テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900119

阪神ドラフト2012年 Part6

0 名前:匿名さん:2012/10/25 09:05
藤浪を引き当てることを願って、立てときます
1 名前:匿名さん:2012/10/25 09:30
1位藤浪
2位北条
3位田村

これなら最高♪
2 名前:匿名さん:2012/10/25 09:31
毎年クジを当てる言祈るが
なんだかクジにはずれ和田監督
がっかりしているイメージ
わかない
3 名前:阪神真理教信者:2012/10/25 09:54
1位藤浪(外1位伏見)2位伏見希望
4 名前:匿名さん:2012/10/25 10:03
今回のドラフトはわかりやすいですね。
藤浪が当たって2位が高橋、北條なら勝ち組。
藤浪が外れて、外れ一位が増田、松葉で二位小豆畑なら負け組。

私は確率からいって、おそらく後者になると予想します。
5 名前:匿名さん:2012/10/25 10:12
去年おととしは歳内一二三を2位で指名できたので1位外してもさほど痛くなかったが
今年は1位外すと完全なる負け組に入る。
6 名前:匿名さん:2012/10/25 10:17
>6 今年は去年、一昨年と比べてもかなりの不作。
普段ならドラフト1位で指名レベルの選手の数がいない。ドラフト1位でも下手したら通常なら2位以下の選手になってしまう。特に野手はひどい位いない年。今年は投手中心で、野手は来年指名という球団もありそう。
7 名前:阪神ふあん:2012/10/25 11:10
前の1000さんへ
藤浪当てて、他も理想的でも高橋、田村、北條など残ってて指名できるのに小豆畑いったらぶちぎれだよ。
8 名前:匿名さん:2012/10/25 11:31
>8 確かに2位で小豆畑に
決めてるなら納得がいかないね。でも2位で小豆畑以外なら即戦力投手を優先で指名しそうだね。
南球団社長は藤浪を当てても2位で即戦力投手が欲しいと言ってる位だからね。
9 名前:匿名さん:2012/10/25 11:46
阪神外れ1位に龍谷大平安・高橋が急浮上


西濃運輸・小豆畑真也捕手(24)は 2位以下ということでしょう 2位とは限らないのでは?
10 名前:匿名さん:2012/10/25 11:53
なるほど。でも、ニッカンの記事でしょ?どうかな…。
11 名前:阪神ふあん:2012/10/25 12:01
1位が投手だと思うので2位は野手でいって欲しい。将来性を見据えた高校生かいいけどスラッガータイプなら大学生でも可。
即戦力!が残ってたら投手でもいいけど2位小豆畑はあかんやろ。指名順も早いんやし2位はもっと大事に使え。
キャッチャーは来年ええのおるんやしもう少し今いるの我慢して使え。
12 名前:後藤次男:2012/10/25 12:05
既にいる選手の重ね獲りはやめよう。
小宮山≧小豆畑 小嶋、≧松葉

どうしても捕手なら、外れで伏見、打てる即戦力捕手なら、、
2位で高橋取れればそれなりのドラフト。
本当の希望は
1.2位で 藤浪、高橋、北条、田村  の中で2名。
藤浪、高橋が一番の希望、更に3位で真砂なら更に良いがこれは難しいか?
その他
北条、高橋でも良い。
高橋、伏見なんかも悪くない。
増田、伏見もギリACCEPTABLE その場合、3位真砂、青山で夢見せて!
この即戦パターン和田が喜びそうだが、
尚、本来なら上位候補で、大砲候補の 古本を4位で確保して欲しい。
怪我でお買い得だと思う。その他は5位で鍵谷、公文、佐藤勇、等
残っていれば!

、、
13 名前:匿名さん:2012/10/25 12:10
和田が当たりひくワケがない
当てたら見直す
14 名前:阪神真理教信者:2012/10/25 12:21
阪神日本一とドラフト1位くじ引き当ては30年に1回の輪廻である。
これを阪神真理教と言う。
一度くらいくじを外しても良しとしよう。
伏見、小豆畑を獲れれば良しとしよう。
15 名前:阪神ふあん:2012/10/25 12:23
いやいやくじ12連敗中ということで、12っちゅうのもなんか一つの周期やしひと区切りついて今年は阪神藤浪あたりますわ。
16 名前:匿名さん:2012/10/25 12:24
引き当てる奇跡が起こりそうな予感がする
17 名前:匿名さん:2012/10/25 12:25
野手の話ですが
昨日までの報道では内野手中心に取るのかなと
思っていたが
今日は外野手中心に取るみたい報道がでています
どちになるのでしょうか
18 名前:阪神バカ:2012/10/25 12:26
誰かが?書き込んでいたが、2位小豆畑だったら、小宮山タイプ・・・其の通り、岡崎 清水 小宮山に小豆畑、中途半端なしかも打撃ゼロ、何で選択順に恵まれたのに2位で指名するか?
以前、スカウトの話で・・・幾ら足で稼いで探した情報も、編成会議でトップの意見で掏り替り、しかも簡単に情報がマスコミに漏れる、何の為に情報を挙げても意味が無いとの事(現在他球団)
2位は若手の左腕、佐藤 浜田 笠原から願いたい 3位は杉山、4位鍵谷 5位真砂
19 名前:こんにちは:2012/10/25 12:28
こんにちは
お邪魔しました
まだあなたの入金を調べていません
今日の入金ですか?
入金が確認した後に連絡します
よろしくお願いします


