テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900117

菅野智之応援スレ3

0 名前:匿名さん:2012/10/24 22:06
叔父さんにあたる原辰徳監督も、相思相愛必ず指名しますと。

読売に入団出来ること祈ります。
349 名前:匿名さん:2013/05/03 02:10
>>348
菅野じゃなく大谷だろう。
350 名前:名無し:2013/05/03 05:42
本気出したら杉内が三振のタイトル取りそう。
菅野投手は球数少なくマダックスタイプですから。
まあマダックスも三振はかなり取りましたがタイトルを取るまではない。
今は相手もまだ手探り常態。
351 名前:匿名さん:2013/05/03 07:11
バカなの?
アンチが菅野のアラ突こうと必死になってることに気付こうよ。
菅野は普通に結果出して順調なだけなんだし。
352 名前:匿名さん:2013/05/04 01:01
99円 100円 100円 99円 800円 300円 300円 250円 100円.1 :名無しさん:2012/10/24(水) 22:06:57 ID:tmhSAGhgO
叔父さんにあたる原辰徳監督も、相思相愛必ず指名しますと。
sage
353 名前:匿名さん:2013/05/04 14:35
.1 :名無しさん:2012/10/24(水) 22:06:57 ID:tmhSAGhgO
叔父さんにあたる原辰徳監督も、相思相愛必ず指名しますと。

ススクールガール・コンプレックス SCHOOLGIRL COMPLEX - 青山 裕企
クースクールガール・コンプレックス SCHOOLGIRL COMPLEX - 青山 裕企
ルスクールガール・コンプレックス SCHOOLGIRL COMPLEX - 青山 裕企
ガースクールガール・コンプレックス SCHOOLGIRL COMPLEX - 青山 裕企
sage
354 名前:名無し:2013/05/04 18:48
今日観戦してましたがピンチでボール球で三振取れますね。ただ左打者は投げにくそうでした。
右打者にカット気味の球はなかなか打てませんね。前回もそこ中心で攻めれば一発は防げましたね。結果論ですが
355 名前:匿名さん:2013/05/12 14:44
ルーキーなのに中年太りだしな(笑)
356 名前:匿名さん:2013/05/12 16:12
声もキモい
357 名前:名無し:2013/05/13 07:52
村田は打たんね。
まだ打点ゼロ。
358 名前:匿名さん:2013/05/13 10:05
>>355>>356
随分と頭の悪い誹謗中傷だな。
359 名前:匿名さん:2013/05/14 20:18
三年後には打者転向かな
360 名前:名無し:2013/05/16 20:19
次回相手先発は岸(西武)。オリックスの西あたりか。
361 名前:匿名さん:2013/05/17 19:31
菅野の凄さを表すとすれば。
直接対決で勝った小川がいきなり燃え尽きたことでしょう。
362 名前:匿名さん:2013/05/17 21:45
メッセンジャーが負けたから、明日勝ってハーラー単独トップといこうか。
363 名前:名無し:2013/05/17 22:04
仲良しの野村が勝ってよかった
364 名前:匿名さん:2013/05/17 23:53
野村は男前だから一緒にいたら菅野は引き立て役だよな
菅野って顔が不細工すぎるよな
365 名前:匿名さん:2013/05/18 07:31
圧倒的格上の菅野と一緒じゃ、野村もかわいそうでしょ。
366 名前:匿名さん:2013/05/18 08:02
ハナ垂れておじいちゃんに泣きついて審判にズルしてもらってる犬畜生の菅野と比較されるような恥ずかしい人間はこの世にいないよ
頭がおかしいんだね
367 名前:ひま人:2013/05/18 08:25
新人で浪人明けなのに、ハーラートップは立派の一言。正直こんなにやるとは思ってなかった。
特に6回までの安定感は巨人の先発陣の中でも内海の次だろう。この上に完投希望なんて高望みすぎ。今年はこんな感じなら充分だよ。
テンポがいいから援護も多くて勝ちが付きやすいんだろうな。その辺がルーキーイヤーの澤村と違うところ。
とはいってもここまで飛ばしてきて、流石に疲れてきたかな。
今日も援護点を早めにお願いだね。今年の岸ならなんとかしなきゃな。
368 名前:匿名さん:2013/05/18 10:21
菅野はストレートを磨いて、もう少しストレート勝負で行ける投手になって欲しいですね。今のような変化球主体の投球では大成しませんよ。
369 名前:匿名さん:2013/05/18 13:01
ブランクブランクとか騒いでた単細胞生物達を見事に沈黙させたんね。
370 名前:匿名さん:2013/05/18 16:26
地上デジタル放送で菅野のアップは犯罪だよな
子供が見たら怖くて泣くから顔にモザイクかけてほしいよな
生放送では無理かな?
371 名前:名無し:2013/05/18 23:09
次回はオリックス。ロッテあたりと対戦!まあ阿部頼み
372 名前:匿名さん:2013/05/19 12:32
日ハム戦で投げれば可笑しいのに
373 名前:名無し:2013/05/19 13:14
昨日最終回で149キロが一度計測。まだまだ進化しそう
374 名前:匿名さん:2013/05/19 13:17
大学時代は157キロだから退化してる
375 名前:匿名さん:2013/05/19 13:43
菅野はタイプ的には基本はコントロール投手みたいだね。
376 名前:匿名さん:2013/05/19 13:45
和製マダックスとか書いてたメディアあったが、マダックスってあまり知らない
377 名前:匿名さん:2013/05/19 13:55
>>376 超精密機械と言われていた抜群のコントロールをほこった投手。
378 名前:匿名さん:2013/05/19 14:21
昨夜は打者の内角を攻めるリードを阿部がしましたね。打者に当てない制球があればあの投球でよいんですよ。
379 名前:名無し:2013/05/19 15:00
ピンチでインスラ(右打者の内角にスライダー)ですよ。ラジオでもスポーツ紙でも絶賛してましたよ。東尾さんが。
桑田や槇原が投げましたか?
380 名前:匿名さん:2013/05/19 15:12
リプレイみるとボールだけどね
381 名前:匿名さん:2013/05/19 21:46
先発なのに奪三振率が10近くでフォアボールはめったに与えずゴロを打たせることもできる
東京ドームであれだけの成績を残せるのも納得
既にプロ野球を代表するエースだな
382 名前:匿名さん:2013/05/19 21:55
>>374

