テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900141

2013年のセ・パ新人王を予想しよう

0 名前:匿名さん:2012/11/03 08:42
セ・リーグ・・・ 本命・・・・菅野
         対抗・・藤浪
         穴 ・・・公文
パリーグ・・・本命・・・東浜
       対抗・・・則本
       穴・・・・松永
277 名前:匿名さん:2013/08/30 10:35
セリーグはわからん
278 名前:名無し:2013/08/30 11:15
セリーグは該当者なし。
パリーグは則本で決定。
279 名前:匿名さん:2013/08/30 13:58
菅野
ノリモト
280 名前:匿名さん:2013/08/31 23:03
小川が逆転負け。今年復調できるかな。
明日菅野が注目だね。
281 名前:匿名さん:2013/08/31 23:15
今日は、小川不調だったけど、打線が奮起して余裕で勝てるはずが、バーネットが、
小川の勝ちを消し、試合を壊した。小川の新人王をバーネットが邪魔してる。
282 名前:名無し:2013/08/31 23:18
七点リードは勝たないと
283 名前:匿名さん:2013/08/31 23:43
藤浪高卒新人で10勝!
284 名前:匿名さん:2013/09/01 00:52
藤浪、一時は新人王は無理だと思ったが望み出てきたね。

勝ち星、投球回数に問題あっても防御率はライバル2人より良いし。

ただ藤浪も4敗だけど、ライバル2人も4敗しかしてないんだよね。

結構ハイレベルな争いだね。
285 名前:匿名さん:2013/09/01 02:56
蛆並って脱北者みたいな顔してるよな(笑)
286 名前:名無し:2013/09/01 06:55
この時期屋外の試合でなかなか結果出すのはシンドイです。
小川投手は次は広い名古屋ドームなので
勝たないと
287 名前:匿名さん:2013/09/01 07:45
菅野 11勝4敗 防3.04 回数139 援護点67
小川 12勝4敗 防3.09 回数139 援護点80
藤浪 10勝4敗 防2.47 回数109 援護点46

投球回数で小川と菅野の一騎討ちだが、
内容は藤浪。年齢と江夏以来の10勝が加味されるかだな。

条件は最多勝で当確だろうな。小川が最多勝にならずに勝ち頭でも、
菅野と藤浪はCS・日本シリーズもあるから、そこで活躍すりゃ印象も良いね。

一部解説者の話では
最下位ヤクルトでの12勝は大きく評価されていて、菅野藤浪とはまだ差があるらしい。

要するに同じような成績で終わった場合、小川有利って事らしい。
288 名前:匿名さん:2013/09/01 09:30
小川って援護点多いんだな。
しかし毎年のことだが、このスレは巨人選手に不利な材料探す慣例行事やってるね。
山口の時は、中継ぎは不利だとか。松本の時は、規定打席に立ってないから該当者なしとか。
沢村、長野の時は最後ぐうの音も出なかったようだが。

今年も菅野が取っちゃうんだろうね。
289 名前:匿名さん:2013/09/01 09:32
巨人ファンだけれども新人王は藤浪が良いな。
高卒でこれだけのピッチングをしたら、誰もが納得する。
逆に菅野や小川は、もっと有無を言わせない成績を残して欲しい。
290 名前:匿名さん:2013/09/01 09:37
今日、菅野が勝ったら新人王候補一位に菅野が小川を追い抜くね
後は、藤波だな
しかし、怪我?して少し離脱してたからそれがマイナスポイントだろうな
まぁ、これから凄まじい成績あげれば藤波にも新人王の可能性ある
291 名前:匿名さん:2013/09/01 10:08
小川で決まりだろ
292 名前:匿名さん:2013/09/01 17:41
セリーグは現時点で3人から抜け出てるのがいないから今後の成績しだい
後半成績上げるかどうかで印象度が違うからね
みんな贔屓チームの人を応援するのは当然だけどさ
293 名前:匿名さん:2013/09/01 17:43
菅野は涼しくなってよくなってきた。
294 名前:匿名さん:2013/09/01 17:49
また中継ぎで勝ちを増やそうとしそうだな。
そうなったらまた荒れるな。
もう3チームとも順位確定みたいなもんだから
チームの勝ちより、新人王とらす采配ができるね。
295 名前:匿名さん:2013/09/01 18:07
>>54
藤浪10勝目
296 名前:まっす:2013/09/01 18:08
藤浪はゴミ売りとヤクルトに勝ち星があるけど、小川、管野は阪神に勝ち星がない
297 名前:匿名さん:2013/09/01 18:11
記者の投票で決まるんだから巨人が有利
298 名前:匿名さん:2013/09/01 18:38
それを言うなら
記者で決めるんだから関西は藤浪1択
関東は菅野と小川で割れる  藤浪有利だろ
299 名前:匿名さん:2013/09/01 18:38
>>296
ゴミ売りとか言うの止めようよ…
300 名前:匿名さん:2013/09/01 18:40
小川、菅野が足踏みしてる間に藤浪が勝利を重ねれば藤浪でしょ。
防御率は3人のうちで一番いいし。
301 名前:匿名さん:2013/09/01 19:23
阪神のプロ2年目の松田投手も今シーズン中に30投球回数を上回ったら新人賞の候補に入りますよ。阪神の松田投手はここまで全て中継ぎで登板をしています。1度シーズンオフぐらいに先発をすると思います。
302 名前:まっす:2013/09/01 21:25
新人王をとるに全く問題ないレベルの好成績で拮抗している高卒新人と一浪大卒醜男新人がいて、どちらがすごい新人なのかひとりだけを決めるという話なら、記者も高卒新人の方に票を入れるだろうな。
303 名前:匿名さん:2013/09/01 21:29
>>302 偽まっすさん
同じくらいの成績ならね。
304 名前:名無し:2013/09/01 21:56
藤浪はセリーグ5球団から全て
勝っているけど、小川と菅野は
セリーグ5球団全てから勝ち星を
得ていない。
現時点では、印象度からすると藤浪の方が有力かな!
305 名前:匿名さん:2013/09/01 22:49
小川と菅野は開幕からローテを守っていますよね。その辺の印象度はどうなんで
しょう?
306 名前:匿名さん:2013/09/01 23:30
必死に藤浪を持ち上げているようだが、高卒だからとか勝ち星あげた相手とか全然関係ないから。
山口の時に中継ぎは新人王取れないと必死で訴えてウソだった阪神ファンには悪いけど。
307 名前:匿名さん:2013/09/02 01:07
小川は、成瀬・摂津・金子・菅野・野村・大竹に投げ勝っています。
これだけのエース級に勝つのも印象度ありますよ。ちなみに菅野とは大学時代から、負けない2連勝。
308 名前:匿名さん:2013/09/02 01:26
平田やクラークにビビって四球連発の、逃げ腰菅野では厳しいかもね。