担当者: 青山 淳子
20 名前:阪神真理教信者:2012/10/25 12:30
阪神タイガース近年のドラフト1位重複
84年 ○嶋田
85年 ●清原
86年 ●近藤
87年 ●川島
89年 ●野茂
90年 ●小池
92年 ●松井
06年 ●堂上
07年 ●中田
07年 ●大場
08年 ●松本
09年 ●菊池
10年 ●大石
現在12連敗中
藤浪が当たれば輪廻転生、新たな時代の幕開けか。
歴史的事実を目の当たりしたいが、心を落ち着かせて。。。
21 名前:後藤次男:2012/10/25 12:36
なんか 伏見が2位に残る可能性あるな。
ロッテが松永単独、、オリが2位松葉なら、、、
昨日まで伏見は考えていなかったが、、、
折角、2位指名順が早いのだから、2位伏見
なら、結構いいね。1位はスケールある人でお願い
藤浪⇒高橋で!
22 名前:阪神真理教信者:2012/10/25 12:37
上記の通り1985年の日本一で運気を使い果たした様子が伺えます。
あれから27年、そろそろカーネルサンダースの呪いから解かれても良い時期です。
23 名前:匿名さん:2012/10/25 12:43
則本、松永が1位候補に躍り出るなら北條や伏見らが2位で残ってる可能性がある。
無理矢理小豆畑2位に持ってこなくても狙いどころじゃないかな。
24 名前:阪神真理教信者:2012/10/25 12:46
皆さん落ち着いてください。
2順目はウェーバー3番目です。
藤浪外したら、まずは確実に伏見を1位指名して
2位でドラフト1位指名漏れの好投手を指名しましょう
ウェーバー3番目を活用しない手はありません。
ウェーバー2番目のオリックスが捕手指名を予定しています。
ドラ1で伏見を指名しないとオリックスに盗られてしまう可能性が高いです。
伏見>小豆畑ですよね?
25 名前:匿名さん:2012/10/25 12:47
萩原誠以来の高校スラッガーの一位指名もそれはそれで楽しみ。藤浪外しても負け組みとは限らないぜ。
26 名前:匿名さん:2012/10/25 12:48
中日が福谷1位なら濱田も残ってるのになあ。
27 名前:後藤次男:2012/10/25 12:53
負広 現場の意向を重視して決めた の発言やばい。
直ぐに結果出したい、和田の意向は皆知ってるよね。
大器育てる気持ちはゼロ、直ぐ使える百均商品狙いだよ。
今年の選手起用でわかる。
過去も直ぐに監督交代の阪神は同じ歴史繰り返している。
大和、上本タイプは良い選手だが、もう飽和状態。
小宮山タイプは論外。
兎に角スケール感ある選手を獲れ!特に野手は
河村Cがいる今は、獲るべき!
長期で監督出来る人材いないのが、スパイラルで
悪循環起しているのにいい加減に気が付け!
その為のGMだろ!現場の意向=中途半端な即戦力
はダメ。 2位 小豆畑は論外!
来年、采配楽にしたい和田の意向は無視せよ。
和田は苦労して、打てる今成そだてるか、原口で我慢して鍛えよ。
浅井を使うもよし。2位伏見なら、それは理に適っているが。。打てるので。
28 名前:匿名さん:2012/10/25 12:54
2位小豆畑の回避としては伏見が15番目まで残っているかどうかでしょうねー
今の所の情報では残っている確率ありますね-
29 名前:匿名さん:2012/10/25 13:01
伏見が残っていても小豆畑を優先しそうで恐ろしい。
30 名前:阪神真理教信者:2012/10/25 13:04
外れ1位、伏見 寅威 捕 東海大
2位候補
濱田 達郎 投 愛工大名電
則本 昂大 投 三重中京大
三嶋 一輝 投 法政大
増田 達至 投 NTT西日本
松葉 貴大 投 大体大
川満 寛弥 投 九共大
白崎 浩之 内 駒沢大
松永 昂大 投 大阪ガス
笠原 大芽 投 福工大城東
上記の何れかは必ず残っています。
クレバーなドラフト戦略で行きましょう。
31 名前:匿名さん:2012/10/25 13:06
和田の現場の意向優先なら藤浪意外は当然即戦力だが。
32 名前:匿名さん:2012/10/25 13:08
こんな負のオーラ全開の今の阪神で藤浪当たるとも思えんが。
当たったら当たったでそれで全ての運使ってしまいそうで怖い・・・。
33 名前:匿名さん:2012/10/25 13:11
阪神、オリ、ヤクルトならヤクルトが勝つだろう
阪神はやはりハズレ1位を誰にするかが一番大事
ここはやはり捕手で小豆畑1位がいいと思う。
阪神最大のウィークポイントを補強しよう
2位は藤川の代役で則本、三嶋、増田とか取れたらいいんじゃないかな
34 名前:嵐に作詞提供の男 ◆8w0l0h9wJk:2012/10/25 13:11
勿論藤浪当てて欲しいが外れたら
北條で行って欲しい。高橋もリストアップしたね。
高校生の華のある選手を獲得して欲しい。

