テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900111

どうなる?大谷

0 名前:匿名さん:2012/10/21 17:10
どうなる大谷
日本かアメリカか?
701 名前:匿名さん:2012/11/04 17:39
あなたのほうが、嫌がらせに感じます。
702 名前:匿名さん:2012/11/04 17:39
その年のNO1...斉藤祐樹ワラけるね。
703 名前:匿名さん:2012/11/04 17:42
人気でNo.1は本当でした!
704 名前:匿名さん:2012/11/04 17:45
ただの目立ちがりやですね!!!大谷拒否だと2.3年後に相当戦力落ちますね。(自業自得)
705 名前:匿名さん:2012/11/04 17:47
指名する権利を若者の夢を応援できないとか壊すという表現は如何なものか
若者の夢という括りで言えばドラフトにかかるアマチュア全てに共通しています。
大谷君だけ、特定の選手だけを特別扱いしなければならない理由がどこにあるんでしょうか?
これは毎年感じる疑問であります。
706 名前:匿名さん:2012/11/04 17:53
繰り返しますが、親子同伴で挑戦という何とも情けない条件下で
屈強なる外国人選手達にどうやって立ち向って行くのでしょうか?
蹴落とされる見込みはあっても蹴落としていく光景がイメージとして湧きませんね!
707 名前:匿名さん:2012/11/04 17:53
>>704
そうかね。大谷抜きでもハムのドラフト指名は90点はつけられるいい補強しているけど。
ちゃっかり社会人で使える投手3人獲得しているし、特に新垣は即戦力。金子、田中の後継者も、左で杉谷、西川、今浪、右に松本、今年の森本と揃えているし。宇佐美は小谷野の後継者には打ってつけ。抜け目ないドラフトだよ。
708 名前:匿名さん:2012/11/04 17:55
マイナー暮らしは相当きついよ。
709 名前:匿名さん:2012/11/04 17:56
705さんは何が希望なんですかね?
単にアンチ日ハム?ははは!
710 名前:匿名さん:2012/11/04 17:56
ハムが正々堂々という言葉を使うな。
711 名前:匿名さん:2012/11/04 18:00
>ハムが正々堂々という言葉を使うな。

それでは正々堂々とした指名とはどういった指名なんですか?
日ハムは指名前から公言してますよ。
これは正々堂々にあたりませんか?
712 名前:匿名さん:2012/11/04 18:03
ハムを希望する選手を、希望をかなえてあげようと
正々堂々と指名すること。
713 名前:匿名さん:2012/11/04 18:04
正々堂々とスト-カ-をしてるんですよ!!!
714 名前:匿名さん:2012/11/04 18:05
それは怖いね。
715 名前:匿名さん:2012/11/04 18:06
意味不明です
亜哺とは話にならないので
サヨナラ
716 名前:匿名さん:2012/11/04 18:06
バカじゃない?

お前巨人ファンか?

すぐこんな奴が出てくるな


自分可愛い主義の奴

ドラフトで希望外のとこは指名するなと言うことを言いたいのか?

ハイハイ、お宅はいいねえ。行きたい行きたいって言う人が沢山で
717 名前:匿名さん:2012/11/04 18:40
>>716、結局お前ひがんでるね。笑える。

あと>>711、菅野の時は、指名前に公言しなかっただろ。

オレはね、むしろ山田GMにもっともっとおバカな指名をしてもらいたいのよ。
そのうち日ハムに行きたがる選手は、減って来るから。愉快、愉快。
さらには、逆指名が復活したりしてな。それこそ日ハムファンやアンチが恐れ
てることさ。
718 名前:匿名さん:2012/11/04 19:34
糸井のポスティング拒否って大谷はどう見るか
719 名前:匿名さん:2012/11/04 19:35
負けたとはいえ日本シリーズの感動を大谷はどう受けたか
720 名前:匿名さん:2012/11/04 19:49
>>719
やっぱり将来は強いジャイアンツでと思ったんじゃない?
それより3塁側のベンチの隣で試合眺めていた山田GM。
ずいぶん疲れ切った様子に見えた。
菅野は取られ、優勝までさらわれ、大谷には逃げられの三重苦だもんな。
721 名前:匿名さん:2012/11/04 20:22
>>720
どうだろう。ハムにとっては手応えを感じた日本シリーズで、勝利した巨人よりハムの方が将来的な収穫は多かったように思えたけど。
若手がますます自信つけて更に手強くなりそうだね。中村とか中田とかね。
722 名前:匿名さん:2012/11/04 21:24
ハムはこれから弱くなるよ。
チームが崩壊していくよ。
723 名前:匿名さん:2012/11/04 21:26
山田GM 大谷諦めてないよ
724 名前:匿名さん:2012/11/04 21:31
>>722
ハムは弱くならないよ。
弱くなるのはお前だ、v.rqv4/Y0
725 名前:匿名さん:2012/11/04 22:02
みな自分のチームを嫌って出て行こうとしているよ。
726 名前:匿名さん:2012/11/04 22:24
>>722
だから、その根拠は?
弱体化するにはそれなりの理由があるだろう。
727 名前:匿名さん:2012/11/04 22:33
吉井コーチや福良コーチが退団。
糸井がポスティングでのメジャーを希望しても認めず。
ここら辺が交渉に影響する可能性はありますね。
728 名前:匿名さん:2012/11/05 08:28
もうやめにしませんか
どちらが悪いとかじゃなく、ただ単に両方見苦しい
729 名前:匿名さん:2012/11/05 08:54
吉井は何故退団したのかな メジャー経験あり大谷の理解者になれたろうに
730 名前:匿名さん:2012/11/05 09:11
>>729
吉井コーチのコメント出ていたじゃん「監督と全然うまくいかなくて」って。
よっぽど栗山監督嫌いだったんだろ。
栗山も現役時代は野村に干されたり爽やかそうに見えて、けっこう嫌われキャラだよね。
731 名前:匿名さん:2012/11/05 09:16
大谷を日ハムに入団するように説得できるようなメジャーに通じた育成のうまいコーチ探さないと
732 名前:匿名さん:2012/11/05 17:59
俺は打者大谷は仮に転向しても大成しないと踏んでる
733 名前:匿名さん:2012/11/05 18:09
入団しないから心配しなくてもいいよ?
734 名前:匿名さん:2012/11/05 18:48
733さんは何を根拠に?

