テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900163

2013年阪神タイガースに意見するスレ

0 名前:匿名さん:2012/12/02 20:28
そろそろ立てておきましょうか
北海道のあの人はスルーしてください
901 名前:匿名さん:2013/01/06 19:22
お前の内容は便所落書きレベルだってことを忘れるなよ肥溜めさんよ。
902 名前:匿名さん:2013/01/06 21:15
≫898
てめえは荒らしの巨人ファンか?
巣に帰れよ。
903 名前:匿名さん:2013/01/06 21:32
上本なー
904 名前:匿名さん:2013/01/06 22:04
西村の復活に期待
905 名前:匿名さん:2013/01/06 22:35
ID:eJX1T8EsO
この荒らしに要注意だね。
906 名前:匿名さん:2013/01/06 22:51
なんか自演がはびこってるね(笑)
2010年は、阪神の長い歴史の中で、球団が初めて高反発球(いわゆる飛ぶボール)を導入した年であります。

2010年の打撃成績は良いが、防御率も近年まれにみる悪さ。

飛ぶボールの影響ですね
907 名前:ひばっち:2013/01/06 23:07
選手もボールに成績を左右されてかわいそうですね。。。
今は投手有利ですよね
908 名前:匿名さん:2013/01/06 23:24
テレビで弟に『あなたの出番は無い』って言われてる兄結果を出さなフロントからも言われるよ!新井さん
909 名前: Gg0:2013/01/06 23:26
秀逸だろが拙かろうがそれぞれの思いを込めたスタメンオーダーに他者が
ちゃちゃやケチ付けるのは愚であって不毛、スル―するか賛同すべき。

このままトラブルが無ければ、和田は99%以下の開幕オーダーで臨むだろう。
1.西岡(二) 2.鳥谷(遊) 3.福留(右) 4.新井貴(三) 5.コンラッド(一)
6.マートン(左) 7.日高(捕) 8.大和(中)→但し5.と6.は予告先発で入れ替える 
これは大人の事情も鑑みた上で一番確率が高いと思う。

しかし私的に上記は機能せず5月以降改変されていくと予想している。
その第一段階でカギを握るのは上本、伊藤隼、今成、新井良、小豆畑、
打順は常に流動的、今の段階で善し悪しがつけられる訳が無い。
910 名前:匿名さん:2013/01/06 23:30
>>906 この年成績はいいよ。優勝できてたシーズンだったよ。
矢野の引退試合をせず、藤川が村田に逆転ホームラン打たれてなかったら
優勝出来ていたよ。優勝争いの終盤に引退試合を優先するのは阪神くらいだよな。
普通は矢野に監督が申し訳ないけどチームの優勝が第一と言えば矢野もわかるはず。
この引退試合強行で阪神はわざと優勝しなくてもいいと思ったように思った。
911 名前:匿名さん:2013/01/06 23:57
今までが野手有利の改正ばかりでしたからね。
ストライクゾーンの変更も含めて、統一球の導入は一応は国際試合の対応の為だったので、WBCの結果如何で見直しされると思いますよ。
個人的には少し投手に有利過ぎる気がしますね。
1年でノーヒットノーランが3人が出てしまうのはおかしいですよ。

ただ、統一球の導入の裏の理由は年俸の抑制ですからね。
導入後、野手の成績は大幅に下がりました。
去年は本塁打を30本以上打った日本人選手は出ませんでした。
金本も統一球でなければ20本くらいは打ってたと思いますよ。
野手の年俸はかなり抑制されましたよ。
その分投手の年俸が上がったかと言うと感覚レベルではそうでも無い気がします。

お金に余裕のある巨人や阪神以外の球団は統一球は継続して欲しいでしょうね。
912 名前:匿名さん:2013/01/07 00:08
今年阪神は守備が悪く、打つ方も劣化していた金本よりは守りがいい福留は
プラス。打力は晩年の金本くらいはあると思う。
ただし藤川が抜けた分マイナス。
ただ金本をスタメンで使って負けた試合が多かった。逆に金本がいない方が
阪神は勝っていた。そのプラスは非常に大きいと思う。
平野OUT、西岡INはわからない。プラスマイナスゼロかな?
もし西岡がこなければ平野は残留だったろうし。そうなればそうなったで
上本は使えなかったろうし。
913 名前:匿名さん:2013/01/07 00:12
>>910さん
2010年は野球の神様の罰が当たったと言って良い年でしたね。
真弓が監督として勝利を第一にという責任を果たしていれば、優勝できてたんじゃないですかね。
怪我で試合に出れる状態にないのに開幕金本スタメン、復帰できる状態にない金本の本人の希望による金本復帰。
これにNOを言えなかったのが全ての始まりですよ。
真弓はその責任を和田、山脇に転換し、結果、和田山脇がGOサインを出した。
その二人が昇格した首脳陣ですから今年の成績もしかたないですよ。

