テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900150
巨人菅野は新人王を獲れるのか?
-
0 名前:匿名さん:2012/11/14 22:55
-
来年の新人王の堂々たる本命。
新人王は獲れるのでしょうか?
-
451 名前:匿名さん:2013/04/08 11:29
-
菅野が新人王取れるかどうか?
そりゃ取れるだろ。
アマナンバーワン投手がチャンピオンチーム、それも抜けたチャンピオンチームに入るんだぜ。
バリバリのG1ホースがハンデG3に53キロで出るようなものだよ。
-
452 名前:名無し:2013/04/08 11:38
-
菅野が新人王取ったら、長野以来の出来レースだな。
-
453 名前:匿名さん:2013/04/08 12:03
-
すでに長野は過去の人
-
454 名前:匿名さん:2013/04/08 12:03
-
>>452
と言うと?
-
455 名前:名無し:2013/04/08 12:43
-
455,周りはそう思うよ。
確か、澤村が新人王を取れなかった時もナベツネさんが激怒したよね。
-
456 名前:匿名さん:2013/04/08 12:50
-
沢村は新人王取ったけど。
おたく馬鹿じゃないの?
-
457 名前:WT:2013/04/08 13:03
-
>>455バカ丸出しww
-
458 名前:名無し:2013/04/08 16:39
-
ヤクルトの小川投手はモーションが大きい。
左打者の俊足が並ぶ横浜。そのへんに勝ちを稼げるか!
-
459 名前:名無し:2013/04/08 16:58
-
菅野が新人王を取れる様に原が、
裏で手を回していそうだな。
まあ、菅野が新人王を取れなかった時は、原やナベツネさんが激怒するよ。
-
460 名前:名無し:2013/04/08 17:03
-
菅野は、結構打たれているから
大した投手でもなさそうだね。
-
461 名前:匿名さん:2013/04/08 17:59
-
>>459>>460
みっともないよキミ。
-
462 名前:匿名さん:2013/04/08 19:41
-
ID変わってるけど、456のバカと460は同じ人だって一目でわかるよ。
しれっと書けばバレないとでも思ったのかな。
どこまでバカなんでしょうね。
-
463 名前:名無し:2013/04/09 06:23
-
ヤクルトは八木だけでなく平井あたりも資格ありそう。巨人とヤクルトで投票をほぼ独占しそう。
-
464 名前:名無し:2013/04/09 09:03
-
菅野は、巨人打線が好調だから
今は、活躍できているだけ。
巨人打線は打てなくなれば、
今年は投手陣が横浜並みに弱いので、菅野も活動出来なくなるよ。
-
465 名前:匿名さん:2013/04/09 11:36
-
>>464
活動…(笑)
-
466 名前:匿名さん:2013/04/09 12:04
-
465も沢村が新人王取れずナベツネ激怒って言ってた馬鹿男ですね。
妄想と現実の区別がつかなくなってるのでしょう。
-
467 名前:匿名さん:2013/04/09 12:15
-
横浜の1選手と西武の2選手そして一場の末路を見れば、悪いことした菅野の未来も暗いな
-
468 名前:匿名さん:2013/04/09 12:31
-
468
はい。これも同じ馬鹿男ですね。
-
469 名前:匿名さん:2013/04/09 12:37
-
1億払った若大将と同じで下半身がゆるゆるそうだから、こいつも若大将と同じように腰痛に悩まされるだろうな
-
470 名前:名無し:2013/04/09 13:18
-
巨人のドラフトは、
長野、澤村、菅野と殆ど、裏金が
絡んでいるよね。
そして、巨人は寄せ集め球団で、
若手は全く育っていないよね。
-
471 名前:匿名さん:2013/04/09 13:29
-
>>467
お前、複数のIDで巨人関連のスレ荒らし回ってるのバレバレだぞ。
醜態晒してるのはお前の方だから。
-
472 名前:匿名さん:2013/04/09 15:20
-
阪神ファンだけど、取れるに一票。
怪我でもない限り、鉄板でしょう。
-
473 名前:匿名さん:2013/04/10 20:46
-
ド変態ゴミ売りファンの妄想小咄が小咄の範疇越えてダラダラ続くので鬱陶しくて仕方がない
-
474 名前:名無し:2013/04/10 22:41
-
小川二勝目!自責なしか。菅野投手は10勝すればいいよ
-
475 名前:匿名さん:2013/04/10 22:46
-
>>473だったら見なきゃいいじゃん(笑)
-
476 名前:名無し:2013/04/11 07:19
-
菅野投手は次回はヤクルトと対戦。相手は小川投手の新人王のはライバル相手。センター中心で攻めてきそう。頑張ってくれ。
-
477 名前:匿名さん:2013/04/11 22:42
-
日本一の正直者の菅野だから
新人王と最多勝をとってしまうかもね。
-
478 名前:匿名さん:2013/04/12 07:40
-
おじさんが日本一裏表ある非人格者なのに?