菅野は大学時代から「ピッチャーはスピードガンの数字を競うポジションじゃないんで」と言ってますが…
383 名前:匿名さん:2013/05/19 21:58
でも、プロ入りしてから一度も150キロ出してないよ
384 名前:匿名さん:2013/05/19 22:01
でも2位に差をつけて奪三振数リーグトップ
385 名前:名無し:2013/05/19 22:08
相手も研究してくるから三振は減りそうだな。真っ直ぐを磨いたり。落ちる球を磨いたりね。
386 名前:匿名さん:2013/05/19 22:12
菅野はゴロを打たせるピッチングも出来るから大丈夫
菅野には外野まで飛ばすのも一苦労
387 名前:匿名さん:2013/05/19 22:17
>>383

菅野は長いシーズン乗り切るために、敢えてスピードを抑えたピッチングを心掛けていると言っていますが…

ところで、150を出さないと、どうして「衰えた」となるんでしょうか?
388 名前:匿名さん:2013/05/19 22:29
衰えてもこれだけ奪三振を奪える菅野は凄いな
389 名前:名無し:2013/05/19 22:30
ジョージア魂大賞。獲得したみたい
390 名前:匿名さん:2013/05/19 22:33
大谷も160出せないしもう劣化が始まってるのかな
391 名前:匿名さん:2013/05/19 23:51
>>387 さっきも言ったけど、菅野は速球で押すタイプパワー系というより
コントロール投手だという特徴を理解したらわかると思うけど。
392 名前:匿名さん:2013/05/20 00:19
マー君とどっちが上だろうか
393 名前:匿名さん:2013/05/20 00:53
菅野は黒田を目標にしてるから意識は高いと思う

沢村とマー君はダルビッシュを目指しておかしなってる。
394 名前:名無し:2013/05/20 06:32
菅野投手のジョージア魂大賞。投票した方ありがとうです。まあ正直候補の中では他にも有力なプレーもありましたけどね。
395 名前:匿名さん:2013/05/20 10:43
今の巨人の先発投手陣の中では試合をきちんと作れる安定感という点ではなんといっても菅野がNo1ですよ!
396 名前:匿名さん:2013/05/20 12:17
>>382
菅野は大学時代から「ピッチャーはスピードガンの数字を競うポジションじゃないんで」
と言ってますが…

今、宮国に一番言って聞かせたい言葉
397 名前:名無し:2013/05/21 20:40
明日発売週ベ。石田さんのコラムに菅野投手の意識の高さが記載されてますよ。
土曜限定登板でハム以外に登板しそう
398 名前:匿名さん:2013/05/21 20:40
なかっち 動画


みんなで選ぶニコ生重大事件 2012

2012年 ニコ生MVP

2012年ニコ生事件簿ベスト10



生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?

FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動

台湾誌




必須