テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900119

阪神ドラフト2012年 Part6

0 名前:匿名さん:2012/10/25 09:05
藤浪を引き当てることを願って、立てときます
447 名前:匿名さん:2012/10/26 02:09
5位 金田 右肩治っているのか?
6位 緒方 足の故障は完治している?

故障者 2名 大丈夫かな? 怪我がなければ もっと上位の選手かもしれないが・・・

あと上本弟は 広島に指名されたんだね
448 名前:匿名さん:2012/10/26 04:07
昨日のドラフトはホンマにブラボーやったわ。
一昔前で言うと天理の谷口と大阪桐蔭の萩原をダブルで獲得した感じやな。まー当時では、ありえへんけど。
でも何か背格好も似てるし、ダブるんだよなぁ。ホンマ来年、楽しみや。
449 名前:匿名さん:2012/10/26 06:39
開会宣言がアニキで会場の空気や運を阪神に手繰り寄せてくれたんじゃないかな
アニキありがとー
ほんとにいいドラフトになった
450 名前:匿名さん:2012/10/26 08:20
将来のエースと中軸打てる遊撃を一度に補強できた。
来年捕手と左腕をとれば次世代の形が出来上がる。
451 名前:阪神バカ:2012/10/26 08:28
欲を言えば、若手の先発左腕が欲しかった、佐藤 笠原が獲れたかも?
452 名前:匿名さん:2012/10/26 08:32
エース候補、内野の主力候補が一度に獲得できた!
これで来年は桐蔭の森君を獲りに行ける
453 名前:匿名さん:2012/10/26 08:36
和田 今年初めて仕事した。
454 名前:匿名さん:2012/10/26 08:44
とりあえず球団の意図とすれば

藤浪晋太郎 将来のエース
北條史也 将来の4番
田面巧二郎 将来の抑え候補(球児の後釜)
小豆畑眞也 補強急務である守備のできる捕手

↑これだけの評価はしている指名ができた時点で万々歳だろう
金田和之投手、緒方凌介外野手にしても解説者の人は高評価でしたね
455 名前:匿名さん:2012/10/26 09:02
今日のデイリーの売れ行きがスゴい!
駅の売店3つ目で買えました。
やはり藤浪効果やろね。

田面と小豆畑以外関西にゆかりがあるし、金田は九州枠でもある。

いいドラフトやった。
456 名前:匿名さん:2012/10/26 09:45
こんな感動的なドラフトは初めて。まさに100点!
もう一つ欲を言うと、5位で真砂が残っていたら120点だったな。まぁ贅沢は言わない。今年のドラフトは大満足です。来年は今年より豊作らしいから、とりあえず森捕手をお願い!
457 名前:匿名さん:2012/10/26 09:47
阪神は藤浪に加えて、北條も獲得できて最高のドラフトでしたね。
他球団ファンですが、和田監督が藤浪を引き当てた瞬間は興奮して叫んでしまいました。
伝統の一戦で、この二人が手強いライバルになることを心よりお祈りしています。
458 名前:匿名さん:2012/10/26 10:43
みなさんやりましたね。
藤浪を引き当てることを願って、スレたてといて良かった。
459 名前:匿名さん:2012/10/26 12:03
素質が有り将来性豊かな投野手の選手が珍しく獲れたが、問題は今の
監督、コーチ陣に、有能な選手を育てるだけの力量が有るか如何かだ。
能力も無いのに自分が育てたと主張したい為に弄り回る、今迄そんな事
でどれ程の若手を潰して来た事か、フロントもOB 指導者ももう反省し、
選手を弄らないで欲しい、そうすれば能力の有る若手は必ず伸びてくる
はずだ。
460 名前:匿名さん:2012/10/26 12:26
>>459 「阪神」だけに心配の種は尽きないよね・・・
461 名前:匿名さん:2012/10/26 12:44
藤浪や田面は大きく弄る必要ないし阪神でも育つと思う
問題は北條では
462 名前:匿名さん:2012/10/26 12:50
期待の藤浪や北條が入団するのだから。
受け入れ態勢も万全にしておかねば。
有能なコーチに入閣してもらい指導してもらわねば
、やがて藤浪君や北條君も大谷君の様に
阪神に愛想を尽かすであろう。
463 名前:匿名さん:2012/10/26 12:57

大谷が愛想を尽かした?どこに?何に?

愛想を尽かすの日本語、わかってんの?

