テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900156
福留(元中日)のゆくえ
-
0 名前:匿名さん:2012/11/23 04:28
-
横浜と阪神で争奪戦が繰り広げられていますが、現時点では在京球団
希望ということで横浜が有利と言われている、福留外野手。
このオフ、メジャー残留を含めてどうなるでしょう?
-
1 名前:匿名さん:2012/11/23 15:05
-
もはやメジャー契約は難しいんちゃう?
本命DeNA、対抗阪神
中日には戻ってこないでしょう
高いし、いらないし、もう
-
2 名前:匿名さん:2012/11/23 15:08
-
中日にはいらんよ 横浜の四番がいい
-
3 名前:匿名さん:2012/11/23 15:47
-
年齢的にも過度の期待は出来ない。
本当に必要とするチームがあるだろうか…
-
4 名前:匿名さん:2012/11/23 15:55
-
一年間順調に出場したとして、2割6分 15本 くらいでしょうか?
それでも横浜なら3番・ライトで定着してくれれば攻守のバランスが取れてだと思う御の字
-
5 名前:匿名さん:2012/11/23 18:26
-
来季のDeNA監督落合と森さんがもう裏で動いているか、DeNAの
フロントが、来季落合くんがやり易い様に動いているんでしょうね。
福留は落合君が呼べば1つ返事でくるはず。これで来季のDeNA
ドラゴンズは安泰だ。
-
6 名前:翁:2012/11/23 19:14
-
メジャーリーグは、35歳を過ぎた選手には、契約条件が厳しいそうですから、
マイナー契約を潔しとしなければ日本復帰が濃厚でございましょう。その中で
在京球団の希望が本当であれば、やはり横浜入りが濃厚と思われます。
個人としても、心情的にはやはり横浜に入団してほしく思います。
中心戦力にならなくとも構いません。中日で中軸を打ち、首位打者も獲り、メ
ジャーリーグの厳しい条件下でもプレーした経験から、「勝つために何をすべ
きか」「プロとはどうあるべきか」を低迷期の長い横浜の選手にしっかりと教
えてもらい、意識改革を進めて将来の礎にしてもらいたいのです。
福留に限りません。あの日本一を経験した選手が殆どいなくなってしまった横
浜に新しい基礎を築くためには、外部から勝ち方・勝つ事の喜びを知る高い意
識を持つ選手を導入する事が、今必要と考えます。似たような動きは、初期の
西武、ダイエー時代のホークスなどの例がございます。
「生え抜きの若手が育たない」というご批判はございましょうが、外部からの
刺激からいい点を学ぶ事ができれば、将来に必ずプラスになり、若手の芽を摘
む事にはならないと思います。
中村、森本、中村、ラミレス……そして獲得できるならブランコらも“財産”
を持っている筈。多村もそれを身につけて帰ってきた筈。打つ、守る、走る
だけでなく、彼らの持っている物も余す所なく活かしてほしい。そうすれば
横浜は大きく飛躍できると思います。
-
7 名前:匿名さん:2012/11/23 20:10
-
阪神じゃないの
-
8 名前:匿名さん:2012/11/23 23:34
-
中村GMの発言からすると阪神入りの可能性は20%くらいだと思う
やはり横浜有利かな
-
9 名前:ハンター:2012/11/23 23:38
-
彼は12月のウィンターミーティングを待っている、と聞いていますが。
-
10 名前:匿名さん:2012/11/24 11:23
-
在京希望らしいのでメジャーが駄目ならDeNAでしょう。
-
11 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2012/11/24 13:13
-
いや、そんなことないよ。
阪神の条件は相当良いよ。
福留はビジネスで選ぶ男だから、どうなるかねぇ。
-
12 名前:匿名さん:2012/11/24 13:29
-
>>9
ルール5ドラフトなんかも視野に入れているとは思いますが…。
正直なとこ、その後の条件など考えてもメジャー契約は厳しいかな。
-
13 名前:匿名さん:2012/11/24 13:30
-
>>11 何やイケメンって?アホか、お前?
