テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900119
阪神ドラフト2012年 Part6
-
0 名前:匿名さん:2012/10/25 09:05
-
藤浪を引き当てることを願って、立てときます
-
597 名前:匿名さん:2012/10/29 19:17
-
ほんまにアンチは困ったもんや。
羨ましいのは分かるが、程々にしいや
-
598 名前:匿名さん:2012/10/29 19:36
-
>596 黒田が編成部長だった時代のドラフトより最近のドラフトの方が数段良くなった感じがする。
-
599 名前:匿名さん:2012/10/29 19:41
-
羨ましくありません。
逆に、日本を代表する選手を育成下手な阪神に預けて心配だし、
不安要素はあります。しかも、日本代表の選手に成長しなかったら、
他球団から反発されるから、その覚悟で育てるなら良いけどな。
-
600 名前:匿名さん:2012/10/29 19:45
-
>>597
アンチにグーの音も出ないように育成してよ、甲子園のスターを入れてファンは夢を膨らませる。
高校野球のスターがプロのスターになれるとは限らん、芽がでなくてファンが失望する例も多いんでね。
-
601 名前:匿名さん:2012/10/29 20:12
-
>>599
阪神の育成力の心配をする前に自分の将来を心配した方が良いで(笑)
まともな人間じゃないのは間違いない無さそうだし、これから立派な社会人として周りがちゃんと君を育成してくれたらエエけどな(笑)
俺なら育成を放棄するわオマエみたいな奴は。
-
602 名前:匿名さん:2012/10/29 20:21
-
虚ちょんカスのじてんでカス人間だから
救いようがないよ
-
603 名前:匿名さん:2012/10/29 20:29
-
>>596
はいはい!
哀れなですね。ほんと、可哀相だな。
-
604 名前:匿名さん:2012/10/29 20:41
-
選手のことは暖かく見てやろうぜ。
まぁアンチからしたら、うらやましいのもわかるけどね。
ここは、阪神ファンが集まればいいのであって、選手をけなすような
心の貧しい人たちはどこかに行ってくれ。
俺は、藤浪も北條も田面その他みんなに期待してる。
そして、来年のキャンプ、オープン戦、公式戦が凄く楽しみだよ。
こんな楽しみなのほんとに久しぶりだね。
-
605 名前:匿名さん:2012/10/29 20:50
-
阪神スレ、ハムスレ、中日スレ、荒らしてるのは巨人ファンばかりだな。マジうざい。
-
606 名前:匿名さん:2012/10/29 21:01
-
今年の新コーチ陣で期待できるのが平田、水谷、河村というのが、いい巡りあわせになってほしいね
中谷、一二三、隼太、西田と北條が一人前になるまで、その3人はいてほしいね
あと小宮山か小豆畑のどちらかも何かきっかけをつかんでくれたらいいな
-
607 名前:匿名さん:2012/10/29 21:09
-
602ですが訂正
>>599
阪神の育成力の心配をする前に自分の将来を心配した方が良いで(笑)
まともな人間じゃないのは間違い無さそうだし、これから立派な社会人になれるよう周りがちゃんと君を育成してくれたらエエけどな(笑)
俺なら育成を放棄するわ!オマエみたいな奴は。
-
608 名前:匿名さん:2012/10/29 21:13
-
鳥谷以外柱に成れる様な選手を獲らなかった、獲れなかったタイガース
ですわ、その結果明らかに他球団から見れば、ランク落ちのチームに成
り下がった。仕方なくフロントはFAでチーム補強するしかなく、それようや
くそれなりに戦える戦力にした。そんな阪神タイガースがようやくもしかし
たら、球界を代表出来るかも知れない素質を持った若手選手、二人を獲
った事が腹立たしいかね・・・・他球団のファンは?
-
609 名前:匿名さん:2012/10/29 21:44
-
やべえ、どんだけ荒されても優越感が強まるだけだわー。
ドラフト当たるって、こんなに良いもんなんですねー。
-
610 名前:匿名さん:2012/10/29 21:44
-
阪神も育成放棄しているだろう!
