テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900140
阪神タイガースに意見するスレ 27
-
0 名前:匿名さん:2012/11/02 13:49
-
つづきをどうぞ。
イケメン、ID:KsefBW5oOことドリフは立ち入り禁止!
-
301 名前:阪神ふあん:2012/11/05 16:51
-
おいこらイケメンとかいうアホ。いつもお前と違うこと言うのは当たり前や。てか気付いてたんか。ならもう書き込むな。俺は阪神ファンのアンチイケメンや、アホか。
-
302 名前:匿名さん:2012/11/05 16:56
-
>>296
いちおう今年2軍で3割打ってるよ
だからと言って1軍で活躍出来るか分からんが
-
303 名前:匿名さん:2012/11/05 17:02
-
>>297
高濱は イースタンで 95試合出て 打率301(5位) 97安打(6位)本塁打4
四球 43(1位)長打率 385(10位)387出塁率(3位)
高濱は ずいぶんよくなっているよ・・・これから使えそうだね^^;
小林なんか獲らなければ よかったのに
>>301
武田久は 残留みたいだね
日本ハム・武田久残留「最後までファイターズで」
-
304 名前:匿名さん:2012/11/05 17:04
-
まぁ、イケメンの家族はキ〇ガイだから(笑)
しかし、流石に中島・日高は節操が無い。
確かに捕手は補強ポイントではあるのだけれども・・・。
噂の選手が全員入団したら本当に何処のチームか分からなくなる。
そんな事よりも鳥谷や平野の残留に力を注ぐべきですね。
平野も今年の成績で銭闘すれば移籍するにしろマイナスしか無いですよ。
来年、成績を残して堂々と主張すれば良いのです。
-
305 名前:匿名さん:2012/11/05 17:13
-
新井貴と高濱のトレ─ドせんかな
久保田でつけて
-
306 名前:匿名さん:2012/11/05 17:26
-
>>304
鳥谷や平野は全力で引き止めてると思いますよ
あと噂になってる選手全部獲得出来るなんてありえません
-
307 名前:匿名さん:2012/11/05 17:47
-
どの球団が平野いるんだよ
-
308 名前:匿名さん:2012/11/05 17:49
-
西岡ロッテと初交渉
-
309 名前:匿名さん:2012/11/05 17:52
-
守備でアマ球界ナンバーワンの小豆畑を獲ったんだから、あとの問題は4番と抑え。
粗いじゃ話にならんし、良太も器ではない。
中島が適任やけどな。
抑えも球児に福原がわからんから五十嵐が1番及第点やないかな。
ハートも強いから甲子園のマウンドで舞い上がることもない。
あとは中島と五十嵐でええ。
福留いらん。
-
310 名前:匿名さん:2012/11/05 17:53
-
>>307
ハム。
-
311 名前:匿名さん:2012/11/05 18:26
-
阪神の若手右腕投手が熱い!
秋山、歳内、岩本、松田、藤浪。
みんな大型の本格派ですね。
果たして何人がものになるだろうか?
-
312 名前:匿名さん:2012/11/05 18:49
-
福留取りに参戦だって。
日高に西岡に福留に、中村GMはどんなチームをつくりたいのか全く見えない。
何故、秋期練習をして若手を鍛え上げてるの。これじゃ若手もやる気なくなるわ。
外様に貴重なポジションくれちゃうんだから…
-
313 名前:匿名さん:2012/11/05 18:54
-
福留は和田のボケ監督の希望だよ。
-
314 名前:匿名さん:2012/11/05 18:56
-
横浜もトレードでライト多村を獲った?福留は獲らないのか?ライトでポジションダブルぞ!
-
315 名前:匿名さん:2012/11/05 19:01
-
GMの交渉力では、お金以外所は全然期待出来ないし!結局外国補強、平野、鳥谷の引き留め+日高獲得=南社長は合格点を出すだろう!逆に西岡より中島獲得へ方がチーム力は上がるが、中村では、心動かなぁ
-
316 名前:匿名さん:2012/11/05 19:07
-
1.西岡
2.大和
3.マートン
4.ブルックス
5.新井貴浩
6.鳥谷
7.伊藤隼太
8.日高
9.藤浪
-
317 名前:虎次郎:2012/11/05 19:11
-
>>279
後藤次男さん こんばんは!
