テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900140
阪神タイガースに意見するスレ 27
-
0 名前:匿名さん:2012/11/02 13:49
-
つづきをどうぞ。
イケメン、ID:KsefBW5oOことドリフは立ち入り禁止!
-
701 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2012/11/10 20:38
-
正直、西岡はどうでもいい。
福留はどうなんだろう?
阪神の芽はあるのかしら??
-
702 名前:匿名さん:2012/11/10 20:39
-
>>699
上手にプロテクトされれば、そうそう良いのは取れないでしょう
ただ、金銭補償でも1億以上はもらえますからね
-
703 名前:匿名さん:2012/11/10 21:01
-
統一球打てないおっさん選手出して阪神は大正解ですよ。
-
704 名前:匿名さん:2012/11/10 21:09
-
平野は巨人へ移籍して欲しいですね。
巨人なら人的補償でそこそこいい若手選手が漏れる可能性があります。
ただ移籍先がDenaだった場合は・・・・金銭補償でいいです。
-
705 名前:匿名さん:2012/11/10 21:15
-
阪神の事だから、巨人から代わりに小笠原を獲得したりして・・・
「まだ衰えていない、若手の良い見本になる、もちろん4番を期待している」
By和田
-
706 名前:匿名さん:2012/11/10 21:17
-
>>705
ひゃー。
-
707 名前:虎次郎:2012/11/10 21:59
-
>>704
DeNAなら北君あたりが欲しいですね。
プロテクトされるだろうけど…
投手だけは獲るのヤメて欲しい…
-
708 名前:匿名さん:2012/11/10 22:03
-
日ハムが来るかな
-
709 名前:匿名さん:2012/11/10 22:21
-
>>704
平野、巨人に行ってくれ・・・プロテクト予想
アジアシリーズ出場選手(26名)
[投手]
13 高木康成 15 澤村拓一 30 宮國椋丞 35 西村健太朗 43 小野淳平
45 野間口貴彦 57 高木京介 59 福田聡志 62 江柄子裕樹 94 小山雄輝
[野手]
10 阿部慎之助 27 實松一成 40 加藤健
00 寺内崇幸 0 藤村大介 6 坂本勇人 9 亀井義行 25 村田修一
33 石井義人 51 古城茂幸 61 中井大介
7 長野久義 12 鈴木尚広 31 松本哲也 48 矢野謙次 55 大田泰示
残留組でプロテクトされそうなのは
内海、山口、杉内、高橋、田原、笠原で6名
新人の左腕2人もプロテクト濃厚ですので
アジアシリーズ出場選手からでも6名は漏れそう
(江柄子、野間口、小野、加藤、古城、石井あたりか)
他にも怪我組で久保、越智、金刃がいて
一岡、田中、辻内、市川、橋本などもいる
投手なら久保(プロテクトなら高木康成)、野間口、一岡あたり
捕手なら加藤、市川、野手なら橋本がいいかな
3人くらい欲しいところですね
-
710 名前:匿名さん:2012/11/10 22:29
-
みんな平野に冷たいな
他球団見渡してみ平野以上のセカンドおるかい?
只でさえ手薄な二遊間なのに
-
711 名前:匿名さん:2012/11/10 22:34
-
>>709 アホか?
-
712 名前:匿名さん:2012/11/10 22:37
-
>>698おまえ性格悪いな。嫌われてるやろ?
-
713 名前:匿名さん:2012/11/10 22:48
-
今シーズン阪神の試合で解説者が打てない打撃何回言ったのか?
-
714 名前:匿名さん:2012/11/10 22:52
-
平野に年俸1.5~2億の複数年提示できる球団は限られているよな
-
715 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2012/11/10 22:53
-
俺は横浜も巨人も平野には手を挙げないと思っている。
挙げるとすれば、日ハムだろう。
鳥谷だけは残留してくれ!ファンの総意だ!
