テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900151

2013福岡ソフトバンクホークス

0 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/11/16 17:35
来季、日本一奪還に向けてどんどん書き込んでください。
351 名前:ダイエーホークス:2012/12/01 00:35
オリの金子は別格として、この間、消化試合とはいえ準完全をやられた西や劣化が顕著な近藤、それから元エース小松
この辺と素材的には巽は引けを取らないと思いますよ。
外れとはいえドラ1ですもんね巽はね。木佐貫も巨人から移籍してそこそこ頑張ってるし、環境を変えてどんどん試合に出れば
変わるでしょう。ちょっとホークスでは今のところ先発のチャンスが難しいかな、だからといって別にホークスのローテが万全かと
言われれば疑問符ですがね。
352 名前:匿名さん:2012/12/01 07:53
プロテクト予想
武田、岩嵜、攝津、大隣、馬原、森福、山田、大場、柳瀬、藤岡、千賀、川原、金
細川、高谷、山崎
本多、松田、内川、長谷川、今宮、柳田、明石、城所、江川、福田、中村、牧原
1軍実績を重視。
新垣はドラフト時の因縁、松中、帆足は年棒、年齢、金澤は年齢で外した。
山下、吉本などの育成段階の選手は、アマチュアとの関係上、早期に戦力外にすることが難しいので取られることはない。
悩んだのは、二保、嘉弥真、川原、巽、金子、牧原、李から誰を選択するか?
353 名前:匿名さん:2012/12/01 09:02
吉村をオリックスにやれば良いよ
354 名前:Sh:2012/12/01 09:10
>>352さん
本当に申し訳ないけど、松中はプロテクトしたい。
帆足、金澤は同意だけど、松中はやはり功労者。
外している人多いけど、思い入れが強い分、敵に回すのが想像できない。
355 名前:匿名さん:2012/12/01 11:14
高谷いるか?
356 名前:匿名さん:2012/12/01 11:43
高谷はインサイドワークに不満はあるが、1軍レベルで、ある程度守れる捕手は3人必要。故障したら阪神の様に泣くことになる。
松中は、ホークスにいたら大幅減棒必至、オリックスが取るとすれば現状維持で複数年契約になるでしょう。松中程の選手を取って一年でポイでは球界から袋叩きされますよ。
二億の選手を複数年で取って、代打は考えられないのでDHで常時出場できる。
オリックスは取らないと思うが、万一取られても松中本人にはベターだ。
357 名前:ダイエーホークス:2012/12/01 11:45
これある程度、オリとホークスの間で暗黙の了解というのか水面下の話し合いって少しはあるのでしょう。
帆足はまだ元が取れてないし、資金回収出来てないのでプロテクトしてくるんじゃないでしょうか?
松中は出場機会を求めて2000本安打を目指すのであればオリでしょうが、恐らく指名してこないでしょう。
何れにせよホークスでは余程頑張らないとレギュラーを掴むのは厳しいでしょう。
来季の契約更新はたぶん半額の1億円ぐらいの提示でしょうね。
358 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/12/01 13:39
MLBの事よく知らんけど、もしロイヤルズと提携できたらうちのニーズにあった選手とか獲得しやすくなりますかね?
359 名前:匿名さん:2012/12/01 13:54
何でロイヤルズの面倒まで見らないかんのだ
ソフトバンクがスプリント買収したからって、その分
有利子負債抱えるんだし、メジャー球団の尻拭いで
ホークスへの予算減らされたらかなわん
360 名前:パン:2012/12/01 17:44
松中のためを思うなら彼はオリックスに行った方がいいと思うな
ホークスいたら2000本は無理ぽい
オリックスへの補償は理想を言えば山崎。そして来年FAでホークス復帰
来年順調なら国内FA権取れるし、今年の年俸次第だけどオリックスに行ってもCランク選手で補償が発生しない
まあ絵空事ですけどね
361 名前:匿名さん:2012/12/01 21:54
来年FA取るような選手をわざわざ選ぶか?

松中にしてもそうだけど、本人はホークスを離れてまで2000本安打には
執着してないだろ?