-
611 名前:匿名さん:2012/10/29 21:47
-
他球団に藤浪、北条もっていかれたらだれでも嫉妬する。
それだけパーフェクトなドラフトということだった。
-
612 名前:匿名さん:2012/10/29 22:32
-
去年、今年と中途半端な即戦力を狙わずに
次世代の主力になりうる選手を指名したのは評価できる
ドラフトは先に暗黒を脱出かな、次は育成、そして黄金時代へ
3年くらいはBクラスでも我慢できる選手が揃いつつある
-
613 名前:匿名さん:2012/10/29 23:11
-
>>599お前誰やねん しばくど 意味不明な能書きたれやがってよ アホ丸出しか
-
614 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2012/10/29 23:12
-
巨人ファンは嫉妬しているのだろう。
近年の我が阪神の神ドラフトに。ええぇい、黙れ!
巨人ファンで文句がある奴は俺が対応するで。
-
615 名前:匿名さん:2012/10/29 23:17
-
ファン的にはダルビッシュと坂本クラス(の青写真を描ける)を1位・2位でGETしたような感覚ですかね。
-
616 名前:匿名さん:2012/10/29 23:19
-
そうそう巨人はしょうもないドラフトやったもんな 菅野 なんやアレ 不細工な奴福田の方がいい投手やろな さぞ楽しめよアホが
-
617 名前:匿名さん:2012/10/29 23:22
-
>>616
煽る書き込みはやめろ、荒れると迷惑だから。
-
618 名前:匿名さん:2012/10/30 00:02
-
正直、北條はどうでも良い。坂本より体が小さいしスラッガーになることは
無いだろう。それでいて足も速くない。
それでも平野クラスに化けないか期待は持ってしまうが。
やはり藤浪だよ。藤浪。いきなりローテ入りなんてさせないで、
故障しないようじっくりと体作りからして欲しい。
-
619 名前:匿名さん:2012/10/30 00:30
-
アンチの嫉妬レスが心地よいですね(笑)
いやあ今年のドラフトはホントに良かった
-
620 名前:匿名さん:2012/10/30 02:08
-
藤浪は毎年出てくる投手ではない。少なくとも10年に1度の素材でしょう。北條は何が凄いか?それは華ですよ。チャンスで何かしてくれるというものを感じます。田村では北條程書き込みはこないでしょう。私の感じだがロッテは阪神が指名しなければ2位で北條を指名したと思います。そして広島が高橋を指名しなかったら阪神が2位で高橋を指名したと思います。これもドラフトの縁ですね。しかもオールスターでパ・リーグが勝ってたらロッテが阪神より2位が先だったので北條はロッテに獲られてましたね。
-
621 名前:匿名さん:2012/10/30 18:47
-
来年は森一位が良いね。打てる捕手が欲しいとの佐野スカウトのコメント。
-
622 名前:匿名さん:2012/10/31 22:33
-
田面ってファンファンからも評価高いね。
-
623 名前:匿名さん:2012/10/31 22:51
-
田面は一年目から中継ぎの一角を担える選手ですよ
ロッテ益田級の活躍を期待してます。
-
624 名前:匿名さん:2012/10/31 23:45
-
ロッテが熱心だった北條を手前で指名。中日が小豆畑捕手を3位でスルーして
くれたから阪神は4位で獲れた。その代わり5位で残っていたら指名予定の真砂をソフトバンク
に指名されたという感じかな。
-
625 名前:匿名さん:2012/11/01 00:34
-
北條は高橋より評価は低かったのでは?
-
626 名前:やまたか:2012/11/01 07:43
-
北條に関しては内かくが課題なんでそこがさばければですね。ポテンシャルはあるんで期待できるかと。藤浪は首脳陣が急かさずゆっくりオーバーワークにならんように走りこみ主体でやらせることが出来るか。西武の菊池雄星みたいにならんように。田面は制球が??なんでどうでしょうか?小豆畑は期待してます。
-
627 名前:匿名さん:2012/11/02 09:16
-
藤浪効果で秋季キャンプで松田や伊藤和、岩本等の若手にも刺激を受けているらしいよ。
ちなみに、田面のいるチームは今度の日本選手権には出場するのかな?