小豆畑をそんなに嫌うなよ皆の衆。
良い捕手だぞ。二位に値する選手。まあ伏見が残っていたら
伏見だろうけど。此れは千葉とオリックス次第。

さて今から必勝祈願に北海道神宮でお参りしてくる。グッドデイ!
35 名前:匿名さん:2012/10/25 13:12
>>30
阪神の場合クレバーじゃなくてクルパーだから困る
36 名前:後藤次男:2012/10/25 13:13
昨日も行ったが、オリがKEYだな。
オリが藤浪奇跡で当てれば、2位は松葉ぽい。
そうすれば、伏見2位可能性あるね。
オリ外れ1位で伏見なら諦める。捕手は来年以降。
1.藤浪⇒高橋
2.伏見
負広、和田の脳みそでも、なりゆきで上記になるのを期待。
後キヨシが菅野当てれば ゴミ売り 伏見もあるかもな。
ロッテがすんなり松永1位なら、、、

1.増田
2.豆
はマジで嫌だ!それなら菅野特攻とかの方がおもろい!
37 名前:阪神真理教信者:2012/10/25 13:19
伏見寅威。名前からして阪神でしょう。
38 名前:やまたか:2012/10/25 13:26
 ハズレは投手でしょう。三嶋か則本か松永。2位で捕手。伏見か小豆畑。守備型か攻撃型か。両方からだは強そうなんで。私はどちらでも良いかと。3位は真砂でいけたんならいくかも。まあ、杉山かな。
39 名前:匿名さん:2012/10/25 13:27
しかし、東浜巨も巨人でない。
40 名前:後藤次男:2012/10/25 13:35
勿論藤浪当てて欲しいが外れたら
北條で行って欲しい。高橋もリストアップしたね。
高校生の華のある選手を獲得して欲しい。

小豆畑をそんなに嫌うなよ皆の衆


獲ったら応援します。小宮山のさっぱり打撃で
投手の打撃の方が期待できる現実があり
同タイプを過度 に嫌う傾向あるのだと思う。
まあ、サヨナラ振り逃げとかないだけマシかも。
3位なら、抑えの捕手として小豆畑もいいかも。
2位で小宮山2世は、、が本音。
41 名前:匿名さん:2012/10/25 13:41
小豆畑も3位指名なら異論はないんだがな。
42 名前:匿名さん:2012/10/25 13:43
小豆畑の2位指名は、ほぼ確定なのでしょうね・・・。
藤浪の1位指名は他にオリ、ヤク、そして西武が加わっても4球団。1、2位で捕手を狙っているのはオリだと思われますから
オリとのバトルなんです。オリは藤浪を当てても2位で伏見を指名できます。阪神は藤浪を当てても2位では伏見を取れない。
藤浪は外した場合、1位指名する気なら伏見は取れる。が、外れ1位は別に意中の候補がいる。・・・
ということで(おそらく木戸あたりの推薦があって)小豆畑2位指名となったと思われます。
でも、25さんの言われるように伏見を1位指名して2位で有力投手を狙う線は残っています。どうでしょうか?
43 名前:匿名さん:2012/10/25 13:47
小豆畑を指名するなら
岡崎、清水はいらねえからクビにして
指名を5人から7人まで増やしたら
外野なんか手薄
44 名前:匿名さん:2012/10/25 13:48
真砂も隠し玉候補でリストに入れているなら。
2位真砂,3位小豆畑と逆にしなければ、両取り
は不可能ではないか。
45 名前:後藤次男:2012/10/25 13:51
ということで(おそらく木戸あたりの推薦があって)小豆畑2位指名となったと思われます。
でも、25さんの言われるように伏見を1位指名して2位で有力投手を狙う線は残っています。どうでしょうか?

1位伏見ありと思う。最善とはおもわないが。
それよりも
1位 橋本か北条
2位 田村
が基本で、オリが2位で松葉なら伏見残る可能性あり、その場合
は伏見も考えられる。オリに取られたら、今年は捕手諦めるべき。
46 名前:匿名さん:2012/10/25 13:59
超現実的暗黒ドラフト(中村GMと木戸GM補佐の意向)

1位は藤浪(まあ、客呼べるしエースになって欲しい)

外れ一位は三嶋(法政が好きなんだな、阪神は。黒田ヘッド、木戸の母校)

2位は小豆畑(3位では獲れないという消極的センス。)

以下は1,2位のドラフトみて萎えるかも・・・。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ >>



必須