テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900169

日ハム大谷の二刀流を純粋に応援するスレ

0 名前:匿名さん:2012/12/11 11:32
本当に実現すれば、こんなにワクワクする事はない。
野球ファンとして純粋に応援したい。
大谷を日本で見れる事を素直に喜びたい。
651 名前:匿名さん:2012/12/29 21:38
山田GMのおかげでアンチも含めたファンが増えた
652 名前:匿名さん:2012/12/29 21:40
大谷も松井みたいな立派な人格が備わればよいが
653 名前:匿名さん:2012/12/29 21:42
ドラフト史上最低の人間の大谷が
松井のような人格者になるわけないよ。
国民を欺いた極悪人のイメージは一生消えないよ。
654 名前:匿名さん:2012/12/29 22:05
本当に大谷がエースで4番なんてなったらハムを見直すだろう。
二刀流挑戦はお茶を濁す程度にやってすぐに打者転向だったら稀代のペテンだと思うが。
655 名前:匿名さん:2012/12/29 22:08
大谷が国民を欺いたという事実は一生消えないよ。
656 名前:匿名さん:2012/12/29 22:08
大谷が国民を欺いたという事実は一生消えないよ。
657 名前:匿名さん:2012/12/29 22:15
希望球団を口にするだけでキチ外のように選手を批判する
キチ外ハムファンはいつから登場するのかな?
658 名前:匿名さん:2012/12/29 22:29
二刀流なんてすぐやめると思うがね、結果的に。
メジャー挑戦宣言から決意が変わったのはある程度避難されるべきことだけど、
二刀流をやめてどちらか一本に絞ったら嘘をついてることになる、ダメだ、というのはちょっと意味が分からない
659 名前:匿名さん:2012/12/29 22:30
>>650、だったら大谷の入団のいきさつについてあれこれ書くのも自由
だよな。菅野を応援するスレも外野がいろいろ書いてくるのと同じだ。

大谷の応援する内容を書けって言われても現にこうやってよく思わない
ファンがいるのも事実だろ。それも一人や二人じゃない。
菅野や澤村のスレだってどれだけ文句を書かれたことか。
それでもどうしてもスレ立てしたいんなら管理人に頼んで阪神か日ハム
の枠内で表示してもらうようにしてもらうんだな。
660 名前:匿名さん:2012/12/29 22:41
657さん
情けない人だね・・・
読んでて可哀想になる・・・あなたが
661 名前:匿名さん:2012/12/29 22:53
〉661
あのIDの方はあんなコメントばっかりだから無視したほうがいいですよ。
662 名前:匿名さん:2012/12/30 00:09
普通に売り出して普通に育ててくれ 反感買うことばかりやるな
663 名前:匿名さん:2012/12/30 00:13
本気で投手やるつもりなら、野手の方は指名打者で良いと思う。

野手と投手では投げ方違うよね。

昔、ロッテの田中良平てのが、素質だけで野手から投手転向という条件にも関わらず、
ドラフト1位指名されたが、結局野手投げでは通用せず解雇されたような。
664 名前:匿名さん:2012/12/30 00:15
山田GM 策に溺れるな
665 名前:匿名さん:2012/12/30 00:18
松井の記事は感動する 大谷の記事はやらせみたいなイメージがする せっかくの選手 もったいない
666 名前:匿名さん:2012/12/30 00:34
日刊スポーツを取ってんだけど、「大谷メジャー」→「会見」→「日ハム強行する」→「栗山、強行して申し訳ない」→「日ハム指名」→「説得」→「入団」って流れが全て日ハムにいいように書かれている。
しかも、大谷の周りはメジャーに行く前に日本で活躍して欲しいというような記事を載せずに。
ちょっとどころではなく、かなり不自然だった。
ま、入団したからには応援しようと思うが二刀流は応援できませんな。
667 名前:匿名さん:2012/12/30 00:44
>>649
桑田のドラフトは清原とセットで語らなければ意味をなさない。
ましてや、大谷の場合はハムが事前に指名を公表している。
桑田は大谷との比較対象ではない。
668 名前:匿名さん:2012/12/30 01:02
日ハムの今回の行動は、昔の轍を踏まない巧妙な策を弄したということかな
669 名前:匿名さん:2012/12/30 02:22
大谷の比較対象は工藤と城島。
670 名前:匿名さん:2012/12/30 02:29
日ハムと大谷は誉められる行いとは思えない 批判しなくてもいいが擁護や称賛の声には疑問を持つ
671 名前:匿名さん:2012/12/30 02:31
二刀流を軽々しく宣伝してるが間違いなく大谷の首を締める
672 名前:匿名さん:2012/12/30 02:33
メジャー会見の仕掛けした黒幕が二刀流を演出してるんじゃないか
673 名前:匿名さん:2012/12/30 02:34
大谷の利益より日ハムの利益を優先しすぎ
674 名前:匿名さん:2012/12/30 02:36
疚しい入団なんだからマスコミもしばらくそっとしとけ
675 名前:匿名さん:2012/12/30 02:37
花巻東にはどんなお礼するのやら
676 名前:匿名さん:2012/12/30 02:41
>>667
なぜ桑田と清原をセットで語らなければならないの?
677 名前:匿名さん:2012/12/30 06:53
>>667
事前に指名を公表しないのはむしろ日ハムのお家芸だったと思いますよ。
今回は単にそのことに対する批判を逃れるために公表しただけでしょう。
プロ入り拒否をして単独指名をこぎつけた事に変わりはありません。