藤浪、北條のダブル獲得に水を差すようなこと書くな、バ~カ
464 名前:匿名さん:2012/10/26 13:01
>>461
藤波君、田面君は勝手に成長していくでしょね!!

阪神は投手の育成能力は普通ですね。
井川、球児は大きく育ちましたけど。
秋山は小さくなってる。
でも、意識の高い藤波君が入れば刺激を受けるでしょうしチーム内の若手の環境が変わるので来年は秋山は期待できるかも。
また、松田君は負けん気が強そうなので期待できます。

歳内、藤波君と上位指名の高校生が入団してきたので楽しみです。
大きく育って岩本、秋山、松田、島本の下位、育成の選手とのシナジー効果を期待します。

北條君は一二三、中谷、阪口、穴田、西田をツンツン刺激してください!
465 名前:ドラクロワ:2012/10/26 13:15
中日ファンです。阪神のドラフトは大成功ですね。うらやましいです。中日は、なにしろ高木氏が「私の2年間はコーヒーブレーク」と公言、本格的強化は再来年からと本音を漏らしているので、これから阪神と入れ替わりに低迷期間に入る公算大です。
ところで、ドラフト前から中村GMが「藤浪君にはエースナンバー18を用意 先発ローテ確約」と公言しています。大丈夫ですか?まだ入団前でメディカルチェックも終わってないのにそんなこと言わせて。まじめな子ですので、あまりちやほやしてまいあがらせたり、過度の期待をかけて持ち上げるだけ持ち上げて目が出ないとこき下ろすみたいな扱いはしないで、じっくりと育ててください。よろしくお願いします。
466 名前:匿名さん:2012/10/26 13:25
ドラフトで全ての運使い果たした気がしないでもないが・・・。
467 名前:匿名さん:2012/10/26 13:31
最高の指名をありがとう!!
こんな気持ち良いドラフトは初めてです。
藤浪も北條も寂しい若手陣の先頭に立てる選手です。
藤浪は3年後には二桁を北條は同じく3年後にスタメン獲得!
中谷やら一二三やら期待はしているが、出てくるか未知の選手。
やっと、先を見据えられる選手を獲得出来ました。本当に最高の夜だった。

あと、ちょつと複雑なのが、俺の野球ファン仲間もこのサイトの別スレでも
阪神が藤浪、北條を獲得して良かった・嬉しいって意見がすごい多い。
嬉しいんだけど、上からモノを言われてる様で変な感じ。
本音は悔しがってほしいのだが・・・
ただ、阪神が強くないと!的な意見を聞くとやっぱり嬉しい。
今年は大型補強をするでしょう。
もう、それに対しては文句はない。
勝ちながら育てるという近年の巨人のような野球を目指してほしい!!
頼むぞ!タイガース!!

追伸:ライバル巨人・中日も良い指名だったな~。
それじゃー差が縮まらんやんけ!!!
468 名前:匿名さん:2012/10/26 15:12
藤浪18(二神48)、北條46(鶴19)、田面28(福原FA)、小豆畑40、金田41、緒方44と予想。
469 名前:匿名さん:2012/10/26 16:16
浅井の8番はく奪して
北条にやれよ
470 名前:匿名さん:2012/10/26 16:23
>>468
新井良5(平野FA)
北條32 と予想します
471 名前:匿名さん:2012/10/26 17:00
北條はそこまで若い番号与える必要もないと思うがねぇ
472 名前::2012/10/26 17:02
467さん
そんな悲観的なことばかり言うからだめなんだよ
473 名前:匿名さん:2012/10/26 18:00
蕭一傑がツイッターで「藤浪は背番号19に決まりやな♪」とか呟いてて笑った
474 名前:匿名さん:2012/10/26 18:02
藤浪に背番号「19」を提案したって。「18」がいいと思うんだが…。
475 名前:匿名さん:2012/10/26 18:32
>>464さん
藤浪と小豆畑の守備以外は、結構素材型の部分があるので入団してからの指導が大切になると思います。
北條は、水谷さんが上手く指導してくれるんじゃないかな。
しかし、和田さん。今年の厳しい表情が一気に崩れたね。
素晴らしいドラフトでした。
476 名前:匿名さん:2012/10/26 18:46
藤浪の背番号19だって。18じゃないんかい…
477 名前:匿名さん:2012/10/26 18:52
俺は18より19のほうがイメージがいい
背番号19は歓迎する
478 名前:匿名さん:2012/10/26 18:57
阪神は18より19の選手の方が活躍したのが多い様に思います。
19だと中西、川尻、工藤、小林繁など。
18だと池田、藪くらいなので縁起を担いで。
11なんかいーけど永久欠番だから・・・。
479 名前:匿名さん:2012/10/26 19:00
18でも19でも藤浪がいいんなら全然いい。活躍してくれたらほんまなんでも嬉しいよ。
480 名前:イケメン:2012/10/26 19:33
いつまで二神が「18」を背負っているんだか。
二神に「18」は似合っていない。藤浪が「19」なら
来年松井に「18」をあげようではないか。
481 名前:匿名さん:2012/10/26 20:18
>>462いらん事ぬかすなハゲ おのれに有能なコーチが誰かわかるんかい 俺はわからんから満点ドラフトに酔いしれとんねん
482 名前:匿名さん:2012/10/26 20:47
松坂とかまーくんとか、甲子園の大物には18番あげておかないと

