テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900131
2013千葉ロッテドラフト
-
0 名前:gbt:2012/10/27 23:59
-
終わったばかりですが、すでにドラフト2013がはじまってます。個人的希望は全ポジ高校生素材獲得希望。
-
1 名前:匿名さん:2012/10/28 12:30
-
我々素人には、来年のドラフト候補の情報は現時点では限られています。少ない情報の中で希望したい選手は、
・即戦力右腕の大瀬良
・右打ちの内野手の渡辺
といったところでしょうか。
-
2 名前:匿名さん:2012/10/28 12:40
-
西村監督になってから即戦力を取り続けて23歳以下の空洞化が激しい。
来年は高校生5人でもいい。
-
3 名前:匿名さん:2012/10/28 14:11
-
今年の投手陣次第だけど
来年高校生中心に賛成。特に二遊間だね。
-
4 名前:匿名さん:2012/10/28 22:08
-
2013年も少数精鋭
①杉浦稔大(国学院大)投手
②浦野博司(セガサミー)投手
③西浦直亨(法大)遊撃・三塁手
④対馬和樹(九州共立大)捕手
-
5 名前:匿名さん:2012/10/31 00:02
-
大学左腕が不作っぽいから今年二人とったのは結果的によかったのかも
-
6 名前:匿名さん:2012/11/05 00:20
-
なんとか女史はPL出身だから
PLの選手では?
-
7 名前:匿名さん:2012/11/05 09:57
-
地元千葉で、良い選手いないのかね?
唐川以降、枯渇してきてるな。
-
8 名前:匿名さん:2012/11/07 22:18
-
清田がいるじゃん
-
9 名前:gbt:2012/11/10 19:34
-
なぜこの時期なのか知りませんが(笑)、2013ドラフトの方向性が高校生指名になるそうです。(中村社長談)
-
10 名前:ロッテ好き:2012/11/10 23:16
-
今年も藤浪に切り替えたので、高校生のスターが欲しいと考えているのは間違いないでしょうね、
ただ今年藤浪を外した後は即戦力重視に変わったので、
高校生中心というより、1位指名は競合するような高校生を指名するって意味じゃないかな?
大学社会人の選手は3位や4位指名でも、
1位や2位に負けない活躍をする選手が多いので、
この方針には賛成
-
11 名前:匿名さん:2012/11/11 22:05
-
明治の岡やな
-
12 名前:匿名さん:2012/11/21 23:49
-
とりあえず千葉にゆかりあるドラフト候補選手をあげてみる。
金井(銚子商)捕右右
松山(習志野)投内、右右
吉田(立正大)捕右右
高梨(山梨学院大)投右
菅野(JR東海)投右
他にいたらどなたかよろしく。
吉田以外はドラフト指名も厳しいかな?ただ吉田も打撃は良くても捕球姿勢時の腰が高いから小池とあまり変わらない気がする。
金井見たことある人いないかな?評価高いみたいだけど。
-
13 名前:匿名さん:2012/11/23 08:45
-
第5回 先取り!2013年ドラフト候補特集(大学生編)
第7回 先取り!2013年ドラフト候補特集(高校生編)
-
14 名前:匿名さん:2012/11/24 18:26
-
ロッテも上位で中辻か。。
-
15 名前:匿名さん:2012/11/28 09:41
-
1 松井裕樹
外れ甲斐翼
2 梅野隆太郎
3 中山悠輝
4 笠松悠哉
5 大・社の投手
高校生は3人は獲得してほしい。
梅野は田村コンバートを見据えての獲得。強打の捕手は必要。
-
16 名前:匿名さん:2012/11/28 17:36
-
唐川の復活を期待
-
17 名前:匿名さん:2012/12/13 15:46
-
元ジャイアンツのゴンザレス獲得だって。
グライシンガーの次はゴンザレス。
柳の下に二匹の鰌はいないよ。
-
18 名前:匿名さん:2012/12/13 22:42
-
山森前コーチがロッテのスカウトに復帰するみたいですね
-
19 名前:匿名さん:2012/12/15 15:07
-
山森さんは伊東監督・永野チーフスカウトの高校の先輩だからね。
来年以降は九州の有力選手中心になるのかな?
-
20 名前:匿名さん:2012/12/18 13:51
-
セカンド、サード、ショートを上位で獲らないとさすがにやばい。
-
21 名前:090 2355 9783:2012/12/18 14:21
-
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
-
22 名前:匿名さん:2012/12/23 12:18
-
東海大甲府の渡辺か?