事前に公表すればいいのであれば、菅野があれほど批判されたこともつじつまが合いませんね。
678 名前:匿名さん:2012/12/30 08:11
>>677
大谷と巨人の選手を無理やり比較し、誰それが批判されたのだから、大谷も批判されるべき。
こんな主張では蔑称の虚カスと呼ばはれても仕方がない。
企業での会議では全く通用しない。
俺はハムも大谷も嫌いだ。
要するにこれだけ言えば済む話。
679 名前:匿名さん:2012/12/30 08:21
ハムは菅野を指名したから嫌いだ。
大谷は嘘つきだから嫌いだ。
二刀流なんて出来るわけないから栗山と大谷が嫌いだ。
これが全ての主張なのに、理屈を付けようとするから、頭がおかしくなってしまう。
どうせストレス発散のために悪口を書きたいだけなんだけら、素直に好き嫌いを書けよ。
頭の悪さが剥き出しになって、悲惨だぞ。
680 名前:匿名さん:2012/12/30 08:40
そうそう、本当にバカを丸出しで書き込んでくるから、逆に楽しくなってくる。
自分でわかってないのかね?笑われてることを
681 名前:匿名さん:2012/12/30 09:04
二刀流に挑戦するスレでは
企業での会議で通用するかなんて、関係ないと思うがな。

まして、過去の似た例を比較するのは
どこの企業の会議だろうが学校の授業だろうが、どこでも
使われる事だろ。
682 名前:匿名さん:2012/12/30 09:47
頭が悪いのを公表してる?
683 名前:匿名さん:2012/12/30 09:53
>683 文章になってない。

頭が悪いのか?
684 名前:匿名さん:2012/12/30 10:01
二刀流、嘘かほんとの二枚舌。

二刀流、男も女も大丈夫。
685 名前:匿名さん:2012/12/30 10:11
へへへ、理解できないみたいだね。
頭が悪いのをみんなに公表してるみたい!って言いたかったんだよ
686 名前:匿名さん:2012/12/30 10:24
理解できなくてすみません。

頭の悪い自分にはその理由が、文章の中から
さっぱり理解出来ないもので。
687 名前:匿名さん:2012/12/30 10:34
>>686
君は頭悪いよ。
688 名前:匿名さん:2012/12/30 10:40
そこは解ってるので。

先程のその理由をお願いします。
689 名前:匿名さん:2012/12/30 10:58
679さん
大谷と日ハムが賞賛されるからちょっと待てよとなるわけで、桑田や菅野を持ち出し先制攻撃したわけじゃないよ
690 名前:匿名さん:2012/12/30 11:01
680さん
山田GM は嫌いだろうけど、それとは別に、マスコミの差別報道と煽られた世論に反発してるんたよ
691 名前:匿名さん:2012/12/30 11:06
>>690
被害妄想
自意識過剰

野球をゲームとして楽しみなさい。
692 名前:匿名さん:2012/12/30 11:11
>>681
こんなお話に企業で通用するかどうかを持ってくる方がいかれてる(笑)
ドラフトなんてものが企業にあるのかな?
あー、腹いてえ(笑)
格好よく決めたつもりだろうがね。
693 名前:匿名さん:2012/12/30 11:18
>>692
君は社会で通用しないよ(笑)
「論理的」の意味が全く分かってないから、中途採用の試験でも受からない。
694 名前:匿名さん:2012/12/30 11:59
大谷や日ハムが嫌いだからとか、菅野と同等に批判しろとかそういう
ことではないんだよね。そんなことはどうでもいいこと。今回の一連の
マスメディアの報道に違和感を感じませんか。日ハム入団に関する
大谷事件を、マスメディア全てが賛辞として扱っている。マスメディアは
世間が追及できない事件の真実を追及することが仕事のはず。
世間は、真実を知らないままマスメディアのいいように玩具にされている、思想統一。
社会では一つの事柄に対してに色んな意見があるのが普通だが、大谷事件に関しては
見事に各社マスメディアは賛辞の嵐、何があるのかな。
695 名前:ひま人:2012/12/30 12:21
桑田のときは巨人対アマチュア&NPB他球団、今回はハム対メジャーの構図。
で、NPB他球団は立場上メジャーを相手にするハムを非難できない。
やってることの本質と胡散臭さは同じなんだけどね。
しかし栗山はしゃぎすぎだ。怪我させなきゃいいが。
696 名前:匿名さん:2012/12/30 12:38
>>694
あなたがマスコミに違和感を感じるのは、密約、裏計画があったと決めつけた見方をしてるからでは?このスレは大谷に批判的な意見が多いですが、みんな証拠も根拠もない疑惑の段階で、あまりにも個人を中傷するような危険なレスが多すぎると思います。

仮にあなたの言う通りだとして
大谷という新聞が売れる素材がある。
日ハムや大谷に不利益な事を書くと、後の取材活動に影響が出かねない。
金本が一切批判的な記事を書かれなかったのと同じような理由かな。
697 名前:匿名さん:2012/12/30 12:42
事実としてはっきりしているのは
大谷が記者会見をしてまで国民を欺いたということ。
ここまでした人間はドラフト史上 大谷のみということ。
698 名前:匿名さん:2012/12/30 13:14
>697
「決めつけた見方をしているのでは」と言われる反論があるだろうことは、ある程度、
予想して、あえて書きました。あなたがまさに言われているように自社の不利益になる
ことは報道しない。真実に目をつむることもある。まさにその事が今回の大谷事件に
なかったのか。マスメディアが大谷事件の真実を報道していないのではという
問題提起をしただけで、私の中では自分で確かめた訳ではないので「決めつけて」いません。
マスメディアがいつでも真実を報道していると、そのまま鵜呑みにしてしまう人がいたら
危険かなと思うので。
699 名前:匿名さん:2012/12/30 13:22
密約や裏取引がなかった証拠もない
700 名前:匿名さん:2012/12/30 13:32
そもそもマスコミが片寄った方向からしか報道しない事なんてよくある事。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。