テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900156
福留(元中日)のゆくえ
-
0 名前:匿名さん:2012/11/23 04:28
-
横浜と阪神で争奪戦が繰り広げられていますが、現時点では在京球団
希望ということで横浜が有利と言われている、福留外野手。
このオフ、メジャー残留を含めてどうなるでしょう?
-
441 名前:匿名さん:2012/12/25 22:13
-
>440 フジサンケイグループの株主、宝塚歌劇団、ブックファーストなど
-
442 名前:匿名さん:2012/12/25 22:14
-
第一ホテル系、阪急交通社
-
443 名前:匿名さん:2012/12/25 22:16
-
阪急阪神エクスプレス。
上野のパンダ輸送していた。テレビででていた。
-
444 名前:匿名さん:2012/12/25 22:20
-
阪急阪神第一ホテルグループ
-
445 名前:匿名さん:2012/12/25 22:58
-
でんわしろや
-
446 名前:八百屋:2012/12/26 00:38
-
438
別にめでたくないわ。ゴミが増えるだけ来年はDenaさんより阪神のほうが順位下だと見ている。
-
447 名前:匿名さん:2012/12/26 00:57
-
福留は西岡より現時点では間違いなく格上。
西岡より阪神の補強ポイントに近いし。ただあくまで客観的な戦力としてであって、ファンの主観は逆なんだろうな。阪神が必要なのは1、2番タイプではなくて主軸任せられる選手。ただ鳥谷、西岡、平野の順の評価でショート守れない平野が弾かれた形かな。西岡はショート守れるのか大きい。そして28の年齢。福留は助っ人、コンラッドやマートンが来年弾かれてサード新井良、ファースト外国人大砲。レフト福留、センター大和、ライト伊藤隼になると予想するこの頃。
-
448 名前:八百屋:2012/12/26 09:59
-
福留はうそつきやわ。決め手は聖地や。Denaさんのほうが少しだけ高い金額提示してくれたが金でなく甲子園を選んだ。普通中日だろ。それに優勝したい。阪神が来年優勝できる訳ないやろ。ファンのワシでも思うわ。あと三年は最低かかる。悪いけど三割20本は最低でクリアしろよ。
-
449 名前:匿名さん:2012/12/26 10:20
-
八百屋とやら、どこのファンか知らんが、
いろんなスレにアホみたいな文章書き込みすぎ!
もし阪神ファンだとしたら、同じ阪神ファンだと思われたくない。
消えてくれ。
-
450 名前:2012が終わる:2012/12/26 12:16
-
ちょっとショックだが、浅井の背番号は、確実に変わるな!
-
451 名前:匿名さん:2012/12/26 12:40
-
阪神ってほんとうに球場以外にいいところがなくなった。
-
452 名前:匿名さん:2012/12/26 12:43
-
三割20本は残せ
-
453 名前:匿名さん:2012/12/26 12:46
-
>452 じゃどうすればいいのですか?具体的な考えお願いします。
-
454 名前:八百屋:2012/12/26 13:19
-
450
お前福留とって正解だと思うか?伊藤・一二三はどうするんだ。不良債権みたいなもんや。岩村の楽天一年目とかわらんと思う。
-
455 名前:匿名さん:2012/12/26 13:20
-
DeNAや阪神は待っててくれて感謝します
でも中日には感謝しないとはそこが胡散臭いね
中日には育ててもらっても、練習場借りても感謝の気持ち皆無なんだろうね
-
456 名前:匿名さん:2012/12/26 14:19
-
>>445 ええかげんにせいよ。潰すぞこら
-
457 名前:名無し:2012/12/26 18:55
-
確かに、福留が入団すれば、打線に花が咲くだろうけど、将来優勝できるかというと、闇
-
458 名前:匿名さん:2012/12/26 20:04
-
まあ福留に限らず、外人が3人ともDeNAへ行くという非常事態、貧乏中日が嫌われている。
今後のドラフトにも影響が出るでしょう。もう地元優先だろうね。
-
459 名前:匿名さん:2012/12/27 02:25
-
昔の巨人の悪い時とそっくり 巨人は今や生え抜き補強文句のつけようがない 阪神は落ちるとこまで落ちないとわからないのか・・ 本当のファンが求めてんのは目先の優勝争いじゃない数年苦労しても生え抜きが強くするタイガースをみたかった 無念でいっぱい
-
460 名前:匿名さん:2012/12/27 02:58
-
福留は守備力もあるから獲ってよかったよ
藤浪と福留は楽しみですねぇ
西岡は要らん
-
461 名前:匿名さん:2012/12/27 19:43
-
もうこのスレッド消せ、もうしまいだ。邪魔くせいだけ。お願いします管理人様。
-
462 名前:匿名さん:2012/12/27 22:16
-
後は阪神スレでいいでしょ
もう中日とは無関係の選手の話だし
てか福留ってこれからは日本では星野同様、中日OBじゃなくて阪神OB扱いになるんかな?
