テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900137
2013年ヤクルトスワローズのドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2012/10/30 21:02
-
大いに語りましょう
-
254 名前:匿名さん:2013/06/07 08:57
-
松井は左腕に限って言うとダントツでNO,1でしょう。
気にしているのは小柄(雄平のトラウマ)、投げ方が独特って事でしょ。それに早熟タイプを気にしているのかな。
心配なのは怪我やいじりすぎて球質が変わってしまう事。
ワンポイントなら現状の左腕達よりマシじゃない?
-
255 名前:匿名さん:2013/06/07 22:36
-
まぁ松井1位は決定として。
左は2~3人は欲しいなぁ。
関西の児山、常葉橘の高橋とか良さそう。
大学生は商大の岩貞、国士舘の岩崎とか京産大の岩橋が欲しいなぁ。
-
256 名前:匿名さん:2013/06/09 21:51
-
田中 広輔(JR東日本) とか3位くらいで獲らんと行かないのかな。
2番ショート田中。今一番苦労しているポジション。
-
257 名前:匿名さん:2013/06/10 23:37
-
ミーハー。
にわかスワローズファンか。
-
258 名前:匿名さん:2013/06/10 23:50
-
今年は内野と投手だけかな?
内野は陽川は絶対欲しいね。
-
259 名前:匿名さん:2013/06/11 08:01
-
ミーハー。
にわかスワローズファンか。
-
260 名前:匿名さん:2013/06/11 11:01
-
ヤクルトの今年のドラフトは1位松井外したら社会人の先発型投手2位は野手東海大相模遠藤3位以降は大卒社会人の投手を指名してくれ。
-
261 名前:匿名さん:2013/06/11 11:41
-
>>258
こんなドラフトはどうですか?
1位 松井
2位 遠藤
3位 陽川
4位 山川
-
262 名前:匿名さん:2013/06/11 14:19
-
陽川と山川の間で投手2,3人指名してほしいですね。
山川が5位6位で残ってなかったら仕方ない。
-
263 名前:匿名さん:2013/06/11 20:33
-
ヤフオクドーム藤井フミヤ来るし負けるわツバメ
-
264 名前:匿名さん:2013/06/12 03:41
-
松井はいらないわ。
球界を見渡してみな、小柄で線の細い活躍してる投手っている?
ウチでは、由規だな。体つきも投球内容も高校球児止まりで、プロでは通用しない。
ガタイの良い、藤浪や大谷とは比べものにならない。
小川は小柄だが、線は太い。体幹や足腰に筋肉ががっしりしてる。
大瀬良も東浜コースだけどね。まだ松井よりはいい。
いずれにせよ故障を抱えた選手はいらない。
-
265 名前:匿名さん:2013/06/12 05:22
-
佐藤由規179cm80kg(小柄…??線が細い…???)
小川泰弘171cm79kg(小柄で線が太い、確かに)
この三人はさほど変わらないような?
石川雅規167cm73kg
松井裕樹174cm74kg
武田久170cm73kg
-
266 名前:匿名さん:2013/06/12 10:22
-
球団が松井>大瀬良・・・って言ってる訳だから。
誰が見たって投手探してるならこうなるでしょうね。とりあえずの「誠意」ってやつでしょ。
松井と対極にいるのが甲斐。未知数と振り幅に期待ならこっちかもね。
-
267 名前:匿名さん:2013/06/12 10:22
-
松井に決めたみたいだね 外国人依存から脱却する第一歩かな
-
268 名前:投稿者により削除されました
-
269 名前:匿名さん:2013/06/12 19:39
-
松井もそうだが大卒社会人の投手獲得なら先発やって7、8勝防御率3点台前後の投手獲得してほしい。
-
270 名前:匿名さん:2013/06/15 17:51
-
野手獲得するなら東海大甲府渡邉か東海大相模遠藤か聖光学院園部の右バッターを獲得してほしい。守備なら渡邉、打撃なら遠藤か園部だ。
-
271 名前:匿名さん:2013/06/15 19:48
-
右バッターは結構いるので、左バッターが欲しい気がします。
-
272 名前:匿名さん:2013/06/15 21:01
-
ヤクルトはどちらかというと右バッターより左バッターが多いので右バッター優先だ。
-
273 名前:匿名さん:2013/06/15 23:01
-
相模の遠藤なんてガタイだけで上では苦労するタイプだと思うけどね。
-
274 名前:匿名さん:2013/06/16 02:27
-
>>273
私も相模の遠藤は、Gの大田2世でしかないと思います。
ヤクルトの過去の選手で言えば一茂。
上位指名どころか、下位に残ったら指名してもいいかなくらいの感じでいいと思います。
でも、足は速いみたいだから、代走としては使えそう。
-
275 名前:匿名さん:2013/06/16 05:51
-
上武大の三木はどうですか?