打ち方?

高校生の中では結果を残してるぞ
日本代表でも!

どこにその根拠があるか、具体的事例を上げて説明してくれ!
735 名前:匿名さん:2012/11/05 20:00
大谷はメジャー球団といつ契約するのかな。
早く契約して来年の開幕に向けて頑張らんといかんよ。
夢妨害球団に負けるな。
頑張れ 大谷!
736 名前:匿名さん:2012/11/06 10:56
>>734
なんじゃい、さくっと書いたらえらい絡まれようだな。
じゃあ書くけど、最初に断っておくが絶対論でも唯一論でも、もっといえば一般論でもないからな。
あと長文になるからな。

簡単に言えば気持ちの姿勢の問題。
これは以前とある大学で指導者をされてる人に聞いてなるほどなあと思ったんだけど、投手野手どっちも行けそうな素質のある選手が投手にこだわる場合、それにはそれぞれいくつか理由はあるんだけど、よくあるのが「野手だと地道な練習が長時間必要で、それが嫌だ」ってこと。
もちろんそういう理由は表立っては言わないけどね。
投手の場合、結局実戦で抑えれば問題ない。
守備練習だって最低限こなしていればいいし、言い換えれば猛練習を積めば誰でも大谷や藤浪のような域に行けるというわけでもない。
松坂のように飛びぬけた素質があれば1年目からプロでも凌駕できる。
もちろん実際は素質プラス努力が必須だけど、努力だけでどうにかなるレベルではない。
だが野手はちょっと違う。
まず打撃練習はもちろん、守備練習にも時間を割かないといけない。
投手に「守備がダメで大成しなかった」という選手はほとんどいないと思うけど、野手はいくらでもいるでしょ。
で、打撃もいくら素質があっても、アマレベルがそのままプロで通用するのって稀。
結局毎日素振りしたり、真冬でもマシン打撃したり、そういった地道な積み重ねが求められる。

長くなったので一旦終わる。
737 名前:匿名さん:2012/11/06 10:58
続き

結局そういった地道な練習を厭うか厭わないか。
最初から野手の人はそうするしかないが、大谷はどっちでもいいわけだ。
で、今のところ「投手希望」ということなら、あんまりそういう意欲はないんだろうなと。
まあ高校生で150をバンバン投げるんだから、そこからわざわざしんどい世界にって気持ちも十分理解できるけどね。
阪神の秋山とか多分同じ感じで、典型的なお山の大将で投手型、野手としての素質もあるけど多分やる気はさらさらないね、今んとこ。
大谷ほどのレベルになればどこでプロになるにせよ、行き詰って野手転向となるのは20代半ばだろうから、そこから一から積み重ねのスタートだね。
まあぶっちゃけ気持ちの問題だから、大谷が今日から野手で行きます!ってことになれば話は別だけど、今んとこそれはなさそうでしょ。
738 名前:Moncer ダウン:2012/11/06 12:10
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
Moncer ダウン
739 名前:匿名さん:2012/11/06 17:26
田沢は偉い出世した扱いされるまでになった 大谷も精神的に強ければ成功しそう でも日本野球はますますメジャースポーツから遠ざかる
740 名前:匿名さん:2012/11/06 19:17
大谷は3年目にはメジャーに昇格し
5年目には18勝くらいしてエースになっているよ。
741 名前:匿名さん:2012/11/06 23:09
吉井に変わって牛島コーチかい どうする大谷
742 名前:匿名さん:2012/11/07 04:52
>>741
牛島コーチならますますハム投手強くなるじゃん。
何せ万年最下位の横浜補強なしで3位にした人だからな。
743 名前:匿名さん:2012/11/07 12:54
日ハムに傾いたの?
744 名前:匿名さん:2012/11/07 13:01
>>743
ソースもないし、ガセでしょ。
ガチガチのメジャーだよ。
745 名前:匿名さん:2012/11/07 13:02
未成年の坊やが、言葉の不自由なアメリカでまともに生きていくなど不可能だと
分ってきたんでないの?
間違いなく日ハムに入団するでしょうね。
746 名前:Messiftimpomi:2012/11/07 18:04
n2o0v1t2i1n1m0d5ku Experts widely agree that excessive brain activity leads to anxiety as well as to other psychiatric problems. - buy xanax online no prescription Xanax is a benzodiazepine, anti-anxiety prescription medication that is in widespread use around the world. The starting dose for anxiety treatment is typically between 0. 25 and 0.
747 名前:匿名さん:2012/11/07 21:02
ソースは何でも合うオタフクソ-スや。
748 名前:匿名さん:2012/11/07 22:02
年内にメジャー球団と契約。
来年早々には渡米。自主トレ、キャンプ。
開幕メジャーは厳しいが、3年後のメジャー昇格。
5年後にはエース。
頑張れ 大谷。
夢妨害球団に負けるな!
749 名前:匿名さん:2012/11/07 22:34
ガセは勘弁してください
750 名前:匿名さん:2012/11/07 22:36
>>740
大谷より松坂の方がはるかにすごかったんやけどな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。