週明けには答えが出るだろう。鳥谷、ファンを裏切らないでくれ。
-
716 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2012/11/10 23:00
-
阪神が平野に提示した金額は、2億8千万だぞ。
しかも二年契約。
ポジションはセンターがあるだろう。
何が不満なんだ、あごは??
-
717 名前:匿名さん:2012/11/10 23:03
-
移籍したら自軍と関係ないから。鳥谷流出阻止せなあかんわ。
-
718 名前:匿名さん:2012/11/10 23:04
-
何言ってんだお前
現在の年俸1億9000から10%ダウンの2年契約の提示やぞ
-
719 名前:匿名さん:2012/11/10 23:16
-
>>715
お前はバカか。日ハムが手を上げるわけなかろう。
西川や杉谷を使った方が全然いいわ。しかもこの二人は一軍で実績をあげて
来年はブレイクも期待できる。
-
720 名前:かまぼこくん ◆ksyE79v4Xc:2012/11/10 23:26
-
友達曰く
「鳥谷はショートで西岡はサードに使うんじゃない?それで新井は退団。。」
↑う~む、信じられなかったが・・
-
721 名前:匿名さん:2012/11/10 23:47
-
>>710
今年のやる気無さそうな平野でも要ります?
上本と大和を使おうと思えばセカンドとセンターは空けないと
ライトは伊藤を使いたいしショートは鳥谷が残ると信じたい
平野は守備固めでもポカをするので上本を鍛えたい(今はかなり差があるが)
それでも5千万ほどの選手ならいいが億単位出してまで要らない
二遊間の守備固めならトライアウトで安く獲れるはず
-
722 名前:匿名さん:2012/11/10 23:48
-
平野は元々ショートの選手だから基本的に
何処でも守れます。
ですから、横浜、西武辺りは確実に獲りにいきます。
巨人は平野を獲りに行くと補償が生じるから
獲りにはいかないでしょう。
-
723 名前:匿名さん:2012/11/10 23:51
-
金銭トレードなり放出せんと枠ないで
-
724 名前:匿名さん:2012/11/10 23:53
-
あれま、平野FA宣言か。
阪神に残留しても平野は便利屋として生きていくしかない。
しかも外様では引退後の保証も無いでしょう。
平野としても苦渋の決断ですね。
平野個人の事情としては理解出来ます。
しかし、便利屋しては阪神に必要な選手です。
まだ、分かりませんが平野にFAさせた事自体が負広の無能さをあらわしてますな。
しかし、これで是可否でも西岡が必要になりました。
平野と鳥谷が流出で西岡獲得失敗なら最悪です。
その結果、上本がレギュラーになったとしても、編成としては大失敗です。
負広と和田監督の頭には来季のセカンドレギュラーに上本のありません。
若手が起用出来てラッキーなんてのはファンの発想で、編成がそれでは困るのです。
思い描いた編成を出来なかった時点で失敗ですよ。
結果オーライの編成なんて素人でも出来ます。
-
725 名前:後藤次男:2012/11/10 23:54
-
平野の場合は不満な態度、スタンドプレー、十分すぎる
年棒へのコンプレイン、、、、いい選手だが、何年か1回
は新たな職場で、張り切るタイプで、本人の為考えると
出た方が活躍すると思う。他で活躍されても困るが(笑)
新たな気持ちで阪神なら残留して欲しいが、不満たらたら
なら年齢的のも出た方が、お互い良い。それにしても一人も
阪神で最期まで、優勝したいと、スカッといってくれる
選手おらんのは、寂しいな。甘やかし過ぎだ。
少なくとも各選手ある程度活躍したら、破格の
待遇なのに、阪神は、、、。西岡と勝負!くらい言って
残留すればかっこいいのにな。。。それなら断然
応援するのに、、。
-
