テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900162

巨人期待の若手と将来の構成8☆☆

0 名前:匿名さん:2012/12/01 20:46
こういうスレが盛り上がることはいいことだね。
451 名前:匿名さん:2013/05/04 00:16
裏金渡してるとこ見たの?
452 名前:メイショウタツノリ:2013/05/04 00:17
100円 120円 294円 250円 300円 890円 150円 566円 250円 100円 .440 :名無しさん:2013/05/01(水) 21:49:49 ID:smcxfd3.0
ゲンダイネットより

巨人 若手有望株の放出に浮足立つナイン「次に出されるのはアイツ」

亀井が他球団からの申し込みが一番多いらしいですね。この記事をみて今日はダメだったのかな?


sage
453 名前:八百屋:2013/05/04 00:19
452
お前こんなインチキチーム応援するのやめろ。末代の恥になるぞ。
454 名前:匿名さん:2013/05/04 00:20
有望株の放出?まさか小野のこと?ww
455 名前:匿名さん:2013/05/04 00:21
裏金渡してるとこ見たか聞いてるんやけどw
456 名前:魔区道:2013/05/04 00:29
250円 100円 100円 100円 99円 200円 99円 100円 250円 281円 99円.443 :名無しさん:2013/05/01(水) 23:24:06 ID:8rnSilDo0
ゲンダイは我が軍好きやなw しかし、有望な若手なんていないけどね


sage
457 名前:魔区道:2013/05/04 00:33
sage
458 名前:名無し:2013/05/04 06:26
昨日も二軍も北風ピューピューの寒風=完封負け!
横浜にね!
今二軍は先発が阿南!江柄子に今村! 雨宮に小山あたりか!
頑張ってくれよ
459 名前:メイショウタツノリ:2013/05/04 06:31
昨日の横浜の2軍の打線考えたら6回2失点の江柄子は好投だよ。
1 荒波
2 森本
3 内藤
4 多村
5 筒香
6 小池
7 渡辺直
8 宮崎
9 西森
だから。
460 名前:匿名さん:2013/05/04 07:42
本当のファンならわかること。
若手の中でも「化け物」になる可能性があるのは大田だけ。
5ツールを秘めた選手で、体のサイズ、パワー、走力、肩力…。身体上のスペックは他の奴らとはケタが違う。
外野転向は育成の最低条件、しぶとく使い続ければ多分大事な宝を手にできる。
それ故育成には多大な苦労が必要で、楽に宝が手に入る訳じゃない。
あの入団の経緯がなければ、化け物になった後でメジャー行きの心配をしないといけなかっただろう。
461 名前:匿名さん:2013/05/04 08:11
>>460
本当のファンなら今のままの打撃では将来が見えてこないこともわかりそうなものだけどな。
それに、今回、登録を抹消されたのはケガのせい。使い続けてこうなった。
462 名前:匿名さん:2013/05/04 08:13
>>460
大田は結果を残せなかった上に故障なんだから仕方ないでしょ
463 名前:匿名さん:2013/05/04 10:53
大田がファームに落ちたのは松井の国民栄誉賞授賞式と関係がありそうですね。表向きは太田の故障を言うことですが松井の55番の背番号を長嶋の3番と並べて東京ドームに飾っている手前、55番の大田が1軍にいては様にならないからでしょうね。
464 名前:リピ決定:2013/05/04 11:18
大田選手のファーム落ちは致し方ないです。長嶋・松井師弟コンビの国民栄誉賞受賞セレモニー後の試合で大田選手の現在の成績が電光掲示板に表示されたとき、55番の後継者がこれでいいのかとなるはずだからですよ。今年、規定打席未満でも3割打っていたなら、花束贈呈ぐらいさせられたのに。巨人としては、ナィーブなご本人のメンタリティを考えて、ファームに行かせたんですよ。
大田に自覚があれば、奮起するでしょう。
465 名前:名無し:2013/05/04 11:28
中井や橋本もそこそこ一軍で戦力になっている。
由伸やボウカーが復帰したら彼らも二軍かなあと思うと大田はシンドイよ。
点差があいてる場面でヒットなりタイムリー放ってもねえ。いかに大事な場面で送りバントなり守備でチームに貢献できるかでしょうね。
466 名前:匿名さん:2013/05/04 12:01
大田は猿より頭悪いから無理だよ
467 名前:匿名さん:2013/05/04 13:58
メイショウバカノリの通りに指名したら

