テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900138
読売ジャイアンツ『優勝へ向けて』 32
-
0 名前:匿名さん:2012/11/01 19:27
-
読売ジャイアンツ「優勝に向けて」PART31がそろそろ終わるので新しく立てました。
日本シリーズで、日ハムと善戦をしておりますが、日本一の天下を習得できるのか心配です。
2勝2敗の最中、第5戦、第6戦で勝って、日本一に成りたいですね。
来季へ向けた、秋季キャンプでは、若手野手、大田君、中井君、橋本君、立岡君の台等を期待したいですね。
では どうぞ。
-
951 名前:名無し:2012/11/12 11:21
-
井野は東北福祉大だから福田の同期か!
清武色一掃か!
まあ中継ぎしかできない金刄はもはや構想外
-
952 名前:匿名さん:2012/11/12 12:00
-
野間口、亀井⇔大場(SB)を切に希望。
-
953 名前:匿名さん:2012/11/12 12:23
-
しかし内海の高校同期で、出場停止の元凶になった仲沢を取ってよかったのか。
-
954 名前:匿名さん:2012/11/12 12:29
-
すまん。大きな勘違いだった。
-
955 名前:匿名さん:2012/11/12 12:30
-
>>953 わざと言ってんの? 仲沢違いだよ(笑)
-
956 名前:匿名さん:2012/11/12 12:34
-
大場は巨人で出番あるか
-
957 名前:匿名さん:2012/11/12 12:36
-
おせえよ。
-
958 名前:匿名さん:2012/11/12 12:43
-
勘違いって気付くほうがおせえよ(笑)
-
959 名前:匿名さん:2012/11/12 13:01
-
>>934
アルバラデホ!居たなぁ
懐かしいですね
2週間くらいは活躍しましたよね
通年ではダメでしたけど
-
960 名前:匿名さん:2012/11/12 17:28
-
今日の深夜に放送されるバース・ディで菅野の事が放送されるみたい。
この一年でどんな苦難があったか放送されるみたい。
-
961 名前:名無し:2012/11/12 18:22
-
もうトレードはいい!
ホークスの大場は期待できない!
コントロールが酷い。
今年の二勝も確か交流戦とか!
今の巨人では再生は無理だと思うよ。
-
962 名前:匿名さん:2012/11/12 18:39
-
>>960 放送は10日に終わってるよ!
-
963 名前:963:2012/11/12 18:41
-
すまん。地方ネット局か!
-
964 名前:匿名さん:2012/11/12 18:44
-
菅野の苦労が報われますように
-
965 名前:匿名さん:2012/11/12 19:08
-
原監督は,もしかするとシーズン終了後辞任するのでは?
と思ったりもしてましたが…
来年も巨人軍の指揮を執るのは間違いない模様です。ただ,契約は来シーズンまで,どうなりますか…
原監督の世代って以外と監督候補がいないですね…
-
966 名前:匿名さん:2012/11/12 19:15
-
原監督は男を上げるチャンスだったんですけけどね、今年は。
例え来年優勝して退任する事になっても男は下がったままでしょう。
日本一になった格好はつきましたが今まで不祥事を起こした人達の末路を見てると釈然としない思いは残りますね。
-
967 名前:匿名さん:2012/11/12 20:16
-
ファースト・セカンド・レフト・センターのポ
ジションは,今のまま埋まらないかも知れませんね!
どうしてもレギュラーの阿部・長野・坂本と比べて見てしまいますから…
矢野なんて他球団にいけばレギュラーかも知れません。
松本哲も継ぎの役割を全う出来るのであればあの守備力を考慮すればレギュラー扱いで良いのかも…
-
968 名前:匿名さん:2012/11/12 20:32
-
原は辞任しないから、お前らが巨人ファンやめればいい。
-
969 名前:名無し:2012/11/12 20:45
-
来年は長野は五番にしてくれ。
一番は固定しなくてもいいが二番とセカンドは固定しないとヤクルトあたりには苦戦しそう!
セカンドは寺内と藤村でいい。
江夏さんが週刊紙のコラムで巨人は要らない戦力が何人かいると言ってました。
大田を辛抱強く起用したい!