そこ行くと藤浪はピンチになるほどギアが入り、いつでも冷静沈着。
ほんと、何かを持ってる投手だ。

短足ライアンはいよいよ化けの皮がはがれてきた。
309 名前:匿名さん:2013/09/02 07:07
まぁ小川でしょう
310 名前:匿名さん:2013/09/02 07:43
>>307
さすがに、それはほとんど関係ないと思いますよ。
川上対高橋由のように投手対打者なら印象に残りますけどね。
印象度対決なら、高卒の藤浪が圧勝でしょう。
311 名前:名無し:2013/09/02 07:51
藤浪は本拠地で負けない投手。
一方、小川と菅野は本拠地で負けている投手。
その印象度の違いも大きいよ。
312 名前:匿名さん:2013/09/02 08:47
投球回数が小川と菅野よりかなり少ない藤浪が新人王を獲るには、二人より
勝ち星を上回る以外無理。
313 名前:匿名さん:2013/09/02 08:57
>>312
ま、現実的にはそうでしょうね。
せめて一勝差くらいじゃないとね。
314 名前:匿名さん:2013/09/02 11:46
結果で負けてるもんだから、数字じゃないところで屁理屈持ちだしてくるのはさすがに醜いね…
高卒割引付きの新人王じゃあ藤浪も一年目からケチがついちゃうよ
315 名前:匿名さん:2013/09/02 12:29
>>0
パリーグ本命東浜(笑)
316 名前:匿名さん:2013/09/02 14:36
藤浪は規定投球回数が絶対条件
なんとかがんばって欲しい。
317 名前:名無し:2013/09/02 15:13
阪神松田も新人王候補だと思うよ。
318 名前:名無し:2013/09/02 17:58
巨人だと他に橋本や笠原も対象だよ
319 名前:名無し:2013/09/02 18:28
高橋周平や荒波も対象選手だよね。
320 名前:匿名さん:2013/09/02 18:43
まあ三人とも十分な資格 がある

誰が選ばれても、祝福してやろうな。

セリーグは投手不足
プロ野球ファンとして三人も十勝できる新人が入った事は喜ぶべき。

こないだのDeNA巨人の国吉だっけ?あんな試合は少しでも減らさないとな。

あんなん見せられたら野球見たくなくなる。
321 名前:名無し:2013/09/03 10:04
優勝争いしている巨人の菅野と
阪神の藤浪の争いになるだろうね。
チームの優勝に貢献出来た方が
新人王の最有力候補。
従って、チームが最下位にいる
小川は必然的にに脱落だと思うよ。
322 名前:匿名さん:2013/09/03 17:22
勝ち星が一番多い選手が獲る。
323 名前:匿名さん:2013/09/09 08:24
セ 小川
パ 則本
324 名前:匿名さん:2013/09/09 09:36
>>319
新人王資格
・海外のプロ野球リーグに参加した経験がない選手(外国人枠の選手であるかは問わない)
・初めて支配下登録されてから5年以内の選手
・前年までの出場が30イニング以内の投手、前年までの出場が60打席以内の野手

よって、橋本、笠原にはありますが高橋周や荒波にはありません。
325 名前:名無し:2013/09/09 09:47
小川有利!次回登板予定の阪神に小川打ち崩す余力も根性もなく相手先発にバレの援護弾が炸裂しそう
326 名前:匿名さん:2013/09/10 02:56
小川・菅野・藤浪、どれも一級投手に成長して、だれがなってもイイってカンジ。
だってマエケン・能見といった、数字のイイ投手と競ってるんだから、
本当に、今年の新人は当たり年。
たぶん来年も、お互い競って活躍すると思う。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ >>



必須