お返事遅れてすみません。
色々とバタついてまして、ロクに新聞も読めてないですわ…
なんか…中島とかの名前もチラホラ見えますね。
メジャーの滑り止めくらいの感覚なんでしょうね。
今まで獲得に名前が挙がった選手を獲得していくとチャンポンタイガースになってしまいますね。
スカタンの欲しい病も酷いもんですね…
-
318 名前:匿名さん:2012/11/05 19:16
-
FAの目玉は中島だろうけど、大リーグ志向強いからなあ。
万一取れたとしても、来年も大リーグへ行くって話になるだろうから
この1年のために取りに行くのはどうなんだろう。
ま、阪神ファンだったってだけだし、来るとは思えないから心配無用か^^;
-
319 名前:匿名さん:2012/11/05 19:17
-
やばい・・・
denaが多村獲得。
このままでは福留が来てしまう(泪)
頑張れ横浜dena!!補強はこれから!!
-
320 名前:匿名さん:2012/11/05 19:28
-
中古品より若手育成だな。
野手は鳥谷残留と中島獲得が一番ベスト。
投手は五十嵐と外国人投手(枠の関係ある)がベスト。
-
321 名前:匿名さん:2012/11/05 19:30
-
西岡「なんでロッテやねん!」
-
322 名前:匿名さん:2012/11/05 19:52
-
西岡より中島の方がいいんじゃない。
メジャーの評価は低いからまた日本に残るよ。
-
323 名前:匿名さん:2012/11/05 20:01
-
西岡ロッテっぽい
-
324 名前:匿名さん:2012/11/05 20:01
-
福留は中日に引き取ってもらいましょう!
-
325 名前:匿名さん:2012/11/05 20:21
-
メジャー帰りの高額年俸での獲得は必要ない。それならまだFAの大物選手の方がまし。不良債権とりまくっても仕方ない。
-
326 名前:匿名さん:2012/11/05 20:26
-
西岡は阪神やて、何回言わすね?
-
327 名前:匿名さん:2012/11/05 20:27
-
高濱がいい。
-
328 名前:匿名さん:2012/11/05 20:28
-
スカタンの手腕なんてこんなもんよ
藤川、鳥谷メジャー流出。平野他球団流出。
補強失敗全滅!
それでも良いよ。この三年間のドラフトは間違いなく成功している。
生え抜きを信じようや。
下手に補強ばっかりしたら、来年優勝を期待してしまうぞ。そして和田監督の無能采配BクラスでイライラMAXはごめんだね。
補強せずに、期待もせずに、若手のレギュラー争いをゆっくり見て、3年、いや4年後に生え抜きたっぷりで優勝して、
「我慢して良かった。信じてて良かった。」って思いたい。
-
329 名前:匿名さん:2012/11/05 20:34
-
中島残留、西岡ロッテだな間違いなく
-
330 名前:匿名さん:2012/11/05 20:37
-
多村獲得でDeNA福留はなくなったんじゃない?
そして福留は焦らすだけ焦らして最後はメジャー残留だったりして。
-
331 名前:匿名さん:2012/11/05 20:38
-
西岡 ロッテ
福留 阪神orメジャー
中島 ?
-
332 名前:匿名さん:2012/11/05 20:53
-
球団としては、鳥谷らFA選手の引き留めに必死らしいからコストを抑えつつ補強したいみたい
福留は取らず伊藤使ってほしい。
実力的に福留が上なのは分かるが伊藤は3、4年目くらいには飛躍してもらわないと困る
そのためには堂林の様に年間を通して使ってもらいたい
若手は壁にぶち当たることで成長すると思う。
-
333 名前:匿名さん:2012/11/05 21:00
-
横浜の外野陣:左翼:ラミレス、中堅:荒波、右翼:多村
控え:森本、下園、金城、小池
福留いらないじゃん。
何やってんだよ 横浜!
福留が来てしまう!!!!!!!!
-
334 名前:匿名さん:2012/11/05 21:00
-
冷静に考えてアメリカ帰りに高額なマネーゲームする事自体ナンセンス。金かけるなら中島クラス(アメリカでの失敗帰りと違って)劣化していない。こういうFA選手に金かけるならまだわかるが。それと平野や福原に多額の引き止め料は必要なし。
-
335 名前:匿名さん:2012/11/05 21:05
-
おかわり君もFA権獲得しているけど行使するのかな?
