テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900169

日ハム大谷の二刀流を純粋に応援するスレ

0 名前:匿名さん:2012/12/11 11:32
本当に実現すれば、こんなにワクワクする事はない。
野球ファンとして純粋に応援したい。
大谷を日本で見れる事を素直に喜びたい。
951 名前:771:2013/01/06 21:59
ピッチャーをしても怖いです。まだ身長伸びてるじゃないですか、
骨単線がまだ閉じてないとなると、関節がゆるゆる、つまり、ルーズショルダーなのかなと、
これは仮説ですけど。

例えばソフトバンク斎藤コーチは、プロ入りして身長4センチも伸びてますね。
あの人ルーズショルダーです。

いずれにせよ、故障には気をつけて欲しいですね
952 名前:匿名さん:2013/01/06 22:06
160キロなんて必要ない。あの長身から投げ降ろすズドンとくる145キロ
の重いストレートがあればあたってもそんなに飛ばない。まして札幌ドーム
広いし低反発球だしそんなに打てないと思うんだよな。
オレは、○○2世という呼び名は、好きじゃないんだけどダルビッシュのよう
な投手になってくれればね。1年目は、4,5勝挙げて2年目から連続して
二桁勝利するような状況が理想だ。
953 名前:匿名さん:2013/01/06 22:23
>>943
大谷がメジャー発言した段階での、12球団への影響はフラット、同じですよ。
12球団全部に大谷を指名できる権利があったし、回避できる選択もできた。
特段、不利益を受けた球団は無い。だから他球団に影響を与えたという表現はおかしい。全球団に同じ影響を与えたが、日ハムが強行指名に踏み切っただけの話。この発言に日ハムだけが利益を得たわけでもないからね。

>>945
大谷は公人ではない
議員、総理大臣は公人

全然、立場が違う人間を比べても意味がない。

大谷が嘘をついたと受け止めるのは勝手だが、その引き合いに総理大臣を出すなんて…。
946の意見は明らかな間違いであり、撤回しなさい。恥ずかしいから。
954 名前:匿名さん:2013/01/06 22:51
>>68>>273で書いた内容のように巨人ファンを挑発するような内容を書いと
いて>>945には、「明らかな間違いであり、撤回しなさい。恥ずかしいから。」
か・・・。
オレは、お前の書き込んだ>>68の内容や>>273の内容を撤回してもらいたいわ。
それこそ恥ずかしいから。日ハムファンですらこんなこと書かないからね。

771さんは、巨人ファンの思いをわかってくれた。オレは、彼に対しては、敬意
の気持ちがあるよ。
阪神ファンやアンチは、もう大谷のスレたてるな。ただでさえ荒れるのに余計
荒れるわ。ことをおもしろおかしくするのは、アンチと一部の阪神ファンだ。
日ハムファンの大半は、おとなしいもんだよ。オレは、大谷がどこまで投手
として大成するか興味がある。西武との対決が楽しみなんだ。
955 名前:匿名さん:2013/01/06 23:01
>>954
俺があなたに嘘つきと言った答えがまだですが?
嘘つきが何を言っても説得力無いですよ。

あなたは嘘をついて、私を陥れようとしました。
その時点で 終わり。アウトです。
嘘をついて、その嘘を指摘され、あなたはそのまま逃げていますね。

私を批判したいために嘘までついて恥ずかしくないですか?
956 名前:匿名さん:2013/01/06 23:04
もうこのスレも残り少なくなってきた。できれば、大谷選手のスレは、日ハム
ファンである771さんにたててもらえばな。

管理人のユキさんに日ハムスレ内に治まるよう設定してもらって
パリーグファン、阪神・巨人ファンがそこに出向いて書き込めばいい。

必要以上に大谷選手に対する誹謗中傷があれば、アク禁要請を出せばいい。
957 名前:匿名さん:2013/01/06 23:13
あの書き込みこそ、巨人ファンを貶めるウソだろ?少なくともそう捉えられて
も仕方の無い書き込みなんだよ。オレは、侮辱と捉えた。そう捉えられても
仕方の無い内容なんだよ。君にその意図がなくてもだ。
オレにしてみてもその時点で終わり。アウトなんだよ。これでいいか?
ま、恐らく君は、納得しないだろうがね。

嘘までつくって・・・、君の書いたことも推測であり偽りではないのかね?
958 名前:匿名さん:2013/01/06 23:21
>>953
あなたには何を言ってもわからないのでもう相手をしないことにしていましたが・・・
>大谷がメジャー発言した段階での、12球団への影響はフラット、同じですよ。
だったら、桑田も内海も澤村も長野も菅野も全て同じでいいですね。
959 名前:匿名さん:2013/01/06 23:27
X5g/t9T.Oさんを擁護する訳じゃありませんが
スレのほどんどが大谷くんや日ハムを侮辱するコメントが大多数ですよ

スレ主さんがスレ立てた最初のコメント内容は大谷を純粋に応援しよう。でしたしね。

そしてその侮辱レスには明らかな巨人ファンの方々もおられた様だし
それらに対してX5g/t9T.Oさんは反論されんじゃないんでしょうか?

