テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900111
どうなる?大谷
-
0 名前:匿名さん:2012/10/21 17:10
-
どうなる大谷
日本かアメリカか?
-
251 名前:匿名さん:2012/10/25 13:35
-
こうなりゃ独立リーグに入っちゃえ。
-
252 名前:匿名さん:2012/10/25 13:58
-
王さんはお行儀いいから、いかないかな。
しかし、昨年菅野にいっていたら、
籤の結果がどうであれ、
菅野はプロ入りしたと思う。
-
253 名前:名無しの社長:2012/10/25 14:45
-
メジャー流出を防ぐにはいい指名と言えそうですが、職業選択の
自由について改めて議論されるドラフトになりますね。
確かに資金力、施設で勝率に繋がるとは言い切れないでしょうが
勝ち負けに何億も動くビジネスですから、"真面目な考え"は
野暮なんでしょう。日ハムは去年外しても優勝したから筋は通る
-
254 名前:匿名さん:2012/10/25 15:45
-
大谷は米国行きの表明が遅すぎましたね。日本の球団がドラフトの方針を決めるためにもぎりぎりの発表は失礼ですよ。彼は子供なので周りの大人がもう少しきちんと指導しないといけませんね
-
255 名前:匿名さん:2012/10/25 15:57
-
稲葉発言 大谷が日ハムに来たいという情報聞いたことある
-
256 名前:匿名さん:2012/10/25 16:00
-
↑
ソースを示して下さい。
-
257 名前:匿名さん:2012/10/25 16:00
-
大谷くんに申し訳ないと泣いた栗山 口説きの伏線か?
-
258 名前:匿名さん:2012/10/25 16:01
-
報知読んでください
-
259 名前:匿名さん:2012/10/25 16:03
-
王 大谷が日本でプレーする意志がゼロとわかったら指名を見送る
-
260 名前:匿名さん:2012/10/25 16:06
-
昨年はだんまり、今年は公表、なぜか。
-
261 名前:匿名さん:2012/10/25 16:10
-
何かありそうな日ハム事前発表 大谷はアメリカには行かないと見る
-
262 名前:匿名さん:2012/10/25 16:14
-
しばらくは日ハム優勝しないようにソフトバンク頑張ってくれよ
-
263 名前:匿名さん:2012/10/25 16:54
-
ポスティングで選出売買ビジネスに着手した球団が、今さらどんな美辞麗句をならべようと、選手にはおためごかしにしか聞こえないよ。阪神や西武は井川・松坂を売っちまったから、さすがに無節操なことは言わなかったね。
-
264 名前:匿名さん:2012/10/25 16:57
-
行きたければいけばいい、ただ、専属通訳をつけるぐらいのことはしてやらないと。
-
265 名前:匿名さん:2012/10/25 17:49
-
会見見る限りメジャーだな
-
266 名前:匿名さん:2012/10/25 19:18
-
桑田も最初から巨人入団とは言わなかったでしょ
-
267 名前:匿名さん:2012/10/25 19:29
-
顔に似合わず頑固そうだね。会見でのコメントが演技だったらビックリやね。
-
268 名前:匿名さん:2012/10/25 19:29
-
会見はどんな感じ?なんて言ったの?
-
269 名前:匿名さん:2012/10/25 19:31
-
北海道の人には悪いけど日ハムの指名手段を反省させる結果になればと思う
-
270 名前:匿名さん:2012/10/25 19:36
-
>>268
自分の意思は変りませんと強調する様2回位言ってた。
-
271 名前:嵐に作詞提供の男 ◆8w0l0h9wJk:2012/10/25 19:45
-
メジャーに行きそうな気配だな。
ハムがどこまでやれるか?
菅野みたいにならない事を祈る。
-
272 名前:通りすがり:2012/10/25 19:45
-
正直、ポスティングで選手売買ビジネスに日本ハムは着手したんだから、その説明をきちんとしろよ。何が流出阻止だよ!偉そうにおためごかし書いてんじゃないよ!