-
14 名前:匿名さん:2012/11/24 14:11
-
浜スタの方が数字残せるでしょう。
横浜の若手外野手には災難な話だが。
-
15 名前:匿名さん:2012/11/24 14:16
-
>>14
自分より優れた選手がいるからと、腐るような選手ならいらないでしょう。
プロ野球は、競争社会ですからね。
-
16 名前:匿名さん:2012/11/24 15:45
-
今年指名された赤堀には悪いが福留が入ったら、おそらくポジション確約だろうから、26歳になる赤堀は年齢的にはもう終わりだろう。赤堀ならまだ高校生の真砂を指名した方が賢明だったろうな。
-
17 名前:匿名さん:2012/11/24 16:57
-
ウインターミーティングと言っても現実的には名前すら出ないんじゃないかな。
向こうでは何ら特徴のない普通の選手だろうに。
-
18 名前:匿名さん:2012/11/24 18:32
-
金を取るから阪神で決まりじゃないの?
DeNAに阪神を越える条件を出せるとは思えないし、背番号一桁にも拘りがあるみたいだから阪神なら一桁付けられる
次の交渉で決まるって思う。
-
19 名前:匿名さん:2012/11/24 18:43
-
中日が西岡に年俸出し過ぎと阪神に批判。
-
20 名前:匿名さん:2012/11/24 18:45
-
>20 書き込むスレ間違いました。すみません。
-
21 名前:匿名さん:2012/11/24 19:16
-
高木は球界のご意見番をやりたいなら監督をやめて評論家に戻るべきだろう
そのほうが高木にはあってると思う。
-
22 名前:匿名さん:2012/11/24 21:46
-
阪神の監督さんも弱気発言しているようだから
厳しいじゃない
-
23 名前:匿名さん:2012/11/24 22:17
-
普通に我慢しても阪神はライトで伊藤隼を使うべきでは。その方が阪神にとって将来絶対プラスになるよ。福留が入ったら伊藤隼は終わりだ。後は神様がお決めになる事だけど。災い転じて福となすという格言もあるしな。
-
24 名前:匿名さん:2012/11/24 22:38
-
伊藤、平野⇔和田(中)
でトレードだ
-
25 名前:匿名さん:2012/11/26 07:55
-
虎、福留に「8」用意!運命の交渉イッキ決める
-
26 名前:匿名さん:2012/11/26 11:03
-
福留が阪神の条件だけ聞いて、その聞いた条件をD
eNAに直接言って、条件を調整してもらって、福
留改めてDeNA入りだろう。阪神の交渉に福留が
直接出てくるのはその辺の単なる確認。福留は計算
づく。入る入らないという争奪戦ではない。
-
27 名前:匿名さん:2012/11/27 01:55
-
恩師の二宮コーチと仲のいい藤井の存在がDeNAにとっては好材料ですかね
-
28 名前:匿名さん:2012/11/27 02:14
-
>>25
用意するなら1番じゃないとね。
-
29 名前:匿名さん:2012/11/27 03:43
-
金城なら、チームの為に譲ってくれるでしょう。
まあ、横浜入り決定やな!
-
30 名前:090 2355 9783:2012/11/27 03:54
-
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
-
31 名前:匿名さん:2012/11/28 18:13
-
中日は、狙わず 阪神・DeNA・楽天が狙っている
-
32 名前:匿名さん:2012/11/28 18:24
-
これで 楽天入りってなったら
大笑いだな
-
33 名前:匿名さん:2012/11/28 18:29
-
楽天入りなら完全に星野の力だね。
-
34 名前:匿名さん:2012/11/28 19:33
-
35歳のマイナー選手に、2年4億とかどうかしてる(笑)
-
35 名前:匿名さん:2012/11/28 19:55
-
楽天入りの可能性もある、星野は武田・川崎・片岡・金本・新井・城島
・松井和・岩村など獲得している
星野のうまさは健在だ
-
36 名前:匿名さん:2012/11/28 21:02
-
打率260、15本程度が現実なのによう2億以上払えるわ。
若手の機会減らしてまでいらんやろ。
-
37 名前:匿名さん:2012/11/28 22:51
-
福留が入団したときの監督が星野だもんな、背番号1も空いているし
-
38 名前:匿名さん:2012/11/29 00:50
-
>>35
この中で活躍したのって…ロレックスくらいちゃうの?
