速を抑えてコントロール重視するスタイルに変えたのかと思いきや、制球もよくない。せめてあと5キロくらい球速を上げないと簡単にはじき返されてしまう。
今日の試合は本当にショック・・・。今年はイケると思っていたのに、暗雲が立ち込めてきた。
あと、なぜ高須を2番にしないだろう。今日の試合は序盤に点を取るチャンスがあった。強行を繰り返し、結局、中盤で勝負が決まってしまった。
-
172 名前:匿名さん:2013/04/10 21:11
-
釜田2年目ジンクスてやつかな。まだ実力がないからだろうね。
-
173 名前:匿名さん:2013/04/11 20:49
-
やられた・・・3ラン。今日も負けたな。
リリーフが頼りないから美馬を続投させざるを得なかった。
こういう競った試合をとらないと上には行けないのですが、今の状態では・・。
イーグルスは層の薄さが目立った試合。
日ハムでは中田はともかく、若手の西川。速いなぁ・・。
-
174 名前:匿名さん:2013/04/11 22:18
-
AJのセカンド進塁アウトや名手牧田のエラー(これはキレた打球で確かに難しいバウンドだった)から序盤から流れが悪いなと思っていましたが。
あとはせっかくの誤審?で聖沢が3塁まで行けた後の、タッチアップアウト。
美馬は良かったのですが、最後のアブレイユへの失投だけ。
AJは低めの球に弱いのが明らかになり、最近はそこばかり突かれてますね。
-
175 名前:匿名さん:2013/04/12 02:41
-
対日ハム第二戦からかなり流れが悪いです。
実際のところ実力的にはマギーが4番ですが、AJのプライドも大事にしたい。
そこで、
①稼頭夫②藤田③マギー④AJ⑤牧田⑥銀次⑦嶋⑧枡田⑨聖澤
に組み替えた方が良いと思う。枡田と聖澤は結果が出ていませんが、使い
続けたいこともあって、8番と9番にしてみました。
-
176 名前:匿名さん:2013/04/12 21:25
-
ふう、なんとか勝った。嶋、良く打った。
ノーアウト2、3塁で藤田が三振したときは、いや~な雰囲気が漂いましたが
岸のワイルドピッチで流れが変わりました。高堀、小山、青山のリレーも良かった。
ハウザーは相変わらずダメです。
-
177 名前:匿名さん:2013/04/13 19:54
-
今日は相手の菊池雄が良かったですね。
とにかく左で145キロを超えてくると打てないし、今日はカーブも良かった。
3回裏で負けを確信しましたので見るのをやめました。
ダックワースも調子が悪いようでしたので、ま、仕方ないと考えましょう。
-
178 名前:siko:2013/04/15 04:41
-
なかっち 動画
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
2012年 ニコ生MVP
2012年ニコ生事件簿ベスト10
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
台湾誌
-
179 名前:匿名さん:2013/04/15 20:16
-
枡田が二軍落ちか。。
最も期待していた選手だっただけに残念。早く戻ってきて欲しい。
ハウザーの二軍は当然だけど、代わりがいないのがつらいところ。金刃には期待したい。
辛島、釜田、銀次、枡田。。と期待していた選手が次々とファームへ(あ、釜田はまだ一軍か)。
明日は田中。このピンチを乗り越えてくれ!
-
180 名前:火神タイガー:2013/04/15 22:49
-
斎藤隆は後半に期待してるッス!!!!!
青山浩二を日本ハムの加藤政義とトレードや!!!!!
-
181 名前:匿名さん:2013/04/16 21:55
-
高堀も打たれたか。また負けか。はー、最近どうもダメですなー。
>181さん
やだよ。なんでそんなことをせにゃならん。
-
182 名前:匿名さん:2013/04/16 22:46
-
ボークで失点とか有り得ない点の取られ方してるようじゃ勝てるわけないですね。
あと、嶋の体とミットを左右に揺さぶる(こっちと思わせてこっち!みたいな)フェイントリードはやめてほしい。
あれじゃ、投手も投げづらいですよ。
まあ、初登板の金刃はまずまずだったのでは。
ファルケンボーグの剛球を弾丸ホームランしたAJのパワーはさすがにすごかったです。
-
183 名前:匿名さん:2013/04/17 22:12
-
上園は期待以上の投球をしてくれました。
ナイスピッチです。
ただし、今日もその後の中継ぎ陣が不甲斐ない…
片山は山崎なんかに外野の頭を越えられる打球を打たれるようでは情けない。
-
184 名前:火神タイガー:2013/04/18 17:56
-
185人目ッス!!!!!宇宙キタ━━━━━━(>∀<)━━━━━━!!!!!