矢野の件は心情的には可哀想でしたが、矢野が自らチームの勝利の為に二軍行きを決断した気持ちを、チームメイトが理解してなかったようです。
チームメイトが引退試合を真弓に熱望したみたいですね。

そこでもNOと言えなかった真弓

情けない監督ですわ
914 名前:匿名さん:2013/01/07 03:21
しっかりした人間が数人おって安心したわ。eJXは追放でええやろ。人の考えたスタメンにちゃちゃいれるだけで、自分の考えを述べることすらできない。
915 名前:匿名さん:2013/01/07 11:33
まぁ、阪神の監督は非常に特殊ですからね。
個人の資質だけで判断するのは酷だと思います。
勝利よりも大事なモノがある球団なので大変だと思いますよ。

その特殊なモノに多大な恩恵を受けていた金本でさえ、阪神の監督就任に前向きなコメントはまだありません。
やるなら広島の監督なんて公言している程ですからね。
金本自身が阪神の監督の特殊性を十分すぎるほど理解しているのでしょうね。
本音では金本は阪神には関わりたく無いのだと思いますよ。

近い将来、阪神の監督の成り手はいなくなるのじゃないでしょうか。
冗談抜きで山脇監督誕生!なんてのが有り得る球団ですよ。
岡田復帰だけは本当にカンベンして頂きたいですよ。。。
916 名前:匿名さん:2013/01/07 11:37
909さん ちょっと違う
兄に一言と言われ、
「あなたの出る幕は、ない」と言って、後に訂正しました!
917 名前:匿名さん:2013/01/07 14:40
910さん
自分の開幕オーダー予想は、
4西岡 8大和 6鳥谷 3新井貴 9福留 7マートン 5コンラッド 2藤井彰 1(開幕投手)
だと思う!

まあ和田監督は、新井貴を4番にすることは、確実でしょう
918 名前:匿名さん:2013/01/07 16:00
>>914
追放(笑)どうぞどうぞ。
今時点、スタメン云々語る時期じゃないと言ってるのに。逃げ口上ではなくね。希望的観測だったらどんな馬鹿でも幾らでも挙げられるだろ。まぁ日本語理解出来ない奴は死んでくれ。
919 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/01/07 17:19
オリックスの人的補償は誰になるんだろうな。
井川だったら本当に面白いけど。
まあ古川か近藤か野中を貰えないものだろうかね。
920 名前:匿名さん:2013/01/07 17:21
これで、野手貰ったら、阪神ビリだな!
速球投手が一番大事!
921 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/01/07 17:28
唯一野手だったら野中が魅力的!
脚のスペシャリストだからな。
野中以外なら、投手を選んだ方が良い。
922 名前:匿名さん:2013/01/07 18:01
野手なら深江がいい。
足が凄く速い。
去年ファームで34盗塁。
赤星や鈴木タイプ。
代走ならかなり脅威。
内野安打もかなり稼げる。シーズン終盤にでてきた選手。野手なら深江が面白いような気がする。
923 名前:匿名さん:2013/01/07 18:49
福留虎の覚悟「ダメな時はダメと言って」


>「(成績が)良ければ、温かいご声援を、悪ければ叱咤(しった)していただきたい。ダメな時はダメと言ってもらった方が選手として成長できる」と話した。

まぁ既に何もしてなくて多大なる誹謗中傷を受けてるので心配ないけどw
悪ければ皆さん遠慮なくガンガン叩いてあげましょう。
本人の希望どおり
924 名前:匿名さん:2013/01/07 18:50
足のスペシャリストなら上本と大和の2人がいるじゃん。
そんなにいらないのでは!?
925 名前:匿名さん:2013/01/07 18:51
平野の人的補償は予定通り、投手を獲得する意向と中村GM談。
926 名前:匿名さん:2013/01/07 19:57
平野の人的保障なんていらんよ。
また、外様が増えるだけ。
中途半端に働かれるのが一番困る。
俺的には若くても外様は本気で応援できない。
予想オーダーみてもどこのチーム??って感じ。
927 名前:匿名さん:2013/01/07 20:07
投手ならまだいいんじゃない。特に中継ぎなら。
中村GM「投手はいくらいても困らない」ので人的補償は投手を獲る意向らしい。
928 名前:匿名さん:2013/01/07 21:42
そうだね! セットアッパーとして使えそうな人!
929 名前:匿名さん:2013/01/07 23:25
阪神、平野の人的補償要求へ=プロ野球


 阪神の中村勝広ゼネラルマネジャー(GM)は7日、オリックスにフリーエージェント(FA)移籍した平野恵一内野手のFA補償として人的補償を求めることを明らかにした。オリックスから獲得可能選手のリストを受け取っており、中村GMは「野手は足りているので、投手を獲得するつもりでいる」と話した。(2013/01/07-16:11)
どの投手を獲るのだろうか?
930 名前:匿名さん:2013/01/08 00:29
近藤か小松?近藤にしようやぁ 環境変えたらやりそう
931 名前:匿名さん:2013/01/08 00:52
>931 近藤は右肘がやばいという話です。満足な投球が出来ないかも。小松、比嘉あたりも候補か。左投手はプロテクト漏れしてないかな。
932 名前::2013/01/08 06:43
福留はたぶんファンに愛されずに
小林みたいに抱え込んで終わる
金本の後継者とか騒がれてるけど
後継者にはなれない
それだったら伸びしろのある
若手育てた方がいい

メンチみたいに
大物だからって特別扱いを
するんじゃなくて

調子が悪かったら2軍行き!!