726 名前:後藤次男:2012/11/11 00:03
-
この際全部取れなかったら、西田、上本、大和 で
とことん育てるのも悪くないかな?とも思うな。
それでも、軸が一人いればCSは狙えるかもしれない。
ファーストで確実に打てる大砲を獲って、外人の抑え
も獲れば、、育成とCS争いを両立できるかもしれない。
外人ならいつでも切れるので。
ダメジャーが来るのもいいが、阪神熱望が条件。
西岡は阪神熱望と見ていたが、そうでないのならいらんな。
-
727 名前:匿名さん:2012/11/11 00:19
-
平野をセカンドスタメンで使う監督なら残留なら、平野以外の若手をセカンド
で使えなくなる。セカンドは平野という形んいなるなら将来のチームにはよくない。
もし柔軟にタイガースの戦力になってくれっるなら当然必要な戦力であるのは
間違いない。セカンドレギュラーが基本が希望なら移籍は仕方がないでしょう。
ただ平野は劣化した関本よりは数段戦力にはなると思う。
-
728 名前:匿名さん:2012/11/11 00:26
-
能見の配置転換はやめて欲しいです。
確かに三振取れるしいいピッチャーで抑えもできそうやけどそしたら先発
日本人ってエース級がおらん。若手の手本となるエースは今能見しかおら
んと思うのでローテの柱に能見を置いて若手が先発に食い込んでくる。
そんで能見からエース奪ったるって気持ちで若手に奮闘してもらいたいです。
岩本、秋山、歳内、藤浪あたりは特に。
それに抑えやリリーバーにいいメンツがおらんかったほうが先発が育ち
やすい様な気もします。
-
729 名前:匿名さん:2012/11/11 00:32
-
>>728 普通に考えれば藤浪が将来のエースになるよ。
-
730 名前:匿名さん:2012/11/11 00:43
-
日ハム流スタメン
(出たければどうぞ、高い給料は払えないよ)
1、上本(二)
2、大和(遊)
3、伊藤(左)
4、マートン(左)
5、森田(一)
6、外人(三)
7、一二三(中)
8、小宮山(捕)
まあ、勝てないだろうけど
これくらいしなきゃ選手は育たない
-
731 名前:匿名さん:2012/11/11 02:04
-
731案でいい。
平野誰か取る人いるのかな?8000万ぐらいで出れる場所を求めての移動かな??
-
732 名前:匿名さん:2012/11/11 02:07
-
能見の抑え移動は大反対
完投できる選手はそういない。
体力が衰えてきたときならOK
福原、ザラテあと中継ぎは藤原にも期待
松田もよさそうだし
-
733 名前:匿名さん:2012/11/11 02:17
-
僕は能見の抑え転向に賛成です。
球児の代わりが他に見当たりませんが、
能見の代わりは作れると見ています。
-
734 名前:匿名さん:2012/11/11 02:18
-
この流れで西岡にフラれたら、フロント・GM・和田が発狂しそうだねぇ。
福留・五十嵐はなんとしても!って金に糸目を付けず連れてこようとするも
あえなく撃沈……ってなったら、中村GMの一年で辞任の芽も出るかもね。
無論、時間のかかる育成を気の短いフロント&ファンが許すはずもなく…。
案外、この先のタイガースの浮沈は、このオフにどんだけフロントとファンが腹を
括れるかにかかっているのかもね。
-
735 名前:匿名さん:2012/11/11 02:27
-
いやいや補強失敗だけならまだ良いよ
怖いのは、トレードだわ
補強失敗ならスカタンは批判を浴びる
それを取り繕うためにガンガン失敗トレードやりそうだ
若手を出して、力の落ちた名前のある選手に手を出しそう
ヤクルト藤本なんか狙いそうだわ
-
736 名前:匿名さん:2012/11/11 03:41
-
平野!巨人に行っても頑張れ!!
替わりに良い若手をいただきます。
宝の山だから楽しみ!