-
479 名前:匿名さん:2013/04/12 08:42
-
今の巨人打線だと援護は難しいかもな。
ただ、巨人の本拠地のドームなら本塁打はでるかもね。
-
480 名前:匿名さん:2013/04/12 10:14
-
>>477
菅野の性格とか関係ねーよ。
菅野は実力で新人王取るし、ゆくゆくは大投手になるよ。
おめーみたいなのがいっからク○みたいなのが出てくるだろ。
菅野の応援をしているつもりかもしれんが、結果貶めていることに気づけよ。
-
481 名前:名無し:2013/04/12 12:43
-
巨人はインチキドームを本拠地に
しているからな。
そりゃ、インチキドームなら、
他球団も本塁打は増加するよな。
-
482 名前:090 2355 9783:2013/04/13 10:58
-
電話しろや 09023559783
電話しろや 09023559783
電話しろや 09023559783
-
483 名前:ひま人:2013/04/13 11:02
-
>>481 だったら他球団も打てばいいだろ?
条件は同じなんだから。
-
484 名前:匿名さん:2013/04/13 12:28
-
菅野はかわいそうだよね。
狭い球場を本拠地にして、ドームランの危機にさらされて投げてるんだからな。
新人王争いするんなら、条件は不利ってことになるなあ。
-
485 名前:ひま人:2013/04/13 12:35
-
>>484 まあ防御率的には不利だよね。でもリリーフ陣が強力だから、勝ち数の点では有利。
たぶん新人王のライバルになりそうなヤクルトの小川はリリーフのせいでいくつか勝ちを消されると思う。
それと今のところ去年の中日の田島のように、彗星のように出てくる選手がいない。同じ中日の岡田はあんな使われ方じゃあ潰されるんじゃないか?
それにレギュラーシーズンはまず巨人優勝だろうから印象点も高い。
というわけで怪我さえなければ12~10勝くらいで8割方新人王は堅いと思うよ。
-
486 名前:匿名さん:2013/04/13 12:51
-
個人成績同じならチーム成績上位の方が取るだろうね。
-
487 名前:匿名さん:2013/04/13 12:56
-
アンチも大いに認めるドームランの危険にさらされて、
菅野は大いに不利である。
-
488 名前:リピ決定:2013/04/13 13:34
-
菅野投手のライバルは阪神の藤浪投手でしょうね。かつての上原・松坂クラスの切磋琢磨を期待してますよ。今のNPBには次代を担うキャラが不足しすぎです。まず巨人・阪神で盛り上がって欲しい!
-
489 名前:ひま人:2013/04/13 13:57
-
藤浪は今年はまだ難しいんじゃないの?
スタミナ、ストレートのシュート回転、細かいコントロール、クイック等の課題が多いし、何より体ができてない。
1年間ローテを守る体力があるとは思えないな。今年はファームで土台作りの年にしたほうが良かったと思うよ。
いろんな事情で上で使わざるをえないようだから仕方ないけど。
-
490 名前:匿名さん:2013/04/13 17:14
-
藤波は新人王争いの相手ではありませんよ。むしろヤクルトのライアン小川当たりでしょうね。菅野より先に2勝していますし。
-
491 名前:匿名さん:2013/04/13 17:21
-
>>489
>>490
よく読んでみ。
今年の話でも新人王の話でもあるまい。
-
492 名前:ひま人:2013/04/13 17:22
-
いやあ菅野よかったね。序盤は結構甘いところに来てる様に見えたけど、バッターが打ち損じるということは相当手元で動いてるんだろうな。
勝負どころのスライダーのコントロールも抜群。気になったのは相変わらず全体的に高めが多いこと。もう少し低めに集まると本当に危なげなくなるね。
まあお立ち台のインタビューで相手の石川の低めに集まるところについて話してたから、意識はあるんだろう。
完投はできなかったけど、まあ1年間ブランクあるし、110球程度での交代は妥当。
しかし石川も手ごわかった。投げ勝った菅野には大いに自信がついただろう。
ナイスピッチング!
-
493 名前:匿名さん:2013/04/13 19:52
-
フォークがまだ十分に制球できないようですがこの球が完成すると鬼に金棒ですね。
-
494 名前:名無し:2013/04/13 23:24
-
次回は広島。オープンと対戦があり対策練っているはず。丸とか怖いです
-
495 名前:ひま人:2013/04/13 23:30
-
>>494 マエケンとの対戦だと今日以上にシビアだな。まあ向こうは中5日で金曜かな?
そうなると土曜は谷間になるか。
-
496 名前:名無し:2013/04/14 08:22
-
広島は野村が離脱したから今日投げる投手が菅野の相手だよ。左打者の内角にスライダーやカットを投げられればカーブやワンシームもある。
落ちる球はまだそんなに必要もない。打者をどれもカウント球で勝負されれば的しぼれないよ。
三振やゴールンデングラブのタイトルを狙えるレベル
-
497 名前:匿名さん:2013/04/14 10:21
-
広島との前回の対戦で丸をはじめ左打者に打たれました。次の対戦ではたぶんきちんと抑えることを期待していますが、昨夜もそうですが菅野は疲れてきたときの左対策が必要な気がしますね。
-
498 名前:匿名さん:2013/04/14 12:23
-
菅野は完成度が高い良い投手。
カウントを稼げる変化球を持ってるし・・・
これから壁にも当たるやろうけど、普通に10は勝でしょ。
早く甲子園でのマウンド姿を見てみたいな。
ここで平常の姿なら間違いなしやね。
-
499 名前:匿名さん:2013/04/14 12:29
-
鳥谷はじめ左打者を抑えればセ・リーグで敵なしか
-
500 名前:名無し:2013/04/14 12:46
-
鳥谷如きなど、菅野の相手ではない。
鳥谷は菅野を打てないよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。