それこそ変化球が来たらお手上げの大田二世で溢れるわ
468 名前:匿名さん:2013/05/04 14:01
大田いびりに賭けるしかなくてワンパターンなことしかできないことに同情する
469 名前:匿名さん:2013/05/04 15:55
メイショウではなく、単なるバカノリ
470 名前:匿名さん:2013/05/04 16:16
>>469 お見事(拍手)
471  名前:この投稿は削除されました
472 名前:匿名さん:2013/05/04 20:31
>>461
>>462
わかった、わかった。
怪我もせず楽に育成できる若手がいたらいいのだろう?
ゆとり世代か?
あんたらが人を指導する側にならんことを祈るよ。
ま、スペックが怪物級であることだけ理解できればokだ。
結果を論じるならアホでもできるし。
473 名前:読売最前線:2013/05/04 23:12
松本(竜)、田原はまだ怪我が完治しないのか。
5月に入ったというのに。ファームは投手が足りないようだし、阿南を先発で
使ってるぐらいだから。
松本の胸の痛みは、そんなにひどいのか。
474 名前:匿名さん:2013/05/05 01:52
力があれば3年でだいたい兆しが見える。大田は・・・不器用そうだよね。結果がすべて。
475 名前:匿名さん:2013/05/05 05:57
>>459
てめぇ、うざい消えろ!
476 名前:名無し:2013/05/05 06:23
河野昨日ホームラン打ってましたね。
頑張って欲しいな
477 名前:匿名さん:2013/05/05 13:55
大田

引退せよ
478 名前:藤浪:2013/05/05 14:04
確かに!
55番がないてますね!
479 名前:メイショウタツノリ:2013/05/05 14:09
>>475
君が消えたまえ。マルチばか君。
480 名前:匿名さん:2013/05/05 14:16
バカノリ

君は打率1割打線を目指しているのかね

大田は何十年やっても、変化球は打てません
481 名前:匿名さん:2013/05/05 14:20
大田は左打に変更した方が良いかも
482 名前:匿名さん:2013/05/05 14:28
もう大田くらいしかネタがないんだね
483 名前:匿名さん:2013/05/05 16:46
今日の東京ドームのセレモニーをみて思ったがあの場に背番号55の大田がいたら雰囲気、ぶち壊しだったでしょう。だからファームへ落としたんですよ。
484 名前:匿名さん:2013/05/05 17:43
そのまま引退させたら
立岡でも一軍にあげた方が良いよ
485 名前:名無し:2013/05/05 18:44
立岡は今一軍にあげても出番がなさそう
486 名前:匿名さん:2013/05/05 18:53
変化球が打てない大田よりマシだよ
487 名前:匿名さん:2013/05/05 19:07
>>483
あなたも良く居座れるね。

この前は同じセリフを3つのスレッドにコピーしてたけど。
488 名前:丸正:2013/05/05 19:56
怪我で離脱中なのに大田は人気があるんですかね。
>>486大田の場合変化球が打てないのとは少し違う気がしますね、狙いと違う球が来るとバットが止まらないだけではないでしょうか。
489 名前:匿名さん:2013/05/05 21:07
変化球を待っていたら、プロでも高校生にでも打てるよ。

直球を待っていて、変化球が来た時に打てるかどうかなんだよ。これは誰に
教わってできる事ものではない。

大田君は高校時代から、全然変わっていない。直球又は変化球のどちらかしか
打てません。それでは、打率は1割台。無理
490 名前:名無し:2013/05/06 06:58
早くペナントが決まればサードは坂口が一軍になりスタメンがあるかも。外野は中井や橋本が使われそう。
若い投手が投げるとき河野がスタメンマスクかな
491 名前:463:2013/05/06 07:42
>>472
>あんたらが人を指導する側にならんことを祈るよ。
塾講師だが?中学生に数学を教えてるよ
492 名前:メイショウタツノリ:2013/05/06 15:26
高口、一塁でノック受けているんだね。内野全ポジション身につけて古城の後がまか?。
493 名前:メイショウタツノリ:2013/05/06 16:47
野間口3回8安打3失点。球速130前半。引退前のベテラン投手みたいなピッチング。
494 名前:メイショウタツノリ:2013/05/06 18:33
坂口が多田野から一時逆転となる3ラン。もう一軍で経験積ませるべき。野間口、田中のワンバウンドをひたすら止めた井野は立派。芳川、河野ではあのふたりの相手はきつい。
495 名前:匿名さん:2013/05/06 20:11
尾花高夫効果は出てきたかい?
496 名前:名無し:2013/05/06 20:19
今日二軍は誰が投げたんですかねえ!笠原あたり入れ替えありそうだから!上げる投手もいませんがねえ
497 名前:メイショウタツノリ:2013/05/06 20:22
まったくありません。むしろ田中、リンのコントロールは悪化。岡崎は試合より投手に走り込ませるべき。今日の屋根付き屋外コースで追い風で走らせるより向かい風ではしらせろよ。
498 名前:メイショウタツノリ:2013/05/06 20:27
JR東日本戦はリン→越智→田原→森。田原は投げ込んで調子上げる必要があるけど唯一期待できる。
日ハム戦 野間口→田中は野間口はスピード、コントロール、田中はそもそもストライクが入らず、10球連続ボールで井野がいらつくくらいて問題外。6回以降は帰ってきたので不明。
499 名前:匿名さん:2013/05/07 00:29
野間口 辻内は当然だけど林も今季限りなのかな 三年でものにならないのは大物にはならんね
辻はどうしてるかな?
500 名前:匿名さん:2013/05/07 00:35
>>489
はあ?
変化球も色々あるよ。
アホなこと言いなさんな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。