スレの最初の方は酷いもんですよね
960 名前:匿名さん:2013/01/06 23:30
>>68>>273の書き込み。「単にいろいろ書いてくる悪口書いてくる奴は、
野球経験の無い奴。」そこだけじゃない。全体として悪い方に推測を書いて
いるだろ。オレの他にも反論したり不快感をしめした巨人ファンがいたろう?

それが全てだ。「あれは、書きすぎた」と返してくるならな。
大谷のことを純粋に意見交換したいならスレ主である君があんな挑発的なこと
を書くべきでない。その点に関して納得のいく返答があればオレも考える。
961 名前:匿名さん:2013/01/06 23:30
>>958
私はそれで良いですよ。
私はずうっと個人は悪くない、NPBの責任と言ってますから。
962 名前:匿名さん:2013/01/06 23:39
>>959さん、私は巨人ファンだが大谷の悪口なんて一言も書いたことないよ。
ウソつきだとも思ってないしね。

オレは、純粋にって書いてあるからこそスレ主には、あんな挑発的なことを
書いて欲しくなかった。火に油を注ぐようなものだから。だから本人にその
意図が無くても巨人ファンへの侮辱と捉えた。そう捉えられても仕方の無い
書き込みをしたんだよ。本人も感情的になるくらいだからそりゃオレも感情
的になるよ。本人の書いた内容自身が偽りでありウソなのに説得力がないよ。
963 名前:匿名さん:2013/01/06 23:40
二刀流ってプロはそんなに甘くないぜよ。
話題だけで終わりそう。
中途半端にならないように育ててほしいね。
964 名前:匿名さん:2013/01/06 23:40
>>958
そんな事言ってるから駄々っ子って言われるんだと思いますよ
965 名前:匿名さん:2013/01/06 23:53
>>962
>>、私は巨人ファンだが大谷の悪口なんて一言も書いたことないよ。
ウソつきだとも思ってないしね。

了解です。

スレ主だからこそ反論にしても巨人ファンの方々の気持ちを逆撫でして火に油を注ぐ行為
になったって事なんでしょうけどね。

議論は良いとしても酷い罵倒はお互いに自重したいですね

てか明日仕事で早いので自分の為にもう寝ます。明日から仕事の方も明日にしっかり備えましょうね
966 名前:匿名さん:2013/01/06 23:58
>>965さん、了解だ。本人にそういう意図が無くても相手を逆撫ですることも
ある。それは、オレ自身にも言えることだが。さてと寝るとするか。
967 名前:匿名さん:2013/01/07 00:04
>>964
今までの流れを読んでのレスなんですか?
だとしたら、笑えるレスです(笑)
968 名前:匿名さん:2013/01/07 00:08
≫963
そもそも巨人ファンはこのスレに来なくていいよ。
菅野の話でもしてろよ。
969 名前:匿名さん:2013/01/07 00:49
>>967
はい キッチリ拝見させていただきましたよ(笑)

笑って頂けたら幸いです
970 名前:匿名さん:2013/01/07 00:51
終盤になって割りとタイトルに相応しいコメが出てきたけど、巨人ファンがどうの、会見がどうの、とか人格中傷とか低レベルなのがやっぱり多いな。

感情のガス抜き場と化してみっともない。

中傷したとてプロ野球界なんてワルとかどこか一本ネジが緩んでたり独自な感性の奴とか変人の集まりじゃん、ざっくり言って。

投手で与田以上。打者で高校時の由伸以上。そのくらいのタマだし。

んで二刀流も厳しいのは当たり前だけど数年部分的に敗戦処理位なら不可能ではないだろうし、それが球速で沸かせられ、もしかして敗戦処理から“昇格”もあり得るかも、と期待も出来る。

いつか一択するまでの限られた投手の期間、どんなくらいに活躍するのか、そんな夢を抱かせる価値があるんだしね。それを楽しもうじゃないかい?

ただ二刀流どころか怪我が重なって“プレーしてなきゃ野球選手じゃない”と焦り早く打者専任になりそうですね。

怪我歴って同類の物をぶり返したりするもの。これまで投げられないでも野手では出場出来た様に、今後も投球を学ぶ機会もままならないで野手出場が占めるようになるんでしょうね。
971 名前:匿名さん:2013/01/07 19:50
>>953

お前阿呆だなあ…お前に何を言っても始まらないや。

お前みたいな理解力が皆無な阿呆は、せいぜい「大谷さん、頑張って。僕だけは応援するよ」とでも書いてな。
972 名前:匿名さん:2013/01/07 21:05
>>969
きっちり、笑わせていただきました。
>>971
全くもって同意。
973 名前:匿名さん:2013/01/07 22:21
>>968
ハムファンが巨人ファンに菅野の話でもしていろと言っても丸くは収まらないと思うが。