ここの会話を見てたら結局今年も金銭で落ち着きそうだな(爆笑)

12月下旬には結果がわかるだろうし!
362 名前:匿名さん:2012/12/01 22:01
362、書き込むなよ、お前は相手にされてないんだから。
しかもいつも爆笑ってなにがそんなにおかしいんだ?
頭わりいのかい?
363 名前:匿名さん:2012/12/02 11:10
オリックスは伏見君を獲得しているから、
捕手は要求しないでしょう。
364 名前:匿名さん:2012/12/02 11:13
人的補償は最高3年間のレンタル移籍とかだったらここまで頭抱えて心配する事もないんだけどな・・
365 名前:ダイエーホークス:2012/12/02 11:49
ラヘアの動画見たけど柔らかいホームで凄いね。
松中を一回り大きくした体格で広角に打てるしはっきり言ってモノが違うね。
上手く日本のピッチャーに馴れてくれればランディ・バース並に活躍してくれるでしょう。
3球団で争奪戦を繰り広げた意味がわかりましたね。
悪いけど、松中がレギュラーを奪い返す確率は限りなくゼロに近いですね。
366 名前:ダイエーホークス:2012/12/02 11:51
訂正します。
柔らかいホーム→柔らかいフォーム
367 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/12/02 11:59
ホークスの選手を良く知る森脇さんが「人的で」と言ってる以上、過去2年のように
金銭で終わる可能性は低いと覚悟しとったほうがいいでしょうね。
368 名前:ダイエーホークス:2012/12/02 12:59
>>361
伏見君を獲得したからってプロのスピードに慣れるのは後2~3年はかかりますよ。
その間として代打の切り札としても使える田上の存在は大きいと思いますね。
それに田上はホークス打線の癖も把握しているし、言われているほど弱肩ではないですよ。
369 名前:匿名さん:2012/12/02 14:07
松中残留でも扱いを大切に
370 名前:匿名さん:2012/12/02 14:26
>>367
森脇さん、人的補償って言ってるの?

村山球団代表が人的を要求ってのは聞いたけど…w
371 名前:FXの長者:2012/12/02 15:45
柳田は大器なんで我慢して使ってくれ
372 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/12/02 15:51
勘違いでした。森脇監督の意向を受け・・・はやとちりしました。すみません。
373 名前:匿名さん:2012/12/02 16:32
監督というか、現場が金銭補償を要求したって仕方ないですしね。

フロントが人的補償を容認してるのなら森脇監督はプロテクト外に欲しい選手がいたら穫りに行くでしょう。
374 名前:匿名さん:2012/12/02 17:25
ラヘア見た~(笑)

どことなく、ホフパワーに似てんなww

スイングがコンパクトで良い!

変化球にも合わせる技術はある( ̄▽ ̄)


ただローボールヒッターなのか?
375 名前:ダイエーホークス:2012/12/02 18:20
ホフパワーに構え方が似てるけど格が違いすぎるとは思うけど(笑)
ホフパワーは縦の変化、特にフォークにはてんで駄目だけど、ラヘアは対応出来る技術が備わってると思うね。
巨人、西武、楽天が欲しがるぐらいだから本物でしょう。
本格派のオーバーハンドのピッチャーは打てそうだけど問題は変則的なサイドハンドのピッチャーの対応じゃないかな?
376 名前:ダイエーホークス:2012/12/02 18:23
訂正します。
左の本格派のオーバーハンドのピッチャーは打てそうだけど問題は左の変則的なサイドハンドのピッチャーの対応じゃないかな?
377  名前:この投稿は削除されました
378 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/12/03 14:47
うちの育成入団テストを受ける云々とあった長身左腕のケルビン・デラクルスは結局
ドジャーズとマイナー契約したようですね。
379 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/12/03 14:50
↑追加、テストで不合格になったか、(テストと言う報道はあったが実際は)テスト自体を受けなかったのは知らないけれど・・・。
380 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/12/03 15:15
やまな
381 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/12/03 15:18
山中「39」伊藤「49」高田「O」と16番の東浜をはじめ指名6選手中4選手決まったけど、あと真砂と笠原だけ背番号が決まってませんね。
382 名前:090 2355 9783:2012/12/03 15:24
電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783
383 名前:ダイエーホークス:2012/12/03 19:26
>>378
結局ダメだったみたいですね196cmの長身左腕ケルビン・デラクルス
西武の中継ぎ左腕ウィリアムスみたいに期待していたのですが?
それと来季はさすがに無理としても2014年のシーズンには川崎はホークスに復帰しても良いのではと思います。
やっぱりムードメーカーと言いますか、ああいうお祭り男は必要ですよ。
川崎、内川、松田はトリオですよ。今回の米国武者修行も決っして無駄では無いと思いますね。
384 名前:匿名さん:2012/12/03 23:44
大谷が日ハムに合意間近らしいね~www

これでパは東浜と大谷の二大ルーキーが話題になんな~(笑)