中井が守備に不安がある以上一軍ではシンドイ
-
970 名前:匿名さん:2012/11/12 21:02
-
優勝したチームの過去を見てもわかるけどキャチャーと1番が優勝のカギなんだよね。
-
971 名前:名無し:2012/11/12 21:09
-
海の向こうのSFジャイアンツも捕手が首位打者。
他に捕手が打つチームはフィリーズとカージナルス。
-
972 名前:匿名さん:2012/11/12 21:18
-
大量に取って弾き出された未熟な高校出の選手が
寮から弾き出されたのは弊害やったな
-
973 名前:匿名さん:2012/11/12 21:35
-
日テレ深イイ話、面白いよ。
-
974 名前:匿名さん:2012/11/12 22:10
-
原監督のスキャンダルをネチネチ言うなら、グラウンドで直接審判に暴行を加えた監督さんはまだやってるんだけど。
-
975 名前:匿名さん:2012/11/12 22:59
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000002-sph-base
個人的には、今日のニュースでは、一番嬉しかったです。
-
976 名前:匿名さん:2012/11/13 00:39
-
微妙なトレードですね。。まあ、これが現実的な釣り合いのとれたトレードなのかも知れませんが。
しかし、東野と金刃をセットにすれば、もう少し1軍戦力になれそうな選手が取れたのでは。
-
977 名前:匿名さん:2012/11/13 00:54
-
長嶋野球には王 張本 つぎは、松井 落合 次は松井 清原と必ず二枚看板を据えた 今は看板不足
-
978 名前:匿名さん:2012/11/13 01:00
-
伊東キャンプは三週間やったんだね
-
979 名前:匿名さん:2012/11/13 01:08
-
クロマティ バーフィールド モスビー シェーンマック 巨人で活躍した外国人選手はいるよね なんで最近ハズレるのかな
-
980 名前:匿名さん:2012/11/13 01:12
-
↑
メジャー選手
真面目にやりゃあやるでしょ。
-
981 名前:匿名さん:2012/11/13 01:13
-
>>974
過去に不祥事で出されたコーチ・選手が居るのに原監督だけが得別扱いなのが分からないんですよ。
もし選手が同じ事をしたらお咎め無しになったんでしょうか。
それと審判に暴行を加えた監督なら退場処分や罰金で処分を受けてる筈です。
原監督は何の処分も受けてません。だから比べるのは間違ってます。
-
982 名前:匿名さん:2012/11/13 01:18
-
原留任は決まってるんでしょ?いろいろあったとしても関係するスタッフから何からいるわけだし、個人の事情だけては辞められないんじゃないかな
-
983 名前:匿名さん:2012/11/13 01:40
-
>>982
そうですね。
色々な理由が有るのかもしれませんね。
私の様な意見の人も居ると分かって貰えれば幸いです。
以上で終ります。
-
984 名前:匿名さん:2012/11/13 03:30
-
いやいや 日本一になるまでは原退陣を僕も希望してました 落合江川連合が見たくて
-
985 名前:匿名さん:2012/11/13 08:11
-
筒香がまさかの2位
マスコミが松井2世と持ち上げて石山健一のようなプロ未経験の老人が持ち上げたから勘違いした人が将来見込んで買ったのかな
正直日本で大活躍→FAでメジャー行き活躍って未来像は全く見えなかったが
-
986 名前:匿名さん:2012/11/13 10:31
-
内海を失えば連覇は消える
-
987 名前:匿名さん:2012/11/13 10:41
-
986さん 阿部一位 坂本三位ですか 筒香二位 堂林四位とは新しいスターを待ち望むファンの気持ちだよな
-
988 名前:匿名さん:2012/11/13 10:44
-
977さんのご意見の通り、東野と金刃を二人一緒にしてトレードを画策すればもっと即一軍の良い選手がとれたとおもいますね。巨人はトレードが下手ですね。
-
989 名前:匿名さん:2012/11/13 10:49
-
内海は巨人入りを熱望し、高卒時の他球団の指名を拒否してノンプロ経由で入団した選手です。FA宣言しても巨人がきちんとした対応をすれば間違いなく残留でしょうね。それよりも中日の小田がFAのようですがぜひ獲得してほしいですね。
-
990 名前:匿名さん:2012/11/13 10:51
-
希望球団に入団したらフリーエージェントはやめてほしいね
-
991 名前:匿名さん:2012/11/13 10:55
-
内海にFA宣言をさせたら駄目ですよ!
何をやっているんですか原沢GMは…(`´)
-
992 名前:匿名さん:2012/11/13 10:56
-
田中 宮本 斎藤らの動向が気になります
-
993 名前:匿名さん:2012/11/13 10:57
-
川相ヘッドは次期監督絡みではなかろうね
-
994 名前:匿名さん:2012/11/13 11:00
-
若手の秋の練習 特に報道されるネタもないのかね 若手よ出よね
-
995 名前:匿名さん:2012/11/13 11:03
-
東野が好投したけど一試合で二軍になった理由を誰か教えてください
-
996 名前:匿名さん:2012/11/13 11:04
-
オリックス東野のユニフォーム姿がかっこよかった ずっと応援してるよ
-
997 名前:匿名さん:2012/11/13 11:07
-
読売が球団を持つメリットがあり続ける巨人であってね ヴェルディみたくならないでね
-
998 名前:匿名さん:2012/11/13 11:08
-
巨人を愛するナベツネ会長には長生きしてもらいたい
-
999 名前:匿名さん:2012/11/13 11:09
-
スレは一本化しよう
-
1000 名前:匿名さん:2012/11/13 11:09
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。