-
737 名前:匿名さん:2012/11/11 04:02
-
>>730
連続ですまんが、
そんな事やったって若手は育たないよ。
ゲームじゃないんだから。
タイガースはお金も人気もあるんだから、
勝利と育成を両立出来る権利のある数少ないチームの一つ。
全ては監督の選手起用にかかっている。
にしても一二三って・・・
タイガースファンですら「おいおい」って感じです。
-
738 名前:匿名さん:2012/11/11 07:47
-
鳥谷好きだしいなくなったら打線弱くなって最下位もありえるけど、大和のショートも見てみたい。
-
739 名前:匿名さん:2012/11/11 08:00
-
西岡・鳥谷がスタメンで並ぶ事は多分無いです。
ドラフト見ても分かるが、GM来てからタイガースは新聞に余り
真実を語らなくなっている。
だから新聞は断片を捉え、誇大に書く傾向がある。
西岡には当初から、サード本線で鳥谷FA時のショートで交渉している。
西岡は鳥谷の動向を見て、阪神かロッテまたはオリックスを判断する。
それが11月中に決断するという意味だと思う。
西岡ははっきりと二遊間を守りたいと言っている。
鳥谷残留時は来ないと思う。
-
740 名前:匿名さん:2012/11/11 08:28
-
>740 それなら平野は阪神を出る意味は全くなかったという事になりますね。
-
741 名前:匿名さん:2012/11/11 08:33
-
鳥谷は引きとめるほどの選手じゃないし退団してほしい。それよりも西岡
とか中島、福留のほうがどう考えても魅力。上本とか大和じゃまだ荷が重い
-
742 名前:匿名さん:2012/11/11 08:45
-
鳥谷より福留が魅力?
何考えてるの?
鳥谷はどう考えても必要でしょ
金本が抜けた今、チームをまとめられそうな野手は鳥谷ぐらい
それに、負担の大きいショートで大きな怪我なく出続けられるという点でも鳥谷は一流だよ
-
743 名前:匿名さん:2012/11/11 08:48
-
>>742
742はただの荒らしだから気にしないで
-
744 名前:匿名さん:2012/11/11 08:49
-
>>737
無茶なのはわかっていますしこれで戦えるとも思いませんが
日ハムのフロントならどんなスタメンになるかと考え
うちに当てはめた時に身体能力の高い選手を選ぶんじゃないかと
外野を守れて若くて身体能力のありそうなのは一二三しか思いつかなかった
ドラフトで選手を獲る時の基準が違うとはいえうちは若手野手足りない
-
745 名前:匿名さん:2012/11/11 08:50
-
鳥谷は西岡ほど華はないけど、体も頑丈だし堅実な選手。やや劣化気味の西岡と比べたら鳥谷の方がいい。生えぬきだし。やはり生えぬきの中心選手が出てきて欲しい。外部補強なら阪神が好きとか阪神でやりたい選手がいい。
-
746 名前:匿名さん:2012/11/11 08:55
-
福留はまじいらん!
-
747 名前:匿名さん:2012/11/11 08:57
-
平野は出場機会を求めてのFA宣言だと思う。やはり西岡の獲得に向かってるのが平野FAに拍車がかかったと見るのが自然。西岡がサードかショートなら、平野に対してはセカンドでしっかりと使えるし、上本もまだスタメン確定というまでじゃないし。平野は充分に出場できる。年俸も1億9千万はもらうに充分な額だったはずだし。
-
748 名前:匿名さん:2012/11/11 09:00
-
>>740
平野は二塁手として試合に出たかった。
阪神では上本とのレギュラー争いに敗れています。
阪神が平野に求めた役割は、二塁手の控えと外野での活躍、
はっきり言えば左の関本。
平野は関本のような余世(選手生命)をおくりたくないのでFAした。
-
749 名前:匿名さん:2012/11/11 09:09
-
ここでは、平野に対して冷たい意見が多いですが
個人的には平野は大きく貢献してくれましたし、とても感謝してます
出場機会を求めてのFA宣言とのことなので是非移籍先でも頑張ってもらいたいね
これを機に、上本らの若手が奮起してほしいです
-
750 名前:匿名さん:2012/11/11 09:38
-
西岡獲得要請で平野FA流出
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。