-
276 名前:匿名さん:2013/06/16 11:40
-
各チームも、ドラフト会議で候補を絞った、という報道だが、
どこもそろいも揃って、松井・大瀬良だけ。
まあ現在は、それに森かもしれないが、
昨年のキラ星のごとく揃ったのと違い、コマ不足だね。
松井・大瀬良は、昨年なら2位候補。
今はこれしか確かな線は無いのかも知れないが、
だからこそ、確かな候補選択が必要。
-
277 名前:匿名さん:2013/06/16 19:13
-
今は抑えがいないから、三振の取れる松井がいいな。
昔のオリックス平井みたいにいきなり守護神でどうですか?
-
278 名前:匿名さん:2013/06/16 22:06
-
1位松井
2位大卒、社会人の即戦力投手
3位園部
4位以降は投手で頼む。
園部については一塁しか守ってないのがネックだがプロ入ったらサードだな。
-
279 名前:匿名さん:2013/06/17 00:57
-
>>275
準決勝で明大の関谷打ってヒーローになったな。
ショートだしいいんじゃないの。
-
280 名前:匿名さん:2013/06/17 00:58
-
1位 松井
外れ 東明or吉田
2位 陽川
3位 中村(関東一)
4位 児山(関西)
こんな感じが良さそう。
もし日生の柿田が取れるなら上位で欲しいが
-
281 名前:匿名さん:2013/06/17 16:06
-
上武大の三木と昨年の今頃の谷内とどちらが上ですか?
-
282 名前:匿名さん:2013/06/17 18:40
-
メイシッタツノリは、早漏でニコキしたら噴水のように液体を発射だ!!
-
283 名前:匿名さん:2013/06/18 18:52
-
下位で齋藤(桐蔭)地元だしな。
田中浩康枠として河合と河野(九国大)獲ってエリートVS雑草で競わせてくれ。
ん?指名順できる
松井、岡、河合、秋吉、石岡、河野、齋藤か・・・
-
284 名前:匿名さん:2013/06/19 15:32
-
希望はさておき、ドラフトは、まず松井・大瀬良・森が競合で消える。
はずれ1位で、野手なら渡邊・上林・園部、
投手なら吉田・杉浦・小林・白村・秋吉・久里辺りが消える。
それから独自2位候補指名だね。昨年は。小川・則本が2位だ。
ハズレ候補を探すのも一苦労の、今年は残念ながらイマイチ感。
ヤクルトとしては、ハズレ大の松井にに行く必要があるか、疑問。
他にいないから松井が注目されるが、活躍は未知数で故障しそう。
丈夫そうな選手が欲しい、特にヤクルトはね。
-
285 名前:匿名さん:2013/06/21 09:08
-
ハズレ1位で園部は厳しい。打つだけの選手でリスクが多すぎる。
白村だってあれで1位はない。身体能力は認めるが去年の三嶋。福谷と比べて成績がともなっていない。
松井に行くか行かないか、行った場合のハズレは誰を用意するのかが今回の最大のテーマ。
いないいないと言っててもね。
かえって掘り出し物探しが楽しいじゃん。高校野球、都市対抗あるし。
-
286 名前:匿名さん:2013/06/22 19:57
-
片岡さんが最近のヤクルトのドラフトにダメ出ししてるな。
外れでいい選手獲れる可能性少ないなら競合しちゃダメなんだよ。
-
287 名前:匿名さん:2013/06/23 21:49
-
岡山創志学園の奥浪はいいぞ。高校通算68本塁打の三塁手でスローイングも正確だ。体型も身長175㎝体重94㎏とおかわりくんみたいだ。しっかりバットを振ればおかわりくんみたいなスラッガーになれる素材なのでリストアップしてほしい。なんと言っても済美の安楽から2打席連続ホームランは凄い。今年の野手No.1だ。是非獲得だ。
-
288 名前:匿名さん:2013/06/23 22:05
-
1位松井
2位東明か吉田
3位奥浪
4位水野
5位白村で行け。
-
289 名前:匿名さん:2013/06/23 22:48
-
1位:大瀬
2位:岩貞
3位:西浦
4位:河合
5位:浦島
6位:田畑
森もめぐり合わせが良ければ獲るべき選手。
西浦は、ホークスの内川二世。
-
290 名前:匿名さん:2013/06/23 22:50
-
競合!甘ったれ思想!夢で見てろや!
-
291 名前:匿名さん:2013/06/23 22:58
-
最近のスワローズはクジ引きの勝率悪すぎだ!
チーム事情を見ても競合は是が非でも避けなければ強くはならない!
単独指名で戦力を少しでも上げなければ!
単独指名で岩貞を1位で行ってほしい!