-
628 名前:匿名さん:2012/11/02 19:05
-
新しい期待。やっぱりまず素材が大事。
-
629 名前:匿名さん:2012/11/03 05:39
-
今年のドラフトは5人の籤がありました。
東浜、藤浪、森、松永、増田。
全員2球団目に籤を引いた球団が当たっています。
ドラフトって不思議なことが起こるんです。
しかし、藤浪、北條よかったですね。
あと、田面非常に期待してます。
-
630 名前:匿名さん:2012/11/03 05:51
-
伊藤和は来季は期待できそう
-
631 名前:匿名さん:2012/11/03 13:22
-
伊藤和はスピードがなぁ
-
632 名前:匿名さん:2012/11/03 13:32
-
安部昌彦氏がドラフト前に隠し玉的存在で注目選手の4人のうちの1人に金田投手が入ってますね。
-
633 名前:匿名さん:2012/11/03 15:32
-
>>631
フェニで144だから、まぁまぁやね。
-
634 名前:匿名さん:2012/11/03 15:42
-
確かに金田と緒方は、派手な高校生2人に比べて下位指名だし
地味な感は否めないけどマニアの評価は総じて高いですね。
2人に共通するのは総決算の4年秋を故障があって満足にプレー
出来なかった事。
ただ、素材的には大化けの可能性を秘めた選手で金田はもう少し
下半身を鍛えれば間違いなく150㌔を出せると言われています
し、緒方も走・攻・守のポテンシャルの高さに加え、そのリーダ
ーシップにも凄く期待されていますね。
金田にはハムの増井、緒方には元ヤクルトの真中のような選手に
なってくれるように願ってます。
-
635 名前:匿名さん:2012/11/03 23:29
-
緒方はかなり期待してます。2~3年後にはレギュラーはってるんじゃないかって想像してます。
ケガがあったので、この順位でとれて本当にラッキーです。
俊足強肩でパンチもあり、俊介や柴田や田上よりも断然スケールがでかくなりそうじゃないですかね。
将来的には3割30本30盗塁のトリプルスリーできる素材だとドラフト直後の今の時期は期待してしまいます。センターは緒方で!
-
636 名前:匿名さん:2012/11/03 23:38
-
緒方って阪神は一番行きたかった球団で憧れのチームだって言ってましたね。
こういう選手は嬉しいね。余計に応援したくなりますね。
今年は本当にいいドラフトでした。
来年は左腕投手と捕手、右の強打者でいきましょう。
同じ評価なら地元重視でOKです。
-
637 名前:匿名さん:2012/11/03 23:47
-
東洋大の監督曰く緒方は桧山、今岡を超える逸材らしいのでそのポテンシャルをプロで発揮して欲しい
-
638 名前:匿名さん:2012/11/03 23:55
-
>>637 緒方はやりそうやわ。ただ、統一球ではどうかな?
-
639 名前:匿名さん:2012/11/04 00:02
-
緒方は早く怪我を治して欲しい。万全ならいい選手。
-
640 名前:匿名さん:2012/11/04 00:07
-
西武の秋山のようになってくれたら嬉しい
-
641 名前:匿名さん:2012/11/04 00:42
-
>>638
バッティングは時間掛かるんじゃないかな
今は持ってるポテンシャルのわりにあまり数字が付いて来てないって感じなんでプロの指導でどうなるかってところですかね
-
642 名前:匿名さん:2012/11/04 22:42
-
元広島の緒方孝市みたいに大きいのも打てる三拍子そろった選手になってょしいですね。
将来はトリプルスリー!!
-
643 名前:ハッハハアー:2012/11/07 19:12
-
今年は、近年にないすごく良いドラフト指名
特に甲子園の優勝投手(藤浪)と準優勝の4番(北條)を獲ったからなー
でも智弁の青山投手獲ってほしっかたなーー
-
644 名前:匿名さん:2012/11/07 19:26
-
緒方は金本二世でしょ。
鍛え方と怪我の完治にもよりますが…。
-
645 名前:匿名さん:2012/11/07 19:36
-
>644 青山は投手一本でしかも上位指名でないとプロには行かないという条件だったようなので、すべての球団がスルーした。青山野手でもいいならおそらく上位で消えていたでしょう。
-
646 名前:匿名さん:2012/11/07 23:35
-
意中でなかった巨人に指名されてがっかりしている松井秀喜