これを暗号で解いたら小久保裕紀&中村紀洋、今岡誠、清水信一校長、塚本充校長、佐藤浩一、江口洋介、大沢たかお、佐藤二朗、坂口憲二、長瀬智也、桐谷健太、鬼龍院翔、岡部和明、大坂俊介、衣川博之クン、川内翔平、柴田将士、加藤成亮、市川知宏、賀来賢人、標永久、大橋武司、沖元太一、三浦拓也、矢野大輔、ポートガス・D・エースの身長や!!!!!
斎藤隆は後半に期待してるッス!!!!!
武藤好貴を日本ハムの加藤政義とトレードや!!!理由は実家が近いからッス・・・・。
-
185 名前:匿名さん:2013/04/18 19:11
-
今年は球界全体で当たり助っ人多いね
-
186 名前:匿名さん:2013/04/18 22:16
-
今日は打線が機能して大勝でしましたが、その中で好調打線の和に入れないでいたのが、
小斉と牧田。
小斉は全打席、力みすぎ。
牧騨葉
-
187 名前:匿名さん:2013/04/18 22:33
-
今日は打線が機能して大勝しましたが、その中で好調打線の輪に入れないでいたのが、
小斉と牧田。
小斉は、打ちたい気持ちだ先行しすぎて、明らかに力みすぎですね。
牧田は一時の好調なときとは別人のように、ちょっとスランプに陥っていますね。
-
188 名前:匿名さん:2013/04/19 00:19
-
ユニフォームについて
来年はホーム、ビジターともに変更希望。
好みの問題だが、ホームはまだしもアウェイは格好悪い。
どんどん新しいことにトライして欲しい。
保守的な東北人にも好まれると思う。
尚、今日使用していたファンクラブモデルは格好いいと思う。
現アウェイモデルと交換希望!
賛否両論のクリーンモデルは、アンダーシャツを考えて欲しい。
ユニフォームについて、皆さんどう思われますか?
-
189 名前:匿名さん:2013/04/19 05:05
-
なぜマギーを3番に据えないのか、不思議で仕方ない。
小斎は現時点では下位で打たせて欲しい。・・というか枡田を使って欲しい。
このチーム、1回でも多くチャンスでマギーに回すことで得点力があがるのははっきりしている。
①聖澤、②藤田、③マギー、④AJ、⑤銀次(早く戻って来い)の打線が組めれば。
-
190 名前:匿名さん:2013/04/19 20:14
-
打てんがな・・。
-
191 名前:匿名さん:2013/04/21 15:11
-
稼頭央サード、藤田ショート、高須セカンドって無理なの?
-
192 名前:ひっこん:2013/04/21 15:16
-
高須はクリニックくらいでしょ
-
193 名前:匿名さん:2013/04/23 08:49
-
これに発奮しなきゃ、当分優勝は無い。
楽天をジョーンズが変えるかもね。
小笠原が巨人を変えたように。
-
194 名前:火神タイガー:2013/04/25 17:54
-
下妻貴寛は再来年に&斎藤隆は後半に期待してるッス!!!!!
武藤好貴を日本ハムの加藤政義とトレードや!!!理由は実家が近いからッス・・・・。
-
195 名前:匿名さん:2013/04/25 21:47
-
連勝。
島内は元気なところを見せてくれた。足が速いところ、ガッツのあるところがいいですね。
次からはスタメンかな。藤田の3安打はまぐれではないと思う。力強いスイングでした。
-
196 名前:火神タイガー:2013/04/25 23:06
-
下妻貴寛は再来年に&斎藤隆は後半に期待してるッス!!!!!
武藤好貴を日本ハムの加藤政義とトレードや!!!理由は実家が近いからッス・・・・。
-
197 名前:匿名さん:2013/04/26 05:07
-
マギーすげえやん
-
198 名前:匿名さん:2013/04/26 06:54
-
明日は菊池かな。1つの山ですね。
打者の調子はあがりつつありますが、それでも打たせてくれないでしょう。
とにかく、四球でもなんでもいいからAJ-マギー砲に数多く回すこと。
則本が勝てれば大きなステップアップになるはず。期待しましょう!
-
199 名前:匿名さん:2013/04/27 19:22
-
しかし嶋の読みは凄いな。
右打ちの技術も確かで、日本人では最も頼りになる打者じゃなかろうか。
森山がタイムリーを打ったけど、結果が出ていないものの最近の鉄平の打撃も悪くない。
ここでひとふんばりして欲しい。
-
200 名前:匿名さん:2013/04/28 07:13
-
500勝おめでとう。
嶋の言うとおり、常勝軍団になるよう、頑張ってください。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。