-
463 名前:匿名さん:2012/12/29 13:39
-
松井と福留
-
464 名前:匿名さん:2012/12/29 13:43
-
入団決まったからこのスレ終了。
-
465 名前:匿名さん:2012/12/29 22:28
-
松井見習えよ。
イチロー・松井
次は俺かなと思ってるんじゃないだろうな。
-
466 名前:匿名さん:2012/12/30 01:19
-
そりゃ松井とハイレベルの首位打者争いしてたからねぇ。
-
467 名前:匿名さん:2012/12/30 02:24
-
稲葉や和田や由伸に比べたら安くでお買い得だよ
来シーズン以降を考えても獲得して良かった
小笠原とか谷や山崎に松中を恩情で雇うより、よっぽどマシだわ
-
468 名前:匿名さん:2012/12/30 08:51
-
外様の多い阪神は、成績以外にも、
若手ににとって 信望の厚さとか 数字に出ない部分も
重要になってくる。
使って育てるべき若手の枠を、さらにひとつ無くすのだから、
人間的な事も重要。福留はそこが一番心配。
まして、35歳で近年、メジャーで打撃も守備も顕かな右肩下がり。
年俸も含め、来シーズン以降を考えたら、
福留が本当にチームの為になるとは、思えない。
-
469 名前:匿名さん:2012/12/30 09:40
-
反面福留にこういった期待もある。
-
470 名前:匿名さん:2012/12/30 10:57
-
統一球がまったく打てずにかずおや岩村の二の舞だろう。
後半はやじに耐えられず、怪我とか理由をつけて2軍に逃げると思う。
城島と小林の不良債権がなくなったと思ったら、また外から不良債権を補強。
やじも倍増するので耐えるのはまず無理や。
-
471 名前:18782:2012/12/30 12:52
-
岩村の活躍はないね!!
-
472 名前:ひま人:2012/12/30 13:00
-
最近のプレーを見たことがないので始まってみないと今の実力はわからないが、とにかく今年3Aで.276の選手だよ。
まあ本人の成績もさることながら、この程度の選手に平身低頭して獲得したことや、その過程で15億とか甲子園の芝とかいろんな情報が飛び交った影響がでかいと思うね。
去年のkさん同様周り(特に若手)のモチベーション下げる効果大というように思う。
とどめは例のポエムだな。なんでわざわざあんなことするのか全く疑問。
-
473 名前:匿名さん:2012/12/30 17:47
-
福留が日本に戻ってどれくらい活躍できるか・・・来季の楽しみが増えたのは良かったかな
中日VS阪神戦の楽しみが増えた
-
474 名前:匿名さん:2013/01/02 13:17
-
福留が好成績をあげていたのは統一球前の飛ぶボールの時。
ちなみに通算打率.305、本塁打約20本/年
統一球なみのメジャーでの通算成績は.258、本塁打8本/年
統一球となってしまった国内ではメジャーと同じ程度の成績でしょうね。
ですので.260、本塁打15本くらいでしょうか。
-
475 名前:匿名さん:2013/01/04 01:06
-
そういえば守備は衰えているのか?
故障とかしてましたっけ?
メジャーでは強肩、堅守のイメージがありましたが、衰えがなければ結構戦力として期待できるが。
-
476 名前:匿名さん:2013/01/04 13:27
-
阪神
-
477 名前:匿名さん:2013/01/04 16:50
-
年が明けても福留への興味津々とは・・・
福留もなんだかんだ言って中日の人気看板スターだったと思ってよろしいですか?
-
478 名前:匿名さん:2013/01/04 17:04
-
このスレ終わりでしょ?
-
479 名前:匿名さん:2013/01/04 17:17
-
もう行き先決まったんだからこのスレ終わりでしょ。
-
480 名前:ハンター:2013/01/07 20:10
-
なんだかんだ言っても、相手チームにいると怖いですね。
確実性+パワー だし、あの守備は脅威。ただでさえあと1本=タイムリーが出ないのに。次の塁を狙えなくなる。
まあ、全部昔の印象だけど。
-
481 名前:匿名さん:2013/01/07 20:50
-
その通り!このスレも福留ももう終わり!
-
482 名前:匿名さん:2013/01/09 23:18
-
福留も終わりなんですか?
-
483 名前:匿名さん:2013/01/20 13:23
-
-中日・福留 完-
-
484 名前:匿名さん:2013/01/20 13:31
-
>>465
2010野手ランキング
松井66位、福留86位、イチロー94位。
2011年野手ランキング
松井179位、福留202位、イチロー1113位
↑思ってるんじゃなく事実
-
485 名前:匿名さん:2013/01/21 02:58
-
福留にお任せ 鬼門ナゴヤDの勝ち方
>ナゴヤドームでの通算成績は打率3割1分8厘、83本塁打、292打点だ。
果たして、中日投手陣を打てるかな?w
阪神、中日どっちにとっても見物だねー
-
486 名前:匿名さん:2013/02/02 21:08
-
というか、このスレいつまでも何のために存在してるの?w
もう中日関係ないから、続けるなら阪神関連にでも移籍してよw
-
487 名前:匿名さん:2013/02/03 01:51
-
>>459
そもそもまともな野手を2000年代に一人も獲得していない暗黒田ドラフトが元凶だろ。
-
488 名前:匿名さん:2013/02/03 03:34
-
まだ書き込みしている馬鹿が多いな。このサイトは。
福留はもう阪神の人間だぞ。中日には無関係。
-
489 名前:匿名さん:2013/02/09 16:31
-
阪神
-
490 名前:八百屋:2013/02/20 15:02
-
福留はゴミだ。フロントもアホ。岩村の劣化で判断しろや。2割五分10本じゃあ一昔前の佐野だぜ。