菅野は浪人をして劣化したから今年は指名しないと言った山田GMの言葉が未だに信じられん。
自分が追いかけ回しているうちに旬が過ぎた女には興味がないと言っているようなもの。
974 名前:匿名さん:2013/01/07 22:31
大谷は巨人ファンじゃないの?
975 名前:匿名さん:2013/01/07 22:32
スレ主の意図と書き込み内容が異なるのは仕方ない  他のスレも同様
976 名前:匿名さん:2013/01/07 22:32
大谷は若さにつけ込まれて騙された
977 名前:匿名さん:2013/01/07 22:41
大谷が野球界で何らかの成功をおさめる素材であることは間違いない
大谷関係者が少なからず疑惑を招いたのも間違いないし、それは批判をされても仕方ないレベル
978 名前:匿名さん:2013/01/07 22:47
大谷が初めから日ハムに入りたかったのであれば文句はない。
希望が叶ったのだから裏で何をやったとかやらなかったとかは問題ではない。
でも俺にはそうは見えない。
979 名前:匿名さん:2013/01/07 22:49
大谷は国内なら日ハム志望だったと思う  巨人は菅野とわかってるんだから
980 名前:匿名さん:2013/01/08 00:57
>>973

974さん、969はハムファンじゃなく阪神ファンです。

こやつも「大谷を批判するのは巨人ファンばかり」という書き込みをする、単に巨人嫌いなだけの阿呆阪神ファンです。
981 名前:匿名さん:2013/01/08 01:18
由伸ファンだったとは知らなかった
982 名前:匿名さん:2013/01/08 01:20
メジャー行きたいのも隠し始めた それでいい
力をつけたら勝手にメジャー行けばいいし日ハムとポスティングの約束あれば公表する必要もない
983 名前:匿名さん:2013/01/08 01:22
日ハムの挑発的な体質に染まらないように気をつけろ
984 名前:匿名さん:2013/01/08 01:26
せっかく利口になってきたんだから二刀流も止めろ 大谷本人も無理なのはわかっているはず 日ハムの宣伝の犠牲になることはない
985 名前:匿名さん:2013/01/08 01:28
メジャーじゃなく日本でずっと活躍してほしい フリーエージェント宣言してセ・リーグにおいで
986 名前:匿名さん:2013/01/08 01:37
>>980
よく恥ずかしげもなく書き込めましたね。

自分の過ちを認めず、指摘した人をアホ呼ばわりですか

程度が知れますね

大谷は公人としての発言の責任を取れ

その引き合いに総理大臣を出すとはね

社会人は自分の発言に責任持たないとダメなんでしょ

早く間違いでしたと撤回しなさい

間違ったままで良いんですか?
987 名前:匿名さん:2013/01/08 01:42
会見開いたあとに翻意したのは誉められたことじゃないよ 会見なければどうしようが本人の自由だけど
988 名前:匿名さん:2013/01/08 06:26
>>986
大谷が公人?バカは恥を晒してることにも気づかなくていいな

公人(こうじん)とは、公務員や議員などのように公務についている人を指す言葉である
989 名前:匿名さん:2013/01/08 06:54
大谷が周囲を騙したのなら俺はいいと思っている。
元々相思相愛だったのをルールの壁が邪魔をしていただけのことだ。

でも大谷がはめられて狡猾に誘導されたとすれば話は別だ、結果の問題ではない。
990 名前:匿名さん:2013/01/08 08:01
987は本当に馬鹿なんだね
991 名前:匿名さん:2013/01/08 09:10
>>945

極論すぎ(笑)

結局は大谷問題がアンチと巨人ファンの代理戦争になってるだけ。

そしてアンチは別に大谷ファンではない。

大谷が中傷されても痛みがない。

だから巨人ファンがどんなに頑張ってたとえ アンチを論破しても 満足感を得るのは難しいと思う。

大谷は入団してしまったわけだから巨人ファンの気持ちが晴れる事もないわけだし。
992 名前:匿名さん:2013/01/08 09:25
大谷の入団を阻止したかった人はいないよ
ただあまりに賛美され調子こいてるから真相は違うでしょと釘を刺してる人がほとんどだし
マスコミを含めた社会構造を危惧しただけ
993 名前:匿名さん:2013/01/08 09:26
巨人ファンも2012ドラフトでは菅野指名で納得しており巨人に大谷が欲しかったわけじゃない
994 名前:匿名さん:2013/01/08 09:28
大谷事件も城島や工藤みたいに忘れられるでしょう
995 名前:匿名さん:2013/01/08 09:31
今マスコミやスレで大谷を過剰応援すればするほど疑念が強まる
静かに見守るのが一番
マスコミを利用する日ハム戦略も逆効果
996 名前:匿名さん:2013/01/08 09:33
大谷は由伸ファンで子ども時代から巨人を見てきた
おそらく巨人ファンだろう

だから巨人ファンの皆さん
大谷の事件を忘れてやりませんか?
997 名前:匿名さん:2013/01/08 09:35
入団経緯についてはあとは時間が解決する
二刀流は早めに撤回しろ
キャンプで適性を見るというのが真相に近い
998 名前:匿名さん:2013/01/08 09:36
しかし学校や家庭など昨今の教育問題が現れた事件だった印象がある
999 名前:匿名さん:2013/01/08 09:38
しかしマスコミの思惑通りに世論形成される現状は政治に置き換えると恐ろしい
1000 名前:匿名さん:2013/01/08 09:38
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>