-
292 名前:匿名さん:2013/06/25 00:12
-
単独1位候補は、大瀬良、岩貞、杉浦、浦野、吉田、秋吉の投手陣、捕手では吉田、小林、若月、野手では園部、渡邊、遠藤、山川の内野陣、外野手で上林、こう挙げて見るとどのポジションも補強が必要になる
確かに単独指名で確実にチーム力を上げられるだけの選手が多い
-
293 名前:匿名さん:2013/06/26 01:44
-
自分もクジ悪いと思いますので、
競合予想の松井・大瀬良・森以外の単独指名に行く必要があります。
個人的は、点が外人助っ人しかとれないので、パワーがありそうな、
上林や渡邊をまず獲って欲しい。投手は、秋吉・岩貞・中村あたりかな。
はずれで良い野手も投手も結構消えるので、注意だね。
-
294 名前:匿名さん:2013/06/26 03:33
-
宮本、藤本、水田、野口の4内野手が今年のオフで終わりかもしれない
そう考えると内野手が必要
1位 松井裕樹 左投手(桐光学園)
外れ 渡邉 諒 遊撃手(東海大甲府)
2位 河合完治 二塁手(法政大学)
3位 山川穂高 三塁手(富士大学)、 岡 大海 一塁手(明治大学)
-
295 名前:匿名さん:2013/06/26 14:23
-
巨人は、今年のドラフトは少数精鋭だって。
言葉は良いが、指名するほどの選手がいないから少なくなる、と言うことだ。
だから、本当に現在の状況を分析して補強する選手を絞る必要がある。
投手も野手もめぼしい選手は、1巡で消えるね。
松井と大瀬良・森で3球団。他に単独で、上林や渡邊に行く球団もあるだろう。
だから、松井に言ってハズレで・・・といってもめぼしい選手はもういない。
今年は、通年とは違う、確実に指名できるようにしないと、全ハズレもある。
-
296 名前:匿名さん:2013/06/26 20:44
-
>>294
支配下内野手の4人解雇はほぼ無いでしょ。
そして、河合、山川の上位指名もほぼ無いでしょう。
河合は特徴が無く、山川は守備が下手糞で売りの打撃も全国では微妙。
明大の岡はいいと思うけど、早く二刀流なんて辞めて野手に専念欲しいな。
-
297 名前:匿名さん:2013/06/26 21:59
-
岡は3年かけて4番ライトで育てて欲しいかな。
足が速くて肩が強い選手をファーストではもったいない。
河合は川端タイプじゃないかな。怪我もするし。でも、左でヒット打てる二塁手ってそんないないと思う。
三木が慶三タイプかな?谷内のように下位で特徴のない三拍子なんて選手獲るなら
上位で打てる(出来れば大きい)内野手を一人は獲って欲しいね。
大砲は右しかいないのでサードを右とすると左のニ遊間守れる選手がいいかな(山田は右だし、現状で若手の左の内野手はいないし)
-
298 名前:匿名さん:2013/06/27 17:35
-
静岡高校の二人が気になりますね。
投手の水野。サードの菊池。育成期間が長いかもしれないけどね。
-
299 名前:匿名さん:2013/06/27 20:17
-
これだけ投手崩壊状態なのに野手を優先に獲得はあり得ん。別に野手を獲得するなとは言わんが今年のドラフトは8割投手だ。
-
300 名前:匿名さん:2013/06/28 15:44
-
なぜ野手かというと、来年宮本は引退、
外人助っ人しか得点できない打線、野手も30歳。
阪神巨人では、日本人の長打が多い。ヤクルトはホームランはバレだけ。
今年、投手はまだそこそこいるが、野手の逸材は数人に限られている。
だからね。
-
301 名前:匿名さん:2013/06/28 16:40
-
野手獲得については毎年うちのファンが言ってるが投手は居るには居るが毎年のように不調の投手があれば今年のようにエース格館山、由規が投げられんとなるとやはり投手は何人いても足りないということはない。ぶっちゃけうちは投手の柱が3人くらいはほしい。
-
302 名前:匿名さん:2013/06/28 18:41
-
投手は何枚いても足りない
でも投手の逸材より野手の逸材の方が
圧倒的に現れる確率が低い
いい加減ファーストの長距離砲を獲って育ててくれ
ファースト専が畠山だけはありえん
-
303 名前:匿名さん:2013/06/29 03:41
-
ポストハタケ候補なら岡山創志学園の奥浪がいい。何もドラフト1位であわてて取らなくてもいい。豪速球の通算68本塁打でサードの守備も無難にこなし体型も身長175㎝体重94㎏とおかわりくんみたいだ。野手獲得するなら奥浪が絶対必要だ。それ以外は投手でいい。必ずハタケよりは上行く。