テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900162

巨人期待の若手と将来の構成8☆☆

0 名前:匿名さん:2012/12/01 20:46
こういうスレが盛り上がることはいいことだね。
251 名前:匿名さん:2013/03/27 19:48
がんばれ辻!
252 名前:匿名さん:2013/03/27 22:23
宮國投手は調子はよさそうに見える彼は高校時代からすごい投手だったからね2010年夏の沖縄大会の決勝はあの甲子園大会春夏連覇した興南の島袋投手との投げ合いはすごかったな今でも覚えているよ
253 名前:匿名さん:2013/03/28 21:14
坂口は中軸が打てるバッターになれ!ホームランキング
254 名前:G.魔神弾:2013/03/28 22:37
ファームで丸毛が3三振。以前も1試合4三振していた。
4番を中井にした方がいいような。力入り過ぎだわ。
また期待の辻までエラーでは、ファームの内野守備はますます駄目。
255 名前:匿名さん:2013/03/28 22:55
エラーなんて誰でもするでしょw ましてや辻は新人、無駄にハードル上げすぎw
256 名前:名無し:2013/03/29 15:55
一つのボジションでエラーは我慢。
中井なんて去年二塁に再挑戦。
一軍では一塁。今サード。
元木みたいにあちこちやらせる器用さはないよ
257 名前:匿名さん:2013/03/29 18:41
でもあちこちやらないと一軍の扉は開かんよ。
258 名前:匿名さん:2013/03/30 02:10
公文が初登板したみたい。
見に行った人のブログだと、どえらいボール投げたようです。

公式発表だと147。 怪我明けなので大事に使ってもらいたいですね^^
259 名前:匿名さん:2013/03/30 10:12
公文、やっと登板しましたか、楽しみですね。
260 名前:匿名さん:2013/03/30 14:49
おじゃまします。
この前、巨人ファンの友達に巨人のイースタンの試合につれてかれました。
ジャイアンツ球場が近いのでたまに連れてかれるのですが、
それまでは、汚いドラフト(嫌味の一つくらいは)してるだけあって、
特に投手のレベルが高く、層が厚いな~程度に感じてました。が
この前見た、土田という投手には度肝抜かれました。
常時140後半出てるし、制球も良い。このレベルの投手が育成??と驚きました。
「育成にしとくならマジでウチにくれよ」と本気で友達にお願いしちゃいました。
261 名前:匿名さん:2013/03/30 15:04
育成に良い選手 頑張ってる選手がいる 野間口辻内や谷などは本人のためにもチームのためにも放出してあげて 枠が足りない
262 名前:匿名さん:2013/03/30 15:06
土田も波があるからね。支配下最有力には違いないが。雨宮や渡辺も育成では終わらない気がします。

今年はイースタンも見にいく価値があるような若手が溢れてますね。
263 名前:匿名さん:2013/03/30 17:49
若手投手がどんどん出てきて、
投手陣に関しては嬉しい悲鳴の連続ですね

一方、2軍の若手野手に関しては、
規定打席到達で3割を超えているのが
高卒ルーキーの辻1人だけという体たらく
辻だけが希望の星です
264 名前:名無し:2013/03/30 18:07
野間口はほしいチームないと思うな。二軍も今は少し先発要員が足りないけどそのうちなんとかなるでしょう。
やはり打者も下から育成であがっても駄目だね。
265 名前:メイショウタツノリ:2013/03/30 20:30
捕手阿部の後継は河野でいい。打者阿部の後継は別のポジションで探すしかない。ただ河野を正捕手候補と鍛えるためにもこの2、3年で捕手をドラフトで指名する必要はある。
266 名前:匿名さん:2013/04/03 22:26
橋本を落とすなよ
267 名前:匿名さん:2013/04/04 12:25
>>266
同感、ウチの指揮官は大田を残すが橋本は簡単に降格、どうも選手の好き嫌いや学閥優先で困ったもんだよ。
268 名前:匿名さん:2013/04/04 13:14
橋本はスタメンセンターで使ってみたら面白いと思ってましたがね・・。
269 名前:匿名さん:2013/04/04 13:23
>>267
ごめんなさい。阪神ファンですが失礼します。
橋本下げ、大田残しは自分的には羨ましい限りです。
橋本は良い選手ですが、右投げ・左打ちの俊足・好打、代わりはいる選手。
が大田は右打ちの長距離砲12球団見回しても中々いない素材。
4.5年目?を迎え、勝負の年とも言えるし、
よりチャンスを与えようという気持ちが伝わってきます。
このタイプは我慢しないと育ちませんからね~。
まー学閥や贔屓ってのはどこの球団もありますから。
うちの中谷も無理してでも使ってほしい素材なんですよね。
巨人ファンの皆さんも注目して見ててください。

自分はファームが大好きで阪神にかかわらず(家が近いので専らG球場)
よく球場に見に行くのですが、
高校時代から大好きだった松本竜はどうしてますか?
最近まったく投げてないので心配しています。
270 名前:HG:2013/04/04 16:06
1長野(右)
2脇谷(二)
3坂本(遊)
4阿部(捕)
5村田(三)
6橋本(左)
7ロペス(一)
8大田(中)