パリーグ顔の2チームってのがイイな(爆笑)
385 名前:匿名さん:2012/12/03 23:46
お前らには必ず報復する
386 名前:Sh:2012/12/04 01:14
大谷の日ハム入りは、むしろ楽しみ。
自分はドラフト前は大谷推しだったけど、うちのフロントは東浜で、という判断をした以上、
今は、後悔はない。
その通り王会長が引き当ててくれたんだし、この二人の投げ合いなんて実現したら、ホント楽しみ。
387 名前:090 2355 9783:2012/12/04 01:19
電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783

電話しろや 090 2355 9783
388 名前:匿名さん:2012/12/04 08:49
ソフトバンクは大谷君の演技に騙されたね。
まあ、ソフトバンクは大谷を指名するという強行指名が出来ないのは肝が小さい証拠だね
389 名前:匿名さん:2012/12/04 09:04
東浜より大谷を指名すべきだった
蓋を開けてみたら大谷がメジャーなんて有り得ない状況だった
390 名前:匿名さん:2012/12/04 09:26
大谷のハム入団は大歓迎。
パ・リーグも盛り上がって良いんじゃない。
391 名前:匿名さん:2012/12/04 09:38
ちゃんと調査も進めて大谷はメジャー確実だと踏んだから東浜にいったのに
なんなのこの球団・・・可能性あったなら大谷にいけよ
392 名前:ダイエーホークス:2012/12/04 09:44
自分も大歓迎です。
いろいろと悩んだと思いますが、先ずは日本で実績を積んでからでも全然良いと思います。
昨年の菅野の強行指名といいハムも懲りないと言うか凄いね。
今回の件は密約説とかそういうのは無いと思いますね。
まぁホークスは地元九州沖縄の逸材が獲得出来たし、大谷は実家から近い札幌だし良かったんじゃない。
自分としてはパリーグが盛り上がればそれで良いわけですから何も文句はありません。
やっぱり野手じゃなく投手なんでしょうかね。打撃も目茶苦茶凄いですけどね。
393 名前:ダイエーホークス:2012/12/04 09:55
ちょっと他の球団の事情なんであれなんですが、ハムの吉井コーチが退団してその後の牛島コーチで
大谷育成は大丈夫なのかな~という感じはしますけどもね。
あまり萎縮させるやり方だと最近の若い子はダメだと思いますけどね。
394 名前:匿名さん:2012/12/04 11:28
牛島じゃなく黒木では?

あとホークスが指名してもきたかわからないし、ホークスファンの東浜
がきたんだから100点。
395 名前:東海のホークスファン:2012/12/04 11:30
まあいいじゃないですか。大谷は日ハムの熱意で入団したのかもしれませんし・・・
東浜の方が人気でますし。
ハムの大谷、ホークスの東浜で新人王争いをして(ほかにもいるでしょうけど)パを盛り上げてほしいです。
396 名前:匿名さん:2012/12/04 12:20
契約更改見てると全体的に厳しい査定ですね。
山田、武田、明石・・・
やはり優勝出来なかったからでしょうね。
来季は優勝に貢献して評価してもらえるように頑張って欲しい。
397 名前:名無し:2012/12/04 13:02
 ソフトバンクが大谷指名を貫いていたら、中日と広島は東浜1位指名の
チキンレースから下りなかったと思う。中日吉見も「東浜はソフトバンクか~」と
残念がっていたと記事になっていたし。中日ファンも広島ファンも今年の
ドラフトは成功とは見ていない。でも出た結果で応援しようと前に向かって
いけばよいと割り切っている様子。
398 名前:ダイエーホークス:2012/12/04 13:11
>>394
そうですね投手コーチはジョーニー黒木でしたね。
他チームの事とはいえいい加減な事を書き込んで失礼しました。
牛島よりずっと若いし黒木の方が良いでしょうね。もうロッテには未練がないのかな?
全体的にやっぱり優勝できなかったし契約更改は厳しいですね。
武田もシーズン途中からだし、60イニングぐらいしか投げていないのでしょうがないかな今回は?
あまり契約更改で最初からゴネた人でその後活躍した選手はあまり見受けられないので、来季の発奮材料にしてもらいたいと思います。
399 名前:匿名さん:2012/12/04 13:23
パ・リーグに有望選手が集まれば盛り上がっていい?
正義はどこにある?
400 名前:匿名さん:2012/12/04 16:13
>>399
セ・リーグにも藤浪や菅野という有望選手集まってるじゃないですか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。