-
336 名前:匿名さん:2012/11/05 21:08
-
>336 おかわりはすでに複数年契約してるから無理です。
-
337 名前:匿名さん:2012/11/05 21:14
-
西岡の日本復帰は凱旋帰国とは違う!先輩小林の阪神での、処遇を視ると…阪神にいいイメージないだろ♪また中島にしてみれば、メジャーの憧れと環境変化思考は5分で阪神入り可能性あると思います。
-
338 名前:虎次郎:2012/11/05 21:18
-
DeNAは上手くトレードしましたね。
成功かどうかはシーズンが始まらないとなんとも言えませんが、大場なんてパワーピッチャーはタイガースは苦手にしそう。
ところで…タイガースはマスコミが色々と騒ぎ立ててる割には何も進んでないような…
いったいスカタンの狙いは何なんだろう?
相変わらず言動の読めんヤツだ。
-
339 名前:虎次郎:2012/11/05 21:21
-
>>338
失礼…神内でした。
-
340 名前:匿名さん:2012/11/05 21:21
-
中島は国内なら西武以外なら阪神を選んでくれると思う。チャンスがあればいくべし。西岡はもしロッテ復帰ならマスコミとかサイトとかの西岡はいらないという声が大きかったと思う。ある雑誌にも阪神ファンは西岡阪神入り反対と書かれてたのがあった。ファンの声は大きい。逆に中島は西岡みたいな否定的な声があまりない。国内なら追い風。
-
341 名前:匿名さん:2012/11/05 21:26
-
>>340
>中島は国内なら西武以外なら阪神を選んでくれると思う。
その根拠は(笑)
-
342 名前:匿名さん:2012/11/05 22:01
-
桧山、チャンスや!
FA宣言しろ!!
宣言なしの残留なんかするな。
バッファローズ逝きたかったんやろ?
誰もがとめへんから。
-
343 名前:後藤次男:2012/11/05 22:02
-
鳥残留なら敢えて西岡は、、、いらない。
子供の頃から阪神ファンでどうしても来たい
なら無条件で来い。それなら応援したい。
福留は論外。負け癖つかない環境にする
為には、ブランコのみ獲得して欲しい。
最下位ダントツで仕方なく若手起用するのでは
若手が本当の意味で育たない。
-
344 名前:匿名さん:2012/11/05 22:03
-
中島だけは入ってくれたら嬉しいけど、結局若手育成の阻害になるよね。FAでこれだけの大物に単年~2年は考えられないから。仮に2年契約で入ってくれるなら是非来てもらい、若手育成を同時進行させれば良い。
西岡、福留、日高なんぞ論外中の論外だ。
-
345 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2012/11/05 22:09
-
何で西岡を嫌うのか分からない。
上本で一年間やっていけるとでも思っているのか、マジで?
何で日高を嫌うのか分からない。
今の捕手陣で一年間乗り越えて行けると思っているのか、マジで?
福留は来てくれたら嬉しい。一番可能性無いの中島だろ。
一部の阪神ファンの脳裏に補強を願う阪神ファンは付いていけない。
2ちゃんでも言い合いになっている。
-
346 名前:匿名さん:2012/11/05 22:13
-
多村の横浜復帰で福留獲得に影響出なければいいんだけどな…
間違って福留阪神へなんてならなければよいが…
-
347 名前:匿名さん:2012/11/05 22:21
-
これがコンラッド
-
348 名前:匿名さん:2012/11/05 22:23
-
>>343 確か中島って阪神ファンだよね?
-
349 名前:匿名さん:2012/11/05 22:32
-
≫343
余剰戦力桧山、浅井、安藤揃って残留・・・
頼むから残留なんかせず、タイガースの為いや出場機会を求めて行使して欲しい。
-
350 名前:匿名さん:2012/11/05 22:38
-
福留や日高をとって優勝出来ればいいのですけどね。
でも、多分無理なんですよね。
和田監督がアレだと言うのが分かりました。
まぁ、金本さんがいなくなったので少しは風通しが良くなって選手が楽しそうに頑張ってくれれば嬉しいですわ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。