-
39 名前:匿名さん:2012/11/29 01:07
-
ウインターリーグが終わってメジャーをあきらめました宣言が出たら、
巨人が電光石火でかっさらえばいい。
-
40 名前:ひま人:2012/11/29 22:12
-
>>39 巨人は3Aでもパッとしなかった選手は要りません。
まあ彼は計算高そうだから、失敗したときのリスクも考えてDenaだろうが、面白いので阪神に行って欲しい。
3年6億、引退後保障に、ライトの芝や走路まで福留仕様にするそうで… なんでまあ情報管理が甘いこと。でもこれは成績に関わらずスタメン確約だな。
隠密なはずの交渉もGMがペラペラ。「阪神が強くないと球界が盛上がらないから来てくれ」?
この報道、発言、伊藤や大和はどう思ってるのかね? 結果福留が来ても来なくてもモチベーションは地に落ちたな。
劣化西岡に三顧の礼に輪を掛けて笑わせてくれるわ。
「阪神が強くないと球界が盛上がらない」本当にそう思ってるのならフロントと首脳陣自ら総辞職したほうがいいな。
隔日に
-
41 名前:匿名さん:2012/11/29 22:21
-
粗大ゴミの獲りあいですか…
-
42 名前:匿名さん:2012/11/30 01:15
-
福留はまだそれなりに価値があると思うけどね。
守備と走塁がいいから。
だから楽天や中日も欲しがるんだろ?
マネーゲームになってなければ、もっと欲しがる球団も出て来たと思うよ。
少なくとも巨人の由伸よりは全々動けるし、由伸は来年で引退くさいが、福留は当分使える。
巨人はその由伸に気を使ってるとしか思えないね。
ナベツネお気に入りの幹部候補生だから、気分悪くさせたくないんだろう。
-
43 名前:匿名さん:2012/11/30 11:35
-
最後にL恋m、目る
最後に決めるのは金。福留は金のモウジャだからね。日本に
居る時からだから、そのままだろうよ。
-
44 名前:匿名さん:2012/11/30 12:10
-
≫40 : ウインターリーグが終わってメジャーをあきらめました宣言が出たら、
巨人が電光石火でかっさらえばいい。
~ウィンターミーティング
-
45 名前:匿名さん:2012/11/30 13:35
-
早くDeNA入りを表明して阪神ファンを安心させてくれ
-
46 名前:匿名さん:2012/11/30 15:26
-
阪神の3年5億とか美味しい話しだよね(笑)
35歳のマイナー選手が額面通りの働きなんかするわけない。
福留また阪神ファンは、ヤクルトと契約した岩村の年俸1500万円をどう受け止めるのか。
俺は岩村が現実の世界にいて、福留はバブルの夢の中にいるのかなと思う。
-
47 名前:匿名さん:2012/11/30 15:34
-
>47 DeNAは?
-
48 名前:匿名さん:2012/11/30 15:40
-
>>47
DeNAは阪神に比べると、条件面で劣りますね。
金銭面の条件で考えたら、阪神有利かな。
-
49 名前:匿名さん:2012/11/30 15:44
-
DeNAは2年4億円
年齢からどう考えても上積みは考えにくいから、阪神の3年5億円の方が美味しいと思う。
-
50 名前:匿名さん:2012/11/30 15:47
-
メジャー失敗組の五十嵐の3年6億も出し過ぎでは?