-
23 名前:匿名さん:2012/12/23 20:56
-
高校生ショートで入札級のドラ1の選手はなかなか出てこない。
捕手は田村を取ったし、ショートは最優先の補強ポイント。
渡辺は本命。PL好きだからPLの中山の成長次第で中山の
上位もあるかも。
-
24 名前:匿名さん:2012/12/23 21:38
-
>>23
中山は現在伸び悩みぎみらしいですよ
個人的には1位渡辺諒、2位鈴木翔太でいってほしい
-
25 名前:匿名さん:2013/01/05 10:51
-
1.渡辺 諒 内野手
2.鈴木翔太 投手
3.岩橋慶侍 投手
4.吉田裕太 捕手
5.東方信友 投手
6.原口大陸 内野手
あとは育成で長打力ある高校生外野手とかを取ったりして二軍の穴埋め。こんなドラフトを期待する。
てか大社の左腕が不作だね。飢饉って言っても良いレベル。
-
26 名前:匿名さん:2013/01/06 06:48
-
>>25
近年のウチのドラフト見てると、6人も取るか~?と思うんだが…orz
しかも、林ちゃんと伊東ちゃんが、大物好きだからなぁ…
甲子園に出た時に、よほど活躍しないと、指名はないだろうね。
-
27 名前:匿名さん:2013/01/15 20:51
-
最低でも6人くらいは獲らなきゃ困る。来年の戦力外次第だけどさ。
現時点だと
服部、橋本健、大嶺兄、青松、神戸、青野
が濃厚で古谷、小林敦、塀内、工藤あたりも危ない。となると6人じゃ足りないね。ベテラン勢の引退も間近だし本6+育成2くらいの指名を所望する。
-
28 名前:匿名さん:2013/01/15 23:52
-
>>27
現時点で支配下人数が66人だからドラフトでの指名数切るとも限らないと思う
-
29 名前:匿名さん:2013/01/16 23:19
-
>>28
ドラフトの指名人数とかは関係なく上に挙げた選手は現時点だと切られる可能性は高いと思う。
だから6人以上の本指名はしてほしいという意味。
特に渡辺諒、鈴木翔太が獲れたらいいな。
-
30 名前:匿名さん:2013/01/22 15:06
-
1位 渡邉諒 遊撃手(東海大甲府)
2位 杉浦稔大 右投手(國學院大學)
3位 遠藤裕也 三塁手(東海大相模)
4位 中山悠輝 二塁手(PL学園)
5位 石川亮 捕 手(帝京高校)
-
31 名前:匿名さん:2013/01/23 14:39
-
>>30
杉浦も良いですね。大社右腕で一、二を争う選手だと思ってます。
中山は伸び悩んでるし渡邉とれるなら必要ないような。遠藤を3位で取れるかは微妙ですが確かに打球の速さは凄い。三塁手だと和田、大畑とかが候補にあがりそうですね。小関絶賛の並木(佐野日大)も気になるところ。
-
32 名前:匿名さん:2013/01/23 14:56
-
>>30
THE 素人!!
-
33 名前:匿名さん:2013/01/23 15:14
-
>>32
玄人の意見は興味がある
-
34 名前:匿名さん:2013/01/24 20:10
-
今江FA、高濱伸び悩み、青野・塀内退団の場合
①西浦直亨(法大)
②野中祐也(国際武道大) 銚子商業出身
③村田穏行(日大) PL出身
④三木 亮(上武大) 上武大枠
⑤選択終了
-
35 名前:匿名さん:2013/01/28 11:31
-
↑
ありえないね。今年は大社より高校生にいいのがいるのに高校生が、
1人も指名しないのはかんがえられへん。
-
36 名前:匿名さん:2013/01/31 08:17
-
>>34
だったらなおさら渡邉にいくべきだ。
中位で笠松、下位で太田・原口辺りを獲得したい。
-
37 名前:sdfsdf:2013/02/01 21:40
-
child porno new site
warez-dream.ru/gb
2013
-
38 名前:匿名さん:2013/02/01 22:06
-
1渡辺諒 右打内野手
2鈴木翔太、中村祐太、杉浦稔大 右投投手
3若月健矢 捕手
4中辻神司 左投投手or陽川尚将 右打内野手
5岸本淳希 右投投手
6原田拓実 左打内野手
-
39 名前:投稿者により削除されました
-
40 名前:匿名さん:2013/02/03 13:08
-
1位.渡邉 諒
2位.鈴木翔太
3位.吉田裕太
4位.榎本和輝
5位.高梨裕稔
6位.大竹耕太郎
育1.増本凌也
育2.原口大陸
このくらいの数取ってほしい
-
41 名前:奇天烈:2013/02/07 19:51
-
今年は今江のFAの可能性がある。
大社の強打の三塁手OR二塁手
高校生遊撃手 を希望
強打の二塁手として岡崎(日立の三番ショート 立教卒一年目)
を押したい。三位くらいで。 一位はやはり渡邉(東海甲府)
-
42 名前:匿名さん:2013/02/07 20:25
-
渡邉諒と鈴木翔太が欲しい。
二軍に小谷コーチがいる間に良い高卒投手を獲得してほしい。
-
43 名前:匿名さん:2013/02/07 20:39
-
法政の西浦はどうなの?
-
44 名前:匿名さん:2013/02/07 21:11
-
岡崎は身体が小さい割に長打力あるし下位なら欲しい。足も速いし守備も中々上手い。他のセカンドだと法政の河合とか上武大の三木も良さそう。西浦は去年の西銘と同じで打撃が伸びないと指名漏れじゃないかな。
-
45 名前:匿名さん:2013/02/08 00:00
-
1位 渡辺諒(東海大甲府) 右内
2位 鈴木翔太(聖隷クリストファー) 右投
3位 遠藤(東海大相模) 右内
4位 熊谷(平塚学園) 右投
5位 岩重(延岡学園) 右外
6位 平野(BC新潟) 右捕
23歳以下の空洞化が激しいのでドラフトはこれで十分。
あとはトレードで補強を。
-
46 名前:匿名さん:2013/02/08 01:08
-
46
いいんじゃない。高校生中心でいってほしいね。
-
47 名前:匿名さん:2013/02/08 01:39
-
>>45
高校生重視は当然だけど高校生のみってのはうちには厳しくないかな。
できればトレードで取りにくい左中継ぎを今年も指名しておきたい。大社左腕は不作っぽいけど能間、岩橋、渡辺圭あたりは下位でも取れそうだし面白いと思う。
-
48 名前:匿名さん:2013/02/08 01:49
-
うちは外野手は結構いい感じだから後は内野手と投手中心のドラフトでいい。
-
49 名前:匿名さん:2013/02/08 13:01
-
外野手は神戸や工藤あたりの去就次第だね。
大松も今年結果出さなければトレードの駒にされるかも。
-
50 名前:匿名さん:2013/02/08 13:06
-
投手も支配下登録35人だから溢れ気味だね。
5人戦力外でドラフト2人、トレード2人でギリじゃないかな。