もうこれでいいじゃん。
271 名前:匿名さん:2013/04/04 16:19
>>270
それならセンター橋本でレフト大田の方が良い。
272 名前:匿名さん:2013/04/04 18:37
橋本残す要素がどこにあったかわからん。
ここの一部が橋本びいきなだけじゃないの。
273 名前:匿名さん:2013/04/04 21:26
高橋 やっちゃったので
橋本 復活だろ
274 名前:匿名さん:2013/04/04 21:36
橋本復活にはまだ8日あるんだが
275 名前:HG:2013/04/05 07:44
辻と坂口は2軍で常時スタメンなんだね。

3年先

1長野(右)
2藤村(二)
3坂本(遊)
4辻(三)
5坂口(一)
6橋本(中)
7大田(左)
8河野(捕)
276 名前:匿名さん:2013/04/05 10:44
ところで亀井はどうなったんでしょうか、ファームの試合にも出ていませんが。
277 名前:名無し:2013/04/05 12:14
亀井ってチームが怪我人で困っているとき居ないんだね。
まだまだらしいよ
278 名前:匿名さん:2013/04/05 17:44
亀井はどこでどのようなトレーニングをしているのでしょうね?トレード候補用の特別メニューかな?
279 名前:匿名さん:2013/04/05 17:48
頭わるそう、、
280 名前:匿名さん:2013/04/05 19:25
>>275
3年先

1長野(右)
2橋本(中)
3坂本(遊)
4ロペス(一)
5阿部(捕)
6村田(三)
7ボウカー(左)
8辻(二)
281 名前:メイショウタツノリ:2013/04/06 07:15
亀井は怪我でリハビリ中では。
小野が遅い球が遅く見える投手から遅い球を速く見せる投手に変わりつつあるな。
282 名前:匿名さん:2013/04/06 16:38
大田使え。
283 名前:匿名さん:2013/04/06 19:38
辻東倫がドラフトの時から気になっている選手なのですが、どうでしょう?
ここ何試合かノーヒットに終わってるみたいですが、まぁルーキーだし
そんな時もありますよね。
284 名前:名無し:2013/04/06 21:57
菅野投手はプロ入初勝利あげました。これに続いてあげそうなのが一岡くらいかなと。
現実的には
285 名前:匿名さん:2013/04/06 22:48
>>283 新人だからそんなもんでしょ。過度な期待せずに暖かく見守りましょう^^
286 名前:匿名さん:2013/04/07 17:42
辻、坂口、河野期待する。太田、中井、橋本、先が見えてきた。早く一皮むけないと。
287 名前:匿名さん:2013/04/07 17:47
>>280
坂本は3年後原にポイ捨てされるからいないよ
最近の起用法見ればわかるだろ
288 名前:匿名さん:2013/04/07 17:53
>>287
アホか。
坂本は腰の調子が良くないんだよ。
だから途中交代したの。
わかりますか?
289 名前:匿名さん:2013/04/07 18:00
>>288
腰がどうのいってるがもう3盗塁してるじゃん

交代は守備がかなり評価されてない証拠
290 名前:匿名さん:2013/04/07 20:46
原の坂本に対する扱いは酷いね。
脇谷より下の扱いになっている。
FA権取得したら巨人を出るかもね。
291 名前:匿名さん:2013/04/07 20:58
>>289
笑えますなあ。
出場している限りは全力でやるのがプロです。
それにストップをかけるのが周りの首脳陣でしょ。
3盗塁がなんだよ。
292 名前:匿名さん:2013/04/07 21:01
負け犬アンチって、その場で思いついた適当な話するから軽くつっこんでやるとすぐボロ出るよ。
坂本捨てるって、アホですな
293 名前:匿名さん:2013/04/07 21:08
仁志 桑田 二岡 木佐貫 東野を捨てた原ならありえるもんね

3年後も原なら間違いなくFAされる
294 名前:匿名さん:2013/04/07 21:12
原が原因で坂本出たら原解任で永久追放やね。
295 名前:匿名さん:2013/04/07 21:28
メジャー志向の上原はまだしも高橋尚がFAで出たのも勝利投手目前の4回3分の2で交代させるなど
原の中途半端な起用法が遠因
296 名前:匿名さん:2013/04/07 21:35
原が捨てなくても坂本が出ていくよ。
297 名前:匿名さん:2013/04/07 21:48
 坂本がFA取るころには阿部村田矢野脇谷長野が30代前半からアラフォーへと
高齢化 更に坂本の後ろの世代(藤村 大田 お前らのことだよ)が
全く伸びてない 補強しても追いつけず松井の時より非常に危うくなるのを
警告しとく
298 名前:丸正:2013/04/07 21:58
坂本が不満だとしたら自分の腰にじゃないの。
299 名前:匿名さん:2013/04/07 22:00
坂本が不満持つ理由が一つもない。
300 名前:匿名さん:2013/04/07 22:17
原じゃ若手野手の育成は無理

2年後には阪神や中日を笑えない状況になる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。