それぐらいしないと
阪神は強くならない
933 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2013/01/08 13:08
意外な投手が漏れているらしい。
まさか木佐貫とかか?山田はさすがにプロテクトするだろうから
左腕なら井川か古川か?ミンチェとかでも面白い。
頼むから比嘉や鴨志田や小松はいらないぞ。
934 名前:匿名さん:2013/01/08 13:12
その前に高宮はいらない。
935 名前:匿名さん:2013/01/08 14:26
選手層は、良くなりつつある。 (投手補強次第で)
あとは、采配のみ
936 名前:匿名さん:2013/01/08 14:45
ミンチェはとれない。プロテクトの必要もない。これ常識。
937 名前:匿名さん:2013/01/08 15:48
1番セカンド 西岡
4番ライト 福留
5番レフト マートン
6番ファースト 新井兄弟
7番サード コンラッド
8番キャッチャー 日高・藤井
俺はこんなチームを本気で応援できるのか?
勝って喜べるのか?
最近こんな自問自答を繰り返している。
阪神が勝てなくてもアホみたいに補強をしてる巨人を馬鹿にできて、
更に優勝出来ないのを、心から喜んでいたあの時代はいったい何だったんだ?
あの頃の巨人と一緒じゃないか!いや、もっとひどいかもしれない。
少なくともあの頃の巨人は松井が高橋由が二岡が仁志が清水がいた。
ウチは???
タイガースよ!頼む!!目を覚ましてくれ!!!
938 名前:匿名さん:2013/01/08 16:54
おまえゴミ売ファン丸だしやんけ(笑)江藤(広島4番)ローズ(近鉄3番)清原(西武4番)ペタジーニ(ヤクルト4番)小久保(ダイエー4番)ラミレス(ヤクルト4番)谷(オリックス3番)グライシンガー(ヤクルトエース)小笠原(日本ハム3番)クルーン(横浜抑え)村田(横浜4番)ホールトン(パ最多勝)杉内(ソフトバンクエース)‥なにこれ(笑)おたくの補強には勝てまへん(笑)
939 名前:苦労人:2013/01/08 17:31
>939おなかいっぱいやなもうはいりません。
940 名前:匿名さん:2013/01/08 17:57
>>938
938に言ってんの?
完全なタイガースファンだけど、何か?
お前馬鹿か?別にどっちが多く補強したかなんて興味ねーよ。
このままじゃ、あの頃、散々馬鹿にしていた巨人みたいになりかねないって話をしてんだよ。
今のチームの補強に喜びを感じてる輩には伝わらんだろうけどな。
941 名前:匿名さん:2013/01/08 18:12
意外な選手というのは古川と予想。
最近のオリックスフロントは大鉈を振るうことを躊躇しないですから、
芽がでないと判断すれば順位が高くてもリストに入りそう。
942 名前:匿名さん:2013/01/08 18:14
>942 古川なら是非獲得して欲しい。左のセットアッパーで再生して欲しい。
943 名前:匿名さん:2013/01/08 19:02
サンスポによるとヘビ年には必ず阪神の監督が交代してるらしい
普通に考えれば最下位かよくてまた5位だからこりゃ当たるな
お前らスパイスがクビでよかったな
でも後任は黒田かスカタンかもしれないが
944 名前:匿名さん:2013/01/08 19:20
阪神の監督なんて誰もやりたくない。惨めな思いをするだけ。
監督が変われば試合に勝てるなんて思うのはただ野球を知らないだけ。
945 名前:匿名さん:2013/01/08 20:32
943さん 再生ということは、全盛期あったんですか?
946 名前:匿名さん:2013/01/08 20:35
>946
学生時代のいい時期
947 名前:匿名さん:2013/01/08 21:21
あっどうも947さん
ドラフト1位ですからね! 二神と同じように、2009年ドラフト1位なのに、活躍していない選手ですね!
948 名前:匿名さん:2013/01/08 21:48
>948 そうですね。活躍してませんね。私は古川が入団1年目の阪神戦で登板した時、球の速い楽しみな投手だなと思った記憶があります。
949 名前:匿名さん:2013/01/08 22:43
4番福留で一番点が取れそう!
950 名前:匿名さん:2013/01/08 23:16
>>940
そいつは日本語が全く理解出来ないアホだから仕方ないよ。なんか具体的に例を挙げれば『俺最強!』とか勘違いしてるゴミクズ脳だよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。