というか、阪神は昔から背番号の扱いが適当な気がする
483 名前:匿名さん:2012/10/26 21:27
藤波が19番って 菅野も19番だったよね 
年齢は違うが 将来 いいライバル同士になるのかな?
484 名前:匿名さん:2012/10/26 21:31
藤浪には日本のエースを目指してほしいから18がいい。

ちなみに伊藤隼太を6か7にしてほしい。
485 名前:匿名さん:2012/10/26 21:47
他球団のスレ見てたら意外と田面獲ってほしかったって言ってる人がいてちょっと嬉しかった。
ドラフトの雑誌とかで名前は出てるんだけど正直動画とかでもあまり見たことないし、どういう投手なんだろうって思ってたんだけどね。
特徴にノーワインドアップで低い重心のフォームから威力ある直球を投げ込むとあったからパワーピッチャーかなと想像してみたんだけど。
個人的には渡辺みたいな役割を果たしてくれたらありがたいかな。あわよくばセットアッパー的な役割だけど
486 名前:山高帽:2012/10/26 22:35
本当に満点だけど、福田・青山がまだ残っていたのに
ちょっと残念。
3年後は上位候補かも?
487 名前:匿名さん:2012/10/26 22:49
田面が活躍したらぼたもちを売り出して
小豆畑が活躍したらどらやきでも売り出すんですかね
488 名前:匿名さん:2012/10/26 22:56
田面は都市対抗で投げたから見た人が多いんでしょう
名前は結構挙がってた
489 名前:匿名さん:2012/10/26 23:18
北条4番候補は無いわ。タイプ違うし。
3番が適正だろう。
将来は三割以上で本塁打は15本前後期待。
490 名前:匿名さん:2012/10/26 23:24
>>486

福田はどうするんですかね?
あれだけの球速を記録してもどこも指名しなかったということは、
プロのスカウトの評価は低かったということだと思うのですが。
今後もスカウトに追いかけて欲しい選手ですね。

青山は、3位以内でないとプロ入りしないなんて情報もあったので、
どのチームもスルーしたのかもしれないですね。
491 名前:匿名さん:2012/10/26 23:38
俺は、44は新外国人(コンラッド?)に着けて欲しい。
バースやフィルダー並みの大活躍を期待してね。
492 名前:匿名さん:2012/10/26 23:47
>>460
ほんと能力半減させる力量は有るが、増大させる力量の有る指導者が
致命的の欠如しているしね。何たって上の顔色を見る分下を見下す傾向
あるように思う、特にフロントの機嫌取りで生き残っている様な指導者は、
若手選手にとっては最悪だよ!
493 名前:匿名さん:2012/10/27 00:56
背番号なんてどうでもいい、アホらしw
ただ、0と00はバカっぽいし、生理的に気持悪いから個人的には
廃止して欲しい

ついでに言うと、打席にいるバッターへのキモい応援歌と「あと一人」「あと1球」も
同様の理由で止めて欲しい
阪神ファンは球界一、元気でスマートであれといいたい
494 名前:匿名さん:2012/10/27 01:05
気にしないと嘯きながら色んなところに注文つけまくるキモいおっさん
495 名前:匿名さん:2012/10/27 01:20
自分もおっさんなんだから、子どもみたいなちゃちゃ入れないで
真面目にレスしたら?
496 名前:匿名さん:2012/10/27 01:23
>>493
文面がキモいと感じてしまった・・・
どうしても嫌なら応援団に言ったらいいんじゃないかな。




必須