-
273 名前:匿名さん:2012/10/25 19:50
-
直前になってメジャーとか言い出しただけに、説得であっさりころっと入団の気がするが。
-
274 名前:匿名さん:2012/10/25 19:51
-
選手の希望と戦力均衡 両立できるドラフトにしてほしい
-
275 名前:匿名さん:2012/10/25 22:48
-
日ハムにはダルビッシュを売ってアメリカから得た金がどっさり残っていて昨年は菅野に逃げられ貯めたまま 毒饅頭にならなきゃいいが
-
276 名前:匿名さん:2012/10/25 22:54
-
24歳でメジャーにいかせてあげるから入団してというんだろうね。
結局日本のプロ野球を壊していうのは、入団時に早期のメジャー移籍
を約束しているチームかもしれないね。
-
277 名前:匿名さん:2012/10/25 23:02
-
俺は入ると読んだ。
-
278 名前:匿名さん:2012/10/25 23:03
-
ハムも囲い込みができるようになったのなら
大したもんだよ。
-
279 名前:匿名さん:2012/10/25 23:07
-
ドジャースかレンジャースでしょ。
ドジャース有利らしいけど、レンジャースはダルがいるしどうなるかな?
-
280 名前:匿名さん:2012/10/25 23:17
-
夢を追ってメジャーに行って下さい。
以 上
-
281 名前:匿名さん:2012/10/25 23:21
-
ポス認めるから入団
-
282 名前:匿名さん:2012/10/25 23:26
-
1回交渉して即終了→メジャー目指すだろう
-
283 名前:匿名さん:2012/10/25 23:34
-
憧れのダルビッシュの誘いで入団決めました 栗山監督の涙に誠実さを感じました なんて言うんじゃない?
-
284 名前:匿名さん:2012/10/25 23:35
-
明日日ハムは挨拶に行くらしい きな臭い
-
285 名前:匿名さん:2012/10/26 00:06
-
ハムは形だけの強行指名でしょうね。これで昨年の強行指名が正当化され巨人、菅野との確執が解消され、大谷本人も評価されたということで悪い気はしないし、万が一入団ともなれば
-
286 名前:匿名さん:2012/10/26 00:08
-
落合はNPBドラフト改革のために毎年3人くらいメジャーいけだとよ
-
287 名前:匿名さん:2012/10/26 01:31
-
このスレ伸びんな…
大谷、メジャーだと思ってるからだろ
-
288 名前:匿名さん:2012/10/26 01:36
-
本人はメジャーとか言ってるけど両親はじめ周りはホッとしてるだろう。周りは国内希望だし。
-
289 名前:匿名さん:2012/10/26 09:44
-
しかし、山田は狂ってるとしか思えない。
-
290 名前:匿名さん:2012/10/26 12:51
-
一週間もしたら 大谷グラリ と一面記事
-
291 名前:匿名さん:2012/10/26 13:55
-
みんな「大谷メジャー」って言うけどマイナースタートでしょ?
大谷くん本当に分かってるのかな?
-
292 名前:匿名さん:2012/10/26 14:17
-
はやくハッキリさせた方がいい 日本かアメリカか
-
293 名前:匿名さん:2012/10/26 14:19
-
周りを固められたら高校生が初心を貫けるわけない ダルビッシュ資金の威力がどれほど効果出すか見もの
-
294 名前:匿名さん:2012/10/26 14:39
-
発言とか山田GMは好きじゃない 本当は拒否してほしいが、国内なら早めに契約してスッキリして
-
295 名前:匿名さん:2012/10/26 23:13
-
次回交渉は本人とやるみたい
-
296 名前:匿名さん:2012/10/27 00:24
-
花巻の監督の感じでは菊池はライオンズでよほどひどいめにあったんだね 大谷がアメリカ行きたくなるほどに
-
297 名前:匿名さん:2012/10/27 00:25
-
小宮山は日ハム入団を勧めていた 大谷には良いチームだと
-
298 名前:匿名さん:2012/10/27 00:27
-
会見まで開いて今更日ハム入団とは言いにくいね これからこの手を使って一本釣りが流行りそう
-
299 名前:匿名さん:2012/10/27 00:29
-
山田GM 日本シリーズ中は動かない発言 いやいや根回しに忙しいはず 口説きのためにあの手この手 果たして大谷はどちらを選ぶか?
-
300 名前:匿名さん:2012/10/27 00:37
-
大谷よおまえ男だろ一度決めたなら自分の夢に突き進め!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。